【!?】スクエニ「FF7リメイクは第二弾でもストーリーに大きな修正を加える」

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fZCNnXQT0

FF7リメイクは原作をどのような形で作り直すにせよ大きな期待を背負った作品だ。
特に昨年発売された第一弾はミッドガルのみを舞台にしながら、大きな変更を加えていたため
ユーザーに忘れがたい印象を残していた。
そしてどうやら開発班はシリーズ第二弾においても前作と同じように挑戦的な改変を目論んでいるらしい。

これは今作のプロデューサーを務めている北瀬佳範氏と
ディレクターを担っている浜口直樹氏が対談の中で明かしたもので
彼らは続編のストーリーもファンが驚き、予想外なものにしたいと語っているのである。

「私達はゲーマーの期待に応えながら、同時に良い意味で期待を裏切る道というものを模索しているのですね」
とは北瀬氏。
このリメイクの最初のゲームの物語がどのような形で終わったのか、
その点を考慮すれば彼がこういったコメントを残したのは決して驚くことではないだろう。
少なくとも、今後もこのシリーズが原作と完全に同一のストーリーになるとは考えにくい。

ただ開発チームは過去にあまりにも大きな修正してしまうのは今作にふさわしい手法ではないとも話していた。
となると果たして彼らがオリジナル版と現代的な修正との間で、どういったバランスを保とうとしているのか。
そこには興味が尽きないものがある。

FF7Rの続編は今のところ正式な発表はされていない。
が、スクウェア・エニックスはそれが既に開発されていることは明かしている。
またここ最近の噂が正しいならば、リメイク一作目に何らかのアップグレードがなされたソフトがPS5でも発売を予定しているらしい。
https://gamingbolt.com/final-fantasy-7-remake-part-2s-story-will-surprise-fans-developer-says

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:w/oPgHVG0
FF13くらいのグラでいいから純粋なリメイクが欲しかった

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XeZd8z54a
まだ完成してねえの

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PtDgabS90
もういいもういいんだよスクエニ…

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/ojouF8za
パラレル世界線やりたくてしょうがないんだな

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WFpJudmkr
リメイクとは一体

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:o/hitlSfd
オリジナリティの欠片もないひと昔前の流行りの量産型タイムリープでしかなかっただろFF7R
今度はキャラの記憶をなくす話でもやるのか

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:W0X56zg8a
明らかに旧版の続編だしセフィロスの目的も変わってるしエアリスはループしてるから全然違う

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:F7K11/R0a
テム・レイかな?

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:37TwlJ4b0
こりゃ続き当分先だなw

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:K2UtDfmwa
悪い意味でしか期待を裏切ってるでしょ

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/19pIdZo0
これ扱ってるサイトやユーチューバーって
間違いなく金貰ってるよな

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/ojouF8za
前編後編ってリリースの仕方がユーザー舐めてる
ゲーム業界だけは未完成品を堂々と売りつけてくるから困る
そもそも前編後編で終わるかって問題もある
全編中編後編くらいで終われば僥倖まである

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7QefGsjh0
???<ECの新作に注力するのでFF7Rはしばらく忘れてください(笑)

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BF/qMir+0
>>17
そもそもFF7リメイクがPS4で遊べますよーっつーて販売台数稼いだわけだからな
分作にするなら全部PS4で遊べるようにするのが筋だろとは思う
でなきゃソニーが嘘ついたことになるぞ
詐欺ソニー

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HzYzdoaFM
エアリス生存ルートでいいよもう
どうせ別物なんだからここまで来たら徹底的にやってくれ

 

62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pebFxbm4d
>>18
なら代わりにティファ殺すねって今のスクエニなら平気でやりそうw
それでユーザー裏切ってやったwwって満足そうに腕組んでそう

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nr0CPfcF0
要するに if ね リメイクじゃない

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:D+4tqiID0
ストーリー変わるのは別に気にしない、むしろ続きが気になる
ぶっちゃけ一度プレイ済みのゲームってやる気しないし

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BF/qMir+0
>>22
オレもそこはもう気にしないことにした
エアリスとセフィロスの言動が明らかに原作を知った「二周目」だから今更原作通りの展開に戻されても余計わけわかんなくなるからね
でも終わりまで全部PS4で遊べるようにしろとは思う

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KktmKSjwd
>>22
ていうか今の出がらしのコイツらのオリジナルストーリーなんかやりたいか?
単純なリメイクならグラやらの向上だけで済んだのに余計な事して制作時間費やす無能連中にしか見えん

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:COobgJ2Rd
2021 FF14拡張
2022 FF7R続編
2023 FF14拡張
2024 FF16

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9gmUm5kq0

スクエニ「なんとかしてワールドマップ消さなきゃ…。」

本音は多分これ

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CadiRJoj0
シナリオ変更よりもフィールドをどうするのかの方が気になる
前回はミッドガルの中だけだから一本道マップでも許されたが、次は広大に作り込まなければならないだろう

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Rts94PeX0
原作再現で簡易ワールドマップだろ
期待に応えられるものはどーやっても出てきません
金も時間も足りんわ

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SyF+B/mG0
極上クオリティのムービー繋げて
ワールドマップは無しでいいよ
どうせ作れないだろうし

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:D+4tqiID0
車で移動のキャンプゲーになるぞ
世界を徒歩で移動とか違和感あるからな

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:55haYSAd0
普通にFF10方式でいいじゃん

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hFKBWfin0
出た出たオタクの自己満足
またオカルト演出満載にするんだろうなぁ

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pykrV1PY0
街はだいぶリストラだろうな
ニブルヘイムとゴールドソーサーくらいしか残んないのでは

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hPdGudKv0
肉付けするのは分かるけどストーリー変更なんて誰が望んてたの?
7ってエアリスが死んで精神崩壊してから自分を見つけ立ち直っていくのが面白いところなのに
まるっきり変わりそうだよな

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3ITMqtfE0
ほんと需要を考えられない連中だな

 

引用元

コメント

  1. どうせ次はムービーでカームに到着するところから始まってニブルヘイムの回想だけで一本
    その後も移動は全部ムービーで街だけ探索のサブクエ盛り合わせで誤魔化すだろ

    このコメントへの返信(1)
  2. リメイクと聞いて一般的にどういう印象を持たれるか考えなかったのだろうか

  3. リメイクって言って別物作るなら散々やった外伝商法でもしてろよ
    なんで(ビジュアルシステム的な)リメイク期待して根本のシナリオから別物やんないといけないの?

  4. 本当に行き当たりばったり過ぎないか?
    全体のストーリー構想も固めずに分作にするとか木っ端なろう作家レベルじゃねえか

  5. いや、今そういう話してる段階?
    一体何してんのこの人たち?

    このコメントへの返信(1)
  6. オリジナルを作る能力がないから、既存に寄生して腐食させていくんか

  7. ファイナルファンタジー7 if…

  8. 次作はエアリスの馬顔もう少し修正して欲しいわ
    老け顔過ぎるんだよな

  9. もうオリジナルのリユニオンもクソもないストーリーやな

  10. なんだかんだで面白かったけどあのシステムでやれることはひと通りやっちゃった感があるから次どうするんやろなぁ
    野村のことだからまた一から新システムで作り直しになって発売日めちゃくちゃ伸びそう

  11. リブートにしときゃ少なくとも最初に文句は出ても発売後にネガティブイメージは減っただろうに
    リメイクとしておかないと売れないからだろうけど

  12. ちゃんとリメイクしたうえで素材使ってIfルート版作ればいいだろうに

  13. 同じスクエニ内でも聖剣3リメイクの評価が相対的に上がっていくなこれは…

  14. ほとんどの人がリマスターを期待してたのかな。
    リメイクなら設定の再構成もあり得るよね。

    このコメントへの返信(1)
  15. リメイクは表現方法の変更や追加要素はあっても話の本筋を作り直すっていうのはないだろ
    今のFF7がやってるのはシンエヴァみたいなことだぞ

  16. ドラクエ ユアストーリーみたいなエンディングになったりしてなw

  17. セフィロスと共闘してノムリッシュホスト軍団と戦う流れになりそう

  18. 俺がやりたいのは純粋なリメイクであって
    ストーリーを改悪したもんではない

  19. リメイクじゃなくてリブート
    変えなきゃ売れない野村が変えたい
    FF7Rもう変えてしまったから引くに引けない

  20. switchあたりでグラ改良しただけのリメイク出してくれませんかね

  21. 伝家の宝刀、小説エンドというルートもありますよ…..

  22. これ完全版作ろうと思ったら、また1からリメイクか
    大変だな

  23. >5
    だってこいつらがやりたいことはコンピレーションFF7だもん
    かつてPSやPS2で出してた後日談とか外伝とかアレな
    ようするに公式二次創作がやりたい
    10でもそうだったろ

  24. オタク話してるだけなのに、それを仕事とかいって禄を食んでるよ

  25. ps5が生きてる間に次が発売できるのかなぁ?w

    このコメントへの返信(1)
  26. 挑戦的な改変ってなんの冗談ですか?ひょっとしてまさか一昔前の同人誌でやってたようなチープな展開を公式がやっちゃったことに対して言ってます??

  27. 生きてる間て・・・
    今現在で死んどるがな

    このコメントへの返信(1)
  28. いいから早くユフィを出せ

  29. コールドスリープ中だから…

  30. 気に入らなきゃやらなきゃええやん

  31. 舞台を全部ミッドガルになるように話を改編してはどうだろうか。
    これなら早く作れるだろ()

タイトルとURLをコピーしました