1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4DYLS+p60
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QcV/TuF+0
出荷本数なw実際は売れたのは20万ぐらいだろうな
ちな俺は買ったぞ
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Aym3QszU0
>>5
出荷は50万本
DL含めた売り上げが50万本以上
ってことな
つまりめちゃくちゃうれてんだよw
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/m/OrrI0p
>>10
普通はこういう時はDL含めた出荷の数字だな
199: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:h7A+oD440
>>16
DLの出荷…?
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iHxdSFOm0
スイッチ景気いいな
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FOgbOAou0
国内でFF16が追いつけないくらいジワ売れしそうだな
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5qUp1Z2i0
年末商戦これからだし売れるでしょ
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tPH8rsMvd
消化はDL込みで30万くらいかもしれんが年末までには捌けるだろう
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4DYLS+p60
50万本にはダウンロードも含まれるだろうね
あらかじめダウンロードで予約販売もしてたから
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1fjUommP0
まだまだ売れそうだな
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:orok4Rb00
出荷か出荷じゃないのかで全然違うぞ
DL込みでも実売50万ならガチで凄い、出荷なら既出情報だし別に…
出荷なんて出せば上がる数字なんだからどうでもいい
193: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:koY6nw4L0
>>21
流通の仕組みくらい理解してくれ
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dhW7guiVa
2020年終盤になって桃鉄 サクナヒメ ブレワイ無双と暴れてるけど、来年はサードのエース格であるモンハンライズとドラクエ35周年作品が来る
ゼルダ35周年でブレワイ2と過去作のリメイクかコレクションも来そうだし、ポケモンもダイパ辺りのリメイクが来るだろう
PSさんと箱さん 次世代ハード()らしいけどどうやってswitchに立ち向かうつもりなんだ?コレ
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7n5ZP3zPa
ゲオ行ってみ売り切れで買えんから
蓮舫の転売と違って皆んなやってる
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:p+dglRr60
って言うかまあぶっちゃけ桃鉄なら前作の累計からして出荷50万なんざ
switchの勢い込みなら普通に捌けるとしか思わんがな
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1wMlidgn0
ネンマツネンシーが微妙にまだ襲来してないのにこれ
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:orok4Rb00
出荷50万→パッケージ25万、DL10万の35万程度
実売50万→パッケージ35万、DL15万の合計50万
出荷か否かは相当変わるぞ
今更出荷50万は聞きたくないから実売であってくれ
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gVj/IIhD0
>>29
今更も何も初発表だろ
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:thmILcH60
>>34
確かに発表としては初だが店舗レベルではポップで50万本出荷とやっていたからな
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:thmILcH60
たぶん最初の50万本出荷は本当に出荷だったんだと思うが
リピートの注文が入り出したから今度は50万本突破と言い方を変えたのかな
75: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:91zaBQ4t0
>>32
そんな感じかも
リピート入って一次出荷分はけてるなら50万本のセルスルーだろうし
もしかしたら月曜(or火曜朝)にファミ通の速報でてて、その数字とDL数合計で50万本セルスルー突破したのかもね
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hkc+8PeA0
ゼルダも桃鉄も小売りに押し付けただけです
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1Ks66dJC0
>>36
マジ?PSソフトみたいにすぐ値下がりしてくれるの?
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6IMq2ON50
おめでとう
ゼルダ無双終わったら買おうかと迷ってる
コロナで会えないからオンラインでフレと遊べるの本当に助かるわ
どうせ会社でほぼ毎日顔を会わせてるのに
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6ewFCYQR0
これじゃ1万8000本のスパイダーマンとデモンズソウルが馬鹿みたいじゃないか…
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bOvqbaZg0
コナミの保有タイトルで一躍桃鉄がトップブランドに登り詰めたなw
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cdINEaYA0
>>41
パワプロをスイッチ独占で出せばいい勝負しそうだけどね
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GOtJzYFJ0
>>41
吸収したハドソンブランドは冷遇気味だったし(そこそこ売れたボンバーマンRはあったが)
もう芽が出ることもないのかなと思ってたからちょっと嬉しい
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bQPhZV9I0
Switchの特性とも客層ともマッチしてるから長く売れるだろう
過去作も累計で初動の2~3倍くらい行ってたし
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4vu6D2It0
初回出荷50万本だったら最終出荷ミリオンはほぼ確定だね
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WVfa4OUO0
パワプロは累計生産出荷数と言っているな
公式リリースでは、そっちになるのだろう
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sMrSnxqm0
大当たりだなー
一旦シリーズ途切れて新鮮になったのが逆に良かったか
時代を超えて通用するゲーム性あってだけど
引用元
本スレ>>36
「ゼルダも桃鉄も小売りに押し付けただけです」
近所のゲオでは棚3段に並んだパッケ全てに品切れカード付くほど売れてたけどね
PSもそこまで売れれば「小売に押し付けた」と言われなくなるのにねぇ