ゲームオブザイヤー、ラスアス2wwwwwwwwwwwwwww

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kzgNeTgtd
任天堂ファン脂肪

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qxjijOagd
デモンズソウルは?

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3mrjHPdI0
switch版パワプロより売れてないゲームか…

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SgpqLhBXd
ポリコレ

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yH7avmcD0
バイオ4~アンチャラスアスで確立したGOTY特化型ゲーム
・映画を観ているような気分にさせられるビハインドビュー
・難しくなく緊迫感や歯応えを感じさせつつもプレイヤー凄いぞ感を演出
・プレイヤーが迷わないようにある程度リニア的に進行すると良し
・社会批判やポリコレLGBT要素が効いてると芸術性が高まる
・マルチプレイは二の次でいい (あっても後日追加でいい)

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rfd4/i5w0
>>9
あー、もう飽き飽きしてるパターンのゲームだこれ

 

177: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8/a18Fwh0

>>9
>・難しくなく緊迫感や歯応えを感じさせつつもプレイヤー凄いぞ感を演出
>・プレイヤーが迷わないようにある程度リニア的に進行すると良し

アンチャ以降のノーティドッグはこれがキツイ
初見プレーなのに誰か代わりに操作してって思えてくる

 

192: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QM7jVjLp0
>>9
そのラインナップにバイオ4入れてる時点でろくにゲームやってない、ゲーム好きじゃないのがバレバレ
バイオ4はTPSの元祖的存在でありながらシューターとして最強の出来だしバイオ4がGOTYは100%妥当

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uJaXlMBSd
ラスアス2って海外では
ツシマより評価高いの?

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yH7avmcD0
>>10
海外というかアメリカはラスアス2のファンと信者の争いが凄い
ツシマはただラスアス2落としたいアンチラスアス2が持ち上げてるだけでメディアには大して評価されてない

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5TlxinA70
まあ順当

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:u9vvtd8K0
サイパンは?

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lgT4cSyO0
>>14
来年にノミネート

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:d+RjPslVd
>>17
デモンズソウルは?

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2+N+ohx00
これがポリコレの力
お前らも今のうちにポリコレの軍門に降った方が良いぞ

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:n0s/xzRK0
高橋「なるほど…ゼノブレイド3はこうすればGOTY取れるな」

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yIVZ1z8Sa
>>20
任天堂は賞よりもユーザーの方を取るからなぁ

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SqyVB8At0
言うて対抗馬も無いし

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:534G84n10
デスストは世界を確かに変えた

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:riZtr61N0
身内で盛り上がってるだけでGOTYなんかモンドセレクションと変わらんやん

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NbNZ1YpCd
>>25
任天堂には縁がないからって発狂するなよ

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yIVZ1z8Sa

アカデミー賞受賞した監督が言ってたことだが、ユーザー評価の良いゲームは受賞しづらい、何故なら審査員は一般人と感性が違うからだ、賞を受賞したければユーザーよりも審査員向けに作った方が受賞の確立は上がる

アカデミー賞もGOTYもガチでこれ

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uRZsuRUdd
おめでとう

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NSXMo7du0
GOTYがおまけ扱いとはすごいね

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HmZRG3f40
TGAのGOTYって一切選考方法が公表されてないよな

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JfeR3fmox
しかもなにあのクソテンション低い発表のしかた
ゴーストゥー…ラストオブアスパートツー……
もう炎上するの分かってたやろ

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LrA5oW8fp
結局ポリコレに負けたか
もう権威もくそもねえな

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1QlGpKMR0
ポリコレオブザイヤーwww

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gacbJCdi0
順当だろ
対抗のサイパンが延期で期間外にいったし
あとはゴーストオブツシマとの一騎打ちでしかなかった

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/8FQnu3q0
これは文句なし

 

引用元

コメント

  1. アンチャもラスアスもゲームである必要性を感じないのよな
    ゲーム要素が鬱陶しいとさえ思う

  2. 本当に面白いと思ったものが受賞したんでしょよかったねぇ
    本当に面白いと思ってプレイしていたならね…

  3. 完全なユーザー投票だったら任天堂1位なの?

    • ソフトじゃなくて会社で考えてるあたりアレだな

    • 程度の低い馬鹿もいい加減にしろよファンボ君?ゲームタイトルの話でなぜメーカーが出てくる?

  4. その任天堂ファンとやらは何度しんでんだよw

  5. ゲームである必要がないものがゲームオブザイヤーとはこれいかに

  6. ポリコレ忖度で無事権威失墜
    奴らはすべての文化を破壊する

  7. ポリコレ自体の考え否定せんけどポリコレ無理矢理押し付けてくんのがダメ
    ゲームに自然と落とし込む技量がなくて全面的に押し出した結果ケーキに擬態した石みたいなゲームなんだろラスアス2って

    • たぶん君ポリコレのこと勘違いしてると思う
      ポリティカルコレクトネス(政治的正しさ)ってのはそのものずばり「現実を政治イデオロギーに沿わせる運動」、現実を歪める政治運動のことで100%フルで拒絶しないといけないモノなんだよ
      やってることはソ連や中共や北朝鮮の内部闘争と変わらないから

      • そうなんだ
        一つ勉強になったよ

    • 石って例えが優しいなお前
      俺は「猿の死体 カビたウンコ添え」ぐらいに感じたぞ

      • ちょいと違う
        それは食えないものを食えないものとして扱ってるけどこれは食えないものを食えるものとして例えてるから余計タチが悪い

  8. ファンボーイと同じであいつらもゲームに興味ないだろうし
    おかげで全く関係ないものとして扱える

  9. 典型的な「評論家がこぞって評価する(ユーザーは置いてけぼり)作品(ゲームとは言わない)」だもんなぁ

  10. ポリコレファンボーイさんがうれしそうで何より

  11. こうやってGOTYの信用を失わせ着々と業界の焼き畑を進めていってるんだろうな

  12. うん、まあ、ポリコレ元年にはとりあえず賞取らせて来年からはお引取りいただくのが面倒くさい奴相手にする時の鉄則じゃないかね?

  13. 去年からずっと死んでる奴らに脂肪とか言われてても草だわ。
    どうせ買わねえんだから卒塔婆の影からPS5でも応援してろw

  14. こういう映画もどきじゃなくてぷよぷよみたいなゲームらしいゲームにGOTYあげてほしいですわ

  15. ラスアス2我慢して一通りやったけどストーリーというかキャラが馬鹿になりすぎてて疲れる
    レズだったり妊娠してる奴が同行したり何を見せたいのか分からんかったわ
    んで操作部分も敵AIが馬鹿だからステルスし放題
    武器も無駄に余るからサバイバル感全くない
    狭い道に入る演出で横から感染者ドーンとか床が壊れて感染者沢山とか同じ演出を何回見せられるんだよって

  16. 外人ゲーマーもキレてる

    ハデスじゃいかんかったんかね

  17. 30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NSXMo7du0
    GOTYがおまけ扱いとはすごいね

    「ひぇっ」てなる絵面やめろよぉ

  18. ゲーム遊ぶ人達と評価のズレが年々酷くなってるって感じだねw
    いつも思うんだけど選ばれるジャンルが決まってる感じがするし大作じゃないと受賞できないとかあるのか?
    ゲームを広く様々な視点から表彰するわけじゃないんだねw
    価値あるの?

  19. 一番あげちゃダメな奴やん
    今回はツシマかあつ森じゃないと誰も納得しないよ

  20. せめてツシマだろ
    マジでやっちゃったよこいつらって感じ

  21. 世界がファミ通に追いついた
    これはジョジョオールスターバトル40点に匹敵する快挙

  22. ゲームやってない奴が決めるゲームオブザイヤーに価値はあるのか

  23. gotyがあてにならないのは薄々気付いてたけど若干信じたい気持ちもあった
    しかしこれは流石にない、今回ので流石に見限った

  24. 審査員は本当にコンローラー握って判断したんか?
    ソニーもそんな金で買える権威に何の価値があると思っとるんか?

  25. GOTY=モンドセレクションの解釈でいいよねえこんな賞

  26. 審査する人にお金かなんらかの便宜図ると効率のいい結果が得られる賞
    何年も前から分かってた事じゃないですか
    ソニーの広告費は冗談抜きでうちソニーですよ?

タイトルとURLをコピーしました