1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4YLp511A0
スイッチの故障で多いものにジョイコンレールが認識しなくなるというものがある
スイッチマリオカラーでもこの減少は多く報告されているわけだが実は新型スイッチは基板が新しくなっている。
新型基板はHAD-CPU-XX、従来の基板はHAC-CPU-XXだったが新しい基板のほうが故障し易くなっている
これまでもスイッチのジョイコン認識不良はあったのだがこれはあくまでジョイコンの故障であって本体側に
問題は無くジョイコンの修理、買い替えで解決できていた。ところが新型ではジョイコンに問題がないにもかかわ
らず認識しない例が増えてきているのだ。何故新型の方が故障がし易くなっているのか特捜班が調査してみた。
これまでの調査でスイッチ故障でパワーコントロールチップが脱落し易くそれがクーラーファンの故障に繋がり
易いことをこのブログでは伝えてきた。新型スイッチではレール接続部分に新たな抵抗チップが追加されている
これも例によって脱落し易いのだが認識不良が起こる原因と思われる
この修理の仕方だが、脱落した抵抗チップの部分をはんだごてで繋ぐだけで簡単にジョイコンを認識するようになった
今のところこの抵抗チップが何のために追加されたのかは判明していない。一体何の意味が・・・?
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:n3S7zdKf0
買い替え需要を促す、計画的陳腐化
ものづくり企業にあるまじき所業だな
ものづくり企業にあるまじき所業だな
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1F/f54XE0
半田で直るならむしろ朗報だろ
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yS56LxIn0
あすか修繕堂が
上から目線で偉そうにブツブツ言いながら
修理するクソ動画下さい
上から目線で偉そうにブツブツ言いながら
修理するクソ動画下さい
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:k48veAk+M
たんに剛性がないんで力入れて握ると基板が曲がってチップが脱落してるんじゃないの
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1F/f54XE0
問題指摘して公開修理までしてくれてありがとう
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:k48veAk+M
わざと壊れやすくしたのか
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:A8SsBdmU0
抵抗チップは必要だから増設されたんだろ?それが外れやすいのは別の問題で
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9YYd2wSVM
>>16
外しやすいようにしたんだろ
半分くらいは諦めて買い換えしてくれるし
外しやすいようにしたんだろ
半分くらいは諦めて買い換えしてくれるし
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1matgqsy0
壊れるためのパーツ追加とかカスすぎるな
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eJhWtk5iM
交通違反で捕まったとき他のやつも違反してるじゃないかとわめくおっさんみたい
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tvqyHwvxM
はんだ修理なら中学生でも出来る
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:R3xxVdzMM
通販ランキングで修理キットが上位独占するほど壊れてるハードwwwwwww
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KFqfBGD90
消費者に買い替えを促す画期的で革新的な新機能と表現すべき
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Xe3vyzF30
スレタイでもうあほか破壊堂…じゃなくてあすか修繕堂とかいうヤブ医者なのがわかる
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bisJ6YQkM
あすか修繕堂は公の会社だし基板の映像もちゃんと出してるから任天堂ファンより信用できるぞ
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6PuF9Bi1M
そりゃ商売でやってるしデマだったら任天堂最強法務部を敵にまわすからな
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:la054q9z0
Switchを発売日に買ったやつだけど
ジョイコンの認識不良は一度も起きていないな。
スティックは両方交換したけど
ジョイコンの認識不良は一度も起きていないな。
スティックは両方交換したけど
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yy1AQOSO0
【マリオレッドSwitch】故意につぶして故障を防ぐ邪道。壊れやすい番号発見
https://www.youtube.com/watch?v=T6O_ZIDfalA&t=504s&ab_channel=%E3%82%E3%99%E3%8B%E4%BF%AE%E7%B9%E5%A0%82
https://www.youtube.com/watch?v=T6O_ZIDfalA&t=504s&ab_channel=%E3%82%E3%99%E3%8B%E4%BF%AE%E7%B9%E5%A0%82
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Gbeo28iQ0
動画見たら無理やりチップ剥がしてて草
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:i0RYpAwDM
>>42
新品買ってきて再現のために外してるから当たり前だけど何かおかしいのか?
新品買ってきて再現のために外してるから当たり前だけど何かおかしいのか?
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tEqAmFi80
いつも思うんだけど、サポート終了した商品じゃないのに、なんで公式サポートじゃなくてグチグチうっせえおっさんに修理持ち込むんだ?
仮に腕がいいとしても、非公式修理業者にあんまり良い印象ないんだが
仮に腕がいいとしても、非公式修理業者にあんまり良い印象ないんだが
58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OPwPt/J7a
>>47
何とかホスピタルってとこは糞ほど態度悪かったな
何とかホスピタルってとこは糞ほど態度悪かったな
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3HT5n/8+d
高くても公式に送るのが普通だな
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yy1AQOSO0
まぁメインユーザーは小~中だろうし、親は安く済むならなんでもって感じでしょ
修理に買った値段の半額かかるとかアホくさいしな 俺も公式送る派だけど
修理に買った値段の半額かかるとかアホくさいしな 俺も公式送る派だけど
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FiE2vUqY0
RDNA2じゃなかったからって落ち込むなよ
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:soeicfJQM
ソニーガーしてくれって頼まれました
59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:v4Rnznov0
昔のような頑健なおもちゃでは売れないからしようがないけどね
でもジョイコンはもうちょいなんとかしようぜ
でもジョイコンはもうちょいなんとかしようぜ
61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nXDwPwAwM
基板の写真ないの?
どんな構造か見てみたいんだが
どんな構造か見てみたいんだが
62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qA8y7ZC+M
俺は自分で直そうとしてさらにぶっ壊す派
64: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/ZdDyz1e0
なんで壊れやすく改悪したんだろうんな
65: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6BRi/B9oM
>>64
修理費&買い直しでうまいし
修理費&買い直しでうまいし
83: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9YYd2wSVM
>>64
まだドリフト裁判中だしな
改善品が明らかに故障率下がったら敗けを認めることになる
まだドリフト裁判中だしな
改善品が明らかに故障率下がったら敗けを認めることになる
コメント
ここって明らかに任天堂を目の敵にしてる感あるけど何なの?故障率がエグくてジョイコン以上にドリフトするps5に対しては何か言わないの?
稼ぎたいから故障してなくてもメンテに出させたと言う悪質な業者だな
この手の詐欺にひっかかる連中が可哀想
ゴシップ動画で食ってるんじゃないんですか?
PSじゃ視聴者取れないし、でも両方の意味合いで「うちソニ」のご提案の可能性も
だってデビッドマニングの会社だし。
ハッキング防止用ヒューズを謎パーツとか言って勝手に引っこ抜いて繋げて改造品にして客に返したのか
突然ネット繋げれば改造品は本体BAN対象になる
これからはこの修理屋のことを「あすか改造堂」と呼ぼう
「あすか海賊堂」の方がよくね?
知らんフリしてる奴だからね
あそこで修理したら本体BAN喰らうかもなー?
ゲーム機の修理業者が故障を煽ってるのか
ジョイコン壊した事無いな
一回も使わずプロコン使ってるから…
訴えられて破滅すればいいのに、
批判動画に
古いアニメの曲使うのは
なんかキツい…
こういう業者が勝手な判断で修理した箇所が、新たに不具合を起こすこともあるので
出来るだけ公式の修理を使うべき
こういう業者は責任取らないからな
胡散臭いの信用してて草
いやそんなとこ壊れんやろ
>なんで公式サポートじゃなくてグチグチうっせえおっさんに修理持ち込むんだ?
ほんとこれ
非公式の方が安いとか思い込んでるんかな
メーカーサポートが終了したレトロハードじゃあうまいし
何故メーカーを利用するのか理解に苦しむな
修理屋なら、むしろ故障しやすい方が儲かるのに、
なんか嘘ついてるんやろな
個人的にははちま的なノリで金儲けしてるVtuberっていう認識なんだけど
Vの皮かぶって無くね?
見てないけどさ
この悪徳業者は定期的にゲハに宣伝しに来てんな
コロコロ末尾Mで大暴れしたところでゲハで騙されてるやついねえのに(笑)
韓国製はちょっと…