1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YlHsJiyZ0
PSにあったコレクションの上位仕様 FFコレクションplusを
FF4 PSPのFF4コンプリートエディション(月の帰還入りのやつ)
FF5 追加要素入りのGBアドバンスのやつ
FF6 GBアドバンス最後の伝説のソフト
これをFFコレクションplusとしてswitchで出してくれ
FF4 PSPのFF4コンプリートエディション(月の帰還入りのやつ)
FF5 追加要素入りのGBアドバンスのやつ
FF6 GBアドバンス最後の伝説のソフト
これをFFコレクションplusとしてswitchで出してくれ
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jQe/CT/+0
Twitterでやれ
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YlHsJiyZ0
FFはswitchに布教が足らんと思うからぜひ出してほしい
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WnK0Jz3fd
3DSでやれ
174: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9050o3z40
>>6
これなんだよね 3DSが凄すぎた いまさらベタ移植は売れそうにないし PSWのコレクションクレクレってのもある意味無理っぽい
これなんだよね 3DSが凄すぎた いまさらベタ移植は売れそうにないし PSWのコレクションクレクレってのもある意味無理っぽい
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YlHsJiyZ0
携帯モードでこれらをやりたいんや
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jmqAzjyk0
リメイクは下手に改悪されるからスーファミのラインナップに入るだけが良い
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lS8mbRUr0
擦り寄らずPSに骨をうずめてください
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YlHsJiyZ0
マジでこれをコレクションにしてくれよ
アドバンスのやつは至高
アドバンスのやつは至高
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tQTUXzDoa
3本入りで9,800円(税別)誰が買うか
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:m1n2Yml20
んな事よりCAPCOMはエグゼ出して
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:J331FsGn0
ロマサガのリマスター版って結構売れたんだろ?
SFCFFも行けるよな
ただし、ロマサガのリマスター版は元々SFC版の雰囲気を損なわないように作ってあるが
FF5とか6のスマホ版は全然雰囲気違うのであれは直さんとダメ
109: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OORkRo6bM
>>17
ロマサガ2、3のリマスターは本当に理想通りだった
HDだけどSFCの雰囲気を全くそこなってないからね
SFCの名作RPGは全部あんな感じで出してほしいわ
色々出してほしいがライブアライブは絶対に出してほしい(無理だろうけど)
ロマサガ2、3のリマスターは本当に理想通りだった
HDだけどSFCの雰囲気を全くそこなってないからね
SFCの名作RPGは全部あんな感じで出してほしいわ
色々出してほしいがライブアライブは絶対に出してほしい(無理だろうけど)
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YlHsJiyZ0
これは売れるわー
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lTZ/5mtp0
Wii版のドラクエ123もよろしく
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:J331FsGn0
>>19
ワンチャンあるとすればドラクエ35周年の時期だな
ドラクエってVCとかにもなってなかったし権利関係が面倒なのかもしれない
(おそらくBGMで)
ワンチャンあるとすればドラクエ35周年の時期だな
ドラクエってVCとかにもなってなかったし権利関係が面倒なのかもしれない
(おそらくBGMで)
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4yeywyJRd
>>21
ドラクエはスマホ版、CSのガラケーベース移植123がセールされまくっているからスパイクチュンが障害になっているんかね
ドラクエはスマホ版、CSのガラケーベース移植123がセールされまくっているからスパイクチュンが障害になっているんかね
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pr4f2rBQM
スクエニもSwitchでのコレクション商法は続けるだろうから次は何かって言う話だな
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:J331FsGn0
>>20
今時ロマサガ3が3300円とか結構足元見てボッタくって来るよな
(ロマサガ3はすでにSS・PSが出てた時期だけあって値崩れが早く
すぐワゴンに行って当時ですらそれより安く買えたと思う)
今時ロマサガ3が3300円とか結構足元見てボッタくって来るよな
(ロマサガ3はすでにSS・PSが出てた時期だけあって値崩れが早く
すぐワゴンに行って当時ですらそれより安く買えたと思う)
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YlHsJiyZ0
追加要素入りの奴は売れちゃうわー
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ynepsEHEd
FF6壊して遊んでる奴が飛び付きそう
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XWmEGTdkK
オリジナル3作もPSのコレクションもGBA3作も持ってるからいらん
今のクズエニはPSと心中してどうぞ
今のクズエニはPSと心中してどうぞ
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:J331FsGn0
>>26
GBAの5は持っててかなりやったな
内容はほぼ完全移植で良いんだが、BGMがショボいのと飛空艇が再現されてない事
そして会話シーンに出てくるキモい顔が残念w
でも携帯機でFF遊べるってのは結構大きかったから、そこそこプレミア化してるね。5と6は
バグだらけの4は大した値がついてないがw
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XWmEGTdkK
>>32
自分の4Aもミクロ同梱だからバグ版だな
5Aと6Aは良移植+追加だったな
自分の4Aもミクロ同梱だからバグ版だな
5Aと6Aは良移植+追加だったな
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+n6jPydVM
全部リマスターがスマホにあるからそれを買えよ
FF6は出来が悪くてボロクソ言われてるけど
FF6は出来が悪くてボロクソ言われてるけど
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:K0xp73Nk0
アドバンス全部入りのがいいな
4のバグど音源だけ直してくれれば満点
PSPの4とかスマホ版とか糞だわ
ドットが至高
4のバグど音源だけ直してくれれば満点
PSPの4とかスマホ版とか糞だわ
ドットが至高
61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fxZxbmQf0
>>29
PSP版はドットで描かれてるんですがそれは
PSP版はドットで描かれてるんですがそれは
64: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:K0xp73Nk0
>>61
PSP版をドット絵とは認められないわ
まあ個人の趣向だけどね
PSP版をドット絵とは認められないわ
まあ個人の趣向だけどね
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9eD5Kkhfp
GBAFF6はスタッフロールに名前入れ過ぎてエンディングの音がズレてるの嫌い
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4OYbHnso0
レゲーはレゲー板でやれ
昔のゲームはいらないんだよ
昔のゲームはいらないんだよ
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+IJ2YfWa0
昔近所の古本やでGBAの456が裸で各800円で売ってたなぁ。
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9eD5Kkhfp
2Dのリメイクって揃いも揃ってRPGツクールみたいになるのなんなの?
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:J331FsGn0
>>35
多分そういうツールで作ってるからじゃない?ただのリメイクで
一から自前で作っていくなんて手間かける訳ないしな
さすがにRPGツクールそのものを使ってる訳じゃないだろうけどw
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:q/TAHHRL0
今のスマホ向けのDQやFFのくっそセンスないリメイクやめろ
美麗なドット絵で作り直せ
美麗なドット絵で作り直せ
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:J331FsGn0
>>39
SFC時代のスクウェアのドット絵って芸術だったからね
あのRPGツクール感のあるグラフィックはセンスも何もないから
正直かつての絵でそのまま出した方が奇麗なくらいだと思う
SFC時代のスクウェアのドット絵って芸術だったからね
あのRPGツクール感のあるグラフィックはセンスも何もないから
正直かつての絵でそのまま出した方が奇麗なくらいだと思う
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YlHsJiyZ0
アドバンスのFFの中古価格みたら結構たけぇな
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ToYy+PoT0
お前ら本当FF好きだよなw
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9eD5Kkhfp
WiiUでVC出るってわかって全部売っぱらったな
今やるなら値段的にはWiiUだな
今やるなら値段的にはWiiUだな
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XE69Ju3O0
輝いてた頃のFFなんだろうけどレトロゲーきついだろ
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XWmEGTdkK
どうせならWS版FF3出して欲しいわ
あれだけは諦めきれん
あれだけは諦めきれん
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YlHsJiyZ0
THEAFTERやってて思ったがあの456のBGMのなかでフィールド歩いたり戦闘とかやってるとやっぱいいんだよな
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:K0xp73Nk0
てかGBAのタイトルは各社がんがん出してほしい
ロックマンエグゼコレクションはよ…
ロックマンエグゼコレクションはよ…
95: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:d4l1Lt8r0
>>54
ゼロシリーズを二度もコレクション化しといて同じエグゼは出す気ないとか許されんわな
ゼロシリーズを二度もコレクション化しといて同じエグゼは出す気ないとか許されんわな
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Mg2K+9w80
FFの知名度ヤバいからswitchにも何か出した方が良いは良いけど
今更昔のFF出したって今のFFとは全くの別物だし効果無いぞ
まぁ、単純にやりたいだけなら気持ちは解るけど
今更昔のFF出したって今のFFとは全くの別物だし効果無いぞ
まぁ、単純にやりたいだけなら気持ちは解るけど
56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9eD5Kkhfp
FFでオープンワールド作るならFF6リメイクしてくれよー
もうサブイベ水増しやら改変されてもいいわ別に
もうサブイベ水増しやら改変されてもいいわ別に
57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YlHsJiyZ0
俺はswitchの携帯モードで456がやりてぇんだよ
58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Kw2CsV/40
vita買えばいいだろ
FF1~6のバージョン選べて買えるじゃん
FF1~6のバージョン選べて買えるじゃん
72: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9eD5Kkhfp
>>58
FFコレクション版はいやーキツいっす
そうそう。PSPにも後発でFF3出てんだよな
初週3万売れたかどうかだっけか
FFコレクション版はいやーキツいっす
そうそう。PSPにも後発でFF3出てんだよな
初週3万売れたかどうかだっけか
59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GceON5Mq0
プレイするだけなら他ハードでもいいんだろうけど
掘り起こしにはスイッチで再度出した方がいいかもね
掘り起こしにはスイッチで再度出した方がいいかもね
コメント
ニンテンドーオンラインでFCに1&2、3をSFCに4,5,6を追加してくれるだけでいいわ
ぶっちゃけそれさえしてくれれば他のFFなんぞ新作だろうが要らん
スクエニは余計なことは一切すんな
16よりも456のリマスターの方が利益出そう
というか16は時間かけすぎて赤字にならないといいね
6は要らんやで
ロマサガHDみたいな感じならまあ
いつも通りなら有難味ない
WiiのVCでFF5買ってたけど、いちいちテレビでやらないといけないから序盤で止まっちゃったなあ。スイッチオンラインで出たらやるかな。
関係ないけどなんでFF4のパッケージのキャラって誰なん? エッジぽいのもおるけど髪色違うし
Switchonlineに出してくれたらオンライン系と13以外のFFは揃うんだがな…
移植より新作を求められるのがゲームの正しい姿だと思うんだけどなぁ
今のFFはゲームを体験して何が表現したいのかサッパリ分からん。ゲームの進行が冗漫で、操作や画面切り替えとか色んなレスポンスが悪い
こういう分かりにくいゲームは若い人にはウケませんよ。そもそもオジサンがメインターゲットで、子供に向けて作ってないでしょ
それが20年近く続いたから、今の20代にとっては古いダサいゲームのんだよ。新規が取れないからセールスが良くない
まさにプレステのユーザーそのものでしょ。でもコレ言っちゃうと経営判断そのものの否定だから言えないし、方向性も修正できない
偏った結果です。単純に、リアルで複雑で分かりにくい。でも既存のユーザーはそれを求めている。本当に無理ですね。
残念なことにFF開発スタッフはオジサンなんか見てないよ。もちろん女性に媚びてるわけでもない。彼らは常に若者に向けて作ってるつもりなんだよ。それもね、”オシャレな若者”に向けてるつもりなんだよね
だからPS2以降からずっとFFは色んなブランド服や宝飾、時計など高級グッズやアメニティとコラボしてる
それこそが開発側がイメージするFFでありFFユーザーなんだよ。だからFF15で開発が4人のホスト漫遊記を指して「イケてる連中の冒険」とか言っちゃうんだよ
FFはオシャレじゃ無いし昔建てられたビルみたいに老朽化してる。でも立地がいいので今でも価値があると権利者が思い込んでる。そういうゲームなんだよ
FFは自分がスターだと思い込んでる。だから煌びやかに着飾って登場し、ファンもブランドに身を固めたファッションのアンテナが高い人たちだと信じてる。逆に言えば自分達が最高センスの持ち主だと思ってるわけ
FFは”オシャレな若者”に向けてると言ったけど、正確には”自分達がオシャレなので、それにふさわしい理解者に向けて”作られてる
要するにヴァニタとか自惚れとか自己満とかオ○ニーとかそういう系なの
今のスクエニの事だからどうせスマホ版をエミュで動かしてるのを持ってくる程度の事しかしないんだしそんなのやるくらいならAliexpress辺りでSFCカードリッジが挿せるパチモン携帯SFC買った方がまだマシじゃなかろうか