1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:W9d6wUMG0
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OESeYdp50
どこにSwitch版が60fpsってソースあるんだ?
少なくとも>>1に貼られたゲームプレイトレイラーを見てもわからないんだが
少なくとも>>1に貼られたゲームプレイトレイラーを見てもわからないんだが
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:08f0f9ija
これならスイッチでやる人もいるじゃないの?
そんなに悪くないだろ
ハメコミかもしれないけど
そんなに悪くないだろ
ハメコミかもしれないけど
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1k8fdbY60
パニックボタン優秀すぎないか?
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SeioiYqdd
Switchへの移植担当するたびにノウハウどんどん蓄積してるんだろうなパニックボタン
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aRlVs5p10
意外と悪くないな
パニックボタンすごい
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wWhYauCq0
60出るの?謎技術すぎだろ
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EZ3DBle/0
これマジならどんな魔法だよw
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IMoXwlvl0
Switchでこれが作れるならさっさとスマホ版出せよ
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:L86IqD2Z0
DOOMの時にも思ったが、ここは移植力が高い
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3aaEZM2rd
Apexのディレクターが「Switchへ対応させるのは非常に難しくPanic Buttonの友人たちの協力がなければ成し遂げることはできませんでした」て公式サイトで言ってた
Switch移植のエキスパート技術者集団なんだろうなパニックボタンは
Switch移植のエキスパート技術者集団なんだろうなパニックボタンは
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:08f0f9ija
パニックボタン様がやる仕事はスイッチに移植できない(笑)ゲームを移植する仕事だろう
無能すぎてパニックボタンにしかできないから
無能すぎてパニックボタンにしかできないから
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aRlVs5p10
にしてもほんと謎技術持ってるよな、ここw
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sjvEI4Lx0
>>20
なんなんだろな
オリジナル作ったとこよりちゃんとした移植出来そう
本当凄いわ
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:H7gt7lnm0
いよいよあと1週間で配信開始か
これで名実ともにSwitchが覇権ハードだな
これで名実ともにSwitchが覇権ハードだな
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bnOwhvIEd
低評価140に対して高評価1.8万もあってワロタ
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aRlVs5p10
コメントけっこうな勢いで伸びてんな
これ成功するわ
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:k0bOMzPN0
パニックボタンはSwitchに情熱注ぎすぎなのか知らんが
FH4のXSX移植はあまりクオリティが高くないとの評価を受けた
FH4のXSX移植はあまりクオリティが高くないとの評価を受けた
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4/VbyjpU0
流石にモニターに映すと荒いけど携帯モードなら気にならんだろうな
これで60fps出るんなら文句無しだろ
これで60fps出るんなら文句無しだろ
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bK+8MXHf0
つーかパクックボタンすげーな
どんどん最適化してグラもよくしてくるし
流石Switch移植専売メーカー
どんどん最適化してグラもよくしてくるし
流石Switch移植専売メーカー
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2TlxEj5Nd
海外トップクラスの技術すげえな
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rUvjKsH+0
トレーラーみるとやっぱりAPEXはキャラクターが良いね
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LuShvWuvd
パニックボタンがWarframeをSwitch移植した時他機種版のパフォーマンスまでついでに向上させた逸話好き
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:P3A8JVkPa
変態集団パニックボタン
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8B7T5s2H0
もしかすると任天堂内製の次ぐらいに技術力あるのでは?
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nyBwo/qs0
60fpsでペクスれるとかもう全ユーザースイッチに移行するレベルだぞこれ
パニックボタンまたやってくれたなw
パニックボタンまたやってくれたなw
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7GH/P+p+M
30fpsのトレーラー見て60fpsと勘違いしてる人たち
いや、見てすらないのか…
いや、見てすらないのか…
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6U/ImVX0d
パニックボタンはなんか海外のSwitchコミュニティでもウィザードとか呼ばれてるのがおもろい
なんじゃそりゃ
なんじゃそりゃ
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vTnAe0Zk0
断言する
画質よりfpsが大事
60fps出せたら、事件だぞw
画質よりfpsが大事
60fps出せたら、事件だぞw
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:L86IqD2Z0
このグラをこの速さで動かせるなら、和ゲーは全部移植できるな
MHWやFF7Rなんて、もっとゆったりしてるからね
やはり日本の開発者とは実力が違うのだろう
MHWやFF7Rなんて、もっとゆったりしてるからね
やはり日本の開発者とは実力が違うのだろう
57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vTnAe0Zk0
マジレスすると、マリカーがフルHD60fpsで動かせるから
サードも頑張ればマリカーぐらい最適化できなくはない
ここまでSwitch市場がデカくなると、各社、マリカーなみに動くゲーム作ってくるぞw
59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:t9skWSzy0
思ってたよりかなりいいデキだな
コメント
パニックボタン 脅威のメカニズム
それを言うなら驚異な
千早「くっ」
Switchは低スペ!が生きる希望のヤカラ共には脅威かもよ
DOOMとウルフェンシュタインの移植すごかったからね
こういうの見てたらサードはswitchは性能が低いとかどの面下げて言ってんだとしか思えん
これは「本当に凄くてまるで魔法みたいだなって意味の方で」魔法の技術
これが本当の魔法だよ。しかも海外の掲示板ではパニックボタンはウィザードと呼ばれてるとか。
Arkやアウターワールドもココが担当してりゃまったく違う形になってたろうにな…
正直大丈夫かなとか思ってたよ
これは良い意味で裏切られた
安定して60fps出るならPS5と現状同じだからPS5が120とかに対応するまでは安定しないPS4でやる必要はないな
アップデートもパニックボタンがやってくれないと、
アップデート重ねるごとに結構重くなってきそうだな
WarframeSwitch版もパニックボタンだったのか