【悲報】ゼルダ無双 厄災の黙示録、もはや誰も語らない

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+Wje38Eta
売上も大失速し無事爆死した模様

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2kBr0QeO0
一回メインストーリクリアしたらもういっかってなりかけている
気が向いたらロボ復活やるけどさ

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7NC8HRBz0
体験版のオープニングの時点で終わった作品
一番やっちゃいけないif展開やらかした駄作

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8azQ4hLV0
初回出荷が出荷時過ぎのアホ

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sfFbsgrId
ラスアス2より売れたのに話題この程度とか、ラスアスのステマの酷さがよく分かるな(´・ω・`)

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ohpNlDfX0
ストーリーつまらんしクリア後特にやることないし
定価で買って後悔したゲーム

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jED/44sg0
サイバーパンクというリアルの厄災が現れたししゃーない

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+Wje38Eta
300万本出荷したはいいもののその後何万本売れたかは沈黙し続けるゲーム

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RxdpecO20
クリア後要素としてはwiiuの無印ゼルダ無双の方がボリュームあったかもな
まぁあれはあれで水増し的な物であったけど

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:D5Accqo4K

>>13
前作はやり込み要素というよりやり込まされ要素の方が多かったからな
今作品は今のところそういう要素が少なくて良かったと思う

後に出るかもしれないDLC分でやり込まされ要素が増える可能性は高いが

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xbOttMKd0
いま4章だけどあとどんくらいで終わる?
サブクエもできるかぎりやってるんだけど

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ohpNlDfX0
>>15
7章まである

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xbOttMKd0
>>16
めっちゃ少ないな
クソゲーやん

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ohpNlDfX0
>>18
ストーリーの中身のひどいで

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:x94xm0GS0
無双を語れって罰ゲームでしょ
何をどう知りたいんだ

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bqeQyn0G0

面白いけどなあ
ノーマルで既にクリア済
全員レベル100と最後のコログイベント残すだけな状況
コンプしたらベリハやるわ

プレイ中にBotWやりたくなってマスモ起動、気づいたら2時間経ってて
改めて本家の凄さを再認識してる

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0WXRurDu0
サクラ革命にエターナルにテイルズと俺たちは常に最新の話題を追いかけているからな
今更過去ゲーについて語る事がない

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BLT9cRHga
ストーリーは面白かったしクリア後のチャレンジとかもめちゃくちゃ楽しんだわ
でも特にそんなに語れることが多いゲームではないし

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qG8ICaoWM
時間制限まみれで何が面白いのこれ
あとカメラがグチャグチャ

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bqeQyn0G0

>>25
カメラがクソなのは否定しないw
あとフレームレートは擁護のしようもない

時間制限については、条件で緩和されたりするよ
あと、キャラへの命令とスイッチの活用でうまく回すってのがキモだったり

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kVsYqQ83r
>>34
キャラへの指示できることすっかり忘れてたわ…

 

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qG8ICaoWM
>>34
パーティー制はともかく単独と神獣系の制限クソすぎるわ
敵が湧かないのに時間切れ、ほんとどうしようもない

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0uE5/FU80
本スレにも書いたけど
1週目が正史ルートで2週目がテラコ時間遡航のifルートにすればよかった

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KzowhgNy0
>>26
テラコなし本編100年前だと、シーカーストーンも使えねえからチュートリアルにもならねえし、
英傑もカースガノンとろくに戦えすら出来やしねえしで何もできねえぞw

 

51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2My+24Gz0
>>46
設定的にはハードモード向きだよね。DLCで期待してんだけどなぁ
前作でもアイテム封印縛りのマップとかあったし

 

69: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6N7XB84L0
>>51
ハードモード向きどころか全編負けイベントになるけどな
決戦兵器の神獣は本格投入前に繰り手の英傑が殺されて案山子に、
主力のガーディアンもガノンに侵食されてすべて敵に回る
リンクが力尽きるまでのゼルダを連れた撤退戦がブレワイ正史なんだから

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:he/FWoAP0
厄災はゼルダ無双と違って時間制限あんまないけどな

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QzAlVaGq0

岡田斗司夫「めちゃくちゃ楽しみにしてるんですよ!発売日まで楽しみで仕方がない!」

岡田斗司夫「我慢せず先行プレイの体験版をプレイしたんだけどアレは違うものだから結局買わなかったんですよ」

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BWFiKPNXa
結構面白いぞ
語りたいことといえば
前回ゼルダ無双と今回のブレス無双ってどっちの方が強いかな?というのはよく考えるな

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kVsYqQ83r
俺は今6章
時間制限厳しいのと、壁際でのカメラワークは不満あるけどストーリー含めて楽しんでる
なんとかデジボク地球防衛軍までにはストーリークリアしたいな

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:e8dWIk9H0
100%までやってヤフオクに流した
いい無双作品でした

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YWwE53hG0
次世代機向けに完全版出してくれ
最終決戦の時一緒に戦ってるはずの神獣がメッセージだけで処理されてもう萎え萎えですわ

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2My+24Gz0
とりあえずクエストフルコンプしたからDLC待ちだわ
わざわざアンケ取ってるし何かしら来るだろ

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bqeQyn0G0

>>35
俺もDLC期待してる
正史が来るんじゃねえか、なんて
プレイヤブルも、パーヤと老インパ、ドレファン王やカンギスさんなんかがDLCで来てくれないかと
あと、フララットさんでコンボ決めつつ「痛いでちゅかー?」とか

>>36
ハイラル王良いよね!
英傑もそうだけど、本編のキャラの補完って意味だけでも十分モトは取れたと考えてる

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:S6TVcLlT0
凄く楽しめてクエスト全部クリアしたわ
ハイラル王と両手剣リンクが豪快で特にお気に入り

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QzAlVaGq0
ゼルダの伝説ブレスオブザワイルドを4周目の男
岡田斗司夫に捨てられたゲーム

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rQlsVGEO0
こんなのよりFE無双2を作ってくれ

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2My+24Gz0
ハイラル王楽しいよね。武器切り替えと範囲の広さで押しまくるのいいわ
コログの関係で最後のクエスト埋めるためにずっとゼルダとテラコだったのはちょっと不満かな

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/yPkDl4D0
コログ以外消化したので今はやってないな
武器掘り多少はやったが、アレ突き詰めるなら他のゲームやるし
冷えきる前にDLCの告知した方がいいと思うが、コーエー何か甘いんだよなー

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BLT9cRHga
こんなにハマった無双はないってくらいに厄災はハマったわ
今までの無双はストーリー終えたらやめてたけど厄災は最高レベルのチャレンジまでやる気になれた
コログ集めはしてないけど

 

引用元

コメント

  1. 今日のゼルダコンプか

  2. いや普通に楽しかったぞ
    ストーリーが気になる人もいるかもしれんがBOTWのお祭りキャラゲーとしては全然あり

  3. 100%コンプまでやったわ。
    Twitter見てると、ストーリーのネタバレになるから、しばらく語らないようにしてるファンもいるみたいよ。
    ゼルダ無双が爆死なら、死体の山しかないハードがあるだろ。

  4. こういうときこそPSを話題にするチャンスじゃん
    PS5発売されたんだからスパイディやダクソの話題を振ればいい
    え?誰も買ってないの?

  5. 期待値の低い無双で現時点で25万本売り上げて恐らく今年年販16位フィニッシュ
    悪くない数字だと思うがね

  6. 今4章なんだけど後どれくらいある?→7章まで→クソゲーやん、の流れが意味不明で怖い

    このコメントへの返信(1)
  7. 表面の数字でしかものを判断できない奴らだからね

  8. 誰も話題にしないソフトとやらを気にする暇があるなら求人票でも気にしてればいいのに。

  9. ボリュームは十分過ぎるぐらいある

  10. じゃあソニー無職おじさんが毎日ネガキャンスレ建ててるブレワイやゼノブレは世界的超大人気ゲームって事になるじゃん、工作員がクソスレ建てた数がゲームの評価に何の影響を及ぼすんだよ下らない。

  11. 妄想や願望でゼルダ無双叩いてもPSの売り上げは変わらんしユーザーに認知されないのも変わらんよ
    ただの現実逃避でしかない

  12. インパと大剣リンクが爽快で良いわ

  13. ボリュームはサブクエが次から次に沸いて来るから逆にストーリーさっさと進めた方がいいレベルやで

  14. 相変わらずPS5に熱中したり語るより周りキョロキョロしてんのな。

  15. 今は武器厳選してるわ
    赤い月がチャレンジマップでも出ればいいんだが、ガーディアン装備いいのでねー

  16. PS5の今が厄災真っ只中状態やからな
    現実から目を背けて、他ハードにケチつけるしかないんやろう

  17. ゼルダ無双が盛り上がってないんじゃないんだよ
    PSのゲームが不自然に盛り上がり過ぎてるだけなんだよ

    このコメントへの返信(1)
  18. タイトルとか100年前の大厄災って売り文句で、
    BoTW2かな?って勘違いして、それでストーリーがない!とか勘違いする人はいると思う。
    ゲームとしては十分面白いんだから、ちゃんと、ゼルダを借りた無双シリーズです!って言えばいいと思う。

    このコメントへの返信(4)
  19. 無双の中身語ってる奴とかおらんやろ

    このコメントへの返信(1)
  20. そこを勘違いしてる人はゲームやってる場合じゃないんだよなぁ

    このコメントへの返信(1)
  21. どうしてTwitterトレンドに乗る割に売れてないんだろな?
    精一杯、好意的に解釈すればPSユーザーがTwitterやっててつぶやく率が高いってことだが…

  22. 真田丸ならいくらでも語れるぞ

    厄災もネタバレ伏しながらいうと6章から演出が素晴らしい、まさか原作のあれをこうもってくるとは!って感じでめっさ興奮した

    まあスレで言われてる通り神獣の時間制限だけは擁護できんかな

  23. 無双って書いてあるやん・・・
    タイトル見ないでゲーム買ってんのか?

    このコメントへの返信(1)
  24. 返信先をミスってしまった
    大元のコメントへの返信です

  25. そんな勘違いするバカはお前ぐらいだよ

  26. シナリオとキャラ語ったら全てがネタバレになるしなー
    毎日数個づつ進めてるけど楽しいぞモーションがカッコいいし
    今週も売れてて消化率もいいが
    PS50本とサイパン削除に返金と本当に悲惨な話題しかなくて可哀そうね…

  27. とりあえず人間レベルになってから話をしにきな。

  28. 大満足な出来だがあえて不満点というか気になる点を挙げるとしたら前作のゼルダ無双同様に武器種の数をリンクに偏らせすぎなとこかな
    リンク以外のキャラは3種類しか武器がないのが寂しい
    せめて5種類でもあれば・・・・って思った

    その他はホント文句のつけようがないくらい面白い
    DLCでリンク以外のキャラの武器が増えてくれないかなー

  29. ストーリーも体験版の時点で最初から分岐したifなのは分かりきってのにそこで気持ちを切り替えられずに正史にこだわり続けるのは理解できん
    内容についても本来ありえないご都合主義を実現させるためのストーリーでどれだけご都合主義やられても気にならんかったけどな

  30. if展開に目瞑るにしても敵側のガーディアンの出処もグフーみたいな奴がそもそも何者かも語られないとかね…
    まぁガノン倒してやめたからその後に何かあるのかもしれんが、修理パーツ集めとかダルすぎてやってられんわ
    サブも無駄に多すぎるし、無双の癖に制限時間内に~だの仲間に指示出して~だの赤い満月は高難度チャレンジだの勘違いしすぎ
    真三3以来だったけどやっぱ無双ってつまんねーわ、ブレワイ絡みじゃなきゃ投げてた

    このコメントへの返信(3)
  31. 敵側のガーディアンはやってれば分かると思うが

  32. グフー?が何者かも語られないのがシナリオの問題点って言い方は悪手だと思うぞ
    自分で言ってる通りその後のクエで明かされたりしてたら赤っ恥やん

  33. 経験上、半角と全角が入り交じる文章書くヤツは間違いなく仕事が出来ないヤツ
    そもそも仕事してるのかすら怪しいけども

  34. 制限時間は苦手な人向けに難易度で調整できたらよかったけど、その他は自分は気にならなかった。
    ブレワイへの愛を感じる作品で気に入ってるから、手元に置いておくよ。

  35. どうせなら100年前のマップもじっくり見たいから敵&制限時間なしのモード欲しかった
    殆どのステージはそのままって気もするけど

  36. ゲームは語るものじゃなくて遊ぶものでは?

    このコメントへの返信(1)
  37. 遊んだら語りたくなるのが良いゲームだぞ
    すっとお一人様なら知らんが

  38. ぶっちゃけソニーハードファンがこっちのネガキャンまで手が回ってないだけだと思う…。
    今はそれどころじゃないからなあ。

  39. 体験版の時点でクソゲー判明してたのに買ったバカが真実に気付いたというだけの話

  40. クソゴミ

    このコメントへの返信(2)
  41. おっ、どうしたクソゴミwww
    反論されるのが怖くてビクビクしながらこっそり書き込んだのか?
    残念だったね

  42. >467570: ゲーム好きの774さん@5周年 :2022/03/03(木) 08:37:15 ID: AzNjk1MDQ
    >マジかこいつら
    >結局妊娠なんか南鮮と同じレベルなんだよな
    >イコールなのかも知れんが

    >467567: ゲーム好きの774さん@5周年 :2022/03/03(木) 08:35:09 ID: AzNjk1MDQ
    >妊娠ってほんと現実見えないんだな
    >見えないからあんなゴミみたいな低スペハードで満足できるんだろうけど……
    >ある種幸せか

    ガチクソゴミで草も生えない

タイトルとURLをコピーしました