“本命”はPS5 気になる価格と日本の発売時期 2020年ゲーム業界展望
https://news.yahoo.co.jp/byline/kawamurameikou/20200105-00157462/
現段階で今年の“本命”は、2020年の年末商戦期に発売予定しているソニーの新型ゲーム機「プレイステーション(PS)5」であることに異論を唱える人はいないでしょう。発売時期と一部の仕様は明かされたものの、本体のデザインをはじめ大半の情報はベールに包まれており、今後は少しのチラ見せ情報でさえ話題になりそうです。
“対抗”の話題は、ニンテンドースイッチの今年度の世界出荷数ですね。今年度(2020年3月期)の年間出荷目標の1800万台、そして大台の2000万台の二つの数字が重要です。まず1月30日に発表される任天堂の第3四半期決算で、年末商戦の結果が明らかになります。そして4月末発表予定の通期決算で今年度の“成績”が確定します。
私は1800万台の到達は間違いないと予想していますが、もし目標に達成しない場合は、ゲーム専門媒体以外のメディアに「スイッチが苦戦」などと厳しく書かれてしまうでしょう。もちろん、ゲームファンは「スイッチはめちゃくちゃ売れている!」とフォローしてくれるでしょうし、事実はそうなのですが、昨年大みそかの「NHK紅白歌合戦」の視聴率の評価が厳しいのと同じく、“売れっ子”には厳しい目が向けられるのです。
浜村の別人格説が出てるの草
いまどんな顔してんだろうかw
ソニーじゃないんだからw
今の週販とか本来ならもっと騒がれてもいいくらい調子いいよな
みんなSwitchが爆売れすることに慣れてしまった
そりゃずっと圧勝してたら数字の感覚狂うわな
連続29-1とかもっと騒がれてもいいけど
去年は24~26本switchとか当たり前になってたから衝撃が少なく感じる
28-2ですら物足りなくなってきてるからな
馬鹿じゃないのかな
今年がどうぶつの森20周年 ポケモン25周年 ゼルダ35周年 ドラクエ35周年なのはちょっと調べたらわかることだろうに
それすら知らずに PS5の年になる とか言っちゃうの笑うわ
ネガティブな記事でも超擁護でポジティブに
発売から2カ月超 抽選販売が続くPS5 「売れない」報道真相は
https://news.yahoo.co.jp/byline/kawamurameikou/20210124-00219033/
ネットでのPS5の品不足の批判は額面通りに受け取れず、興味があることの裏返しです。
本当に興味がなくなれば、書き込みもしないはずです。いきつくところ、ユーザーの不満の本音は、
PS5の日本向け出荷数が少なく手に入らないこと、転売が横行していることです。
「ソニーは日本の企業だから、日本の出荷を優先してほしい」という心情があるのかもしれませんが、
必要以上の日本のひいきは「他市場の軽視」になります。
そもそも、初期需要すら満たせてないんだから声上がるのは当たり前
あのwiiuやらvitaですら50万台は一瞬だったんだから
日本市場のシェアが縮小してるから出荷しなくて大正解とか書いてて草
このままPS消え去って「ね、市場はなかったでしょ?」ってそれでいいのかよ
それを基に書くから変な記事ができあがる
経歴を知ってる人いる?
業界歴うん十年とからしいんだが、検索してもここ最近の記事しか出てこない。
浜村が偽名使って書いてるという説がある。
>>62
どう見ても偽名だしなぁ
この提灯記事っぷり、浜村説はあり得るわ
ここ最近しか名前出てこないだけなら業界歴数十年がフカシの新人ライターって線もあるんだが
ジム・ライアンにインタビューできるだけのコネがあるからただの新人ライターとかではまず無いんだよな
そうすると他の有名ライターの別名じゃないかってことに
本命 PS5
対抗 Switch
どこの世界線よwww
コメント
PS5が売れる!!Switch?売れるんじゃね?(チラッチラッ 売れなきゃ叩かれるよ?
なお…
PS5は叩かれるほど認知されてないからセーフ(セーフ)
Switch売れすぎて感覚がおかしくなってるわ
週販六桁切ったら少ないと思ってしまうのははっきり言って異常だよ
販売して何年も経つ売れ方じゃないよねすごい
× 「売れなきゃメディアに煽られる」
〇 「売れても売れなくても思いっきり(自分を含めたマスコミ関係者が)煽る」
読みが甘すぎるな
PSがロケットスタートしたのって据え置きだとPS2が唯一だからな
ローンチで話題になってから2年ほど低迷するのがパターン化してるのにPS5が急に売れるわけ無いだろうと
中身浜村なら認識した上で世論誘導できると思い込んで書いてるやろw
そんな力はないですけどw
対抗馬はワンダースワンでしたね…
この調子だと100万台に到達するのは2022年3月なんだけど。。。
いつになったら本気出すのか
来年から本気だすのコピペみたいな感じかも
1月からアジアへの出荷強化しますとか言っていたけどいつするんだろうな
あれ、これって公式からの声明だっけ
どこかのゲームメディアの話で載ってるだけw
1月も終わるけど週販見る限りむしろ減ってるからなぁw
ソニー公式自体が12月までに欲しい人に届くようにするって言ってた話も実現してないしまぁハッタリの可能性もあるねw
スペック詐欺の被害者だぞ
詐欺常習犯に騙されてよくライターが勤まるなとは思うが
サブカル河村はゲームに詳しくない人を騙す気満々でファンボーイの鏡だと思う
本人は毎回ツッコミ所の多い記事が笑われてるの知らないんだろうな・・・
多重人格浜村カワムラ
「PS5販売不振の現実に直面し、そのショックから多重人格者となった元浜村が
次々と起こるPS5販売不振の事実を隠す」
という設定でスタートしたショッキング・プレイステーション漫画。
PS3、PS4の初動の遅さ考えるとこの予想は甘いと言わざるを得ない
……でも1年前にPS5がここまで無策無能でダメダメだと予想するのは酷だし、正直ちょっと可哀想になる
日本を軽視して出荷数が少なくて必要最低限すら用意されなくて手に入らないって不満の声が上がってるっつってんのに
必要以上に日本を優遇するのは他市場の軽視になる〜ってのがもうおかしい
こんだけ見事に外すってのはわざとやってもなかなか難しいだろうになw
PSおじさん同様、ブーメラン投げるの得意だな
どっちだろうが煽ってばっかの奴はやかましい以外に言いようがないな
根拠もない予想だしネ
話題の中心という意味だけなら確かにPS5は中心だったと思うよw
日本版デビッド・マニング氏だったりしてな
対抗馬に完膚なきまでにボッコボコにされる本命馬…
発売前にしてもゲーム情報追ってる素人ですら口が裂けてもこんなこと言えないと思う。
こんな妄想マジで思ってるならPS狂信者でしかないですよね・・・
そもそもこの人実在するんだろうか?
デビッドマニングの新種とちがうの?
そりゃコロナがあったからな
任天堂はコロナに感謝しろよ
コロナの影響は全てのメーカーにあったわけだけど
PSが急速に縮小してるのは何で?
巣籠もり需要って普通に考えれば携帯できない据置の方がメリット大きいもんな
まあライフスタイルの変化で個人用テレビを持ってない人が増えたから効果が薄いのかも知れない
あと世代交代の狭間に入ってるのも運が悪いのかも知れんけど過去機種より衰退が早すぎるのはあるね
本気で言ってるならバカ
ネタで言ってるならアホ
バカだなぁ・・・
これ、PS~2まででクソニーが勝ててきた、(エロDVD再生機需要除いた)全での原因を全部失敗してこの体たらくになってるって気付いているのかな・・・?
ソニーもゲームマスゴミも
河村鳴紘
浜村弘一
河野弘
アナグラムかな?