1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Lk5XBvqoaSt.V
パーティゲー又はモンハンみたいな大型IPでないサードのゲームで国内30万売れれば合格
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sABmIfxh0St.V
>>1
PS4の死体蹴りはやめろ
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hxosn0mf0St.V
ブレイブリーデフォルト好きだからそのくらいは売れて欲しいけどどうだろうなあ
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TVhTPXnfaSt.V
買う身としては内容良くて評判良ければまぁ最終10万は超えて欲しいところ
スマホとセカンドで落とした評判を取り戻すのは簡単な事じゃない
残念だが30万は無理だろう
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tbT1uv/P0St.V
1やってないんだけど2からやって楽しめるんだろうか
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hxosn0mf0St.V
>>5
1とは関係ないストーリーらしいから大丈夫だと思うよ
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BhzApiAD0St.V
よくて初週10万くらいじゃね
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GoD6HJAR0St.V
RPG大好きなPSユーザーが全くコンプを抱かないRPG
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:33xJJ5hoHSt.V
そんなに売れるとは思えない
牧場物語は売れるだろうけど
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YPKKSF9f0St.V
セカンドで脱落した信者多いし2の体験版もなかなか難易度高かったから初週10万行けばよくやったレベルだろ
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wXDJHyzt0St.V
体験版クソだったし売れそうにないからワザとこう言うスレたてるんだろな
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xxwi6CC10St.V
セカンドは褒めるとこがひとつもなかったからな
今作も人形劇ならなんであんなグラにしたのか理解できんわ
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:em34F3410St.V
ここの制作会社CS向けは初めてみたいだしスクエニもそこまで期待してないだろ
というかちゃんとしたところに作らせろよ
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:h34kTAN60St.V
>>17
元シリコンスタジオのゲーム開発部門だから1作ってた所と大体一緒
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xrWlyEoo0St.V
売り上げで真価問われるのはそのソフト自体だろ
サードの泡沫タイトル一つでハードの真価とかアホかよ
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dSKyrS1B0St.V
switchは既に価値を示しすぎるほど示したな
一応、スクエニにはまだ最後に残った一滴の情があるのでBD2は購入するつもりだが
問われるのはスクエニだな
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ow9PKMtt0St.V
ファミ通
295,902 3DS ブレイブリーデフォルト フライングフェアリー
*58,140 3DS ブレイブリーデフォルト フォーザ・シークウェル
167,489 3DS ブレイブリーセカンド
世界出荷
100万本 ブレイブリーデフォルト
70万本 ブレイブリーセカンド
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EJoU0nkG0St.V
>>21
初週10万切ったら煽られそうだなこれ
142: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YXbwVMZ1aSt.V
>>21
ハードルは計15万辺りが妥当だろう
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YPKKSF9f0St.V
期待感はオクトラの方が上だった
音楽がRevoに戻ってどれだけ印象変わるかだな
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cgN0+DMv0St.V
逆だろ
Switchという今ノリに乗ってるハードで出すんだ
ブレイブリーシリーズの真価が問われる
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:b5+oRDLg0St.V
途中色々展開ちゃったからなぁ
関連作をスルーした経験は続編へのモチベを確実に下げるよ
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KXsSfcvV0St.V
クソエニのゲームなんか定価で買うかよ
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HT7Amjca0St.V
一度ズッコケた作品のリブートたからな
しかも既に色々劣化してる
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EOrbs0KQ0St.V
ブレイブリーセカンドの失敗とスマホ堕ち
2に期待することは難しい
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BvhNiFHnMSt.V
今時、3Dグラフィックでターン制バトルはキツいって
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EOrbs0KQ0St.V
>>30
これな
ドラゴンクエスト11も進行遅過ぎてキツかった
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9W6oQu4QrSt.V
これは初代が評価以上に売れすぎた
何でここまで売れたんだっけ?
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FL3440sndSt.V
>>33
評価されたから
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dSKyrS1B0St.V
>>33
育成は楽しいのは間違いないんだよ
あと音楽も間違いなく良い(主にREVOの力だが)
それでも過大評価と言えるのは、ダンジョンのクォリティがコピペな所なんだよなあ
光の四戦士にも言えたんだけど、名作FF5と違う部分はダンジョンにあまりにも工夫が無い
予算を全部FF本編に吸われてて、携帯機を軽視しているせいか
そこに目をつむれるかが、この作品の評価を分けるところ
とりあえず今回は本気を出すのか、俺が見極めてやる
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5l82DhmVpSt.V
>>38
そう。フィールド&ダンジョン、雑魚モンスターが手抜きなんだよな
スーファミ時代のスクウェアRPGはそういうところがしっかりしていて、明らかに他社とクオリティが違った
148: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:m9BLB8bB0St.V
>>48
手抜きというよりきちんとしたフィールドやダンジョンの設計できる人材がもういないんじゃないのかな
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jwcKmnMr0St.V
スクエニやぞ
発売日買いは避けるだろ
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ru5MaV7JpSt.V
モデリングを初代みたいにして、体験版もう少しカジュアルにしてたらマジで倍は売れてたんじゃないかな
JRPGファンはある程度買うと思うけど、森とかポケモン遊んでるやつらが買うかどうかだな
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+ZJxVaivaSt.V
まともなストーリーと戦闘バランスとクセの強すぎないジョブを期待しておくよ
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YPKKSF9f0St.V
結局デフォルト×3→ブレイブ×3の戦闘パターンになりがちなんよね
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dSKyrS1B0St.V
>>44
けっこう工夫のし甲斐はあったけどな
商人のレバレッジ(HPの減少を抑えるアビリティ)→
暗黒騎士のぼうそう(HPが1になるまで「あんこく」を1ターンで使い続ける)→
サガクケン(ポケモンでいう「がむしゃら」)を使う
昨今のスクエニにしては珍しく、中二技連発ゲーじゃないというだけでも評価ポイント
サポート技も豊富にあるしな
ただ後半はそのサポート技は若干壊れ気味な気はしたがな
全属性耐性はヤバ過ぎた。属性の意味があんま無い
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TVhTPXnfaSt.V
>>50
脳死ジャンプゲーには世話になったわ
空蝉、スピバリしてあとはスパジャンするだけのお仕事…
あれはあれで無双感あって楽しかったけど今作は一斉行動じゃないしかなり頭使いそうだ
引用元
コメント
パーティーゲーとか言って桃鉄除外してるあたりダサいと言わざるを得ない
しれっとモンハン外してるのもクソダサい
PS4では売上誇ってた癖に
「~くらい売れたら」を初週売り上げでやるからねぇ
その上前作セカンドはやらかしてるし
つーかもしPSに移植されたらどうすんだ?
「真価が問われる」を自分達が言われる立場になるんだぞ?
当たり前の話だが、今年のPS4市場は去年の半分以下くらいに衰退する
去年のPS4はファーストもサードも全て総計して500万本くらいだから今年は250万本以下くらいか
PS5も何ならそれ以下かも知れないし、敢えてわざわざ後からPSにって動きになるかどうか
恒例の売れないでクレクレスレか
相変わらず難易度調整ついてんのに難易度ガーと言ってるエアプまで湧いてるし(恐らく同一人物だろうが)
発売近くなってCM流れ始めた途端にネガキャンスレ立てまくってホント惨めだね
ブレブリにまでコンプとか忙しい奴らだよ
でぇじょうぶだ、売れたら売れたで「こんなクソゲーが売れる市場は無価値!!!!!!!!」って喚き散らせばいい
PS5ソフトの売上でカウンターされるだけぞ
そんなもの気にするより世帯年収150万以上にすることに力割けよ役立たず
主がバカだからわからないんだろうが、真価が問われるのはSwitchじゃなくてブレイブリーデフォルト2の方
逆にプレステ5で出るなら、真価が問われるのがプレステ5
なぜか分からないんでしょ。ハードの普及台数と以前のソフトの販売本数がヒント
ヒントもなにも、答え言ってるな(笑)
✕Switchの真価問われる
〇スクエニの新価が問われる
桃鉄があれだけ売れたからってサード限定からオタク向けジャンルに限定するのはカッコわるすぎw
ダイの大冒険放送中にCM流してるね
>今時、3Dグラフィックでターン制バトルはキツいって
全然きつくないけど
何でもアクションにしたがる方が頭悪いと思うが
ターン制って意外と頭使うから
オリガミキングの雑魚戦闘がつまらんって言うやつも理由問うたら、実入りが少ないとか経験値が無い等言うが、お金がすべての要素兼ね備えているせいで認識できておらず、大本は大抵「雑魚戦闘で頭使いたくない」だったの思い出す。脳死A連打して気持ちよくなりたいんよ結局。
>今時、3Dグラフィックでターン制バトルはキツいって
ポケモンは? で論破されるだけ
真価が問われるのはスクエニのBFというIPの使い方じゃね?
スクエニ信者が自爆を恐れて責任転嫁しようとしているのが見える
どう考えてもファンボーイにしか見えんのだが…
スクエニ信者に責任転嫁しようとしてる?
売れてるハードで出すのは最低条件であって実際に売れるかはそのソフトの実力じゃろう
PS4はしっかり普及してるにも関わらずソフトが売れないのもそういう事よ
ねんどろ調のキャラが動いて喋るのは何かいいね
オッサンキャラもカワイイ
サクナヒメがPS4より売れた時点で、Switchで売れないならソフトの方の問題って答出たんだが?
それともPS4は何出しても売れないだけなのかな?
1で付いたファンに全力で糞をぶん投げ続けてきたから、どう足掻いても再起は無理