1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NKlQ/nWC0
完全に負けハードコースやん
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Dhwh81pw0
そもそも、PSも箱も次世代機が始まった気がしない。
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HVksXN1N0
負けハードコースの下のハード事業引退コースに似てる
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:geUMn5cJ0
ソフトラインナップを見てもいつ盛り上がるのか想像もできん
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fODpny1l0
>>5
vitaの方がマシ半年のラインナップは
vitaの方がマシ半年のラインナップは
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0jT9TJ4M0
発売一か月で何言ってんだか
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gxdhJ/feM
>>6
ここで売れなかったらもう巻き返しはないよ
ここで売れなかったらもう巻き返しはないよ
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:W6iKwhkLp
>>6
発売1ヶ月のハードの売上推移じゃないから言ってんだよなぁ
発売1ヶ月のハードの売上推移じゃないから言ってんだよなぁ
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fODpny1l0
>>6
半年はほとんどゲーム出ないぞ
半年はほとんどゲーム出ないぞ
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mWiSc25s0
今は屈む時期
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4lzuNps30
>>9
足がロカカカの等価交換でミイラになっちゃってるよ
足がロカカカの等価交換でミイラになっちゃってるよ
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kMminYAb0
>>9
3年屈む発言は2018年のIRDayだから、期限は2021年3月期までなんだよなあ…
4月から立ち上がれそうですか?
3年屈む発言は2018年のIRDayだから、期限は2021年3月期までなんだよなあ…
4月から立ち上がれそうですか?
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JwdhtN9jd
沸かせるソフト無いからなぁ
サイパンですらPS4だし
サイパンですらPS4だし
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Q+I0Fad50
ここから週10万台もハード売れるようなソフトが見当たらない
すくなくとも5月まではこのままだな
すくなくとも5月まではこのままだな
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:e5nBAKoj0
発売前から漂ってたからな
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7CrlqZzs0
いちユーザーとしては別になんとも
まだ発売1ヶ月しか経ってないしこれからでしょ
まだ発売1ヶ月しか経ってないしこれからでしょ
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:i6ABNrTu0
発売前からぷんぷんしてたけどな
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:J1MvNmN+0
PCの劣化縦マルチがすでにきついから超短命ハードになりそう
97: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UIFKgmBJp
>>20
思いました
思いました
105: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gBKvzVfB0
>>20
8万くらいまでなら出すからps5pro出してほしいわ。現行機じゃPCとの性能差がありすぎる
8万くらいまでなら出すからps5pro出してほしいわ。現行機じゃPCとの性能差がありすぎる
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zvy19eKd0
ポジティブな話がまるで出てこないよな
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DZ/SHi0Td
転売ヤー対策してない時点で終わってる
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PYhzZGOS0
とりあえず独占ゲーを早くどんどん出しな、って感じ
ハリポタとかってあれ独占なん?
ハリポタとかってあれ独占なん?
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:H6AzkCOa0
そんなのもあったな…くらいの存在感
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:h+ljy5KFp
Switch/PSというマルチで生き残る可能性が高いな
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:khqsODUh0
ゲーム機の選択を間違ってしまった感がすごい
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IH98vdT7p
一般に普及する要素が皆無なんだよな
PS4からの流れで一部の人が買うくらいの存在になっとる
PS4からの流れで一部の人が買うくらいの存在になっとる
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:80RkbUaR0
発売日に買った人って今は何で遊んでるんだろ
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UXKCBUk0a
こんなことになったのは誰の所為だろうね
あのデス予定表書いたやつの所為かな
あのデス予定表書いたやつの所為かな
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:73YG6ZDv0
一か月で週販がここまで落ち込んだハードは無いだろ
負けハードの軌道だよ
負けハードの軌道だよ
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:S9fIif63F
まさか頼みの綱のサイパンでPSハブになろうとはw
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:m+6A6WQ30
買ったやつ
正気か?
正気か?
57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IvhCtNFu0
>>35
昨日、PS4Pro2として使えばいいって言ってる奴いたわ
抽選に当たって5万以上出してそれでいいのかって思ったよ
昨日、PS4Pro2として使えばいいって言ってる奴いたわ
抽選に当たって5万以上出してそれでいいのかって思ったよ
61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:80RkbUaR0
>>57
使えば良いというよりソフトが無いから使わざるを得ない感じでしょ
買った人だってPS5のソフトで遊びたいよ
使えば良いというよりソフトが無いから使わざるを得ない感じでしょ
買った人だってPS5のソフトで遊びたいよ
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:khqsODUh0
素直にゲームパスにすればよかった
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sahal/fUd
まだ屈む時期だからな
ソニーは有言実行してるだけ
なぜ屈む時期に新ハード出してるかは知らん
ソニーは有言実行してるだけ
なぜ屈む時期に新ハード出してるかは知らん
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1+dtfj910
まだ行き渡ってないからな
判断するのはそれからだろ
判断するのはそれからだろ
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Lw4dNgjj0
4週目と5週目が1万台とか出荷なさすぎてヤバいし
ソフトの並外れた売れ無さもヤバいし
これからのソフト予定がすっからかんなのもヤバい
ソフトの並外れた売れ無さもヤバいし
これからのソフト予定がすっからかんなのもヤバい
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Uh+dvOuv0
数年後は専用ハードいらないサブスクの時代になるのに商用展開できなければ撤退しかないよ
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ooSp0h0C0
仮に本体の数揃えても何を目的にに買うんだよって話だからなぁ
コメント
終わったとゆうか始まってもいない感w
実際、これが次世代機のソフトだ!ってのが出てこないことにはね。
でもグラだけで次世代感を出すのはもう限界じゃないかねぇ。
何が終わっただよふざけんな!
始まってから言え!
まだ始まってないから大丈夫だろ、いつ始まるかしらんが
もし仮にハードが週10万台も売れるようなキラーソフトが出るとしても、ハードの出荷量がこんなんじゃそもそもダメだわ
スペックも安定性も上位互換の箱があるからゴミPS5なくて構わんだろ
箱でも不足ならi5‐10400RTX3060tiぐらいの高性能超安定動作PC買えばいいよ
12万から15万程度でかえるだろ
サイパンもPS5もこんだけ初動失敗した事例みたことないぞ。
ほんとダメかもね。
どちらも日本ではコケると思ってたけど想定を遥かに上回る酷さだったよ
人間の想像力なんてタカが知れてると思い知らされたわ
PSは5で終わりでしょう。ファンボはPS4急落の中PS5が出れば全てが塗り変わると期待してたようですが……
裏面に塗り変わりましたね
転売ネタしか知らない
言い過ぎだと思う人もいるかもしれないけど、ファンボーイがうっとおしすぎるからさっさとPS撤退しろと思ってる
ファンボーイが原因でPS自体遠ざけたって人もいるから言いすぎではないと思うぞ。
一般サイトにすら突撃してくるからなあいつら。
「ゲームが好き」じゃなくて「プレステが好き」だからなあいつら
そういう層をステマで増やして、ゲハブログでゲームそのものを徹底的にネガキャンしたから、国内市場が壊滅したんだと思ってる
中身のないモノを工作で売りつけ続けたんだから、客は逃げるに決まってる
「プレステが好き」ですらないぞ。
正確には「プレステという素晴らしい物を崇めてる自分が好き」だ。
だから崇めるだけで買いもしないし、マウンティング第一で味方につけるべき「一般人」を平気で罵倒したりするんだw
完全にマイクロソフトの掌の上だったからな。
「どうせ後出しジャンケンしかしない」と見切った情報戦略をとり、スペックと値段(+ソフトハウスの買収)という資本力の差で殴るという後出しジャンケンではどうにも出来ない方向の戦いに引きずり込んだ。
正直、一番危機感持つのは完全に行動を見切られた事だと思うんだがね。XSSの値段はその証拠みたいなもん
多分今後も
「まだ2ヶ月しか経ってない」
「まだ半年しか経ってない」
「まだ一年しか……
って言ってると思うよ
VITAが1年目大不振で終わった時
平井や当時プレジの河野は短いスパンで見ずに3年、5年後の長い目で見ろと言ってたっけ
その後一切VITAには触れず公言しないだけで即完全撤退してたが
中国スパイがSIE内部にいる可能性があるのに、よく買えるな、と。
個人情報抜かれても文句言うなよ