1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JZWjtHiE0
今から5年先を見据えつつPS5の開発環境に慣れてないと確実にくるPS5の時代に出遅れることになるぞ
99: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+h49/EqJ0
>>1
長期スパンで見るなら新規ip当てないとマズイ
腐った大黒柱をいくら補強してもそのうち崩れる
老朽化した重たくなったナンバリングに変わる新しい世代を受け入れる場を作らないといけない
そのタイトルを試す場にちょうどいい
これで行けると本腰(steam版など)入れるのはその後
基礎工事をせずにいきなりAAAとか言うのは自殺行為に等しい
116: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9jSh97jE0
>>1
コンハ「だよな。5年先を見据えてPS5の性能を限界まで使ってねぷねぷ作ったわ」
コンハ「だよな。5年先を見据えてPS5の性能を限界まで使ってねぷねぷ作ったわ」
124: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PCE0cD1ka
>>116
コンパの社長はクビになってIFの社員が新社長になったんで……
コンパの社長はクビになってIFの社員が新社長になったんで……
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XedjAXjy0
裏でちゃんとやってるよ
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KTfJuzexa
果たして5年先にPSはあるだろうかってレベルで死に体な訳だが
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ncjO2JZC0
switchの新型が発表or後継機の噂が出てきた時点で終了でしょ
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:n4Q9PECor
5年も先を見ないといけないのか
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:q2za7wUor
>>6
そこに関してはゲーム業界関係なく十年先を当たり前に見るのが経営者だからまあ
そこに関してはゲーム業界関係なく十年先を当たり前に見るのが経営者だからまあ
126: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aTz2DHvwa
>>41
この世界情勢で10年も先見てどうすんだ
この世界情勢で10年も先見てどうすんだ
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Gt2greo00
PS5 に出さなきゃいけないようなフォトグラなゲームを作ってるようなチームは Switch に何か出してるか?
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QxUflgYt0
高性能機に合わせたゲーム作ってたら開発費が回収できなくなるから
もっと安く作れる環境に移らなきゃ開発費チキンレースから逃げ遅れるっていう
5年前に予想されてた当たり前の状況が訪れてるのが今だぞ
もっと安く作れる環境に移らなきゃ開発費チキンレースから逃げ遅れるっていう
5年前に予想されてた当たり前の状況が訪れてるのが今だぞ
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Gt2greo00
技術力×開発時間
が作る側のコストだけど、
開発スパンが延々と伸びてるって、技術力はアップしてないからじゃね?
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cb6REINga
>>9
高性能ハードのスペックに甘えた開発ばかりしてりゃ
ソフト屋の技術力なんて伸びるわけがないんだよな
高性能ハードのスペックに甘えた開発ばかりしてりゃ
ソフト屋の技術力なんて伸びるわけがないんだよな
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:alTpEGCc0
5年目Switchの大覇権収穫期をみすみす逃してブームやピークアウト論かよさっさと廃業しろ
3DSが10年完走できたのも現行PSの思想が根深く拒絶されてるからだ
3DSが10年完走できたのも現行PSの思想が根深く拒絶されてるからだ
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hYovO11x0
PS5号機はメルトダウンしました
5年どころか30年はぺんぺん草しか生えません
5年どころか30年はぺんぺん草しか生えません
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6jO6/5U50
5年先見れる能力があったら小学生から大学生までPSの存在を知らないなんて事にはならないよね
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dHdyn8v40
限界集落PS5の五年後かあ
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:m7pY/2BDp
PS5は時間が解決してくれると思っている
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+YpRksKLr
PS5に5年先はないぞ
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Rvw9t8aTa
スイッチの新型のハードルがPS5の所為でだいぶん下がっちゃったので……
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Zk+7z93l0
Swtichは売れずPS5は売れると見ていた大手に
5年先はどう見えてるんだろうか
5年先はどう見えてるんだろうか
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:u5KFsthL0
5年以内にスイッチの次世代機が出てると思うけどな
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KXm86QF90
発売2ヵ月で早くも虫の息なのに5年後に備えろってw
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:v3SZwMC+0
PS5の5年後とか廃墟になってるだろ
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iKILDKAld
5年後はもうPS6が見えてくる時期で
みんな次世代機に備えて開発してたよね
PS4末期のことなんだけど
みんな次世代機に備えて開発してたよね
PS4末期のことなんだけど
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Rvw9t8aTa
PS5は日本のぶんアメリカに全部回してるみたいな最悪の歩留まりだからなあ
日本では発売遅くした方がマシだったんじゃないかのレベル
日本では発売遅くした方がマシだったんじゃないかのレベル
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:STWfVafd0
5年間どうやって食っていくんだろうな
5年も備蓄を食いつなげるのか
5年も備蓄を食いつなげるのか
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YbawkOrG0
五年後のコエテクはスイッチ次世代機に全力だろ
もうすぐ発売されるPS5版仁王が売れないと仁王3は出なくなる
そのスタッフはスイッチかスイッチ次世代機に回るだろうな
もうすぐ発売されるPS5版仁王が売れないと仁王3は出なくなる
そのスタッフはスイッチかスイッチ次世代機に回るだろうな
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Qi/O4394r
なんでPSのゲーム売れないの?
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mCVoozB60
5年先にしかソフトが揃わない予定の方が言わはると説得力ありますなぁ
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4d2cawoJ0
五年後が今のPS4とPS5の惨状
桃鉄出してよかったなコナミ
カプコンも五年後の今を見据えてライズ発売か
桃鉄出してよかったなコナミ
カプコンも五年後の今を見据えてライズ発売か
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mjlGPnDT0
5年先見たら尚更PSでソフト出す必要なさそう
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VN4sy9k+0
Switch後継機がPS4 Proくらいあれば和サードは全部こっちで出せるな
PSは今よりもっと和ゲーが減って完全な洋ゲー専用ハードになりそう
PSは今よりもっと和ゲーが減って完全な洋ゲー専用ハードになりそう
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4d2cawoJ0
むしろ五年とか長い歳月掛けて開発とか予定立ててたら修正効かなくなるんじゃね
今の次世代の売れなさに戦々恐々としてる大手メーカー多いだろうな
今の次世代の売れなさに戦々恐々としてる大手メーカー多いだろうな
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dHdyn8v40
オーバースペックで辟易してるメーカーとか多いんだろうなと思う
金かけて作っても売れねえしw
金かけて作っても売れねえしw
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4d2cawoJM
pcで作るだけでxsxの習熟になるから、プレステは無視してok
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OBPj6MhF0
次はまあARグラスあたりだよね
これはまだスマホよりショボいくらいのものしか出来ないだろうし
これはまだスマホよりショボいくらいのものしか出来ないだろうし
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5CY3vQZM0
5年先見れてた企業がスイッチにソフト出せてるんだよなあ
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Zk+7z93l0
Switchの次が成功するって楽観視をしないなら
PC込みで他ハードにも準備するのが一番リスクは少ない
スマホで儲けつつ俯瞰できるバンナムが一番楽な立ち位置だったりする
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:o5mJR1Rma
今出してないとこは目の前すら見えてないけどな
コメント
寝ぼけすぎだな
台数も増えて売れる環境ど整った時期にソフトを出せるなら最高のタイミングだよ
更に研究レベルならともかくローンチに失敗したPS5ソフトの開発を今から始めるとかあり得んぞ
5年先どころか1年先も見えておらず現在の状況すら迷うとせず逃避してるアホが何言ってんだか
他所様の5年後より自分の5年後を心配しろよ
親はいつまでも健在じゃねーぞ?
PSはあと5年もつのかね
日本国内はすでに終戦した感じだけど事業全体としては北米次第じゃないかな
NPDによると北米のローンチ自体は成功でハードは十二分に売った
問題はPS5の逆ザヤ分を補填しないといけないのにソフト売り上げがサッパリな点だろうか
PS4市場の急速な落ち込みをコロナ特需でカバーできるのか、短期間で逆ザヤを解消できるのかどうかが生死を分けそうだ (棺桶に片足を突っ込んでる気もするけど…)
北米でもswitchや箱より売れてないんですがw
そもそもKPDソースを鵜呑みにするとかw
開発スタートした頃は最先端だったものが5年どころかサイパンみたいに8年とかになってくればそりゃ時代遅れものしかできてこない訳で。
それを1000万本売っても赤字とか商売の在り方として終わってるだろw
しかも毎度バグだらけでグラがいいだけの凡ゲーとか誰が買うんだよw
次世代機全般が今のやり方のままだとpc含めても破綻するんだよなぁw
5年後にいきなりポーンとPS5が売れるわけじゃ無いんだぞ、5年間コツコツと売れてきたから5年目のSwitchはこんなに広く売れてるんだぞ
むしろ今こそがPSの5年後だと思え
Switchはまだ4年目で期間にすると3年10か月ほどだけどね
まだ3年10ヶ月で1700万とかバケモンやな
5年後の自分のことを考えろ。
しゃれになんない事になってそうだぞ。
現在の状況じゃどんだけネガってもどうにもならんとなってついに不確定の未来への願望でマウント取り始めやがったか
惨めな奴らだわ
そもそもその未来ってのは現在と過去の積み重ねの結果であり今のswitchやPS市場の状況も5年以上前からの積み重ねの結果なんだよ
現在やこれまでの過程で何の努力も積み重ねも行っていないものが5年後に売れる訳がないだろ
まさに「来年の事を言えば鬼が笑う」ですな
どっちかというと「捕らぬ狸の皮算用」だったかも
Switchが今爆売れしてるのは潤沢な良質ソフトのお陰だからねぇ
そういえばクリスマス時期に一番売れたアイマスの新作どうなったんだろうなw
PS4とsteamで新作出るはず
……Pは未参戦アイドルMODのためにsteam版買いそうだなあ
>>Swtichは売れずPS5は売れると見ていた大手に5年先はどう見えてるんだろうか
そんな大手いないだろ
某カリントウとか某社長や京都の駅行けなくなったその社長の部下とか、メーカーの中に変なのは居るだろうけど
PCと違ってCSは次世代機が出る度に0からスタートするんだから任天堂みたいに先陣切って進んでくれないと困るわな
サードからしたら売れるタイトルを売れるタイミングで売りたいからPS5がこのまま普及しないなら足切りされてPCのみかPC、箱SX、PS4(劣化版)になりそう
むしろ未だにswitchでの開発に力入れてないようなメーカーは五年後が見えてなかった、
というのが現実だろうな
寧ろそんなメーカーは5年後には消えてるだろうな
そんなメーカー無いんで、みんなソニーほど馬鹿じゃなかったってこった
かりんとういるセガですらマリソニ出しとる
ファルコムやコンパですらSwitchに出してるしな。アクアプラスはCSやるだけの開発力がもうなさそうだが。
PS5の開発環境ってSwitchより世代遅れなんですが
DX11を丸パクリしたら、MSがDX12/DX12Uを知財で固めまくって手出しできなくなったんだよなw
RDNA2(本物)も使わして貰えないし。
Inする俺みたいなやつがみられるとおもったのに…
いまのPS爺さん、文章力あるやつ消えて、ただ貶すことしか出来ないヤツしか生き残ってないから、昔みたいなセンスあるポエムしゃべれる人いなくなったよね。
妄想大好きPSおじさん
五年先てことは次世代来てる頃か
つまりPS5なんかにかまうなてことやな
5年後がちゃんと見えててライズ発売するカプコンは凄い!!
って話だね!
ライズ面白い!!
5年前に現状予測できてた所は今スイッチにソフトを用意できてんだよなぁ…
明日すらわからないのに5年後って、ちょっとポジティブすぎやしませんか?
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Gt2greo00
技術力×開発時間
が作る側のコストだけど、
開発スパンが延々と伸びてるって、技術力はアップしてないからじゃね?
ツールの技術(テクノロジー)はアップしてるが使用者の技術(テクニック)が上がってるとは限らないからな
5年後がちゃんと見えてる会社は今Switchに関わってるだろ
つーても今はPS5に本気出してるような会社は見当たらないけどさ
ロンチの時期に誰もが様子見なんて、PSシリーズでは初めてじゃね
だって5年後に市場丸ごと無くなってたら嫌じゃないですか・・・
いくらPSでやっていきたいって思ってても、普通の思考してたら今はSwitchでも出しとくよね
無理矢理スペック競争に巻き込まれてた和サードには、ようやく生きやすい環境が来たと思うんだが。問題はどれだけの会社が今から立て直せるだけの体力を残してるのかって事だと思う
そもそもすでに低スペックのPS5用ソフトを開発する必要があるのかという?
来年あたりだとPCマルチのソフトだと確実に足枷になるのはほぼ確定なのにね。