【悲報】ゲーム板で『PSいらないPSいらない言うPCゲーマー』を装った任天堂ファンが急増してしまう…

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XSz5MI+np
スペックとグラでマウント取れなくなったらPCユーザーヅラ(笑)
お前らみたいな恥ずかしい奴が存在するとは思わなかったわ
そもそも日本のPCゲーマーなんて全くいない
箱と同じぐらい
一切いない
何を期待してんだよゲーム板のクソ任天堂ファンは

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YyPKxDu40
そしてその日本の箱やPCと同じレベルまで落ちてるのがPSな

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FkLBdvka0
果たしてゲーム板だけかな🤔?

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yo4z9/xKa
PCのユーザー数もいい加減はっきりしてほしいところではある

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Lp9bLa6AM
そういう新規を受け容れない姿勢が今を招いたのに

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fUh+OQR00
PSも箱もスイッチもいらない、これで満足?
PCだけで溢れるほどゲームあるのにわざわざオンライン有料のゲーム機なんて買うわけ無いじゃん

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Z60RuDgt0
Switchユーザー「PCあればPS5はいらない」
PSユーザー「PCあれば箱はいらない」

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:otp0kQsP0
GTX1660superの安物PC最近買ったんだけどPCゲーマー名乗ってもいい?

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3pRzvgLI0
>>23
いいよ

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PJVEgnH9M
ちなみにハイエンドグラボの需要は日本は高いからな

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:j78geg6K0
PCユーザーはやりたいゲームあればハード毎買うだけだぞ
いらないとは言わないが独占に興味ないorソフト被ってて買う意味ないハードは必要ないだけ

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+Snto2GX0
>>40
最近PCあればCS要らない論多いぞ

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AFW35mpra
PCを普及させておま国出来ないようにしてくれたらそれで良い。

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AFW35mpra
ゲームするならスイッチはいるけどね。

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dab3sHn/0

PC&Switchユーザー「PSいらない」→実際売れてない

自称PC&PSユーザー「Switchいらない」→めっちゃ売れてる

 

48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OJMQd1eD0
>>44
Switchバカ売れが答えだよな

 

67: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ECYAfG/ga
>>44
これが全て

 

50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aqrGhp+u0
いらないっていうか実際売れてないんじゃ

 

55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DuXVhErE0
PCゲーできないとかかわいそう

 

58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7+jD9cnG0
装わなくてもだれも欲しがってない

 

60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:G7NLGH2+0
PSが囲ってたタイトルが続々マルチ化、MSのゲーパスはどのコンソールからでも利用可
もってないと遊べないゲームが充実してるのはSwitchかな

 

65: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YyPKxDu40
女子供にしか売れてないハードより売れないハードこそが真のゴミだろw

 

68: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:otp0kQsP0
いつも思うんだけど女子供に売れることのなにが悪いんだろね?子供が育てば大人になってまたゲームを買う人もいるのに。
家庭を持たない独身男性ばっかりがPS信仰してもどんどん老衰で死んで行くジリ貧状態じゃないの。

 

69: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XSz5MI+np
>>68
子供なんていらねぇだろ
馬鹿な子供は馬鹿に産まれるから可哀想
ここのブヒッチとゴーミングPC持ち上げてる糞共も人生やり直せたら良いのにな

 

72: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PJVEgnH9M
>>69
などと知能障害を起こしており動機は不明

 

74: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GszO1mPM0
PCがあるとPSへの魅力が減るんだよな
大半のゲームは同じのがマルチになってるから

 

81: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PBjp0cpy0
PSや箱に出来てPCでは出来ないものという独自性が無いからな

 

91: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rI32N4SG0

PC&スイッチ併用は極めて自然な選択肢なんだよな
PCではスペックの都合でスイッチでは遊べないゲームができる
スイッチでは他では出ない任天堂のゲームができる

PC&PSユーザーはその組み合わせで何をするんだ?
PS独占ゲーム、PSには出ないPCでしかできないゲームはあるが
基本的にラインナップが被ってくるだろ

 

引用元

コメント

  1. 反論できないからやぞ?W

  2. 3070買ったからPSいらないな

  3. 正直PSゲーマーはゲームするならPS5買うのはおすすめだよと嘘偽りなく言えるのかが気になるわ

    このコメントへの返信(1)
  4. ライズネガキャンに湧いてくる自称pcゲーマーも任天堂ファンなんですかー?ww

  5. さんざんPCを目の敵にしてたくせにすり寄ってくんなよ貧乏人が

  6. 任天堂ファンだけど~
    っていうなりすましの方が大分多いと思うんだが
    これもなりすましって即バレたのが悔しかったのかな

  7. 見事なオウム返しw
    自分が普段していることを指摘されたのがよほど悔しかったんだねw
    でも任天堂信者はSwitchで忙しいから君たちみたいに遊ぶゲームなくてスレで狂ってる暇はないと思うぞw

  8. めぐみん「私の周りの人もゲーミングPC買い始めてる。一度この世界へ足を踏み入れると後でPS5買うかというとそうはならないと思う。」
    日経「一部の消費者からは『PS5への熱が冷めた』『PS5ではなく、ゲームPCを買う』という声も出始めている。」
    産経「ゲームファンからは『もう熱は冷めた』との厳しい声も上がる。」

    ファンボーイの中ではこいつら全員任天堂ファンになっているのかな?w

  9. PC&Switch勢も別に珍しくないでしょ
    ゲーマーに一番多いのは上に加えて押入れのPS4って感じだろ

  10. PCユーザー名乗るのって本当にスペックで選んでる人か
    スペック厨名乗りながらPS選ぶ頭のおかしいやつしかいないでしょ

    このコメントへの返信(1)
  11. そっちから日本限定にするとか自爆願望かな?
    お得意の世界ガーを自分で封じたらPS5の4ケタンの現実から逃げられないぞw

  12. 女子供はいらね〜wとかほざいてるバカタレは自分が何から生まれて何を経て今の自分になったのか覚えてないのか…?

  13. スペック抜きにしてもPCで出来る事アホほどあるからな
    PS4以上、PS5以下程度でも大抵の人は満足できるぞ

  14. >馬鹿な子供は馬鹿に産まれるから可哀想。人生やり直せたら良いのにな

    ファンボーイのブーメラン芸は、相変わらずキレッキレだなwww

  15. 実際PCゲーマーは増えてるってデータがあったはず。
    steamのユーザーが増えてるってデータがちょっと前にまとめられてなかったっけ?
    逆にPSユーザーは明らかに減ってるのがソフト売上等でわかる。
    PSからPCへの移行が進んでるんじゃないかい?少なくとも国内では。

  16. 誰もソフトを買わないから週販があの惨状な訳でね
    ソフトハードともに需要が無いという現実はしっかりと受け止めた方がいい

  17. インディがなぜPCとSwitchには出してPSに出さないケースが多いか、それが答え

  18. ps5はロード遅い、クラッシュ率高、売ってない、サービス悪い、でかい

    デメリットの塊やんけこのクソは

    このコメントへの返信(1)
  19. こないだ持ってない同僚にPS5おすすめされて???ってなった

  20. なりすましは否定しないんだなw

    このコメントへの返信(1)
  21. なりすましも何も
    PCとSwitch持ってるからだけども

    このコメントへの返信(1)
  22. へー全員そうなの?それともお前が全部書いてるの?w

    このコメントへの返信(2)
  23. お、悪魔の証明かな?

    このコメントへの返信(1)
  24. お、逃げかな?w

    このコメントへの返信(1)
  25. 国内のSteamアクティブユーザーでもそれなりの数いるのに、今どきネットでゲームPCユーザーにお目にかかるなんざ珍しくもないだろ。

    むしろPS5の絶対数の少なさ考えるとこっちの方が遥かにレアで成りすましの可能性高いぞ。

    このコメントへの返信(1)
  26. このしつこさは桃鉄に親殺されたマンか…
    今度は何に親殺されたんだ…?

    このコメントへの返信(1)
  27. いつもの「自分がやってるからこいつらもやってるに違いない」思考パターンね

    このコメントへの返信(1)
  28. 日本語がおかしくてどこに掛かってるのかよくわからないけど、PS5ユーザーがPSいらないって言う謎理論ですか?w

    このコメントへの返信(2)
  29. 根拠なくて笑ったw

    このコメントへの返信(1)
  30. 任天堂信者は批判されたら相手はPS信者とか思ってそうwまさにゲーム脳w

    このコメントへの返信(1)
  31. そもそも信者なんかPSにしかいないわな

    このコメントへの返信(1)
  32. ここまで自分が見えてないと手の施しようがないなw

  33. もう末期だな

    このコメントへの返信(1)
  34. そうやって逃げの一手で生きてきたんだなw

  35. >PS5ユーザーがPSいらないって言う謎理論ですか?w
    なんでそういう解釈になるんだか。
    ”ゲームPCユーザーなんて成りすましを疑う必要がないくらいには数はいる。” 
    ”PS5信者こそ全部一人で書いてるんじゃないの?全然売れてないんだから”
    って話してるんだけど。そっちこそ日本語大丈夫か?

  36. お?また壊れたウォークマンきてる?

  37. A2MzI5MzQp-w 「へー全員そうなの?それともお前が全部書いてるの?w」

    全部一人で書いてるのは当の本人っていう。

    このコメントへの返信(1)
  38. 日本語おかしいって言ってる奴の日本語読解力が無さすぎて草はえる

  39. 典型的な言われて悔しかった事をおうむ返しってやつだ

  40. 「そもそもPSWのゲームが面白くない」って最大の問題点が抜けてるぞ

  41. なりすましに根拠あるの?

  42. 一般の新聞とか、めぐみんとかが言い出してるのに、任天堂信者のなりすましとか言ってる次元じゃない

    このコメントへの返信(1)
  43. 一般って言うか、日経や産経と言う「今までなら事実をねじ曲げてまでソニーを擁護し任天堂を叩いてた新聞」がPS5の現状をありのままに記事にしたのがな

  44. まぁ実際PS5買ったけどSwitchしか使ってないしなぁ。キラーソフトが出たら違うんだろうけど

  45. 理想じゃなく売上っていう現実直視しろよ

  46. なりすましかどうかなんて誰に判定できるんだよ
    俺が持っていること以外証明不能だ

タイトルとURLをコピーしました