Switchに「スパロボZ 2Zの移植はまだですか?」の声が多数

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:e0ObL0xq0

ハードがPS2とPSPなんでHDリマスター的な事して、コンプリートBOXみたいな感じで出て欲しい

コンパクト2→インパクトみたいに強引に手直ししても良いぞ、次元獣まみれにならずに済むし

95: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xd8eqxj8d
>>1
Zはいらん

 

121: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UlTQzje+0
>>1
新とFやりたい

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xqiZ5Z6P0
売れないから無理
新作すら危ういのに

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mAlRj1MFd
Z移植するくらいなら魔装機神1とFをだな…
あ、その間のやつは糞なんで結構です

 

118: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mSQL7qYOM
>>8
マージで魔装2、3はクソだからな
しょーもねーテロリストの相手してばっかの水増し産廃ストーリー
そんなナメたゲーム出してりゃそりゃ開発が潰れて当然

 

120: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:E2M10KVy0
>>118
魔装2、魔装3はヤンロン視点でラブロマンスを楽しむゲームだぞ2ではエルシーネ、3はザッシュの姉とフラグを立てるヤンロンハーレム

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XR8G+4XSa

アニメーション使いまわしで
z
z2
z3 各7900円なら良いんじゃね?

Switchのお陰で海外でもある程度売れるらしいし

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wfUSj1um0
Zはいらん
あれシナリオクソじゃん

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NCKZ9O4Xa

はい次元獣増援
はいまた次元獣増援

こんなクソタイトルよりスパロボWをリメイクしろ

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/8YjNe47D
ねえよ!
てかZが今のスパロボ没落の直接原因だろ
いくらなんでも分作しすぎだ
まあZのかわりにVXT出してても今の状況はさけられんかったとおもうが

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:e0ObL0xq0

>>13
そこを手直しして欲しいね
ハード転々とした弊害ってのを考慮しても次元獣だらけは養護できないし

だからこそSwitchで再スタートする必要があるわけよ
PS4/PS5ならやらない方が良い

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NCKZ9O4Xa
呆れるほど有効な移植要望だぜぇ

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TIvSEE350
Switchでもカスサン使えるようになるといいんだけどなあ

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:y0V+xQe2d
α外伝が売れたので調子乗ったのがZ

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:C6X8kz3rp
寺田さん仕事に戻ってください
エーアイ製のならリメイクしてと思ったけどゴミアレンジされるだけだからやっぱりいらねぇ

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/8YjNe47D
switchが相応の性能になってしまったため
DS~3DSにあたる片手間でつくれる小粒なソフトを提供できるプラットフォームがなくなった
(インディーズの躍進はさておいて)
って時代になってダメージでかいのはアトラスとスパロボだとおもっとる

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dT7fsyqv0
>>22
片手間に見合った価格にしてくるなら別に文句はないんだけどね
聞いてるか日本一

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XR8G+4XSa
グリグリ動くデンドロとV2見たいからαリメイクしろ

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DXeWMrHY0
30周年とかの新作はどこいっちゃったの

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:daNxVkEPd
スパロボシリーズ崩壊の戦犯

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9eCzIuvFa
そういやZは2までは買ったけど3は買わなかったな
Tで久しぶりにスパロボ買ったくらいにはスパロボ離れる原因になったシリーズだ

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/8YjNe47D
>>27
追いかけるのは相当のファンじゃないと無理だったよあれ
システム、ストーリー、戦闘シーンどれをとっても停滞してたとしかいい用がない

 

49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OImluMrY0
>>27
それ買わなかった理由FF13と同じだろ?

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:e0ObL0xq0

ハードを間違え続けた結果だよな
Z PS2 ←わかる
2Z PSP ←いきなり携帯機???(ここで大多数振り落とし)
3Z PS3 ←若年層切り捨て

結果ファンのオッサンしか残らない

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AAVS48q2a
スパロボZ2は今のHD解像度のスパロボよりも戦闘アニメがグリグリ動いててカッコいいからな

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ju9q18WNd
それよりOGsを今の戦闘デモにして出してくれ

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/8YjNe47D
αも実の所3の頃はかなり酷くはあったんだけどね
というかF完やα3など前作から大きな変更点がない作品一つだけでも
かなり眉ひそめられるのに
Zはそれを2作3作と続けたようなもんだからな(ある意味OGシリーズと一緒)
人気作品さえ参戦させとけばいいだろって考えで

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ju9q18WNd
再世と時獄はまぁ良かったけどわざわざ分作の分作にして分ける必要はなかったな
天獄とか序盤からオリジナルばかりで展開についていけなかった人もいるだろうし

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zmuxVTXUr
スパロボって移植ほとんどないのみるに版権料は出す度に都度払いなんだろうな
そりゃ昔の移植しても割に合わんもんな

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/8YjNe47D
>>38
いや一時は移植しまくってたろ
今でも一応VXはswitchに移植したし
単純に移植したら売れる、買うといった需要がなくなっただけかと
てか新発売の本編すら(動画でみればいいやで)需要がなくなりつつある

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AAVS48q2a
>>38
そもそもトーセのリメイクのスパロボAPが思ったより売れなかった
APが売れてたらスパロボA→R→Dはリメイクで出てたと思う

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qUTuwZ+1a
αシリーズまとめて移植かリメイクしろや
あとOGsもひとまとめで出せ

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OHQmjKht0
個人的には第二次OGとか出してほしいんだが

 

99: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xd8eqxj8d
>>44
一応2はもう出とるで

 

103: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OHQmjKht0
>>99
マジ?

 

105: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ju9q18WNd
>>103
OG1 OG2 OGs OG外伝 第二次OG MDとかなり出てる

 

106: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mAlRj1MFd
>>105
久保さんとディスアストラナガン出てきたー?

 

107: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ju9q18WNd
>>106
MDでやっとパルマー時代の立ち絵がでてきたくらい

 

108: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mAlRj1MFd
>>107
引っ張りすぎやろ…
OGは個人的にキョウスケが主人公格!って感じなんだけど
アルトアイゼンってリーゼ以降強化の余地なくて2軍落ちしてそう…

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tRnVVl3/0
スパロボなんて参戦作品が9割だろ

 

引用元

コメント

  1. 参戦作品9割さんはTやってねぇな

  2. Zシリーズよりエーアイ製の任天堂携帯機系列シリーズを
    どうにかして復活させてほしいのだが

  3. ZシリーズよりW、UX、BX欲しいわ

  4. 音声無くていいからGBAシリーズくらいのをコンスタントに出してくれたらなぁ
    周回プレイ前提ならもっと小振りな規模でもいいくらい

  5. いっそのことライブレードとかどう?権利とか持ってるとこ知らないけど

  6. Zシリーズ全部で6作とか、普通についていけねーよ
    まあZ1のSPはそんな長くねえけどさあ…

  7. UXリメイク…せめて移植う

  8. 過去作のリメイクとかよりもNEOやスクコマの路線出してくれ
    どうせリメイクされてもオリキャラ周りがOGのような改悪されるの目に見えてるし要らね
    もう従来の路線は色々と限界だしな

  9. >若年層切り捨て

    そもそも普段はゲームやらないような、70~80年代のロボットを懐かしむ年代がメイン顧客層で、そこをまずごっそり捨ててる。
    そのおっさんもおらんから、国内じゃ売れてないわけで。
    というか、むしろ00年代以降のロボット多いし、若年層が子供の頃のアニメ多いのに切り捨てとは。
    つまり、若者はロボットアニメなんて見ていないのだ。そしておっさんも切り捨てたからこその右肩下がり。

タイトルとURLをコピーしました