1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:l9OfcoWcp
世界1位のゲーム強国・日本はなぜ崩壊した?=韓国メディアの報道にネット「日本は新しいものを恐れる」
https://www.recordchina.co.jp/b872417-s25-c30-d0194.html
021年2月22日、韓国・イ―デイリーは「ニンテンドーの国・日本…世界1位のゲーム強国はどのようにして崩壊したのか」と題する記事を掲載した。
記事はまず、ニンテンドーの「どうぶつの森」が今月12日に旧正月を迎えて行ったイベントについて伝えている。ゲームにお年玉入りのポチ袋と服装が追加されたのだが、日本のユーザーから「中国のゲームなのか」「ニンテンドーが日本の正月を後回しにして中国の春節だけを祝っている」などと反発の声が上がったという。
これについて記事は「ニンテンドーは日本のお正月にもしめ飾りと門松を追加するイベントを実施している上、2月の旧正月イベントも単に中国だけをターゲットにしたわけではない」と指摘。「旧正月は韓国や台湾、ベトナムでも行われ、日本の一部の神社やお寺でも旧暦の正月行事を行なっている」とし、「今回のイベントに非難を浴びせた日本人こそ、むしろ日本のゲーム業界を台無しにする主犯だ」としている。
また、記事はフリーライターの赤木智弘氏が今月19日に『論座』に寄稿した寄稿文に注目している。赤木氏は「すでに日本はゲームの中心でもないし、ゲームの最大市場国でもない」「あつ森の旧正月に怒るようなユーザーは、日本のゲーム業界の足かせになっていく」などと指摘した。
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:l9OfcoWcp
記事は「実際、日本は世界のゲーム市場で米国に1位の座を明け渡して久しい」とし、「韓国コンテンツ振興院によると、2017年に世界市場シェア1位(19.6%)だった日本は、翌年には米国や中国に押され3位に下落。19年もシェア11.8%と、米国(20.1%)と中国(18.7%)に次いで3位にとどまっている。さらに、日本で売上上位のゲーム(1~100位)のうち25%は中国が発売しゲームだ」と説明している。
また「新型コロナウイルス事態によりおうち時間が日常化した時代においてニンテンドーなど日本のゲーム業界は恩恵を受けたものの、このまま内需市場に頼るわけにはいかない」とも指摘。理由として「日本の人口減少や国内総生産(GDP)の減少、証券市場の現状」などを挙げている。
これを受け、韓国のネット上では「韓国でニンテンドースイッチやどうぶつの森は並ばないと買えない。それに代わるゲームがないということ」「何が崩壊だ。ノージャパンの時もニンテンドースイッチとどうぶつの森は在庫がなくて売れなかった」などと反論の声が上がる一方で、「日本はガラパゴス方式だから、新しいものを恐れる」「かつてMade in Japanで世界制覇したけど、華やかだった過去に安住して時代の流れに乗り遅れたのが現実」と厳しい指摘も寄せられ、一部では「韓国のゲームが世界1位!」と主張する声も。
その他「韓国は製造業もコンテンツ産業も日本にやられてる」「ゲーム産業は韓国も日本の心配をしてる場合じゃない」などの声も見られた。
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iScfFfDCd
韓国のくせにまともなこと書くな
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4ftcdSsz0
正論過ぎてワロタ
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PB2tf5BN0
これでキレている奴はマジで意味不明だった
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kEbWULpYd
そのとおりだよ
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:c46FrsGRd
お前らも旭日旗にキレてるじゃん
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AI/QcWvc0
言ってることはその通りだがお前らが言うな
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:B2I2mBkN0
クリスマスやハロウィンも日本の祭事じゃないけど日本が認めるからOK、みたいな感覚か
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:v8ScAY/o0
まぁそのとおりだな
日本でも旧正月を祝う伝統は残っている
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RWnKZ0ss0
他所の文化にケチつけまくりの民族が何を偉そうに
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LvjkMi3Z0
その通りだけどそんな極一部のネトウヨだかレイシストの意見大きく取り上げんでも…
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WTGP8LyH0
あけましておめでとうの一言すらないゲームが、起動した時に「今日は旧正月です!」ってイベント始まるんだからそりゃスタンスおかしいだろw
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kH8jQAWxd
>>18 え?

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0BjrG0bDa
>>18
なんで嘘ついたの?
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IPkj5mfd0
>>18
まさしくこいつが韓国がいう↓のことやなw
>これについて記事は「ニンテンドーは日本のお正月にもしめ飾りと門松を追加するイベントを実施している上、2月の旧正月イベントも単に中国だけをターゲットにしたわけではない」と指摘。「旧正月は韓国や台湾、ベトナムでも行われ、日本の一部の神社やお寺でも旧暦の正月行事を行なっている」とし、「今回のイベントに非難を浴びせた日本人こそ、むしろ日本のゲーム業界を台無しにする主犯だ」としている。
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:w3JOwvX40
>>29
草
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FoynJqhB0
>>29
指摘通りで草
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/+vCnoKed
>>29
これが本物の”識者”ちゃんですか
191: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nEaUwInC0
>>29
でも日本の正月アイテムは2日からしか頼めない
旧正月といいつつアイテムは春節に因んだもの
旧正月はきっちり告知してるのに初日の出はなしとかあったからね
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RJWPezeCd
これは正論
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bOSwv8hF0
これは正論
下らんことで炎上だと騒ぐ流れはアホくさい
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:c9472BOc0
韓国やるな
褒めとるわ
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AhqbYIcS0
これにはネトウヨも沈黙
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6RkGnekZd
旧正月なんて昔から日本でも祝ってるし一部地域でちゃんと残ってる
SNSで声のでかいバカが目立ったただそれだけのこと
ネットがなければ狭い範囲の人間にちょっと愚痴ってたしなめられて終わりだっただけなのに
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sgeY3px6M
まぁ、バカはいつでも沸くからほっときゃあいい
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QEXEZB00M
森+までは『日本の』お年玉あったからなぁ…
あつ森それ蔑ろにしているのは事実だ
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:06FUoIOb0
>>44
e+の時点で日本のゲームでは無くなったからな
そこはまあ確かにある
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:z2Rg21Rd0
海外メディア→いつもの国のいつものやつ
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1bi0n0rP0
そんなことに文句言ってるやつなんてしらねぇけど
どんだけそんな人をいつも気にしているのかという話にしかなぁ
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:33bRLqX9a
旧正月云々はどうでもいいが、日本ってか任天堂は今でもゲーム業界の中心だと思う
日本が凄いわけでも日本人が凄いわけでもないが、任天堂は凄いよ
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EuDqXT6Ka
中国が世界の敵にならないよう必死につかえるものは全てつかっているっているのがわかるニュース記事だな
普通に生きてる日本人はこんなニュース違和感しかないよ
韓国からめりゃなんでも目が眩むとか下に見てるわ
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7YZQXgsA0
任天堂ソフトはグローバルに売れてるからな
真冬でもサンバですよ
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:06FUoIOb0
任天堂が中韓寄りになるのは避けて欲しいがこれも世の流れなのか
56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nK7MMDQ8a
旧正月はどうでも良いけど日本で作ってるゲームだろうが世界に合わせろって主張を通しちゃうと、Bボタンが決定でAボタンがキャンセルになっちゃうし
日本で作ってるゲームなら日本特有の文化は海外で合わせるべきだよ
洋ゲーだと日本人が海外に合わせてるんだしさ
57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WZDb6tA7M
あつ森は文句を言うコンテンツになってる節がある
62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Hz+xbJFIp
日本のイベントが消されてるのに中国の正月あるからみんな怒ってんだろ?
64: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GRrLfxn20
>>62
消えてないよ
103: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CZzirg2UM
>>64
日本古来の伝統である正月が消されてわけのわからない海外の旧正月ゴリ押ししてんだろが!!!
もう任天堂に愛国心はねえよ
169: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:05QA0whUM
>>103
日本古来の伝統の旧暦正月だぞ
68: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7YZQXgsA0
ひっくり返ったエッフェル塔見るに舞台はフランスだぞスプラ3
72: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9HPeb4Sx0
日めくりカレンダーとかにはよく旧正月とか明記されてたけどな
もうこういうのも使ってる人少なくなってきてるんだろうな
引用元
コメント
ウンウン
おまいう
旧正月は沖縄だとまだまだ現役のお祝い事なんだけどね
旧暦で行事を行うところは日本にも結構あると思うよ
新暦で正月祝ってるのってアジアじゃ日本ぐらい
とはいえその他のアジア人も旧暦思い出すの旧正月ぐらいなんだよなあ
ちなみに、大安とか仏滅とかも旧暦で決められてるって知ってたかな?
旧正月はアジアで使われてた(る)太陰暦の正月で今の正月は太陽暦の正月
日本は明治ごろに太陽暦に合わせただけ
今でも九州とか行けば旧正月祝ってる土地は普通にある
太陰暦と言っても色々あるよ
今の日本で旧暦と呼ばれてるのは天保歴
実はグレゴリオ暦よりも太陽年に対する近似値が高い優れものだったりする
そうだっけ?
うちの近所でそういうの見たことないけど
文句言ってるなんて初めて聞いたわ
まぁ韓国の何時ものイマジナリー世界の話だし
まあこれに難癖つけてる連中が信奉するハードは確かに足枷になって市場シェア1%まで衰退したな
クリスマス無視してユダヤの祭りやったら外人キレそうだけどな。
twitterでも見たことねぇぞ?
韓国のメディアって日本の極一部の人だけが騒いでることを
さも国全体が騒いでるかのように書くよなぁ
他国にいちゃもんつける前にまず自分の国の心配をした方がいいと思うのだけど
国全体→×
平行世界含めてすべての宇宙→〇
自分等は旭日旗を消してもらったり忖度とか気を使われてる自覚無いあたり似たようなモノよね
韓国に限った話じゃないぞw
ごく1部のバカの行動や発言をさも多くの日本人がーって報道するのは日本のメディアもだw
個人的には去年までそうでもなかったのに今年になって急に色んなゲームが旧正月祝いやってるのに何か変な感じだなって思った
思い違いなだけかも知れんが
ソシャゲに関しては向こうのユーザー課金もバカにできないから旧正月イベントあるんじゃないかな
つーかあつ森の季節限定アイテムもワールドワイドに色々な国のものがあるんだけど中国や韓国に偏った事実ってどこにあるか教えてくれw
それだけお前らが嫌われてるってだけだぞ自覚しろ
旧暦の正月自体はなんとも思わん
旧正月ねえとは思うけど別に騒いだ覚えはないわな
それよりネトゲ以外パッとしない韓国に日本のゲーム業界崩壊とか言われてもな
まさかあつ森の起源は韓国とか言ってらっしゃる? いやまあ一部言い出しそうじゃあるけおd
ファンボーイとお隣の国の人って、なんかやる事似てるよね
BLMも然りソイツらダブルスタンダードで意志に一貫性が無いからバカしか居ないんですよ。
ホント性質の悪い自己中共。
一番の問題は元スレの>>18みたいな嘘で混乱させようとする勢力だと思うんですが。
大袈裟に言い過ぎなんだよなぁ
南半球のユーザーは四季が逆だがそういうのにも騒がないの?
そら北半球か南半球か選べるのに文句を言う奴はいないだろ
怒っている人はまあどういう人かわかるよね・・・
イベントなんてやってなくただアイテム売ってただけなのに
季節家具を配信した程度で騒ぎすぎなんだよ
媚びただなんだ騒いでたがアジア(日本以外)の季節家具はあれが初だしな
アジアがダメで白人に媚びるのはいいのかって