1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4/ctWLCl0
せめてあの6倍のグラはほしいわ
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sqEjwbCh0
マイノリティの戯言
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:e5nBAKoj0
あれな
ゼーダの伝説
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4fa2yhkb0
マイクラ「………」
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/y8zBCe0d
Fallout3を超えるRPGベースオープンワールド、ない
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RldudYh60
返金対応するレベルの本物の致命傷じゃなければなんでもいいよ
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mgi7gJzC0
最高スペックのPC勢から見たらCS全部クソグラで致命傷だわ
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8HsRURtd0
ファイナルソードかな
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:r9N2M9Tya
純粋な疑問なんだけど何をもって6倍とみればいいの?
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/UD/3GZ80
そこは致命的な致命傷だろわかってねーな
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xxSpfj4wd
>>16
グラットンのいっぱいついてるトゲトゲした所だな
グラットンのいっぱいついてるトゲトゲした所だな
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:S3mb04l8p
最悪な致命傷?最高の致命傷とかあんの?
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cj76PkA8a
サイバーパンク「なんとか致命傷で済みました」
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5avAVAUw0
単独プラットホームで2000万本間近なBotWは十分に認められてるよ
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8pXJLmDb0
世の中には9000円も払ってまともに動かせないOWゲームがあるらしい
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:P2s+b8Lj0
消印だって可哀想に
156 名前:名無しさん必死だな [sage] :2020/12/17(木) 22:21:06.14 ID:GQvHIGb9M
クソグラすぎて目が腐る
まともな大人はPS5でワールド遊ぶぞ
スイッチなんて持ってたら精神異常者の消印を押されるわ
【朗報】モンハンライズ、思ってた以上にグラフィックが綺麗
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1608204123/
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7GyTlNQY0
>>26
つっこみドコロもう一つ。
>>まともな大人
>>まともな大人
>>まともな大人
>>まともな大人
w
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KBlH3f/40
>>26
どこにお届けされるんですかね…
どこにお届けされるんですかね…
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Dz/C9nls0
オープンエアーなんだよなぁ
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5AsrkXuJ0
6倍だぞ6倍!
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7GyTlNQY0
サイバーパンク()と違って、botwは完全に口コミ評価なんだよなぁ。
新宿ヨド予約1番の俺のそのときの気持ちは、「スプラのための先行買いだけど、なんもやるもの無いからしょうがねーなゼルダでも買うか」だったからな。
周りみても、半分くらいはswitch本体だけって奴ばかりだった。
実際、「オープンエアー? また任天堂は造語作りやがって……」が予約時の第一印象だった。
新宿ヨド予約1番の俺のそのときの気持ちは、「スプラのための先行買いだけど、なんもやるもの無いからしょうがねーなゼルダでも買うか」だったからな。
周りみても、半分くらいはswitch本体だけって奴ばかりだった。
実際、「オープンエアー? また任天堂は造語作りやがって……」が予約時の第一印象だった。
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GZa8Y8Q20
>>32
俺は濱口Dの配信見たからもう待ちきれなかったくらいだったが
情報0でプレイは衝撃だったろうなw
俺は濱口Dの配信見たからもう待ちきれなかったくらいだったが
情報0でプレイは衝撃だったろうなw
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QqUrmT0M0
おいおいGTA3の時はどうしてたんだよ
あれ当時の基準でも糞グラだっただろ
あれ当時の基準でも糞グラだっただろ
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:H2wAQpKIa
クソグラでもなんでも返金騒ぎだのDL版削除だのより万倍マシだw
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fEBDYKzsM
何を持って6倍なんだろう
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hibWEEDT0
サイパンが死んでゼルダコンプが生まれた
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MuyNB+8vp
入れない水の中とか、宇宙とかまで作ってあると言う驚きよ
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wjShUFHFa
久々にゼルダと競ってるサイパン見た
今週は
桃鉄、妖怪ウォッチ、ゼノブレイドと比較したネガキャンばかりだったのに
57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2P/rdElU0
botw遊ぶと他のOWがカスとしか思えなくなる
それぐらいOWの頂点を極めた作品だと思ってる
それぐらいOWの頂点を極めた作品だと思ってる
59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:x5YRix2d0
BotWのアートワークはすごくいい
遠くのオブジェクトがポップアップするのとフレームレートを上げる
不満点はこれくらいかなぁ
遠くのオブジェクトがポップアップするのとフレームレートを上げる
不満点はこれくらいかなぁ
60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6JJalqM8a
恋人連れで訪れた名店犇めくディナースポットでドヤ顔で吉野家選ぶレベル
嫌がらせとしか思えないね
嫌がらせとしか思えないね
コメント
なんだ?サイパンがあの有様だからなのかブレワイコンプがここのところ湧いてるけどw
グラが最高なら内容はどうでもいいんだろ?w
だったらサイパンのフォトグラでも眺めてろよw
満足なんだろ?w
消印で吹いたw
郵便局か何かと勘違いしてるだろ
どうやったら烙印を消印と間違えるんだろうな
小学校出てるよな? 元ネタのヤツ
本スレ>>26
>消印だって可哀想に
156 名前:名無しさん必死だな [sage] :2020/12/17(木) 22:21:06.14 ID:GQvHIGb9M
クソグラすぎて目が腐る
まともな大人はPS5でワールド遊ぶぞ
スイッチなんて持ってたら精神異常者の消印を押されるわ
よその米であった消印ネタってこれかwwwww
買えて遊べる時点で、返金騒動の挙句サイトが消えたゲームより上なんだよね
遊べないゲームねえ…なるほどこれが絵に描いた餅かあなるほどなあ勉強になるなあ
高性能のはずなのにバグまみれ←これって最悪な致命傷だよな、サイ○ーパン○とかいうゲームなんだが
もう何年も頑張って下げようと試みるも、気付けば2020年も残り僅か。
2週間後には2021年になってて2020年の日本はオワコン扱いだもんな…
消印で草生える
ゲームなんてやってないで国語と一般常識を勉強した方がいいな
奴らはゲームやってないし買ってもないぞ
6倍って具体的にどうすれば6倍になるんだよ…
毎回適当なこと言ってんなあ。
狂人の言葉に整合性を求めたらいかんよ
ってかそもそも耳を傾けてはいけない
3年前のゲームに未だにイライラしてんの草
書いてる人もう手遅れっぽいね…
親がかわいそうだ。
消印で吹き飛んでるけど最後のコメントも拗らせてるな
いつものフォトリアル以外クソグラですか
リアルなオープンワールドみたいなら近所散歩してこい
何が6倍?
グラで目が腐るならPS1のゲームやる人は失明する
グラフィックに依存しすぎやろww
消印くんガチキッズなのかな…
現在進行形の黒歴史を見るのはキツイものがあるな
最近ここにも同じようなの湧くけど
日本語意味不明だしマジでガキなのか、それとも国語能力が最悪な致命傷のこどおじなのか
光の表現、画面の色彩の統一感とかは1番だけど
しかもスクショ1枚見てゼルダだと分かる個性もある
フォトリアルは行き着くところはテクスチャやマテリアルが全部一緒になって何のゲームだかさっぱり
静止画で満足できるグラガイジはだまってバグまみれゲームに没入(笑)してろよ
つまんねーから糞スレ立てる暇があるわけでもあるまい?www
クソグラかどうかは高精細な書き込みかどうかじゃなく絵面できまるんだよ
イイと思わせられる絵作りが出来ていれば十分なのよ
>>実際、「オープンエアー? また任天堂は造語作りやがって……」が予約時の第一印象だった。
前から思ってたけどそんな言うほど任天堂が作った造語ってある?
そもそもオープンエアーもただ単にbotwの空気感や遊びの雰囲気を表現しただけだろ
開放型ヘッドホンで馴染みのある単語だったから造語とすら思わなかったわ
>>開放型ヘッドホンで馴染みのある単語
自分もコレ
ついでにコレで任天堂がBotWに求めた体験がどういうモノか解りやすかった
「シミュレーションRPG」かな?
と思ったけど、FEより半熟英雄の方が先か・・・
ほか何かあったかな?
十字キー、Bダッシュ、セレクトボタン、リセットボタン、2コン辺りはその可能性あるかな?
最近の造語?は聞かないね
最近は造語だらけじゃね?
最近ちゅーかけっこう前から「○○と×するRPG」とか「うんにゃらほにゃららなADV」とか頭に余計なモノがつくイミフジャンル名乗らせる会社多いじゃない
それ、任天堂と関係ないやん!
よかったなスーパーグラのサイバーパンクが出たじゃないか
あっバグ大杉でもう買えなくなったんだっけ?可哀想にな
PS版はパッチでグレードダウンしちゃったけどな
ダウングレードやないロックダウンや!
グラが悪くても面白いオープンワールドゲーは沢山あるけどな
GTASAなんで未だに最高傑作として人気じゃん
最近のAAAはグラで力尽きていてバグだらけで特にゲームとしての出来は無難とゆうかマンネリな感じでps3の頃のAAAのほうがまだ面白いまであるからなぁw
OWで最初から大きなバグ少ないのはBotWくらいじゃないか?
まあ、そのせいでバグがあってもしょうがないという風潮がなくなってしまったから
あの炎上なんだろうけども・・・
自分が唯一経験したBotWのバグが
南側の双子山の麓にある岩を落とすくぼみに
双子山頂上からパラセールで飛んでかなりの高度から
スタミナ切れ落として落下すると地形ポリゴン突き抜けるやつだったわ
2回目くらいのアプデ後にできなくなったけどな
それはかなり貴重な体験だなw
結構やったけど一回もバグに遭遇しなかった
他のOWではイベントが何故か進まなくなるバグに遭遇しまくったけど
ブレワイを貶めるだけ負けたゼルダキラーHorizonが余計惨めになるのになw
あとグラ云々以前にまともなOWの一つも作れない国内サードもなw
ファンボーイさん達はサイパンを持ち上げる為にゼルダを貶めてるんじゃなくてゼルダを貶めてる為にサイパンを持ち上げてたと言う事がよくわかるスレ
悲しいね
オープンワールドで一番大事なのは移動してて楽しいかだと思う