【朗報】超流行りゲー大賞2020、ゴーストオブツシマに決定!あつ森(笑)は敗北

未分類
未分類


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Mh/nuqip0

うおおおおお

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sRqMcGhX0

>>1
2019大賞はデスストランディング!

2018大賞はスパイダーマン!

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/uZqGLboa
>>9
ファミ通いらんな

 

100: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ctPq8ksta

>>9
そういうことね

だめだこりゃ

 

111: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/e6TuVqXd
>>9
うわぁ…(うわぁ…)

 

114: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FrMAH//6d
>>9
クソワロタw
ただのソニー賞じゃねえかw

 

150: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:um/4tgK00

>>9
ツシマは置いといて、ですすとが流行ったって言うのかよっ!

あと全く予備知識なしで予想だけするけど、その前年はモンハンなのかな?やっぱりw
発売年が合わない気もするが
モンハンが所謂くりえーたに流行ったりするもんかねぇ?
名越がモンハンする絵が浮かばないwwwww

 

174: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JkVW3FcA0
>>9
やっぱ癒着やん
って言ってるやついて草

 

180: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:C68zLRnap
>>9
なるほど察した

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:S4+2Fq0Wr
まぁネタ抜きで語ると原神を1位にすると思ってたから
ベスト5以下にするのは意外ではあった

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ei+N3ZXYd
ラスアス2が入ってないところを見ると
そこまで悪くない順位だと思う

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XMmi8RwMM
ゲーム開発者のアンケートでしょ

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+K2pw5ce0
PlayStationにもう少しブランド力が残っていればツシマももっと売れただろうに

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NYLGhQMf0
>>8
ホライゾンがPCに出たしツシマも出すでしょ

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hRfwCNdh0
すげー狭いファミ通業界の中でいいねのやり合いやってんの
世界には広がらない

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nFeSDHTBp
もはやネタだろ

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:S4+2Fq0Wr
毎回ではないが任天堂社員も普通にアンケート回答してるんだけどな

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aV1b4wOKM
流行り…?40万で流行りなら桃鉄の方がよっぽど流行りだし、その数倍あつもりだろ…

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HCVn/BJPa
あつ森 リングフィット 桃鉄
これら選ばない時点で一切価値のない賞だな
こんなあからさまなことばっかやってるから一般人が離れるんだろうな

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:E25J7s3id
なんで日本から出なかったかを問題視しろよ(´・ω・`)

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7MUPkRoxd
そりゃ死ぬわ

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GPXF5uyja
あつ森は、流行りというかもう
生活に溶け込んでる習慣だから

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QLVzEfv30
ゲーム開発者に聞いたならそりゃツシマになるんじゃない?
一般ユーザに聞いたらまた違う結果になるだろうけど

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AUm2mwrM0
開発者の間で流行ったの?

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AAehJoAu0

いかにPS寄りのアホクリエイター様が多いかっていう証明にしかなってないな
スクエニ回答者とか凄い人数並んでるけどさ

こんな事やっても現実の人気には何の影響もないのが悲しい所

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:F3hjU5VNa
クリエイターって変わってるからな
だからそいつのゲームって売れないんだけど

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BC9KodRGd
まあ確かにツシマは海外で流行ったが…
あつ森の流行り具合と比べると見劣りしないか?

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AUm2mwrM0
開発者がハマってもいいけどその熱意が全く持続してないじゃんこの面々

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DW5RrO390
あーそりゃサードが昔ほど売れなくなるわなって感じ

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:F3hjU5VNa
まあクリエイターってのは世間からずれてるねって感想しかないね

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:F3hjU5VNa
まあ負けハードPSを支持するくらい本当に現実がわかってないからな

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:n+kS0VE60
過去に比べるとサクナヒメとか入ってるだけまだマシじゃないか
2018ほんと酷え

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dFvL6AC70
去年は13なんとかだっけ
毎年面白い賞だよなw

 

引用元

コメント

  1. “ゲームクリエイター&ゲーム好き著名人132人が選んだ”
    なるほど、こういう連中がゲームを作ってるからゲームが一般人に売れず、壊滅的な状況になっているということですね

    • ゲーマーや一般人向けのゲームがあり、大人から子供まで楽しめる日本のゲーム業界が優れてると思わない?
      カジュアル層向けだけにゲームが作られたら、それこそ業界的に壊滅的だと思う

      • 超ステマぷれいすてーしょん大賞2020なら誰もツッコミ入れないと思う

        2019・2018の大賞を含めて

      • んで内輪向きコアゲー以外にそういう全年齢向け作れてるとこがどれだけあるんだ?
        こういう時だけひとまとめに日本のゲーム業界とかいうなよ

      • >>ゲーマーや一般人向けのゲームがあり、大人から子供まで楽しめる日本のゲーム業界
        なんだ任天堂ジャン

      • PSの状況見てよくそんなことが言えたもんだな

      • >>カジュアル層向けだけにゲームが作られたら、それこそ業界的に壊滅的だと思う

        ビジネスの基本知らんの?
        ライト層カジュアル層無視してんのが今のPSの惨状だろに

      • >ゲーマーや一般人向けのゲームがあり、大人から子供まで楽しめる日本のゲーム業界が優れてると思わない?
        うん

        >カジュアル層向けだけにゲームが作られたら、それこそ業界的に壊滅的だと思う
        うん?
        カジュアル層って一般向けじゃないの?
        ゲーマーより明らかにカジュアル層の方が多いよね
        なら総数の少ないゲーマー向けよりその層目当てで作っても問題はないんじゃないの?

        • そもそもカジュアルに受けてコアに明確に受けないゲームってどんなだよという
          逆なら山程あるけどさ

      • 現実はPS市場が壊滅してるじゃねーか

        • これほど解りやすい答え合わせはないよなw
          でもクリエイター達はマジで反省してくれ。
          顧客が望むものを提供するという基本中の基が出来てないってことほんとに解ってんのかね、マジで。

      • ほぼほぼ任天堂だけでカバーしてるじゃねーか
        他はオタクとおっさん向けゲームしか作れてないし
        未だにそんな連中がゲーム業界()の舵取りしてるから、どんどん縮小してる(除く任天堂)

  2. 実際読んでみるとソニー側が任天堂遊んでたり、ラスアス2は賛否両論が殆ど付いてたりコメントは正直な人多いけどね

    • ファミ通レビューの亜種か

  3. ファミ通が廃れた理由

  4. こうやって世間と乖離して
    そして忘れ去られていくんだよ

  5. 内輪ノリ賞

  6. 良かったね。じゃあ買ってやれよPSこどおじ

    • 可哀想な事突きつけるなよ
      PSこどおじはニートの金無しなんだからGKファンボやってんじゃんw

  7. 世界的なファッションブランドや美術館まで乗っかったあつ森は格が違いすぎるんだよなぁ
    ゲハ脳の負け惜しみではなく、ガチで世間に浸透している意味での「コミュニケーションツール」だわ・・・もちろんツシマやらラスアスやらとは次元が全然違う

    それを同列に扱った上で”格下”にしたがるのは、ゲームを技術やら性能やらのオタクモノサシに封じ込めておきたいだけだろ

  8. 1ツシマ 2あつ森 3FF7R 4サクナヒメ 5フォールガイズ
    なんで、今年の弾の少なさ考えると1位と2位が逆なら割と妥当なんだよな
    もっともそこでオンギして誉を浜で殺すから疑惑が出るんだが

  9. 800万売れてるあつ森。
    ツシマはハーフ。
    どっちが流行ってるか一目瞭然だよね?
    他になにか質問ある?

  10. 1位と2位が逆なら、今年の弾の少なさを考えると
    あつ森 ツシマ FF7R サクナヒメ フォールガイズで割と妥当なんだよな、桃鉄は桃鉄すぎるから……って言い訳もまあ理解できるし

    そこでオンギして誉を浜で○すから……

  11. 単にクリエイターたちが絶賛したゲームとして紹介するんならまだ分かるんだけど、それをさも今年一番流行ったゲームみたいに扱うのはマジで理解できん
    いい加減分けた方がいいだろ

  12. ある意味わかりやすいんじゃない?
    ソニ通さんが何を見て考えてるかよくわかるって意味でw

  13. あつ森>言わずと知れた話題の塊
    FF7R>悪い意味で話題の塊
    サクナヒメ>令和の世で米騒動起こした話題作
    フォールガイズ>フリプの強さを世に知らしめた話題作
    …ツシマって何があったっけ?

    • 世間にもネットにも売り上げにも何の影響も与えなかったけど一応世界ふしぎ発見で特集はやってたよw

  14. まあ今年のヒット商品ランキングもあつ森どころかマスク特需押さえて鬼滅が一位とかだしね
    ツシマも鬼滅も嫌いじゃないけどここまでされると引くからな、あつ森ぐらいが丁度良いんじゃないの
    逆に言えばあつ森は贔屓の引き倒し()が無かったんだよ

  15. 森は売れてそれなりに楽しめたかもしれないけど、面白さ的に一番じゃないって判断したんだろうな。

    • 何かうまいこと言ってるようだが
      それでじゃあツシマが1位になる理屈にはならんだろ

    • …ツシマは何が面白いって判断されたの?

  16. もう消え去るまで提灯メディアの道を進むんだろうねw

タイトルとURLをコピーしました