1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wCIKL+w10
それを良しとする任天堂ファンはまさにゲーム業界では害悪の存在
これからのゲームの未来も考えない自尊心の塊
これからのゲームの未来も考えない自尊心の塊
63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ceqp99QT0
>>1
買わない奴らが悪い
買わなくなった奴らどうしてんの
買わない奴らが悪い
買わなくなった奴らどうしてんの
145: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:w8X44y/70
>>1
昔は良い子と良い大人のPSだったのにな
昔は良い子と良い大人のPSだったのにな
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TwU9Kcns0
自称大人じゃん
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BdNs3YCd0
少子化時代でも負けるってもう需要ないのでは
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zdwcrBZOd
>>3
切れ味鋭くて笑う
切れ味鋭くて笑う
61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bhzm3CUI0
>>3
成長してないだけでしょ、年食うだけで大人になれるわけではないし
成長してないだけでしょ、年食うだけで大人になれるわけではないし
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lJKZNu10a
大人ゲーとやらが売れないのが悪いんじゃないですかね
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TW2P6V/Op
いや、拗らせた中年独身こどおじなだけやん
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qrv6vSeZ0
大人の財力で何とかしてくださいよw
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:W5bm3l3q0
コレがずっと続いてた国内ゲーム業界の勘違いなんだって、無いんだよ任天堂ハード:ガキ向け、PS:大人向け
なんて棲み分けは
そうじゃなくシェアハードか否か、だけでしかない
なんて棲み分けは
そうじゃなくシェアハードか否か、だけでしかない
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:k5ZglkS3r
>>9
たしかにそれはあるな
桃鉄やモンハンライズのような手抜き作品でも売れるのが任天ハード
まさにクリエティビティの危機
エルデンリングは売れると思うがちょっと心配にはなる
たしかにそれはあるな
桃鉄やモンハンライズのような手抜き作品でも売れるのが任天ハード
まさにクリエティビティの危機
エルデンリングは売れると思うがちょっと心配にはなる
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:t2DXxv6N0
その場合文句を言うべき相手は
「買わないせいでバランスを崩してる大人」の方じゃないんですかね
「買わないせいでバランスを崩してる大人」の方じゃないんですかね
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Tk5yxXUW0
PSに需要がないだけだろ
そんなこともわからず人のせいにしてるからPS5は負けハードなんだ
そんなこともわからず人のせいにしてるからPS5は負けハードなんだ
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1HAnZ/At0
大人なんだからPS5本体は20万円。ゲーム一本5万円とかすればいいのに。
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TW2P6V/Op
>>16
本当な
中古も無しでセール無しで
本当な
中古も無しでセール無しで
93: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8P9kvqfe0
>>16
100億単位で開発費がかかるならそうするのが当然なんだよな
100億単位で開発費がかかるならそうするのが当然なんだよな
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:p0D1taxg0
PSもっと気合入れろ大人はもっと買えで終わる話
まさか「手加減してください」って話じゃないよな?
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oHEc+CXoM
PSが叩き棒にならなくなってこういうスレしか建てられなくなったな
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KDhTTHfu0
ガキゲーの地球防衛軍しかランクインしなかったPSがゴミすぎるって話か
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NnXz+DWM0
売れないほうが売れれば済むんだがね
大人ゲーとやらは不甲斐ないねえ
大人ゲーとやらは不甲斐ないねえ
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:J/akauO3M
子供も大人もSwitch
引きこもりや無職がPS
こんな感じじゃねw
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qpduSlQDM
「大人よ、遊べ」って名越が言ってたのは
「頼むから遊んでくれ」っていう悲鳴だったんだな
「頼むから遊んでくれ」っていう悲鳴だったんだな
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:waurfGRDa
まだ任天堂と客を奪い合ってると思ってるから始末に負えない
まず900万人の寝たきりユーザーを叩き起こして来いよ
まず900万人の寝たきりユーザーを叩き起こして来いよ
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GRkUVwdxM
大人もスマホゲーに流れているからな
水着ガチャに全力だよ
水着ガチャに全力だよ
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aWcMFrx2a
その大人(自称)がソフト買わないんだからこうなるわ
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dW64P9R90
PS、PS2とガキゲーいっぱいあったのに
このガキゲーって見下した考え事態が破滅の道だった
幅広い層をカバーしていたのに勘違いしだして
信者がそう思うだけならまだ良かったけど会社の上の人まで…
業界を崩壊(笑)に導いたのは自分達だった
変わる事ないだろうから日本ではお役御免だろうね…
このガキゲーって見下した考え事態が破滅の道だった
幅広い層をカバーしていたのに勘違いしだして
信者がそう思うだけならまだ良かったけど会社の上の人まで…
業界を崩壊(笑)に導いたのは自分達だった
変わる事ないだろうから日本ではお役御免だろうね…
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eAx931Ohp
>>34
PSがガキゲーを軽視するようになったのと
クタがSCEの社長に就任した時期がほぼ一致するんだよな
PSがガキゲーを軽視するようになったのと
クタがSCEの社長に就任した時期がほぼ一致するんだよな
59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lI0f4vV80
>>37
子供軽視じゃなくて、単に売れなかったから大人向けを標榜しただけだぞ
今のPSが日本人に見捨てられて全然ソフトもハードも売れないから
PSは日本軽視してると言ってるのと一緒
所詮酸っぱい葡萄に過ぎん
子供軽視じゃなくて、単に売れなかったから大人向けを標榜しただけだぞ
今のPSが日本人に見捨てられて全然ソフトもハードも売れないから
PSは日本軽視してると言ってるのと一緒
所詮酸っぱい葡萄に過ぎん
69: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jzrZr79w0
>>59
初代PSでFFやらMGSやらが子供にウケて大ヒットしたって事実をどいつもこいつも忘却してるのが酷すぎるよな
所詮こいつらもキッズゲー
でも作り手の古すぎるセンスで子供に受けなくなったから大人向けってことにしようとした
初代PSでFFやらMGSやらが子供にウケて大ヒットしたって事実をどいつもこいつも忘却してるのが酷すぎるよな
所詮こいつらもキッズゲー
でも作り手の古すぎるセンスで子供に受けなくなったから大人向けってことにしようとした
140: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eAx931Ohp
>>59
子供向けを軽視するようになったからまともな子供向けゲームが作れなくなったんだろ
ファミコンブームの頃にセガや任天堂が開拓したユーザー層を刈り取ることばかり考えて新規開拓を怠ったんだよ
子供向けを軽視するようになったからまともな子供向けゲームが作れなくなったんだろ
ファミコンブームの頃にセガや任天堂が開拓したユーザー層を刈り取ることばかり考えて新規開拓を怠ったんだよ
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:p4SBA7FN0
マルチ展開でも客がSwitchに流れてるしポリコレ人殺し洋ゲーはPS、それ以外がSwitchっていう住み分けやな
コメント
ひとり負け状態になると決まって全滅論をほざきだす
これがソニーです
任天堂1強だと「殿様商売ガー」と言い出すくせにPS1強だと「ハードは統一されるべき」と言ってる人達ですから
switchがでる前の据置とかマジで絶滅しかかってたけどな
PSソフトがランキングに載っても売上本数が低調で今みたいにミリオン越すソフト皆無だったし
それ今も変わってない寧ろ悪化してる
switchがなかったら年末年始ですら週販1万越えるソフトがないんだからトップ30だとサンケタンどころかフタケタンも混ざってる可能性大
もうPSは発売週以外の週販自体が無意味
Switchで据え置きが復活したって意味だと思う
金出さない奴は客じゃないんだよ
モンハンライズの体験版やってて手抜きって感想なら見る目なさすぎるわ
見る目がある人間がPS派の訳ないでしょうが〜!
頭おかしいな。
子供は大きくなるし、今後も客として狙える
もう死ぬだけの大人だけ居ても先細る
継続的に新規が入らない市場は衰退する
今の左翼、ヤクザ、プレステがまさにこれ
みんな内ゲバしてるでしょ
何言ってんだコイツとしか言えないわな
ガキ以下の購買力のオトナって社会的に何の価値もないやんけ
ガキより貧乏な大人(笑)
本スレ>>9
>コレがずっと続いてた国内ゲーム業界の勘違いなんだって、無いんだよ任天堂ハード:ガキ向け、PS:大人向けなんて棲み分けは
>そうじゃなくシェアハードか否か、だけでしかない
そもそも勘違いですらないというね
GKがゲハで「任天堂はお子様ゲーwww」を喚いた結果、それを信じたお間抜け様が勝手に「PSは大人、任天堂はガキ」と分けてっちゃったんだよねぇ
一応「PSは大人向け」と言える要因は有るっちゃあるけどそれもクッタリがPS3出た時に言った「PSはコアゲーマー向け」が有るくらいだからねぇ
恐ろしいのは、それはファンボーイの発言じゃなく久夛良木というSONY公式発言という所だな
お子様の元祖はSCE佐伯の「お子ちゃま」発言だよ
ファミコンはサブカル知識人層に受けて広まったのにな
『ゲーム業界にとって害悪』『自尊心だけは無駄に高い』
とか言われたことがよっぽど悔しかったんだな、ファンボーイ…
>桃鉄やモンハンライズのような手抜き作品でも売れるのが任天ハード
>まさにクリエティビティの危機
そりゃこんな事いってる時点でプレステのソフトが売れないわけだわ
そりゃ「時間も金もかけました」で完成したものがサンパイだの伝説だのポリコレ2だのじゃあねぇ
PS4ユーザーに言えよ
900万人がPS4持ってても半分が年に1本も買ってないんだぞ
まともに動かない自称AAAタイトルより手を抜くのはかなり難しいんじゃないですかね
それ9割が中古か粗大ゴミ行きになってるぞ
違うわい
無料でばら撒けばFallGuysとかダウンロードするぞ
無料期間終わったら話題にすらならなくなったけど
「PSは大人向け」「任天堂はガキゲー」とか世迷言を叫び続けてたせいで思考が固着しちゃったんだろうな
まさに自縄自縛の見本ですわ
現実世界の任天堂は5 to 95 percentileを捻った対象年齢5~95才を掲げて様々なゲームで全年齢層にアプローチし続けているよ
大人がswitchを買うのは誰の責任でもないし
単にそういう嘘を吐き続けているソニーとそれを鵜呑みにしてるバカな信者が現実をつきつけられているだけですよね
普通に大人もswitch買ってるけど、百歩譲ってswitchが低年齢層向けだとして
大人はPC買えばいいだけだからな
バグまみれの上に、大半の内容がDLCでバラ売りされちゃうゲーが大人向けの本気ゲーって言うならそりゃPSさんが売れなくなるのも無理もない。
psが大人向けでSwitchが子供向けってなら客層は被っていないから売れないのはpsの問題なのでは?
大人でも遊びたいってゲームがでてないだけでしょ?
それはゲーム制作会社に文句言いなよw
オレは大人って子供のための言葉
1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wCIKL+w10
それを良しとする任天堂ファンはまさにゲーム業界では害悪の存在
これからのゲームの未来も考えない自尊心の塊
ゲームの未来を支えていくのは、今は子供のゲームファンだよね…
任天堂は子供はもちろん、全年代をターゲットにしてるから、ゲームの未来に貢献してると思うよ
ただプレイステーションが衰退してるだけじゃないか?
スレ主こそ「大人」になれ定期
大人ならそれこそ大人買いをすれば良いのでは?
鬼滅やらおそ松をヒットさせた女さんを少しは見習えよ
>桃鉄やモンハンライズのような手抜き作品でも売れるのが任天ハード
馬鹿ほど手間を掛ければいい作品って思うもんだ。
めっちゃ書き込んだイラストとすげえ抽象化したイラストで、どっちが受けるかなんか関係ないのと一緒なんだけどな。どっちでもセンスとバランスがメインで、抽象化したイラストはセンスありゃバランスなんか逆に味になるけど、書き込んだイラストほどバランス崩れると下手な絵に見えるんだわ。
最近のAAAと同じ現象。フォトリアルにすればするほど、ちょっとしたモーションのチープさが目立つ。ちょっと足が地面についてないだけでも嘘になる。そういえばメシマズにも通づるな
買わない人間が ちゃんと買ってる人間をけなし始めたらもう終了w
ハイハイオワリオワリ~
事実を認められずに騒いでるやつはいつまでたっても子供よ
「俺が死んだら、大変なことになるぞ~!」
漫画に出てくる悪党かよ。
「かまわん、死ね」
「えっ」
「死ね」
てやった漫画あったけどタイトルが思い出せん
昔からある創作の黄金パターンだからなぁ。
そう考えると王道ってすごいよな。現実の悪党を良く捉えてる。
スレタイの「均等が取れてたって」
均衡が取れてたって言いたかったのか?
日本語苦手なのに、なんか少しでもムヅカシイ単語使いたがる癖があるからな
精神構造がアホな小学生みたいな感じ
均衡も均等もごく一般的な用語だと思うけどな
まともな大人ならハードでゲームを遊ぶ遊ばないを選ばない
やりたいゲームがあるならハードごと買うから
自称ゲーマーよりもライトユーザーのほうがそれをやってるから口だけゲーマーばかりのハードは落ちぶれるねん
知らんがな
買えよ自称大人
あいつらが買うのが悪い!俺は悪くねえ!
いい大人が言うことかよ…
ハードの進化に伴う表現力の向上は
ゲームの面白さや新しさに
必ずしも繋がるわけではない
いつになったら分かるんだよ
分かってて出来ないなら、また債務超過する前に撤退した方が良い
気軽なのがswitch、面倒なのが今のPS、害悪なのはバイヤー