もしかしてスクエニやばくない?

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IIP9lXw/a

FF ブランド崩壊
DQ 11S移植失敗でブランドイメージ失墜

アベンジャーズ 大赤字
すっかりスクエニ=クソゲーのイメージで固まる

スマホゲー、ネトゲ、書籍は好評だけど
CS部門は詰んでるんじゃ

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GVSK5KwEp

>>1
スマホゲーは好評…?
FFBEと幻影戦争が、好評…?

俺違う世界見てるのかな?

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:V6T1q32/d
>>8
ドラクエウォーク、タクト、ロマサガでしょ
年間売上の上位タイトルだよ

 

108: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:20BGNJrH0

>>12
ロマサガはスマホゲー板とか見てるとまさに覇権アプリって感じですごいよな

開発費も安そうだしここ数年で最も理解不能な現象

 

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2PH7T2yyd
リメイクだけしてろ

 

98: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ABrrCph8a
>>2
FF7Rみたいなもんしか作れんやん

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aUDy8SMl0
ドラクエFF依存しすぎて
この辺ぶっ壊れたら出版部と版権管理程度になるのがスクエニ
ボンクラのプロデューサー職ばかりがあふれる謎の会社だし詰んでるんじゃないの

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:n6MKRbWZa
ドラクエをスイッチに出してれば安泰でしょ
PS5に出すとかいう迷走しなければ

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:E3DLVGPj0
DQ11Sの扱いはバカすぎた

 

105: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:d+3o1yks0
>>5
switch以外に出す必要はなかったよなぁゲパスは良かったのかもしれないが。

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nMPG2EeRd
売れそうなCSゲームが全くない

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KFn+PuO50
そんなのはスクウェアとエニックスの合併前と変わらんが

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZGVF+6QQ0
まず自分たちに高性能が要らないと気付くことが必要

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QaGXuC2L0
>>10
もはやFFはグラフィックの呪縛から逃げられないだろうから無理
ドラクエはまだ軌道修正できる

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:E3DLVGPj0
DQウォークで株価が倍になり
FF16発表で下げるのが今のスクエニ

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:COU2MLosa
スクエニの決算っていつ?

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:99zhjCrf0

>>14
2月3日15:00

9月中間決算で営業利益はは98.9%増の316億円

おそらく10-12月期も超爆益だろうねwww

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gJYrilvRM
スクエニクラスが詰んでるとか言っちゃう視野が狭すぎるお前がやばいよ

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6dD0eaJTd
>>15
それでCSはどれが売れるんですか?

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rDrUEaGo0
>>15
スクエニクラスになるとアベンジャーズみたいな一つの大失敗だけで傾くんだよ
以前映画一つで傾いたようにな

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Mky6yq9gM
ドラクエが好調だけどFFは終わっとるな、ソシャゲで露骨にブランド死んでるのがわかる
ナンバリングもPS5という呪いがあるから伸び代皆無

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZGVF+6QQ0
ドラクエもマルチで特別感薄れたからどうだろうね
まあPSも箱も激マイナーだから影響ないかもしれないが

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KFn+PuO50
アタリのころから映画がなんだ言い出したゲーム会社は必ず傾く

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6dD0eaJTd
>>21
モンスターハンター…

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/QyRmqpY0
金の亡者のイメージしかない
楽しいゲーム作りとか初心の心は皆無で完全に売って稼げればいいのスタンス

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QnRKBTT0M
仮にも専門板なんだから決算出てから判断しような

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:y1poEc9/0
他にも色々作品あったのにな全部潰して行く気だわ

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XE69Ju3O0
プレステと癒着してて逃げだせないようですね

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qreNAXvb0

決算で言うなら国内大手はどこも安定だよ
セガだってサミーが赤字出しまくってるのとコロナでゲーセン不調だが、CSとオンラインは好調で黒字だしな

まあドラクエに関しては今ならSwitch独占決め打ちの方が社会現象関感出せていいと思う
マルチなんざ画質比較だのロード比較だのゴミみたいな足の引っ張り合いにしかならない

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JIhH01En0
ここはスマホがお似合い
もうCSなんて無理

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ONkXSYAIp
ニーアが500万も売れてるんだが
今後の柱だよ

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:m9KErOfh0
>>38
レプリカントリマスターがどうなるかだな
2Bのケツ需要だけで売れたのかニーアブランドそのもので売れたのかはっきりするし

 

61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ONkXSYAIp
>>40
ニーアは元からヨコオワールドの世界観がすごいから
ケツから入った人間もみんな世界観に魅了された
当然世界的に売れるよ

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KFn+PuO50
ゲーム会社ごときが好調なんて嘘言ってもすぐバレるんだよ、その理屈ならすべての黒字会社は好調になるんだから

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ii0FhsqQ0
オクトラあるから大丈夫だろ
うんちFFよりかは売れるよ

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:m9KErOfh0
FF15も800万売れた売れたアピールするけど特損とかそういうのは見えない聞こえないって感じだしなあ

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KFn+PuO50
ニーアは全部失敗したな

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tpjjyChj0
吉田が全てを終わらせてくれる期待せよ

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KGoHxunYd
ニーアもプラチナいないとダメだろ

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KFn+PuO50
もうDMC丸パクリのPVで終わってるんだからあとは好きにしていいぞ吉田、お前の仕事は終わってる

 

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:U/EkFHwA0
グッズのニーア
ソシャゲのドラクエ、サガ
ネトゲのFFで安泰やぞ

 

48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:E3DLVGPj0
スクエニ内製に期待できるものが全く無い

 

49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UaPdt/rCM
エニは今のうちにスクと分離した方がいい
エニはスマホとswitch出やっていける
FF16をPS5独占のスクの行く先は地獄

 

50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KFn+PuO50
恐慌に入ったらグッズもソシャゲも全滅なのは見えてる

 

52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:m9KErOfh0

ドラクエ、スターオーシャン、ニーア、ブレイブリー、オクトラ
この辺は全部エニックス側の案件だっけか

ネトゲ含めるならFF14とロマサガRSあるスクに分があるけど
それ以外だとボロボロだな

 

59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EgigwD4o0
>>52
ソシャゲは流行り廃りが激しく、いつまでも売れる保証は無い
FF14もいつかは代替わりが必須
リスクはあるわな

 

54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7QOJOIjPd
スターオーシャンとヴァルキリープロファイルは
完全に死んだな

 

55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KFn+PuO50
能天気に今まで通りのビジネスが今年もできるなんて思ってるのは時世も読めないアホなゲーム会社くらいだろうよ

 

56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QEMm+IDJd
バランワンダーワールドとかいう約束されたクソゲーはまじでヤバい

 

57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gN2JfC1l0
ドラクエはスマホゲー絶好調だから安泰だよ
まあこれにモヤモヤする人もいるだろうけど時代だからな
次のナンバリングのプラットフォームがSwitch&スマホでもおかしくないと思ってる

 

58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ATo3sZPP0
CSで成功したIPはいくつもあるから
柱に育てる前にスマホでぶっ壊してるだけで

 

60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:21RWH823M
もしかしなくてもやばくない?

 

62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:m9KErOfh0
FF14ももう新生から数えても8年だからなあ

 

67: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ONkXSYAIp
>>62
シノアリスも女性ユーザーが魅了されてハマってるぞ

 

65: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OoF+4uj9d
ファイファンの大失敗をドラクエとスマホで尻拭いさせるメーカー

 

69: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NVUQpHOa0

松田の恩義に殉じる心意気は素晴らしい
名越はどうだ?原田はどうだ?本来ならFF16の前座はお前らだろ?

ってことでまとめて引責辞任する状況になって欲しいもんだ

 

70: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:E2f3BmIe0
キャラ商法に切り替えたくて必死なスクエニ
そうなると技術あげなくとも会社安泰だもんな

 

72: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8SN7wgVV0
スマホゲーもFF14も好調だから、アヴェンジャーズの痛手くらいなら全く問題はないだろう
映画でコケたころのスクウェアとは違うしな
オフゲはドラクエ、FFに関しては売上自体は堅実だし、次を見てみなきゃわからんが当分は問題ないと思われ
新規ヒットがあまりないのが気になるところではあるが・・・

 

73: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0Ijp5l1G0
ソニーとスクエニは互いに
「高性能ハードで美麗グラ推せば爆売れするはずなのにあの役立たずに騙された」と思ってそう

 

引用元

コメント

  1. 魅了とか脳みそ腐ってんのか

  2. ドラクエ10アプリがセルラン7位まで上がってるのな

    このコメントへの返信(1)
  3. まぁブランド崩壊程度ならマルチ連発してるし、まだ持つかと。問題はこれらが如実になる新作での売り上げだね

  4. 20年前から同じことしかやってないからね、スペック最高グラフィック最高売れないのは○○が悪い

    ps3末期には気づくべきだった、今から方向転換しても崖から足踏み外してるからもう無理

  5. 何がいちばん厳しいかというとパクリゲーしか作れないところだな

  6. ロマサガは無課金でもSSR出まくるから普通に遊ぶ分にはいい
    どのキャラも育てれるし

  7. CSが全ての柱なのに相当弱ってるからね 

  8. もしかしなくてもヤバいだろ

  9. FFやDQ頼りなのが苦しいが、スクエニはまだ良いと思う。
    AAAだけでなく色んな媒体で種類の違うゲームを作ってるから。
    こういう時こそ長期にいける新IPで新しい構造のゲームを期待したい
    真に苦しいのは海外への売りも弱く、AAクラスの開発費がキツくて、国内でも爆死でもなく売れもしない、微妙な立ち位置の所だと思う

  10. いま見たらツールカテゴリーでウィルスバスター、ノートン先生、ポケモンホーム抑えて売り上げトップ1位でワロスwww
    どんだけwww

    このコメントへの返信(1)
  11. ソシャゲがまだ生きてるのでCSもまだ延命できる

  12. オクトラのソシャゲはまだ半年も経ってないのに既に集金モードに入ってて死臭がヤバい

  13. ほかはわからないけどFFに関しては、SFC全盛期に本編をSFC向けに出さない(出せない?)って状況に近いのかな。

  14. FF14 過疎 で検索

    このコメントへの返信(1)
  15. この一年のコロナ特需でゲームメーカーの決算が良いのは当たり前
    問題は他メーカーと比べた場合で、他が超爆益を出す中、FF7Rを含めても爆益程度におさまっててるのがスクエニ
    しかも期待されてないからなのか、株価のグラフも中折れ
    全然利益出てないけど期待だけで株価爆上げなのがバンナム
    あ、パチメーカーとくっついてるとこはそっとしておいてあげて下さい

  16. とりあえずお前らがスクエニ嫌いなのはわかったわ
    現状特にヤバいとも思えないし

  17. ソシャゲとかブランドの切り売りでしかないしなぁ

    このコメントへの返信(1)
  18. 人(Bot)が増えているはずのFF14!?FF14じゃないか!!

  19. 過去の遺産食い潰し過ぎ
    ソシャゲもCSも内製のモンはもう信用出来ない
    オクトラ見てみろよ
    ガチャがハイペースで追加されて金金金だぞ
    折角ヒット作だしても自分達で2作目ぶっ壊すクソ会社と化してる

    このコメントへの返信(1)
  20. 最後発の抜け殻ことPS4版Sだけを引っ張り出して終わったと騒ぐDQ叩きは正直意味がわからない
    PS4版Sが大失敗しただけでDQ11自体は初週200万の化け物なんだがな、FF15の3倍だ

  21. もしかしないぞ

  22. オクトラはもっと大事にしてほしかった…

  23. ムドーキャンペーンやってるから1000連福引にジェムつかってるんかねぇ

  24. スマホのゲームのCMガンガン打ってるから今はまだ利益出ててるんだろうね
    それでスクエニの人は絶好調だから今の路線で間違いないと本気で思ってそう
    オクトラをスマホ送りにしたのもそのせいだろうね
    遺産も有限だと気づかないうちに倒産しそう

タイトルとURLをコピーしました