スクエニ×ソニック中新作『バランワンダーワールド』受注数が悲惨!byバイヤー

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LJngMwypr

https://twitter.com/segamega99/status/1353575231735046146

「バランワンダーワールド」の受注数がメーカーに
届いてると思いますが数字見て血の気引いてそう。

168: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QWHNb1Ak0

>>1
2021年総販売本数
1位 Switch 1,769,448 99.0%
2位 PS4 17,149 1.0%
0位 PS5 00,000 0.0%

この惨状でよくもまあそんなスレタイを付けられたものだね
リードプラットフォームのPS5版の売上が楽しみ
5万本はいけそうだ

 

176: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:u1s+KP9O0
>>168
実質Switch版しかないと言いたいんだろう

 

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8b4rHVXv0
売れそうな要素が全く見当たらんからなー

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WRo9z2cu0
売れると思ってたんか?
宣伝凄かったけどw

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6nUJznYJ0

Nintendo Switch
PlayStation 4
PlayStation 5
Xbox One
Xbox Series X/S
PC

これらがどの順番になるのか、楽しみだな。

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OSpER20ea
>>5
セールも考慮すると最終的にはPCかなぁ……

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gY6EQFdI0
はっきり言って微塵も面白そうな感じがしない

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:n/NGiMbT0
PS5版が集計不能なのは確か

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:D+eUlXKv0
ゲームの出来以前に売れそうな要素が全く見つからん

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9Y/gMgZY0
全機種マルチの結果
どこのハードからもプッシュされなくなったゲームだな

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lvGxyVKz0
FFDQMH揃ってもswitch殺せなかったのに

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7x5Ffiox0
PS5にとっては砂漠に甘露みたいなありがたいゲームでは…?

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:E2jZHo6E0
中って奴はレジェンドクリエイターなんだろ?
所詮時代遅れの老害って事か?

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VEpM0hyV0
色彩がなんか下手 センスない

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:95xKbdxpa
ロデアだかロギアだかみたいなもんだろ

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UgF+ruWQ0
中さんのソニックの名前決まる前のがわからんついおもろかった

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mkvutTCG0
マルチえぐ過ぎて草生える

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UG59LRBcr
それでも国内はソニックよりはるかに売れるだろと予想

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:czZRSiOr0
演出もモーションもキャラデザも微妙としかいいようがないよなぁ
ワンチャン海外で受けるやも

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0AMEMbLb0
でもこれしか無いじゃんプレステ

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:x646US6y0
ライズやらなきゃいけないからスケジュールスカスカのプレステユーザーが買ってやれよ

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:q0AOOXtPd
ただでさえ売れそうに無いのにモンハンライズと発売日被ってるのがもう最悪に近い

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7x5Ffiox0
バランはスクエニがもっとプロモーションに力を入れないと
どうにもならんでしょ。露出の問題ではなく見せ方が悪い

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/qWW8nlCp
PS2の頃のアクションみたいなかんじ

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VtODdI220

デザインが致命的に駄目
モーションも酷い

これだけでやる気にならない
あとギミックとかが古臭い
類似するマリオとかASTROとか見習えよ

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1hwJRJur0
ナイツも売れてないだろ

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MMgwfsDpd
スイッチ版は初週にランキング30位内で見かけそう

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qzsxg2ii0
インディーゲーみたいなくせに値段高すぎだろ

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:L0A4AfSia
PS5はやるゲーム全くないんだから買ってやれよw

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rNr+qx930
PS5に出すというだけで開発費はペイしてくれてそう

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pt4kHwRj0
洋ゲーみたいなデザインだな

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VtODdI220
中もPSOまでの人だから古臭すぎるんだよ

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:x646US6y0
ナイツのほうが泳ぐようにヌルヌル動いてたよな

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UgF+ruWQ0
ゲーパスに来るんだっけ?
ロンチで来てなかったらスチムー版ウィッシュに入れてるので買おう

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UG59LRBcr
FFやDQのためにたくさん仕入れてもらえばいい

 

48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:t9fW9MrG0
そもそもナイツの時点ですでに時代遅れ感あったよ
どこの層にも受けないキャラデザも悪い
今作の男の子と女の子見てきてみクソすぎる

 

74: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UG59LRBcr
>>48
それはない・・・と言えるのはステージ1だけだな
中が直接プログラムに関わったのがあそこまでだったっけ
奥行きの感じられる2Dスクロールや風にふわりと浮かされる動きがよかった
海外の男の子が「こんなきれいなゲームは見たことがない」というレビューも記憶してる
山下章だったかつまらないゲームの攻略本はつくらないみたいなところから
本が出てたはずだし。なおステージ2以降や人間ステージはイライラするだけだった
バーニングレンジャーともども雰囲気ゲーム。それすらなかったらバランはだめかもなあ

 

50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7x5Ffiox0
中さんに一番期待してたのはファミリーフィッシング続編だったんだがなあ

 

51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cIG8HebC0
キャラデザが海外向けというか日本では受けない
これが原田の言うところの海外で売らないといけないのでってやつね
まぁ海外で売れると良いね

 

52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:g8GdryHQ0

Switch独占で出す商品なんてないとでも言いたげなデフォルメ新規だな

んで独占でも売れなかった感じが凄い
頭身低いだけでキモいわ

 

53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3zggcq2T0
これ7678円とか強気すぎるだろw

 

55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GzyOtUI60
すれちがい通信のゲーム面白かったで

 

引用元

コメント

  1. 糞みたいなソフトだよりとかプレステ5終わってんなw

  2. Switchでまぁまぁ売れるんじゃないかな
    出来次第だろうけど

  3. そもそもモンハイライズと同日発売ってだけでも大きなハンデなのに、フューリーワールドが1ヶ月前に、Newポケスナが1ヶ月後に来ちゃったからね
    PVからして微妙そうだったし、よほどの物好きじゃないとこれには手を出さないんじゃないかなあ

  4. あっ、カタチケ(3Dワールド+フューリーとNEWポケスナ)とライズあるんで買わないです。評価高かったらセールとかで買うかもしれんが。

    このコメントへの返信(1)
  5. Switchは直近で山ほど話題作出るけどそれでもSwitch版以外売れんだろうな

  6. 劣化マリオデ過ぎてPVがネガキャンでしかない

  7. スクエニのスクのゲームをよく買う人は、良くも悪くも野村キャラデザじゃなきゃ買うかどうか迷うことすらしないんでは
    それくらいスクウェアと言えば野村のイメージが強い、オンゲー以外

  8. N64の3Dスティックに衝撃を受けたセガが速攻でパクってサターンのコントローラーにアナログスティックを付けた
    対応ソフトのナイツは背景が3D的なだけの2Dゲームで、マリオ64とは似ても似つかぬ凡ゲーだった

    このコメントへの返信(1)
  9. カタチケ含め全く同じ予定でワロた

  10. もっとばんばんゲーム内容宣伝しないとさぁ
    面白そう、遊んでみたいって思わせるゲーム画像をこれでもかって言う程流さんと

    このコメントへの返信(1)
  11. クソみたいな情報垂れ流し続け
    潜在的に嫌って最終的に不買になってる
    市場の奴隷にされてる事を理解したら
    日本って国を更に憎むようになる

    このコメントへの返信(2)
  12. 半島に帰りなされ

    このコメントへの返信(1)
  13. 反資本主義みたいだから北朝鮮がいいよね

  14. うわぁ…クスリやってんじゃねコイツ…

  15. 俺はNiGHTSが好きだ。ロデアも買った。バランは嫌な予感しかしない。
    開発チームがいい仕事をする可能性もあるけど今回は評判を待ちたい

  16. 正直大コケするのは最初から解ってるタイトルだから、
    ゲーム自体が迎える結果より中氏の去就がどうなるかの方に注目してる。
    それは中氏の失職とかそいうのを心配する意味ではなく、
    この20年強の間殆ど同じ路線だけでやってきたスクエニが、ここにきて急激に舵を切ったなと、
    はっきり分かるのが今回のバランだけに、多少のリスクを負ってでもこの舵を切り続けるのか、
    それともすぐ元の路線に戻るのか、それが中氏をどうするかで現れると思うので注目してる。

  17. ナイツは当時自由に空を移動できるゲームだと思って買ったら全くの一本道でガッカリしたわ
    しかもカメラを斜め配置してるから自分がどの位置にいるか空間把握が難しすぎてアイテムもろくに取れない
    なので最初のボス倒して満足って感じだったなあ

  18. PV見たけどどんなゲームかサッパリ分からん
    なんかキャラ紹介やイメージ映像ばっかりって感じ
    伝えたいのがゲームでは無く世界観のほうってハッキリ分かるんだよね
    それじゃ駄目なんだけど、スクエニに限らずサードってそういうPV作りばかりするんだよね
    さも無きゃ声優推しとか

  19. せめて体験版を出せばいいのに。
    どんな感じのゲームかあのpvだけじゃなんとも言えないしなぁw

  20. 体験版出たな
    出来はカスだったが騙し売りしないのだけは評価出来る

タイトルとURLをコピーしました