1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pdMBsak+0
そういう奴に限ってPS5以下の性能のPCだったりPC持ってなかったりするのはどうしてなの?
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xH2vTYBv0
サイバーパンク2077を遊べないハードがあるってマジ?wwww
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AizwA+1DM
まぁスペックがPS5より下でも
スレタイは成立するんじゃね?
スレタイは成立するんじゃね?
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WfcTjrRC0
正解は
PC云々関係なくPS5は要らない
PC云々関係なくPS5は要らない
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4qPpGzoTr
PC持ってなくても事実なんだから仕方がない
PCがないからPSが要るって逆はなりたたないからな
PCがないからPSが要るって逆はなりたたないからな
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HYKvcAWd0
遊べるなら十分
そういう奴もライバルになるんだよ
スペック戦争に乗らず安く売ることも出来ただろうってこと
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QYmuWdPdp
>>11
CSは安さが大切とは自分も思ってたけど、箱SS見てると一概にそうではないのかもと思い始めた
CSは安さが大切とは自分も思ってたけど、箱SS見てると一概にそうではないのかもと思い始めた
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AcifxjN+0
現状PS5は要らないと言われると
まあ確かにとしか言いようがないよね
まあ確かにとしか言いようがないよね
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AizwA+1DM
てか要る理由がない
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DmH2ujoNM
>>13
ホントこれ
PCがどうかは関係ない
ホントこれ
PCがどうかは関係ない
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+cf9/9zQr
PCもPS5も無い状況からならPS5を手に入れる事にはちゃんと意義があるんだからいいじゃんな
「PCがあったら」という仮定が必須なんだからそんなに深刻に考えるものでもない
「PC持っててもPS5も要る」とか言われたら「無駄じゃね?てかデカくて邪魔すぎるw」とは思うが
「PCがあったら」という仮定が必須なんだからそんなに深刻に考えるものでもない
「PC持っててもPS5も要る」とか言われたら「無駄じゃね?てかデカくて邪魔すぎるw」とは思うが
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QYmuWdPdp
PS4の時もそうだったけど、発売するまでは箱持ち上げてる人ばっかでPCPC言ってる人少ないけど、箱発売後こりゃダメだってなったら箱箱言う人消えてPCPC言う人がワラワラ現れるのよね
そんで言うことはどちらも同じようにPSのネガばっか
なりすまし下手すぎるねん
そんで言うことはどちらも同じようにPSのネガばっか
なりすまし下手すぎるねん
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CdGuM0cy0
FFバイオ洋ゲーに興味無ければいらないよね
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lfvMRIF70
普通rtx3080とwqhd144hzモニター買うよね?
ps5proより高確率で性能高いぞ
ps5proより高確率で性能高いぞ
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Wx9rBVtt0
>>20
今ゲームするならその組み合わせがベストだな
サイパンもG-sync効かせて70fpsくらいで安定してて面白かったわ
今ゲームするならその組み合わせがベストだな
サイパンもG-sync効かせて70fpsくらいで安定してて面白かったわ
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5yhu34Hz0
要るって奴は圧倒的少数派だろ?
要らないって多数派の意見を否定出来るほどの説明出来んの?
要らないって多数派の意見を否定出来るほどの説明出来んの?
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SOy+PSr70
>>21
そもそもどっちが多数派って前提、どっから来たんだ?
そもそもどっちが多数派って前提、どっから来たんだ?
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5yhu34Hz0
>>27
売上
売上
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SOy+PSr70
>>28
PCソフトとPSソフトの売上ってこと?
PCソフトとPSソフトの売上ってこと?
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DmH2ujoNM
>>28
やめたれw
やめたれw
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AizwA+1DM
>>28
2文字で論破すなw
2文字で論破すなw
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GdT5JOF30
新しい箱コンは良いぞ
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TYzvP7ug0
何言ってんの?
PCがなくてもPS5はいらないよ
PCがなくてもPS5はいらないよ
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SOy+PSr70
とりあえず独占ソフトがあるなら要る、無いなら要らないとしか
後は今のPS5のコントローラーの振動とかトリガーにちゃんと対応してるゲームが増えてくれるかどうかでも変わってくる
まだソフト自体が少ないから、現時点では無くても別にって感じ
PCとPS5とSwitch持ってる1人としての感想ね
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:12pVW/2N0
ソニーのでやってみたいなーってのはグラビティデイズくらいかな
あとはもうホントPCというかsteamとスイッチで事足りる
あとはもうホントPCというかsteamとスイッチで事足りる
68: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JEw6FKHN0
>>35
え、やってないの? なんで?
あれはガチの名作だぞ
え、やってないの? なんで?
あれはガチの名作だぞ
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5sb/dcvI0
PSしかない人は今ゲーム何やってるんだろ?
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HNNSrEMp0
ps5より高性能なpcくんだけど、いつかはps5ほしい
ハクスラ、オープンワールド、対戦はpcでやるほうがはるかにいいが
rpgはpsでやりたい
あとフロム
ハクスラ、オープンワールド、対戦はpcでやるほうがはるかにいいが
rpgはpsでやりたい
あとフロム
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DmH2ujoNM
>>39
ソフト出るの?
ソフト出るの?
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eaxO7b+R0
PS5以上の性能でないとPCでゲームやる意味がない
という極端な思想はどこから来るんだ?
オンラインに金がかからなかったりMODが使えるとかsteamでインディーズ漁ったり
色々な理由でゲームやる人はいるだろうに
という極端な思想はどこから来るんだ?
オンラインに金がかからなかったりMODが使えるとかsteamでインディーズ漁ったり
色々な理由でゲームやる人はいるだろうに
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lkqOd4o9M
PCと同じパーツを使ってるのに出来ることは大幅に制限された劣化PCなのでね
PSをチョイスする理由がないんだよもう。だから違いを見出すとしたら性能しかないじゃん
そう言えば劣化PCって箱の蔑称だったな。PS3はスパコンと同性能だったのにね
PSをチョイスする理由がないんだよもう。だから違いを見出すとしたら性能しかないじゃん
そう言えば劣化PCって箱の蔑称だったな。PS3はスパコンと同性能だったのにね
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DtVZwBdJa
任天堂のゲームをやるために仕方なくSwitchを買うんだから
PS5を買う理由も同じ理由で買う
限りなくPCと被って数がPCのが多いなら
やりたいソフトが限定ででない限りPS5は不要だわな
PS5を買う理由も同じ理由で買う
限りなくPCと被って数がPCのが多いなら
やりたいソフトが限定ででない限りPS5は不要だわな
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3vuTzPQF0
何回も同じスレ立ててるけど結局PC&スイッチ派論破できないオジサン
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3vuTzPQF0
傷つけたいわけじゃないけど、本音言うと「PC無くてもPS5は要らない」だな
面白いゲーム求めた結果がスイッチとPCってだけw
面白いゲーム求めた結果がスイッチとPCってだけw
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:g/w33QfD0
常識的に考えて、常に最新グラボを持ってる奴がSwitchで時間を消費するとは思えない
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KnYr57v00
ポリコレ5に期待するよりSwitchとPCに頑張ってほしい
62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bMOT/MHM0
でもPCあればPS5は要らないよね?
65: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rCEyW5nJp
要るっちゃ要るんだ今年PSでやりたいのツシマと13機兵しか無かったからこれだけの為に…とは思ったな
サクナヒメがやりたくてPCかPS4か迷ってPS版買ったがDS4がドリフトして後悔したし
サクナヒメがやりたくてPCかPS4か迷ってPS版買ったがDS4がドリフトして後悔したし
66: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LdYFKL3q0
まぁ、実際PCやり始めたらCS自体あんまり必要なくなってきたな
67: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iFXGXf6M0
スマホの方がギャルゲーとかあるし白筋はいるPSとか正直無くてもいい
72: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iFXGXf6M0
PS5はAMDどうしで比較しないでいつもNVIDIAと比較する段階で頭おかしい
どんだけPC欲しいねん…
どんだけPC欲しいねん…
コメント
まるでPSファンそっくりですねそのイマジナリーフレンド
スイッチ持ってる時点ですでにPS5要らないんだけどな
PC関係ない
×PCあればPS5はいらない
○PCなくてもPS5はいらない
ってことも解ってないんだね、ファンボ達って。
PCじゃなくても箱で代替可能だし、そっちの方が快適だからな
まず一家に一台くらい
PCないと不便だろ
エロゲプレイヤーからしても、追加シナリオありとはいえエロゲの規制版がスイッチに出て、それの更に規制版をPSでわざわざプレイする意味ある?……
PCでカスメかハニセレにMODブッ込むのが良くない?
リアル彼女いればエロゲ要らんだろ
わざわざゲームでセックスする必要ある?
エロシーンだけじゃなくストーリーを楽しむタイプのもあるんだよ
恋人がいても恋愛映画や恋愛小説を楽しんでいいだろ?
彼女や嫁が居れば自イ行為しない
とかいう奴は間違いなくDT
PCはスペックに合わせて
柔軟に起動設定を変えられる強みもあるしな
そもそも性能低いPCでもPSみたいに不具合だらけだったりはしねえよ。
モンハンライズが出るまでにある程度普及させないと、3DSとVITAみたいになっちゃうぞ。
グラフィックさえ捨てりゃミドルクラスでも十分遊べるからな
むしろ視認性のためにわざとグラフィック捨てるまである
そもそもRTX 30xx番台のミドルでPS5余裕で超えるからね
PS4の和ゲーの移植作辺りだと、内蔵GPUで充分な事も多々
つーか、switchメインのカジュアル層でも、PC揃えるくらいならある程度スペック要求するゲームはゲーパスで箱SSでやりゃええやんってなる気がする。
4K映像にこだわらなければハイスペックなんやし。ネガキャン凄いけど。
だってPS5って電源入れただけで壊れるじゃん
ゲーミングPCを持っているけどさ
CSゲーム機ファンが喜ぶ、魔法のSSDとか、350Wの消費電力でRDNA2搭載APUで4K レイトレ 120FPSとかって、いかにも頭が悪そうなイモ評価が突っ込みどころが満載なので馬鹿にされるのは当然だろうにwww
ハードウェア音痴と貧乏人はCS機、としか思っていないわ
そんなレベルでまともなゲーマーの振りはしない方がいいぞ
Switchも持っていないけどな
ソフトの量が段違いな時点でPS5の優位性は無いに等しい
>箱SS見てると
絶対見てないだろ。
なんで任天堂ファンが言ってることになってるんだ、そもそも
psに不利なことを言ってる奴はみんな任天堂信者だと思ってるんだよw
だからサイパンの一連の話も任天堂信者がネガキャンで言ってると信じきってるw
PSへの不満や不利な情報が目に入るとPSユーザーの実体験や感想すら任天堂の回し者と思い込む連中やし…
ここでも過去のPSやPS4持ちもいるのにGKにツッコんだ人は全員任天堂信者扱いだしな
ファーストのゲームに魅力感じないからプレステいらないと思うけど
プレステが頑張ってくれないとローカライズで無視されるソフトが増えそう
イッチちゃんのお人形の持ってるPCがPS5以下のスペック、あるいはそもそもPC持ってなかったとして、イッチちゃんのお人形の「PCあればPS5いらない」って発言と何が矛盾するの?
そこまで書かずに言い逃げみたいなことするから、イッチちゃんは周りからコミュ障扱いされるんやで
RTX2000シリーズ基準で考えるとPS5はコスパの点で考えると悪くなかったのよ
ただ、RTX3000シリーズとRadeon6000シリーズが出た後だとコスパ云々の前に性能が足りない
絶対に5万までしか出せないとかじゃないと選択肢にあがらねぇんだわ
ゲームの進化だの極上のクオリティだの言ってる人がPSとか言っちゃってるのが滑稽なだけ
PCは別に高性能だけが取り柄じゃないし
PS5とその半分の性能のPCならゲーマーはPCを選ぶ
これが何故かわからないから情弱ファンボーイと呼ばれる
パソコンで動画や映画を見ながらSwitchでゲーム出来るしな
むしろ箱の話題になるたびに「箱買うくらいなら高性能ゲーミングPC買うわ」
って論調ばっかり見たが。
バラしてパーツ構成を変更っていう芸当ができない時点でPSは劣化PCの誹りを免れないと思う
ゲーミングは2kまでしか碌なモニターないのに1440p対応してないPSさん…