デイトナUSA、レンタヒーロー、モンキーボールなど生み出した名越監督をよく叩けるな

ゲーム一般
ゲーム一般


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hijWVOR9M

■アーケード作品
G-LOC: AIR BATTLE
バーチャレーシング
デイトナUSA
スカッドレース
バーチャファイターシリーズ
プラネットハリアーズ
スパイクアウトシリーズ
モンキーボール
F-ZERO AX

■コンシューマ作品
龍が如くシリーズ(クロヒョウシリーズ含む)
レンタヒーロー
F-ZERO GX
モンキーボールシリーズ
Jリーグ プロサッカークラブをつくろう!7 EURO PLUS(クリエイティブマネージャー)
バイナリー ドメイン
ヒーローバンク
JUDGE EYES:死神の遺言

なにげに実績あるスゴい開発者だよね

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ELkC96z10
>>1
F-ZERO GXは名作

 

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UtoU3FIG0

>>1のラインナップを見て分かると思うけど
サクラ大戦やぷよぷよの魅力が分かるようなタイプじゃないんだよね
そういうのが好きな客をチー牛とか言って、素で馬鹿にしてそうなタイプ

こんなのを開発のトップに据えたのが間違いなんだよ
あくまでもディレクター止まりにしておくべきだった
プロデューサーはもっと色々なジャンルを嗜む人間じゃないとダメ

 

72: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6PRbg0wNM
>>47
開発のトップはディレクターやぞ
プロデューサーは販売のトップ

 

74: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:U8gKC7HVd
>>47
新サクラのプロデューサーは片野
ぷよぷよのプロデューサーは細山田

 

101: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/19pIdZo0
>>1
その開発の頃は輝いてたのになぁ

 

108: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:upBHPaZ2d
>>1
チー牛名越さん…
いくら役員降格したからって経歴ロンダで再就職探しはみっともないっすヨ…

 

109: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TRxCT/5O0
>>1
こうして見ると駄目ゲー多いなw
G-LOCとかプラネットハリアーズとかヒーローバンクとか

 

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hijWVOR9M
ゲームの歴史に載るレベルだと思います

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:F1HHmyXy0
ヤベェ、一つもやった事ねぇ

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sdkm3/3K0
ヤクザ一本絞ったらでは?

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EUjnuv0u0
レンタヒーローは名作だったな
これ名越なのか

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:byqBW9eq0
VRは鈴木裕だろ

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:spM+QiBY0
ソニーの接待で歪んだ説

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Nrkju0vca
言うて名越は手柄独り占めにする独裁者って話だからなあ

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:byqBW9eq0
VF3までは鈴木裕3での正しい逸話漫画で主任と呼ばれていた人の同人で見たけど名越は携わってないよ

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6Fmw/cqE0
整形する前?

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rNGwc5KX0
名越って監督名乗ってたか?

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oFl4LrRf0
総合監督じゃん

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zPBzWx6AH
人格と実績は関係ないと思うけど
そうして周りにイエスマンしかいなくなった結果があれなのでは

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:F/ZHZcNK0
Wikipediaから拾ってきたぽいけど
開発主導したタイトル一覧じゃなく関わったタイトルだよこれ

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vmd1GSmda
こんだけあって国内100万売れたソフトすら1つもないのヤバない?
しかもあんだけ大御所感出してイキってんのに

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3kgmWAp/a
サクラ大戦をオワコンにした実績

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:927Yq5Tx0
レンタヒーローは良かったが
レンタヒーローNo.1は許さない

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:F/ZHZcNK0
>>22
名越はレンタヒーローNo.1のアドバイザースタッフで無印は関わってないな

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yz5mBjoW0
>>22
雑誌で賑わってたから買ってみたけど、超絶クソゲーだった
自分で金出して30分もやらなかったのは、これとエネミー0だけ

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wRwje4TXp
龍シリーズ好きだからあんま悪い印象無いんだがな
サクラオタからすると朝敵みたいなモンなんだろな

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:F/ZHZcNK0
>>23
印象で言えばジェットセットラジオシリーズ好きから嫌われてるんじゃない?
チーム解体して龍が如く開発にスタッフ全部組み込んだから
JSR作りたくて入社した齋藤将嗣(ゼノブレ2キャラデザ)とかそれでセガ辞めてるし

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Pi3KE6rs0
VFやVRは鈴木氏だろ

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:byqBW9eq0
VSは三船敏氏だったね

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gJTXCp8x0
スパイクアウトは意地でもDCに出さなかったな

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2eRFhFL/0

龍が如く
ジャッジアイズ
サカつく

セガのゲームで面白いと思ったのはこの3つくらいだからまあ凄いわな

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OA2Fl1UP0
チンピラゴボウかいなけりゃ作れないだろうタイトルが
龍が如くくらいしかない件

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tDVFGsaX0
小島とか原田とかその辺のPS教あたりの奴にも言えることだが
有能だが完全に制御できる上司がいないと才能が腐る典型

 

引用元

コメント

  1. 百歩譲ってそれを功績と認めたとして、過去に功績があれば今はなにやっても容認しろとか文明国の発想ではない

  2. シェンムーコピーのYAKUZAで自身も日サロチンピラ化
    何をコピーしてんだよw

  3. もはやチー牛レイシストの称号くらいしか残ってないぞ降格名越君

  4. これを言ってる連中がミヤホンは老害とか言ってんだから笑える

  5. サカつく新作作ったら褒めてやる
    それ以外は・・・まぁうん

  6. ゲームがどうあれ人としてダメなんだから嫌われて当然だろ

  7. この人のゲームは沢山プレイして楽しかったよ
    過去形だけどな
    だからこそ腹立つんだよ

  8. 制限があった方が面白いものを作れるって本当なんだろうな

  9. 自分を制御できる人間ってのは、謙虚さもあって、他を立てることもできるんだよなあ

  10. 昔の名越を知っている人ほど、チー牛ヤクザに落ちぶれた今の名越を嫌ってそうだけどな

  11. F-ZEROAXとGX以外は全部興味ない

  12. ヤクザ以外触るとシリーズが全部死んでるの笑ってしまうな、まさに死神

    • 尚、ヤクザも無事◯んだ模様

      • 5とか言うゴミと6とかいう放射性廃棄物生み出して、自分で○したんだよなあ

  13. 新しいカントクさんが見つかったようで

  14. デイトナを鈴木裕の下で作って、その後この人がスカッドレース作ったらパッとしなかった印象がある
    あとレンタNo.1をなんであそこまで改悪したのか教えて欲しいわ

  15. 関わってただけで生み出してないのも色々あるやんけ。
    全部が全部名越が指揮取ってたわけじゃないじゃん。

  16. 気持ち悪い顔ってサムネみたいなの云うんだろうな

  17. 好きなゲーム結構ある。だからこそゆるせん。
    そういう心理もわからんか?

  18. 鈴木裕にも認知すらされてないで名越
    あたかも深くかかわったような話してるけど鈴木裕の雑用係

  19. 過去の功績を挙げるなら、今の実績も加味しないと公平ではないだろ。結果がこの有様ってだけで

  20. バーチャレーシングは違うやろ

  21. 調べれば分かることだが、一部のゲームは関わってただけで産み出してはいない。それをさも全部産み出してきた風に言うとかほんとにファンボはすぐばれるような大嘘しか吐けないのな(呆)

  22. 接待に狂わされた悲しきモンスターみたいに言われてるの草

  23. この人も、表に出る事が無ければ裏方として真摯にゲーム制作に励めてたのかなあ?
    スポットライトの当たる矢面に立たされて有名人・人気者みたいな扱いをされたら
    よほどの信念でも持ってなければ勘違いしちゃうのも仕方ないのかもしれん。

    • 仕切り屋としては有能だと思う
      ただし権力持たせたらダメな奴
      レベルファイブ日野が近い

  24. 鈴木裕の腰巾着が偉そうに

  25. 居てはいけない存在

  26. >有能だが完全に制御できる上司がいないと才能が腐る典型
    野村「ファルシの」
    高橋「うっせえ手を動かせ」
    野村「はい…」

  27. 正直F-ZEROもスピード感ばかり優先して見辛い、動かし辛いっていう評価だからな
    それでシリーズ終了になったんだからこいつは悪行でしかない

    ゲームとしてはXの方が数倍面白かった

  28. モンキーボールは新作出るたびに劣化して行ったしサカつくもある意味IP終わらせた戦犯だよな

  29. 何一つやった事がない奴が大多数なんだよなぁ…
    大した影響がないからこのまま消えよ?

タイトルとURLをコピーしました