1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FKLJ9qG+0EVE
アンチには買わないで欲しいわ
あれだけスタッフ馬鹿にしておいて、
普通の客として真っ当にサービスを受けようという精神がありえない
少なくともFF15のスタッフが1人でも入ってたら不買だ!とか言ってたやつがいたのは覚えてる。その人は絶対買わないで欲しいわ
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Yj11S1i10EVE
>>1
FF15絶賛してる奴にゼノブレ2の話すると必ず黙るか無視する説
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:liuETE7KaEVE
>>1
わかった、買わない
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5eS31f8jdEVE
>>1
まず神ゲーになる可能性はゼロだからそんな考えに至らなかった
スクエニ製のゲームが良かったことってここ20年近くないよな
いまだに神ゲーどころかまともなゲームになりうると考えてるやつは希少だと思うわ
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XrT6BO58dEVE
>>13
オクトラは良かったぞ
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:n9hqgfVo0EVE
興味ねえ~
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qFx36Djm0EVE
なにそれ?
買わないよ
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pjjreqhV0EVE
そもそも何作るの
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MpUZMc2e0EVE
全く興味ねーわ
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ez9DHOYF0EVE
最初から買うつもりないっす!笑
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:L9c+VdXO0EVE
2023年って書いてあるから2025~2026年くらいか
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XXGaYeMZ0EVE
そもそもフンドシファイター16も買う気ないし
そのナンタラカンタラも買わないから大丈夫ですう
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YjOm3Svn0EVE
どこを切り取ってもクソやし、
グラぐらいじゃね?クソじゃないところ
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wjakIy920EVE
良ければ買う
駄目なら買わない
たったそれだけの話なのになんでそんなにこじれさせるのか
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FKLJ9qG+0EVE
過去を省みて、海外からライター呼んで、一生懸命前へ進んでる
勿論スタッフを馬鹿にしてたアンチは、残念ながら買うべきではないだろうね
安易に馬鹿にした人達にどれほどの可能性があったのか、
蚊帳の外から高評価を知ることになるだろう
そもそも人を馬鹿にすること自体、この俺には考えられない行為なのだよ
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5eS31f8jdEVE
>>15
それ聞いて今回もダメそうなのはわかったわ
ゲームで重要なのは脚本じゃないってことがまだわかってない
FF15やFF7Rが酷評されてる超絶クソゲーなのはもちろんストーリーがゴミ以下なのもあるけど、問題なのはゲームとしてつまらないということ
街でできることがスーパーファミコンのFF6以下でほとんどゲームでできることないんだからおもしろくなるはずがない
もうムービーや脚本に力入れる時代じゃないのに
77: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hf6hdj+q0EVE
>>30
FF7Rが酷評って誰が酷評してるの?
あとお前のプレイ時間とどこらへんが具体的にクソだと思うのか書け
63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xZAAyD+R0EVE
>>15
カプコンからDMCのスタッフ引き抜いてアクション部分も作らせてるしな
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pjjreqhV0EVE
FF15を叩くのは許せない
でもゼルダBOTWを叩くのはおkおk
こんな人が支持してる人が作るゲームです。
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ooQ/ttLxaEVE
買わないでしょ
むしろ買うの?
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kt+9eTir0EVE
むしろちゃんと買えよと念押しするほうでしょ
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NKc1eh3f0EVE
神ゲーだったら買ってもいいよ
エピック無料で来たらいなー程度
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PiYgNynF0EVE
逆にどんなクソゲーでもFF15信者は買うの?
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6gxFQML40EVE
2年はこれだけで遊べるんだろ?
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dgCzJWydaEVE
ff15作ったスタジオ?
要らんわー
ファルコムゲー並みに要らんわー
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:108bkeMl0EVE
てか知らないから買わない
地味に宣伝しないでほしい 邪魔
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:W7dqT11G0EVE
めっちゃインスタ映えするけど出汁が入ってなく味のしないスープみたいなゲームが出来そう
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FKLJ9qG+0EVE
真のクリエイターは自分がいなくなっても組織を残す
田畑はルミプロを残した
今やルミプロのないスクエニなんて考えられない。
今のスクエニは田畑の残したもので生きながらえてるって噂もあながち間違いではない
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:liuETE7KaEVE
>>28
まだなにもしてないのになに言ってんだ?こいつ
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0YE0hOqU0EVE
どうぞどうぞ
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XXGaYeMZ0EVE
おにぎりとかアスファルトとか作ってそうwww
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FKLJ9qG+0EVE
ルミプロが作ってるproject athiaと比べるとゼルダBOTWの続編すらも足元にも及ばないと思うよ
中途半端なゲーム遊ぶ時間って無駄だから、ルミプロの新作まで待機した方がいいと思う
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:liuETE7KaEVE
>>36
買わなくていいんじゃないのか?
なんで待機しなきゃいけない?
58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5eS31f8jdEVE
>>36
ルミナスってあの悪名高いFF15だろ?
ほっともっとのカツカレー弁当より価値が下とまで言われた真のクソゲー
そこの新作をどうやったら期待できるのか教えてほしいもんだが
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iaFMdduCaEVE
クソゲーだったらアーシアのためにDLC中止にされたFF15も浮かばれんな
多分クソゲーだろうけど
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FKLJ9qG+0EVE
>>37
今のFFを作ってる奴らはナチュラルにずれてる
ファンもみんなFF病
普通に考えたら新規ipを開拓する方が圧倒的に重要
だから中止にした
お前らでもリリースされればわかるよ
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dbbAepX60EVE
こいつがいつもの奴なら
田畑信者の線は消えたな
スクエニの自演かな
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:063RsFxG0EVE
買うなってもうファンじゃないよな
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CQvoN7Jy0EVE
むしろ買ってねだろ
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Yj11S1i10EVE
このFF15信者って毎回ゼノブレ2の話題無視するし
コイツがウザいって奴はそこ突いてやれよ
『何故ネガキャンされまくったゼノブレ2は高評価なのにFF15は違うんですか?』
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FKLJ9qG+0EVE
クリエイターは表現者だ
純粋に競技者の熱い想いをゲームで表現したいだけ
あんたら手遅れ、根っこから目線がずれてんのよ
でもまぁ大丈夫。田畑の熱意と魂を受け継いだ田畑チルドレンたるルミプロがゲームを出せば、その真っ直ぐさに心が洗われることになるよ
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UMe+TEchaEVE
もうスクエニってだけで買う気ゼロだから安心してくれ
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6OBZLtK60EVE
もうスクエニのクソゲーを9千円出して買う奴は全滅したろ?
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Bus+YkVcaEVE
仕方ない、買わないでおいてやるわ
61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qFx36Djm0EVE
そういや自分もFF15以降スクエニのソフト買ってないわ
引用元
コメント
いや買うつもりはないけどお前らがそんなんだからそっちが先細るんじゃないか?
ごめん、俺はワンコインになったら手のひらクルーして買っちゃうと思うわ
普通は
新作はきっと面白いからみんなも買ってみて
と応援するものじゃないのか?
自分から毒吐いておいて挙げ句に買うなとか
ただの迷惑行為じゃん
開発側からしても迷惑極まりないよな。
FF15スレを毎日のように立ててるやつと同じなんだろうけど、正直ネガキャンにしかなってない
スクエニかあ
そういや最近何も買ってないな
スーファミPS1あたりまでは神ゲー会社だったけどもう発売日回避筆頭になってしまった
スタッフの入れ替わりってほんとに別会社になっちまうんだな、時の流れって残酷だね
信者ってやっぱキモいな
盲信という異常
「詭弁を弄し、甘言を費やせば、何かに縋らねば気が済まない弱者が群れ集まる、それが宗教だ」
お前等PSこどおじ信者共が土下座して地面を舐めて一人5億俺に払ったら買ってやろう。
そうだねffってスクエニと信者のものだからそれ以外の人は買わない方がいいよなw
到底理解できない代物だしなぁw
私のような素人はSwitchでもやってるよw
いくらなんでも拗らせ過ぎだろ
真っ当なファンから真っ当な批判喰らって「じゃあお前ら買うな!」とか小学生みたいなキレ方だな
ファンの質は指標になるなと最近わかってきたよ
発売されるといいですね・・・
不正を不具合と言い切るクソ会社のゲームなんてアホしか買わんよ
こんなんに支持()されてるとか開発スタッフが可哀想になるな
うわー残念だわー。たしかPS5独占なんだっけ?
俺箱SXだからどんなに神ゲーだったとしても買えないわー
いやー残念だなーすごく残念だなー(棒)
詐欺師に騙されやすそうだな
買うなとか割と真のスクエニアンチだと思うわ
仮に、かーりーにー、良ゲー作ったとしても、
ちゃんと買ってくれる人がいなきゃ何の意味もないワケだが…
そしてちゃんと次も買ってくれるユーザーを育てるのには
良ゲー作って評判上げなきゃいかんからFF15みたいなのは絶対やっちゃいかんのだけど
コイツそこんとこ理解してんの?まぁしてないだろうけど
ライター外注すればどうにかなるやろという認識が甘すぎると思う
寧ろ外注するとゲーム性との統合性という点で問題が発生しそう。
15作ったチームがPSオンリー用の予算で名作ゲーム作るとか無いやろ
マルチで潤沢に使えてた時代は本気で仕事してなかったの?
FF15チームに一番敵対行為してるのが信者とかどうしようもないな
買ってくださいと頼む立場だろ
その文脈は認めてはいけないんだろうけど
皆そういうんあるやろなとは思てるよな
教えてネットの物識りさん
ソニーさんの為の仕事なら本気出すの?15作ってた人達は
ゲームが売れてほしくないとかやっぱ業界の癌だわ
自分も含めほとんどの人が知らなかったみたいだし存在を知られてよかったね
いつ発売するかは知らないけど発売するまでは安心だね
興味無いから買わないけども
これ言ってる人全方位の足引っ張ってない?
そもそもちゃんと発売されるかどうかを心配した方がいい
そして発売されるまでPS事業が存在してるかどうかも心配してた方がいい
そのProjectなんちゃらってのはどんなゲームなん?
そこがわからなけりゃ買うも買わないも無いわ
面白そうなら買うしつまらなそうなら買わない、ただそれだけの話
内容もわからないゲームなのに買う買わないの話をされましても
まぁたぶん買わないけど
出るまでは神ゲー の更に遥か上をいく 中身はもちろん本当に出るかどうかすらわからないけどもしかすると神ゲー でマウントを取り始めたぞ
オクトラとか面白かったし、これも良ゲーなら買うんだが…予定通りに発売されるんですよね?それまでにPS5市場はちゃんと生きてるんですよね?