1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ML8P2DtX0
だが このあと ゆうしゃの すがたを みたものは だれもいない
ドラクエ3の勇者なのかな?
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8QuRviXW0
>>1
ア ス ピ ッ ク
ア ス ピ ッ ク
57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1VFRH9LM0
>>5
今アニメやってるスマホゲーキングスブレイドも主人公が魔王になって第二部とかやってる模様ヒロインも悪堕ちしてるのはオマケかな?
今アニメやってるスマホゲーキングスブレイドも主人公が魔王になって第二部とかやってる模様ヒロインも悪堕ちしてるのはオマケかな?
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DOeazEb7M
>>1
お前の人生はクリアまで到達出来ると思う?
お前の人生はクリアまで到達出来ると思う?
66: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bpTA3Qk4M
>>1
ドラクエ3を言うなら、次のドラクエ4こそ可哀相だったじゃん。
最後エンディングで死んだ女が生き返って他の仲間達も再び集まってくれたように見えるけど主人公の幻だしあんなもん。
ドラクエ3を言うなら、次のドラクエ4こそ可哀相だったじゃん。
最後エンディングで死んだ女が生き返って他の仲間達も再び集まってくれたように見えるけど主人公の幻だしあんなもん。
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ATFyt9Lc0
ニーア
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Gjkk4uURp
バトルゴルファー唯
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0xQLQm+R0
ガンヴォルト君
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Xwo894Vo0
あんた何の為に死んだんだ?
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:untAtlmKM
ミスター・ジョン・マーストン1択
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZsnPc0fFM
チェルノブ
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9U1cGnsJ0
野島の小説を含めるとティーダだな
永遠の代償とかいうやつ
永遠の代償とかいうやつ
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:s1Ku1/5×0
ディストリアサーガだね
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:umps0438a
2で殺される1の主人公
149: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Deg23OTxM
>>14
センチメンタルグラフティのことか
センチメンタルグラフティのことか
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:u8A/hiM+0
聖戦の系譜で寝取られるやつ
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:N0rK3ULP0
DODの主人公
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/Dz8ePtMM
隕石爆破おやじ
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8JcUzWC40
無人島に居着いて意味不明にカニを狩ってた幻水4の主人公
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fTSyIgTx0
AIRじゃないかな
往人はカラスに転生したまま、美鈴は死ぬ
往人はカラスに転生したまま、美鈴は死ぬ
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3wcsQaYe0
>>22
意味不明だったわ
あの電波ストーリーで泣けるやつ凄い
意味不明だったわ
あの電波ストーリーで泣けるやつ凄い
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:six1nuDm0
リュウはこれからも悲惨な印象しかない。
無職オッサンの時点でプレイヤーにすら絶望感を与える。
スト2どころか空手すらやりたくなくなる。
無職オッサンの時点でプレイヤーにすら絶望感を与える。
スト2どころか空手すらやりたくなくなる。
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+KUgZ1Zn0
STGは大体鬱エンド
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fTSyIgTx0
>>27
フィロソマとかR-TYPEとかねえ・・・
フィロソマとかR-TYPEとかねえ・・・
106: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AOqMGcbX0
>>27
単機で突入しなければいけない時点で状況は最悪だからな
単機で突入しなければいけない時点で状況は最悪だからな
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qtFPifQYd
DQ3は子孫が確認されてるんだから良いだろ
DQ4なんて何も残ってねえぞ
DQ4なんて何も残ってねえぞ
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:shTEw1MJa
アルバートオデッセイのヒト
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9tD/5jVE0
鬱エンドって言うとクロノ・トリガー思い出すがもう忘れたわ
68: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kZpwuMku0
>>34
クロノは続編で雑に殺されるというか殺された状態でスタートだからな
クロノは続編で雑に殺されるというか殺された状態でスタートだからな
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:six1nuDm0
次回作がストⅢの更に未来なら
リュウの年齢は30代半ばから後半になるが
コレだとハローワークすらマトモに相手してくれなくなるね
リュウの年齢は30代半ばから後半になるが
コレだとハローワークすらマトモに相手してくれなくなるね
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fTSyIgTx0
>>35
少子高齢化の今では50代でも求人は普通にある
うちの職場には先月から72歳の人が来た
今はそれぐらい人がいないのよ
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:six1nuDm0
>>42
でも空白期間が明らかに長いし
格闘家を自称する時点で面接の印象も悪いですからね
でも空白期間が明らかに長いし
格闘家を自称する時点で面接の印象も悪いですからね
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EZ3KM2Yy0
ペルソナ3のキタローじゃね
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RAvZt9Ub0
ペルソナ2のタッちゃん
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2LBwTD990
ちょっとニュアンスは違うが真メガテン4Fでの元主人公フリンの扱いは酷い
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:six1nuDm0
スト2で優勝した後「なにぃ!リュウがいない」とか言われて
颯爽と木枯らし吹かせて夕日に向かって旅立つけど
絶対に過去を振り返ってカッコつけた事を後悔しそうだよな
颯爽と木枯らし吹かせて夕日に向かって旅立つけど
絶対に過去を振り返ってカッコつけた事を後悔しそうだよな
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:U6MtTrv30
デッドスペースの外伝コミックの主人公。
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DCar4WB0a
FFTのラムザ
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:33yR7LgD0
なんかで母親が宇宙人を産む機械にされてて今まで倒してきた敵は自分の弟だったRPGあったやん
ラストどうなったか覚えてないがアレは悲惨やった
ラストどうなったか覚えてないがアレは悲惨やった
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:X3U/jMGF0
ヘラクレスⅢの主人公だろが
90: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:z6BckRkv0
>>54
あれは生まれ変わったから結果的にハッピーエンドだろ
あれは生まれ変わったから結果的にハッピーエンドだろ
60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6GfLm19Z0
P3のキタローとハム子じゃね?
世界救って世界から消える運命
世界救って世界から消える運命
61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1VFRH9LM0
アスピックは倒した勇者が新たなるアスピックになると言う負のネバーエンディングストーリー
62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:m5+KrT/DM
DQ2の破壊神を破壊した男とか、DQ4のラストは幻覚説好き
64: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/J5FBjm/0
TES2が複数ルート統合されて主人公死亡確定は地味にひでぇと思った
65: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6GfLm19Z0
まてよ、ニンジャウォーリアの主人公はボス倒した後忍者らしく自決(自爆)するしかなり悲惨では
69: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6aie4fpoK
故郷滅ぼされた主人公は冒険が終わった後どうするんだろうな
ドラクエ4の主人公、テイルズオブファンタジアのクレスとか
ドラクエ4の主人公、テイルズオブファンタジアのクレスとか
70: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:epI44AMFa
ワイルドアームズ3は世界を救ったのに、世間から犯罪者になったって話だったはず
77: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HG/J4yvU0
>>70
でもあの終わり方がシリーズで1番好き
でもあの終わり方がシリーズで1番好き
146: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dmieaCJiK
>>70
誤解で犯罪者、指名手配を食らって仲間4人の放浪ENDだったな
誤解で犯罪者、指名手配を食らって仲間4人の放浪ENDだったな
71: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ee39kdWl0
ゼルダの伝説時のオカリナのリンクと、夢をみる島のリンクだろ
コメント
2で殺される1主人公とかラスアスやんけ
個人的にはやはりP3のキタロー/ハム子かな
メガテンの流れで言えば、DSJニュートラルルートの主人公も大概だと思うわ
出ていないところだと、「ダークキングダム」の主人公はどうなのだろう。
>>28
時系列は6→4→5っぽいからビアンカ、フローラ、デボラと子孫は残してるだろ。
都市伝説をさも公式かのように拡散する連中が、一定数居るからねぇ・・・
クロノトリガーは?
ファンタズムかな
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:X3U/jMGF0
ヘラクレスⅢの主人公だろが
贖罪のために生きるって希望があるやん
かなりきついのはSomaの主人公。簡単に言うとゲーム終盤にコピーした人格は宇宙に飛ばした機械の中(仮想世界)で他のキャラと幸せになってるけど、プレイヤーが操作する方は海底に一人ボッチになる
深世海も大概だな
どっちのエンドでもね