FF16、FF7R2が確約されてる安心感

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NmlIsVm7a
結局みんな買わざるえない。
大事なのは今じゃなくて未来なんだよなー

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SXyYIIiM0
>>1
ミリオン行かないけどそこそこ売れるもんな!!

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:02cqxQP30
>>1
出る出る詐欺はもう結構です

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fnXoj3iCp
>>1
本当はどうでもいいと思ってるくせにぃ

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4p3EVix7a
やっぱりPCだよな

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NSB+6p2/0
出るの何年後だい?

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:C9ts1JnU0
完結したら呼んで

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:slm0MAO8a
桃鉄より売れるんでしょうか?

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:floF3VEl0
吉田だからそこそこのテンプレ凡ゲーになりそう
ドラクエなら8や11みたいな感じ

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9JLrsZ8L0
>>10
あれに新しいものなんて作れないからな
どっかで見たことあるゲームをテイストだけ変えてそこそこで纏める能力だけはあるけど

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SXyYIIiM0
>>17
なんか技に〇〇ブレスとか〇〇型とか付きそう

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QheWJymF0
>>17
というか最近のスクエニはもう全体的にそんな感じやろ
それが限界なんだよ

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fgMlPxgJ0
その2つを合算しても桃鉄以下じゃねえの

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nXZQZYo7d
いつから確約されてると錯覚していた?

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:82JFEBBX0
まあ普通の良ゲー程度では買わないぞ

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Nb/BUUwT0
16はともかくR2はPS6か7やろ…

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:82JFEBBX0
ドラクエは凡でいいんだけどね
FFは凡で許される様な様式はないんだよなあ
強いて言えばジョブシステムくらいか

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VU0c59400
ブレイブリー2は駄目そうね
スクエニRPGの株だだ下がり

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:o2gOMhcxa
16はもう完成が近い噂が出てるしR2はもうモーションキャプチャー取ったんだよな

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hV4bVvUvM
吉田と野村に期待しろってのは無理w

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:q6QMz3cM0
FF7Rなんて待ってる間に冷めてるよ
1作数年スパンの分割なんて成功しない

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:o2gOMhcxa
7Rは神ゲーだったから次も期待できる
吉田が作ってきた14は軒並み高評価だし、特にストーリーが最高らしいから楽しみ

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CGj1biiq0
PS5に生贄にされた可哀想なタイトル・・・
まさかの本体ミリオン前に発売されるかもしれないな

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9H+wkXcFr
それらの発売日に新型Switchぶつけてくれたらうける

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:r4EhOVpY0
その2本合わせても桃鉄以下じゃねーの

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IjlIi5ui0
PCでやれば裸MODの可能性あるのに

 

48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TSpdylnT0
X-II以降買ってないからPS5不要だわ

 

54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qDEIw57Wp
国内ではうまくいってミリオン
世界では500万程度の微妙なソフトやん
ルイージですら既に800万売れてんだぞ?

 

55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QheWJymF0
もう諦めろ、PS5は
悪あがきすればする程、被害がより深刻になる

 

56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ckITWSBGd
発売されてから考えればええ

 

58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:soWfj+wea
そのFFがハードの世代交代と出来の悪さで段々売れなくなってるんだがねえ
PS1の頃は最高300万、PS2の頃は200万超、PS3の頃は190万、PS4で100万前後
PS5でまたガクッと下がると思うよ、FF15がクソゲーだったし次作は当然その影響もある

 

60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:K1s8Zx410
てかFF7の続きハード変わるんか?PS4だけで完結させろよ……

 

63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vgdaGENS0
スクエニって完結してDLC打ち止めの後再評価されてから買うタイトル出すとこやろ?
FF15で熱弁スレ立て続けて学習した

 

68: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SfBphvXU0
永遠に発売せず夢見続けさせた方がハード牽引できると思う

 

73: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:02cqxQP30
>>68
出る出る詐欺に引っかからなくなったからPSは今の惨状なんよ

 

75: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3ytv8ZnM0
エルデンリングの間違いでしょ
まだps4売らずにいる理由これだけ

 

引用元

コメント

  1. 約束された敗北の安心感

    • どんだけMなんだよ…

  2. まぁff15は発売から時間が経ってバグもなくなり追加DLも出尽くして最適化された状態でお安く買えれば値頃感で高評価ってスレで何度も見たからなw
    スクエニのゲームは発売日に高い金を払う価値はないから半年位待てば安くなるからそこで買えばたとえ微妙でも悔しい思いをしなくて済むw

  3. ちょっと我慢すればsteamで完全版出るからな
    ああPSユーザーの皆様はPC買えないから、steamに出てるFF12ZAやFF13三部作を現行ハードに出せと騒いでるようで

  4. なら安心してPSにこもってろ、出てくんな

  5. リングフイットはおろか桃鉄にまで完敗したのにまだこの程度のソフトでイキれるのかww
    これぞまさに「これしかない需要」ww

    • 「買わざるを得ない」だもんなw
      これしかない需要だって自白してるようなもんだ

      • なのに買ってないのである

  6. 内容はともかくあつ森や桃鉄みたいな目立った記録は残せないだろうなぁ
    まあ、16のPV見る限り出来も怪しいけど…

  7. ps4持ってる900万人中800万人が興味ないゲーム
    約束された敗北ですねクォレハ

  8. どっちも桃鉄より売れないじゃん
    下手したら釣りスピリッツにも負けるぞ

  9. なお中身に関しては安心できない模様

  10. >16はもう完成が近い噂が出てる
    完成度70~80%だったとしたらファミ通に2週に1回は
    新情報小出しになる状態だろうがよ!?
    スクエニ&ゲームマスコミは出だしでコケたPS5のリロンチに
    非協力的なのか?

  11. ほらほら、こうやって安心して買わないんだよ。

  12. ちなみに買わざる得ないじゃなくて、買わざるを得ない な?

    • てにをは が使えないのは子供の証拠っていうね
      まぁそこ言ってやるのは酷なのかもしれんよw

  13. そりゃどうなるかわからない今が一番安心して好き放題言えるよな
    ラスアス2もデスストも十三なんたらも出るまでが安心期間だった

  14. こいつ、ずっと安心してんなw
    必死に言い聞かせてる感じだけど

  15. もうそんなブランドに対しての安心感はないです。

  16. 出たら考えるわ

    • 出て評判見てからだな
      1週間で値崩れとかしたら悲しいし

  17. FF16が出る頃には値下げ&モデルチェンジしてるだろう。FF16は買わないけど同じタイミングで他のサードも力入れるだろうからそれから買う。力入れるかな?w

  18. 火がついてないPS5に移行して初週100万超えの大復活はないだろうし初週30~50万いけば上々止まりで消えそう

タイトルとURLをコピーしました