1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ebxeRYgz0
今ならPS4タイトルが動かせるような
スイッチより高性能な携帯ハードも作れるでしょ?
129: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xa7HnDeg0
>>1
別にハイブリッドでも何でもなくただの携帯ハードなんだが?
スマホだってテレビ出力できる。
145: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jYM8Rw6W0
>>1
VITAはどうなりましたか??
152: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5y8Nt/rza
>>1
成功した物の真似をして大失敗したPSmini
173: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:A85oTiHAa
>>1
コントローラーで振動2個つけたんやん
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gHJeHA2jp
そんな技術ないからだよ
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ebxeRYgz0
>>2
技術は金で買えばいいだろ
PS5に回す研究開発費があったなら
新たな携帯機に回すべきだった
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Cz0TvoaPa
PS4のソフトが動けば勝てるの?
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ebxeRYgz0
>>3
ドッグにメディアドライブつけて
既存のPS4のタイトル動かせる仕様なら余裕で勝てる
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CXSDyLRzM
>>16
少なくともお前よりは頭のいい集団だよ
商売にならないからもうやらないよ携帯機
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FhC4eacqd
>>22
商売にならないどころか会社潰した据置機やめなかったのに?
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ebxeRYgz0
>>22
PS3のときもPS5のときもバカ丸出しだったじゃないか
素人の俺の方が遥かにいい提案してるとか大手企業として情けないわ
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:i8Ob6hQ0M
そもそもソフトがクソ
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gHJeHA2jp
また逆ザヤハード増やしてどうすんの?
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ebxeRYgz0
>>5
箱と張り合うから逆ザヤになるんだよ
スイッチ相手にするなら今なら同価格帯でPS4レベルのハードを逆ザヤ抑えて出せる
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SqAMy5xAp
>>18
何故PS4レベルのハイブリッド機がそんな簡単に出せると思ってんだよw
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ciXVycrF0
PS5と並行して出すと食い合うから意味ない
ハイブリッドに一本化すると箱やPCのマルチ貰えない、もしくは超劣化するからきつい
結局ファーストがクソ強い任天堂にしかできないスタイルなんよ
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ebxeRYgz0
>>6
そもそもPS5は出すのが早すぎた
もっとPS4の寿命を伸ばす方向でハイブリッド機を出しておくべきだった
箱と同じタイミングで出したから値段やら性能で苦しめられる
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6i8jb+pxd
Switchより高性能なSteamマシンならもうあるけど流行ってないだろ
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2sNLZVyZ0
switchそのものが
NVの爆死したshieldのリサイクル品
switch発売以前から中華を中心に存在してなゲームタブのパクリ
ゴミとパクリの集大成やん
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6i8jb+pxd
>>8
そうだからあるんだよ高性能な携帯ゲーム機は
でも流行ってないだろ
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QN770sJba
ソニーは、ゲーム機は作れるけど
面白いゲームソフトが作れない
60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OdecAjph0
>>9
PS2サテンシルバー「ほんとこれ」
PS3「せやせや」
PS5「一理ある」
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Id8GE9n40
そんな事せんでもソフトだけパクれば勝てる
内容はパクリで、クオリティで勝るソフトを出し続ければ
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:I84T6NdW0
高性能じゃないと箱に負けるからだよ。
PS4が箱1に勝てた理由を忘れるな。
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iRiALWYP0
SONYを潰したいのか?
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ebxeRYgz0
>>13
既にPS5が逆ザヤに加えて負けムード出まくってて潰れそうなんだが
むしろ勝って儲かる方法を提案してる
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:detOQUf2a
模倣しようが現行よりいいものを作ろうがソフトが無いと絶対勝てない
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:R6dzFJt+0
Vitaでさえ維持できなかったのにまた2正面作戦をされとかソニーに死んでほしいんだな
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Cz0TvoaPa
だからPS4のソフトが動くと
なんで勝てるんだよ
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cD9X+UJk0
リサイクル品ってなんだよ。
売れ残りのShieldが倉庫に山積みされていたと言うのか?
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8yd1jfQNd
ハードの欺術はあるけどソフトは技術ないもん
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ciXVycrF0
PCや箱で次世代機のソフト出るのになんでPS4ソフトで勝てるんだよ
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4ro4BRb60
お偉いさんのインタビューで携帯機はVITAで終わりとあったような気がするんだが
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:I84T6NdW0
メインがPCだからPCに付いていけないと死ぬ
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ebxeRYgz0
>>27
クラウド化という手もある
スイッチでさえ既にやってることだぞ
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:detOQUf2a
>>41
それこそXperiaに外付けでパッドつければいいだけの話だ
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:axjYoh190
>>44
21:9だっけ? せっかくの画面比なのにな
まぁ出てる数が少なすぎだけど
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OX/b4Xj4M
Nowの目指す未来と矛盾するから却下
クラウドに投資すべきとソニーは判断した
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:detOQUf2a
少なくともXperia出してるうちは絶対出ないと断言していい
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tXoFV+jd0
任天堂のソフトができないならスマホに駆逐される
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Yu35SGltd
ハイブリッド機にするならカートリッジ式じゃないと厳しいね
実際VITAもカートリッジ式だったろ?
PSPの頃UMDの読み込みでやたらとジジジジ煩かった
SwitchはWiiUからの切り替えでディスクメディアを切ったけど
ディスクメディアを売りたいSONYが据え置きも兼ねてるハードでディスクメディアを切るなんて無理だからどうしようもない
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fnmdBwQ00
PSってグラ重視のアクションやFPS、フォトリアル系に偏ってるから
ハイブリッド機出してもそれらのゲームの強みを生かせないぞ
Swtichにもウィッチャー3やDoom出てるけど
据置機の方がその手のゲームは売れているだろ
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Cz0TvoaPa
しっかり文字にしないと理解しないのか
PS4のソフトに最早需要はなく
さらに携帯機で遊ぶ層にはハイブリットゲームの需要はない
二重にに需要のないもので売れるとか言われても
企画書すら読んでもらえんわ
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:t/Cospx4a
ソフトは作れない本体作ったら不具合故障だらけ
もはやギャグだろ
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gg1mYMN5d
なんでVITAは死んだの?
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Yu35SGltd
>>38
ぶっちゃけソフトが無かったのが大きな敗因だな
個人的にはVITAはスペック面だけ見れば良いハードだったと思うよ
ただハードだけでソフトが無いんじゃどうしようもない
ソフトもPS3やPS4とのマルチばかりでまともに動いてないようなものばかりだったし
逆にVITA用のソフトを開発しようとすると据え置き機でゲーム作るのと変わらないコストがかかる程度にはスペックが高かった
競合先の3DSはVITAに比べれば低コストで開発できるのと任天堂が出すソフトで普及速度が安定しているからサードからしたら携帯機専用ソフトを作るなら3DS一択になっていたのがVITAの大きな敗因
これがまだSIEが率先してVITAを普及できるように頑張っていたならもう少し結果は違ったかもしれない
現実はファーストがとっとと撤退と言うオチだけど
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:axjYoh190
PSPもVITAも流行ったのって他社ソフトだろ
モンハン、マイクラ それじゃダメだろうな
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aJRLpKg1M
携帯機はARMベースでしょ
PS4のゲー厶はそのまま動かせませんよ
さあどうする?1よ
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:axjYoh190
リモートプレイだっけ? あの機能で遊んでないのか
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dyIrka5u0
DSパクってデュアルディスプレイにしたスマホを出してたSONYさんww
うれましたか?w
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bO5oOvICa
ソフト面で強くないと出来ないから
ファーストのゲームが爆売れするならそれもアリだろうけど
引用元
そもそもあのスタイルならSwitchの性能が今の所限界でしょ。仮にPS4の性能出せるとして高くなる。Switchの値段ってかなりギリギリだからな。