1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CXoVrPHBd
https://news.yahoo.co.jp/byline/kawamurameikou/20210206-00221219/
さて、今まで日本軽視と吠えてた任天堂ファン君の言い訳が聴きたい
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6+utzPOA0
すべてが終わってから言い訳して何になるのか
楽しそうにWiiUWiiU詠唱して、ハードがコケたら終わりなのを覚悟していなかったのか
なにか目の覚める新作が出てきても失敗ハードの思想や印象を軌道修正できないものだ
楽しそうにWiiUWiiU詠唱して、ハードがコケたら終わりなのを覚悟していなかったのか
なにか目の覚める新作が出てきても失敗ハードの思想や印象を軌道修正できないものだ
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FeNdnFZV0
毎回この手の擁護で出てくるけど、超々軽視したPS4の発売時期と比べて、PS4と変わらないからPS5は軽視ししてないと言うな
61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5Rbq4eer0
>>5
この手があったか 軽視していないわ論理的に
この手があったか 軽視していないわ論理的に
147: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RPAV9byE0
>>5
PS4は酷すぎた
日本の発売日が下から数えた方が遥かに早い
アジアの中でも遅かった
PS4は酷すぎた
日本の発売日が下から数えた方が遥かに早い
アジアの中でも遅かった
149: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bsPYSWhnd
>>147
問題は結局そのおかげで纏まった台数を出せてこんな惨事にならなかったんだから何の問題も無かった訳だ
問題は結局そのおかげで纏まった台数を出せてこんな惨事にならなかったんだから何の問題も無かった訳だ
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LQ9RLJvJ0
サブ河キター
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:460hb2maa
日本に配慮した結果驚きの装着率っていう
> PS4の年内販売は「米欧」でした。ところがPS5の年内発売は「日米欧」です。同じ出荷数なのに、日本が加わっては、欧米の“取り分”が減るわけです。本来は、日本の出荷分を考えると、PS5の出荷数は、PS4を上回ってないといけないはずです。発売タイミングも含めて「日本市場への配慮」だったわけですね。
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SiWHGEIL0
だから、日本へは需要に見合った本体をしっかりと配分しているってことだろ?
現状で何も問題ないじゃないか
市場評価も株価見れば分かる
ジムは正しい
現状で何も問題ないじゃないか
市場評価も株価見れば分かる
ジムは正しい
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6+utzPOA0
ロンチ週で最も売れたソフトが1800本くらいだっけ…
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cW8fNAnG0
軽視していないとするなら、目一杯アピールしてこの惨状ということになるが
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yT/5PNND0
PS5の品不足が解消されるなら、それはそれでヨシ
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZBkB5NH70
出荷数からしてナチュラルにPS5の需要がないことを認めてるよね
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:r+xnzzN10
>取材をすると別のもの見えるのですね。
文字で飯食ってるのにここおかしいと推敲してないとか余裕がないのかな?
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:460hb2maa
あれか、日本に配慮っていうか
無駄にMSに対抗しすぎて自滅しただけだったな
無駄にMSに対抗しすぎて自滅しただけだったな
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yT/5PNND0
日本市場は今ぐらいの販売ペースだと
いい感じに転売需要が高まって計画通りってわけ
いい感じに転売需要が高まって計画通りってわけ
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:t7jga0G/0
こいつこの前日本の市場小さいから日本軽視も仕方ないって記事出してただろ
それにPS4と比べてるけど、PS4なんて発売が東南アジアより遅かったじゃねーか
それよりマシだから軽視じゃないって…
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:I85rW0mqM
ヨシ!日本軽視ではないらしいから安心だな!
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ep1O9cuw0
軽視ではない無視である、と言っています
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Gs32RU6n0
日本に回したら欧米の取り分が減るだろ!ってすごい言いぐさだなぁ
欧米の取り分を真っ先に気にするくせに日本軽視してないとか
どんな立場でモノを言ってるんだろう?
欧米の取り分を真っ先に気にするくせに日本軽視してないとか
どんな立場でモノを言ってるんだろう?
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:P9Kw5QDZ0
軽視してなくて、この悲惨な状況
より駄目だろ言い訳できない
より駄目だろ言い訳できない
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xJPjPxVb0
日本なんかいらないとか言ってる人多いのに
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nmJTvMjXa
仕事くださいって営業を兼ねて
PRライティングの練習でもしてんのかね
PRライティングの練習でもしてんのかね
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AMqbJWZeM
身バレした人か
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SiWHGEIL0
PSVRは出荷調整ミスって「大人気と思ってたら実は需要ありませんでした」がバレたからな
今のPS5は上手くいってる
ジム優秀
今のPS5は上手くいってる
ジム優秀
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OanejNQF0
switchも転売屋の的にされてたけど任天堂の社長は謝罪しながら増産の約束をした
ジムはふんぞり返りながら生産計画も出荷配分も問題は無いと言い張るのみ
こんな子飼いの犬がキャンキャン吠えても消費者はどう思うかなんて火を見るより明らかだろう
ジムはふんぞり返りながら生産計画も出荷配分も問題は無いと言い張るのみ
こんな子飼いの犬がキャンキャン吠えても消費者はどう思うかなんて火を見るより明らかだろう
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eQkbWr+80
>>32
まぁSwitchユーザーはちゃんとソフト買ってくれるけど
PSユーザーは基本無料かフリプかエロ動画視聴しかしてくれないからな
まぁSwitchユーザーはちゃんとソフト買ってくれるけど
PSユーザーは基本無料かフリプかエロ動画視聴しかしてくれないからな
170: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aWIGZv7r0
>>41
5ch見てるとpsソフトは全く売れてないように見えるが、市場最高の決算で絶好調。psではソフトが全然売れなくても利益を積み上げるモデルが作れてるってことなの?
5ch見てるとpsソフトは全く売れてないように見えるが、市場最高の決算で絶好調。psではソフトが全然売れなくても利益を積み上げるモデルが作れてるってことなの?
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:isoopQz60
軽視せずに適切な配分をしていると言うのなら
日本のPSユーザーはこの程度しかいないって事だろ
日本のPSユーザーはこの程度しかいないって事だろ
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jkqlyISB0
逆ザヤで専用ソフトも不発って絶望しかねえじゃん
PS4のゲームが出来るから大丈夫って馬鹿じゃねえの?PS5いらねえじゃん
半導体不足で数揃えられないならサードがついてくるわけないじゃん
もう駄目じゃん
じゃん
PS4のゲームが出来るから大丈夫って馬鹿じゃねえの?PS5いらねえじゃん
半導体不足で数揃えられないならサードがついてくるわけないじゃん
もう駄目じゃん
じゃん
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BYaJlYOz0
さすが河村
とんでもない擁護の仕方で安心する
とんでもない擁護の仕方で安心する
コメント
軽視してなくてこのザマなら余計に状況は絶望的なんですがファンボーイはそれでいいのか?
このサブカルライター、バカの代名詞になりつつあるな
まあサブカルってのは主流になれない、細々とした文化だからPSにはぴったりだね
どっちにしろ地獄の惨状やんけ
だったら軽視ってことにしといたほうが言い訳も立つのに…
最初から2月発売でまとまった数を投下してたらテンバイヤーの餌食にもならず
ソフトもあそこまで売れないなんて事もなかっただろうにね
少ない出荷量でダラダラと売り続けたのが完全に裏目に出てる
もはや主観だな
そう思うなら好きにしろとしか
ただローカライズも危うくなってる現実は受け止めないとな
河村はここも絶対見てるだろうからな
まあ、個人まとめでまでゲハでの荒らしなんぞしたらとんでもない目に遭うぞと
>有識者
はい! 解散!!
何なら撤退してくれても構いませんよ
軽視されてないのにこのザマなのかw
>PS4の年内販売は「米欧」でした。ところがPS5の年内発売は「日米欧」です。同じ出荷数なのに、>日本が加わっては、欧米の“取り分”が減るわけです。本来は、日本の出荷分を考えると、PS5の出荷>数は、PS4を上回ってないといけないはずです。発売タイミングも含めて「日本市場への配慮」だっ>たわけですね。
>「PS5がなかなか手に入らない」のは世界共通の話ですが、他国の品不足は実感しづらいところでも>あり、日本だけが極端に品不足になっているように感じるわけです。配慮をされても実感がないと認>識できないのは、「あるある」です。
今回の河村記事で個人的に衝撃だったところ
「全世界が品薄に苦しんでるんだから日本軽視じゃない!」
マジで言ってるのこの人…?
世界軽視…というかユーザー軽視ってことか?
Xbox対策が一番大事だったのかな?
こんな馬鹿でもライター名乗れるって楽な商売だな
日本軽視って言葉がなんでゲハ外でも出てきてるか考えてもの言ってんのか?
しかも日本軽視という意味では最悪だったPS4と比べてマシだから軽視じゃないってバカにしてんのか?
というか、PS5の浮沈に自分のライター生命書けちゃったから必死なんだよ
怒りのあまりゲハ荒らしちゃう程度には追い込まれてる
PS4は遅らせられるという日本軽視
PS5はそのPS4よりも状況が悪いのに日本軽視ではないと
PS5は日本で普及しない可能性がさらに高まったな
軽視なんかされていない
ちょっと蔑ろにされているだけだ
このライター、この前「鬼滅とモルカーの類似点とは?」みたいな記事書いててああ、はい…ってなった
「有識者」って的外れで適当なことばかり言ってるイメージ。彼らは何を有しているんだろうか
きっと憂識者なんだよ
「自分だけの見識」かな?
有(り得ないほど知)識(が欠落している)者
軽視はしてない、重要度が低いだけって感じやね。
開発は日本だし、市場として多少低くても気にすることは無いやろ。
重要度が低い(世界2位市場)
PSの売上は北米市場がダントツで他の国(日本やEU諸国)はどんぐりの背比べだし
ジム・ライアンの祖国の英国がちょっと優遇されている程度だよ
そりゃPSがしょぼいだけや
ゲーム自体の市場規模では米国日本のぶっちぎりワンツーで3位以降がどんぐりの背比べ
スイッチが日本で足りない時に何て言ってましたっけ?
今すぐやりたいソフトも無いんだから、あと5年くらい発売を遅らせても良かった、と思います。
アホな擁護じゃなく
MSに対抗するため、豪華一点張りの如く米国に集中しましたと正直にいえや
アホライターもアホファーストメーカーもさ
配慮、ねぇ…(笑)
コイツの発売日が云々の話を聞くに
欧米様と同日に商品を流す事すら
「本来は絶対にしたくないが配慮によって特別に特別に与えてやった待遇」でありがたがれって事でしょ?
もうソレ日本は後回しが当然という前提ありきの主張じゃん
超小さい市場とか特別な規制があるとかならともかく
普通に規模あって変な規制無い所相手にその言い分なら
それはもう軽視って事だろ
まあ散々に足蹴にした結果として
市場の方からもう求められなくなってるのは笑うしかないが
ソフトに触れない優しさ
読んだけど根拠ないぞ、これ
そもそもPS5は逆ザヤにしないと説明しといてこれだし
出荷予定にしろ半導体が確保できてるなら今の惨状になってない
ゲーム事業好調ってPS4でのPS+の収益だろ
だからなんとしてもPS5に移行して貰いたくて必死なんじゃない
こんな惨めな提灯持ちになってまで今の職業を維持しないといけないんだろうか?
できるだけ早くPS事業はつぶれてほしいですね。
歪すぎる
この後に旧PSストア閉鎖発表やら掲示板での元スタッフ暴露で結局は今のSIEこそ日本軽視してる事が判明したのだった
ソニー信者生きてる?