1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2ymVpyw9a
コングより
01 [NSw]リングフィット アドベンチャー – 46 pt
02 [NSw]桃太郎電鉄 ~昭和 平成 令和も定番!~ – 42 pt
03 [PS4]魔界戦記ディスガイア6(通常版) – 29 pt
04 [NSw]魔界戦記ディスガイア6(通常版) – 29 pt
05 [NSw]あつまれ どうぶつの森 – 18 pt
06 [NSw]マリオカート8 デラックス 16 pt
07 [NSw]大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 14 pt
08 [PS4]天穂のサクナヒメ(通常版) 12 pt
09 [NSw]天穂のサクナヒメ(通常版) 12 pt
10 [NSw]魔界戦記ディスガイア6(初回限定版) 11 pt
11 [NSw]Minecraft マインクラフト 10 pt
12 [PS4]魔界戦記ディスガイア6(初回限定版) 9 pt
13 [NSw]世界のアソビ大全51 9 pt
14 [NSw]スプラトゥーン2 9 pt
15 [NSw]ポケットモンスター ソード 8 pt
16 [NSw]ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて S 新価格版 7 pt
17 [NSw]ゼルダ無双 厄災の黙示録 6 pt
18 [NSw]バディミッション BOND 6 pt
19 [NSw]スーパー マリオパーティ 6 pt
20 [NSw]太鼓の達人 ドコどんRPGパック! 6 pt
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WI+kOSDKa
ディスガイアが過去作より売れそうだな
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wpaipiYxd
期待の新作はフューリーワールドであって別にあれを大ヒット商品として売り出す気があるわけじゃないでしょ
マリオがこれなら容赦なく叩いていいよ
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bOYAEwxqd
これはジャンル的に売れる訳が無い
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pCBMN0U7d
他人の心配している場合か?w
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gW+17DjW0
某ハードみたいにゲームすら発売しなければ爆死することもない
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:s4W971f90
基本的に紙芝居AVGにチョイ足し程度なんだから国内10万本レベルで企画してないだろ
国内出荷3万本ぐらいで良いのでは?
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:v0B5QRtIa
買ったけど、ルビーパーティ作じゃ男には売れんわな
女にはあんま知られてなさそうだし
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RRbd/yHh0
ADVなんて逆転裁判シリーズとダンガンロンパシリーズ以外万も売れるか怪しいのばっかだろ
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rA/4oT7v0
イラストで買う気が失せる
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:g8nYjbVM0
これより売れるPS5のソフト何本あるか楽しみ
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LJTZOZMZp
買ったよー
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oc4dUIpc0
アナザーコードとかウィッシュルームみたいにポツポツアドベンチャー出すよね
アドベンチャー好きな人がいるのかね
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LJTZOZMZp
携帯モードに合うからじゃ無いかね
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8Fu3M7I+0
ADVがそもそも売れるジャンルじゃない
さらに新規IP
体験版出るまで完全ノーマークタイトル
さらにチケット対象
初週3万いくか?ってレベルだな
まず店が発注かけてないだろ
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:s4W971f90
>>21
実売は1万こえれば誉めてあげるレベルで良いのでは
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xiaBaOeVM
よくわからんのだけど
爆死の基準て何万本なの?
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/2rDoyVwM
レビュー見ると普通に良作なのと
ボリュームがすごいみたいなので
ジワ売れするんじゃないかなと思う
それでもジャンル的に限界はあるが
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:X/h80uzNd
逆転裁判 初動24000 累計62000
逆裁っぽいって話題だからハードルはここらへんだね
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+sFCk2nD0
>>26
それカプじゃん
任天堂ADVだからこっちだろ
アナザーコード
初動本数5.9万本 売上本数13.0万本
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lZHfL7T60
逆転裁判の枠はあるのかね
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/trwRhae0
セールなりなんなりで3,000円くらいまで下がったら買うかな。
5,000円はちょっとな。
86: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+R2HwsPJ0
>>29
税込みで7000円超えるぞ
127: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/trwRhae0
>>86
チケット前提で5,000円って意味だった。
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ef2KtX8R0
買ったよ
ちょいちょい取ってつけたようなBL意識した?シーンが鼻につくが、全体的にテキストがとても良い
捜査モードもバディ決める前にルート検討したり頭使う余地もあるし、ちょいちょい発生する記憶力テスト()もほどよい緊張感
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:l36MK5CTd
任天堂の新規IPだから何本売っても爆死やで
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:B4bIesQz0
逆裁みたいに異議あり!とか特徴的なカットもないし
今のところどんなゲームがピンと来ない人が多そう
体験版も途中までやったけど
ストーリー仕立てなのはちょっと逆効果かも
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tc4EYxS8p
こういうのはキャラに愛着持てないと触る気起きない
もっと登場人物にバリエーション持たせれば良かったのに
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:f/nxBwiO0
そう思うのならお前が言う「任天堂信者」ってのが存在しないというだけでは
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YZaiSb64d
てかワザワザ買う奴はチケット使うだろ
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:B4bIesQz0
>>40
2本目を決めなきゃいかんからな
残り一枚をこれに当てる人もいるっちゃいるだろうけど
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RQXIXt8A0
そういえばコナンのCSゲーの新作ADVはもう出ないのかね
ADV好きとしては貴重な供給源だったんだが
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RRbd/yHh0
ルビーパーティ開発なのでコエテクの女社長案件だろうしな
売れようが売れまいが政治的には意味のある作品や
>>41
版権使用料高そうだし、ADVが景気良く売れる時代じゃないしな
ワンコインで木っ端のADVが買えてしまう時代だし、無料にもそれなりのものがあるから
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pMcNXCV7M
これは任天堂が新規IP出しては爆死するDSやWii時代によくあったやつの1つだろう
ディザスターとかパンドラの塔とか
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2YTTQBIe0
メインの4人が全員野郎とかアレみたいでつれぇわ
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zsu56Oqf0
よくできてるんだけど暗記ゲーなんだよな
読み飛ばしまくるとどうでもいい会話もキーになってたりするから間違えると評価下がる
そういうのが嫌いな人間にはとことん合わないだろうな
あとBLっぽさもあるからそれが苦手な奴も合わないと思う
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rb3lUyWk0
ぶつ森でチケット買ってまだ一枚使ってない
来月切れるのでこれも一応候補に入れてる
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8OsbZcjm0
別にすべてのゲームが数百万売れないといけない訳じゃないしな
こういう乙女ゲーBLゲー好きの客層を増やせそうなソフトも出しておくのは悪くない戦略
とはいえ成功失敗のラインみたいなのは当然存在するけどな
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PcBgizXa0
3dいらないんだよな
全部漫画でよかった
56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RRbd/yHh0
>>51
村田が死んでしまう、筆早いのにワンパンマンの連載4ヵ月分ぐらい飛んだんだぞ
63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+CUlFsAy0
>>56
BONDが原因で止まってたん?
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6A+t4c/40
幼稚なストーリーただなぞってくだけでしょうもないな
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zR1AJ6DF0
実はコエテクSwitch初のオリジナル企画作品だったりする
IPを借りてないコエテクの純粋な戦闘力が遂に判明するな、それでも任天堂ブランドは借りてるけどw
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cER8L2L00
売れなくてもラインナップの幅を広げる意味でいろいろ出すのがプラットフォーマーの仕事
仕事してないどこかとは違う
引用元
コメント
これが爆売れするとは思ってないし、ジャンル的に上限は見えてるだろ
王道のロンチタイトルスパイダーマンとデモンズより売れたら問題ないだろw
任天堂のゲーム機に出た作品なら何本だろうと爆死あつかいだろ?
全部あいまいで草
逆裁ですらそんなに売れないのに新規IPなら尚更でしょ。ただ例え売れなくてもジャンル拡充の為に供給するという意味ではプラットフォーマーとしての役割はきちんと果たせてる。どこかのソニーなんちゃらエンタテインメントとは違うのよ。
いい加減に、一地方の一店舗でしかないコングをありがたるの止めたら?
サクナヒメで恥かいたばかりでしょ
ランキングにPS5の見当たらんけど
ヨドで大騒ぎおこしたんだからさぞかしソフト売れてるんだろう?
あとディスガイア負けてるようだけそれでいいのかよ
出た事すら知らんって人も多い気もする
何が言いたいかと言うとニンダイはよ
いやこれそのニンダイで紹介されたヤツだし、ジャンル的には話題になってる方だろ
売れたら売れたで「こんなの本当のゲームじゃない」とか言って発狂するんだからどっちでも変わらんだろう
任天堂の出すゲーム全部売れないといけないのか
凄い企業だなあ
言われて悔しかったことオウム返しとかコピペするのはいいけど、50年に一回くらいは自分の頭で考えることできない?
すげえ丁寧につくってある良作だから売り上げが何本だろうと既に成功
何より「任天堂はオタ女子受けを狙ったタイトルもつくってますよ」って姿勢を示すことで
現状switchが独占してる乙女ゲーユーザーからの信頼も得られ
この層が10年20年先も任天堂ハードについてくることを狙っている
そもそもADVなんて今時売れるようなジャンルではないからな。
ただ、ゲーム自体は本当に面白いからもっと多くの人に知ってもらいたいな。
つか結構twitterで買ってプレイしてる報告上がってるからまだ伸びるぞこれ
これ爆死いうてるやつは多分周りに女がおらんのやろ
もう少しで買いそうだったが乙女ゲーチックなのでやめた。
割と普通に少年漫画読んでる感覚で読めるぞ
村田絵が良い味出してる
主人公が鬱々としてなくてストレスがない
発売前にもう一回小さめのニンテンドーダイレクトをやって、宣伝すべきだと思いました。あと、こんなんでBLとか騒がないで欲しい
バディミッションライン誕生の予感
流石にチンクルラインみたいにはならんと思うがPSにとって高いハードルになったりしてね
こう言う小粒なタイトルも出したら出したで叩くし出さなかったら定番ばかりと叩く
なんで新潟の一地方店のランク(?)をそんなに有り難がってるんだか
(新潟を馬鹿にしてるのではありません)
新潟県民なんじゃろ
任天堂のゲームでも購買意欲がそそられないから買わない
って真っ当なことだろ
一般ユーザが離れすぎて「信者」しか残ってない異常さを客観視して欲しいとこだよな、某ハード支持者は
けっこう目立つところに陳列してたよ
売上が低くて爆死しそうなやつを一生懸命探したんやろなぁ…
名前だけつらつらと並べるgkやイマジナリーと違ってユーザーは取捨選択が基本だから問うだけ阿呆晒してるだけだと思うわ
任天堂製だろうと興味なかったら買わないよ
全部網羅してるマニアなんてほんの一握り、いやいるのかね?
というより馬鹿だから、何で『だが買わぬ』って揶揄されるのかを考えるための知能がないだけだと思う。
ゲームって嗜好品だから
なんで興味もないゲームを買い支えなきゃいかんのか
申し訳ないけどおじさん向けのゲームじゃなさそうだからスルーしてる
ほしいがちょい高い気がする、チケットがいいのかな
>これより売れるPS5のソフト何本あるか楽しみ
1本も無いに3000点(古い)
ターゲットが狭いソフトではあるよね。
俺は体験版やって合わなかったから買ってないけど、(たぶん)女性を中心に刺さる人には刺さってるみたいだよ。
Switchには乙女ゲーの移植作もあるし、これを気にSwitch購入検討してもらえたらいいね。
これ体験版は2話まであったらもっと評価変わったろうなぁ
0~1話は「面白そう」だけど2話までやると「面白いわコレ」になる人多いと思う
実際このゲームのBLっぽい要素ってエヴァンゲリオンのカオルくん程度だぞ
良質のADVだからそれだけで敬遠してる人はぜひプレイしてみてほしい
なんか勘違いしてるファンボーイにわかるかどうか知らんけど顧客にとっての選択肢ってのは「買う」か「買わない」か、なんだよ
そこに「面白そうか」「値段はどうか」とか諸々が加味されていって購入なんだよ
ファンボーイ(の頭の中の世界)は「任天堂を買う」か「PSWを買う」かの2択みたいだけどな
ずっと迷ってるゲームなんだが女性向けとかBL要素があるとか聞くから
やっぱ買わないかな…
普通に男性でも楽しめるぞ。