米Amazonでゼルダ無双がバカ売れ

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7oFtm8IIr

現在ソフトでは1位、箱のギフトカードより売れてる
年内にコエテクから500万突破の報告あるなこれ

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3Z6riDQ80
無双なのにすげえな

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7oFtm8IIr
一番ソフト売れる時期にこれは凄い

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MpSzZtZ5M
アメさんのゼルダ好きは異常

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dw66GBzCa
ギフトカード超えはかなり出てるな

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HoDql14z0

ゼルダ無双はフランスでも人気だな

アメリカ
https://www.amazon.com/gp/bestsellers/videogames
フランス
https://www.amazon.fr/gp/bestsellers/videogames

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EVcD4vWF0
ちゃんと作ったものは売れるんだなと
安売りしないスイッチで500万とか凄いわな

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3CPqvlCa0
>>8
ゼルダ無双がちゃんと作ったものかは疑問符が付くが…

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tmVz/6j70
評論家の意見よりも客の判断
やはりこれだな

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lKe3Qp2Na

カメラワークとか、○○体の敵を倒せミッションで何故か敵が出現しなくなる等あるが全体的には良くできてた

本編大好きすぎるとストーリーに物言いたくなるなる人も出るだろうけど、コラボ無双らしいファンサービスに溢れたゲームだったよ

オープンワールドじゃなきゃ嫌だという人は除いて、ブレワイ好きなら遊んだ方がいい

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7oFtm8IIr
>>10
ストーリーは最初はifと知ってがっかりしたけど遊んでみたら納得したわ
だってよく考えたら正史だと人類の存亡を賭けたアッカレ砦とハテノ砦の防衛戦に英傑もリンクも参戦してないんだからな
ifにしなきゃゲームとして成立しないんだよね

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:h7xed8gk0
過去のコラボ無双と比べたら原作2000万本で桁違いの売上だもの
無双の売上歴代1位は納得

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lRool8/na
カメラワークがマジで酷すぎてな
壁を後ろにして目前にボスキャラがいたらカメラが引っかかってその場で延々とガクガクしてるとかままある
ミッションクリアするごとにキャラ強化する為の作業ぼんぼん増えるし最初は良かったけどキャラ追加されるたびに強化させられんのかと思ったら気づいた時にはアンインストールしてたわ

 

139: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bhzaLiZQd
>>15
それな

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0f9N21wM0
バッドエンドが見たかったのはあるなぁ
リンクが絶望敵な状況で負けて始まりの大地まで運ぶミッションとか
ゲームとして面白いかは知らんが

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Z6C4Pc3r0
>>21
バッドエンドは本編で語られてるし、熱い展開もないから商売として成立しないと思うぞ

 

169: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TqjyZ8GTr
>>21
ゲームとして面白くは出来そうだけど無双だとキツそうだな
操作キャラも終盤一択になるし

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0PnrHZZg0
欧米人のゼルダ好きはすごいね
映画でいうプリクエル、前日譚モノも好きだからなー

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:czsriRlB0
ゼルダを期待して買った奴が発狂してそう

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hfwBD5XI0

「無双」って凶悪デバフついても売れるのか

無双の中では傑作ではあるけども

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iO6+omHj0
>>26
無双は基本売れとるやろ

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KU6E/V/X0
11月、12月もSwitch無双なのは確実だな
日本でも負け北米でも負け欧州でも負けたPS5

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dQSVkTNBa
>>29
PS4に負けたのにこりねぇなKing Booはwwwwwwwwwwwwwwwwww

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MdVHmAYg0
すごいけど、体験版やって保留しちゃってるから
外人の評判が気になる

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:olNn7+bN0
日本もアメリカも否定したらもう逃げ場所ないだろ
欧州は大したことないしソノタランドはゴミ以下だし

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dQSVkTNBa

>>31
King Boo「アメリカがあああああ日本があああああああああ」

で?PS4には勝てましたか?

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Z6C4Pc3r0
>>36
同時期売り上げswicth圧勝じゃん
累計ならPS5ゴミ以下じゃん

 

48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EnhNe7Ym0

>>36
同時期で比較したらSwitchの方が売れてるね

負けてるのはSwitchが売ってないソノタランドくらいか

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KU6E/V/X0
PS4には2年間負けてないが?

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fAu504Nh0
無双がデバフとか言ってニチャってるの向こうでもイキりチー牛だけだしなぁ
あちらさん風に言うとsoy boyか

 

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vDhUoG2C0
それは日本での話だな。大昔の

 

49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Op1ujseiM
PSのカードは抜けないんだなw

 

51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tkPwXfV4d
今作アクションゲームとして見ても面白いからね
ウィークゲージとそれを崩す方法がいろいろ用意されてるのが良い

 

52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/EZBY00f0
無双は海外の歴史物にしたら向こうで売れるんじゃないかな?

 

54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:84nCav5E0
>>52
どうだろ、ボタン連打してるだけの草刈りwwってバカにされてるシリーズなので
ゼルダ無双は明らかにゼルダの名前で手にとってもらってると思っていい

 

61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:h7xed8gk0
>>52
それっぽいの出して大コケしなかったっけ?

 

53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NW0xpDlW0
トロイ無双てのがあってだな

 

57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hfwBD5XI0
システムの面白さで売るゲームじゃないからキャラクターに思い入れが持てないとなあ
今作もそこは変わらんけど、システム面で色々新しい事を入れてきてはいる

 

58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RHLeL1fK0
未来の英傑がデザイン的に旧英傑に明らかに負けてるのがなぁ

 

73: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Z6C4Pc3r0
>>58
リーバルの方がかっこいいけどテバも普通にかっこいいだろ
後シドもかっこいいしルージュは可愛い

 

60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5lTVBkDO0
競馬が過去最大級の盛り上がりだけどダビスタも売れるといいな

 

引用元

コメント

  1. スレの通りカメラと三角跳びの暴発は酷いけど、ボス戦はまんまブレワイで楽しい
    水場でアイスガード使うと氷結とか、草地で延焼とか色々戦略あるのいいわ

  2. 未来の英傑ってまだ神獣扱えてないし
    英傑になるこれからで判断しようや

  3. >>キャラ強化する為の作業ぼんぼん増えるし
    Aボタン2~3回押すだけやんけ

    • メンバが加入する度にそれぞれ強化する(武器強化とか手間)って意味かなと思った。
      自分はさすがにやってられないからメインストーリーを一段落つけるまでは4キャラくらいに絞って使ってたけど、それほど大変じゃなかったよ。

  4. ハードは3種の中で一番売れたらしいな
    じゃあそのハードで遊ぶソフトも一番売れてるんだろうな

    な?

    • ごきゃんべんください

    • 1番売れてるプリカが10ドルという辺りでお察し下さい

  5. >>キャラ追加されるたびに強化させられんのかと

    こいつ何言ってるの?新しいキャラ追加したら強化するのは当たり前だろ

  6. レベル上げはお金で解決するしアイテム集めも自然に集まるしね
    強化クエのテキストが面白いしニヤリ要素も多い、オリジナル大事にしてよく出来てる
    適当に見た動画評論家様やろなぁ

  7. 動画評論家様は自分は見る目があると思ってるかもしれんが
    現実は全くちがうのよ
    さすがは4%以下の少数民族

    • 4%はちゃんとソフト買ってる層だよ
      動画評論家は販売本数0だし

  8. 普段ゲーマー気取ってる人達が無双シリーズの売上もトロイ無双の顛末も知らないのは笑うわ

  9. アメリカでやや値段が安いのは、任天堂販売だからマージン分が無いってことなのかな?

    • FFなんかもそうだが、アメリカの方が数千円安いのがサードなら当たり前
      価格差がないのは任天堂くらいなもんだろうな

  10. アメリカではゼルダ無双が、日本では桃鉄が12月1日に累計販売本数が75万本を突破w

    某伝説さんの背中が見えて来たw

  11. 「伝説VS.電鉄」なのか「生まれたときからVS.桃から生まれた」なのかどっちだろうな

  12. マリオさん星の数が色々凄いな

タイトルとURLをコピーしました