1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eKmRUh570
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XI08wSP80
>>1
ワニwwwwwwwwww
ワニwwwwwwwwww
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Dx1qyeMqM
>>1
>正しいのはホリエモンだけ
彼氏のひろゆきに梯子外されて皮肉としか思えない
記事書いている奴が一番読者を馬鹿にしてそう
58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:p1AsU2kRH
>>1
だよな~
鬼滅の刃
みんながゴリ押し知ってた
75: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XMtHhZv8p
>>1
これ、電通以外からクレーム来そう。
勝手に電通の手柄にするなって…
これ、電通以外からクレーム来そう。
勝手に電通の手柄にするなって…
86: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YEy9QF9qa
>>1
オチが完璧すぎるw
オチが完璧すぎるw
113: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:i8hfIuZgM
>>1
100ワニ流行った!電通関係ない!ってお前…
それこそモロ電通案件やんけ
100ワニ流行った!電通関係ない!ってお前…
それこそモロ電通案件やんけ
131: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dkSwIH9Fd
>>1
ワニで記事の意図を察したわw
ワニで記事の意図を察したわw
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pcu2Ua/8a
実話が言うなら実話なんだろう
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OnozHT3lM
流行語にノミネートすらされなかった100ワニさんじゃないか
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:w9O3ugx40
ワニwwwwwwwwwwwwwwwww
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Fh4U1i2V0
死体蹴りが酷い
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fJoIDzCm0
マスクが無理矢理流行った扱いは流石に草ですよ
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WVEPNMBV0
電通にそんなに力があるなら今頃ワニは……
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:goCL84k7a
マジかよ電通有能だな
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:euollg+90
これはギャグで言ってるのか…
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RX1thpeX0
ホリエモンみたいな人が鼻息荒くしながら書いてそうな記事
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Up2YTdG60
マスクも電通案件だったか
まんまと踊らされてるわ
まんまと踊らされてるわ
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HCFNerVQ0
逆張りしまくっての100ワニww
330円のステッカーを10円にしても棚から消えない100ワニwww
330円のステッカーを10円にしても棚から消えない100ワニwww
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vVUOSJX20
ワニは・・・
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:902nm02E0
流行ってないけどめっちゃ売れたんだよな
何で売れたんだろう?不思議だね
何で売れたんだろう?不思議だね
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EotAKweza
真に流行ったけど作者のフォロワーはこの短期間で100万以上減ったんだよね
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TqRMCJ/7d
ワニを出すとかこれはもうネタだろw
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fJoIDzCm0
これむしろワニを陥れるための罠だろ、可哀想に
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bWDZ9pk70
さすが陰謀論大好きが買うゴシップ誌w
今の電通にそんな力ねぇだろww
電通がごり押しできるのはテレビだけなのにw
今の電通にそんな力ねぇだろww
電通がごり押しできるのはテレビだけなのにw
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hBif4oZRM
あいかわらずのノリだな、BUNKAタブー
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uHsNE0iM0
どうぶつの森はおいでよ、とびだせと500万越えタイトルだから別にあつ森がブームで流行ったってわけでもない
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:V9I9U5ts0
真に流行ったモノはワニ
鬼滅と違い電通関係ない
何これ笑わせに来てんのか?w
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KxAHyDMn0
電通に任せれば何でも流行ると思うなよ作品自体がいいから相乗効果があるんだ
ワニを見ろw
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EVs/ZiE30
MAGが流行ってるらしい
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NMeiGoTQM
どう見てもあつ森や鬼滅をダシにしてワニに死体蹴りしてるようにしか
見えんのだがw
見えんのだがw
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dmE0nW14a
マスクは電通が流行らせたのか凄えな
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4YEmnuyX0
マスクは流行ってる流行ってないとかそういう話じゃないだろ
強いて言うなら流行してるのはコロナであって
強いて言うなら流行してるのはコロナであって
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OnozHT3lM
みんながマスクしてるなんて嘘だぞ
流行ってないからな
流行ってないからな
65: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0FMFYZVIa
>>38
田舎の方はマスクしてないし消毒とかも適当だよ
田舎の方はマスクしてないし消毒とかも適当だよ
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KxAHyDMn0
ワニ「鬼滅の刃とは違い電通とは無関係」
wwwwwwww
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TIoUSx+o0
気持ちいいくらいの逆張りだな
シュパットは俺も知らんが
シュパットは俺も知らんが
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eztexasfM
鬼滅は電通ノータッチでは?
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9fQt3rr80
ワニww
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tuhRs2Cb0
正しいのはホリエモンのみとか草
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:z8gsHIZpa
金かけてこんなゴミ印刷するの悲しくならないのか?
コメント
ツッコミを入れさせることで話題にするスタイル
逆に電通とは無関係と言ってるようなもんだなw
電通が及ばない国外のが売れてるしコラボも多いからねぇ
それともアメリカ大統領すら電通の犬って事にする?
電通にそんな力が有るのなら、PS5とそのソフトも流行らせて貰えば良いw
どんな人生送ればこんな紙資源の無駄遣いで出版社をやろうと思えるんだろうか(素朴な疑問)
無理やり流行らそうとしてもお金が切れれば偽物は消えるってソニーさんが一番よく分かってないといけないんだけどね。理解できないから詐術しかないんだろうけど。
オチのせいでネタにしか見えないんだけど
そうゆうジョークだとしても全然面白くないよな
ブラックジョーク程笑いのセンスが必要となるモノは無いことがこの雑誌の駄文で痛いほどよく分かる好例
あつ森は世界規模で流行ってるんだけど、それも電通のお陰か
凄いな電通力
アニプレ「勝手に電通の手柄にするな」
電通「そもそも経団連に入らない任天堂は嫌いだ」
任天堂が電通使わないのは、昔ある案件で電通社員が盛大な中抜きなってたのがバレたため
テレ東でやってたマリオスタジアムだっけ?
ごめん、聞いたことない雑誌なんだけど…
この記事書いた奴2年くらい家から一歩も出てなさそう
旧ハードの性能が勝手に上がってるのはしってたが電通パワーも爆上がりだな
電通すげぇな
世界を牛耳ってるんじゃないのか
電通、というか広告代理店はサブカル界隈のアンテナが弱いので基本後乗りだぞ
どうぶつの森でいえばメディアが騒ぎ始めたのは5月以降、一か月以上のズレがあった
鬼滅がはじけたのはアニメ終盤、計画していたものではなかったので諸々出遅れた
同じジャンプのワンピブームも10周年記念の映画が大当たりしたのを見て慌てて群がり始めてたものだしな
本当に見る目がない
電通叩きと見せかけた擁護に見せかけてバカにしてる高度な記事
> 田舎の方はマスクしてないし消毒とかも適当だよ
マジで適当なこと言うな。
田舎のほうが都会より深刻なんだよ。田舎は病床も少ないのに老人は多い。
一度流行ったら取り返しがつかねえんだよ。寧ろ都会の飲み屋街の民度のほうがやべえだろ。
田舎の方が都会に行く人や物の通り道になるから罹患リスクが高いんだよな
間違いなく防疫意識は田舎の方が高いわ
田舎の実際の対策現状の話をしているんであって
晒されているリスクレベルの話をしているわけじゃないよ
典型的な論点のすり替えだね
でもまぁお前の話に付き合ってやると、掛け合わせれば答えが出るな
「田舎は都会以上にリスクが高いのに個人の具体的対策はロクにやっていない」
高いのはよそ者への差別意識だけだよ
よそ者は来んな!って言っておけば自分周りの対策せずにすむからなw
こりゃまた高度なギャグだな
マスクの時点でバカでも意図がわかるわw