新型Nintendo Switchは2021年内発売、大型化した有機EL画面で4K対応のうわさ
バッテリー持ちも良くなりそう
https://japanese.engadget.com/new-switch-larger-oled-4k-063021618.html
新型のNintendo Switchが2021年内に発売予定であり、有機ELディスプレイ搭載や4K出力に対応するとの噂話が伝えられています。
米Bloombergによると、新型スイッチの画面は韓国サムスンディスプレイ製であり、サイズは7インチで解像度は1280×720(いわゆる720p)とのことです。
現行のスイッチや携帯専用モデルのLiteは画面サイズがそれぞれ5.5インチと6.2インチ、どちらも720Pのため、「解像度はそのままに画面が大型化」となります。
Nintendo Switchの高性能モデルSwitch Pro(仮)は昨年(2020年)から噂されており、有機EL画面を搭載してドック接続時に4K出力に対応するとの予想は何度も囁かれていました。
任天堂の古川社長は2月の決算発表にて「発売4年目で最高の販売台数を記録したばかりの状況において」との条件つきで新モデル発表はないと述べていましたが、2月の直後ではない年末に発売される可能性は否定していないとも解釈できます。
ディスプレイ業界のサプライチェーン調査会社DSCCの共同創業者である田村喜男氏は、有機ELパネルが現行スイッチの液晶ディスプレイよりもバッテリー消費量が少なく、コントラストも高く、おそらくレスポンスも速いとのコメントを寄せています。
2019年夏のマイナーチェンジ版もバッテリー駆動時間が改良されていましたが、さらにモバイルバッテリーなしで運用しやすくなるのかもしれません。
Switch ProはNVIDIAのDLSS技術に対応し、「動作は軽くて高画質」が実現するとの予想もあります。
発売から4年目を迎えたSwitchはまだ売れ行きに衰えはないものの、PS5やXbox Series X|Sなど他社の新世代コンソールが登場した今となっては最先端の表現を扱うことは難しくなっており、強化モデルの投入は必須とも思われます。
その一方で任天堂はニンテンドーDSから3DS、さらにNew 3DSなどハードウエアの世代交代が必ずしも上手く行かなかった前例もあり、過去の経験が活かされるよう祈りたいところです。
GBAのアンバサダーで許してくれ
地デジの時に買ったREGZA42z9000がいまだに使えてる
壊れない限り買い換えないよ
Proをこのタイミングで出すのは有効打
サードはPS5を選ばずSwitchProに流れる算段
どのみちあっちも普及してないしな
>>14
それでいいんだよなあ
もう5年おきにプラットホームごとゼロに戻すビジネスの時代じゃないわ
リスクあり過ぎるからな、勝ちハードでも移行ミスると即死
いや~そういう意見も勿論あるだろうけど変化は欲しいわ
ずっと今のスタンダード保守宣言じゃねつーかそれPCで良いような気もするが
なかなか次作出さないスマホゲーとか無料ゲーに通じる部分あると思うけど例えばスマブラspをチマチマアプデしながら何十年以上続けるようなもんじゃ
失敗は避けられるけど大きな変化はないみたいな
まあつっても今後ハイブリッドを基調とはしそう気がするけど何かしら独創は入れてくるやろ
旧Switchは旧にアプデ最適化か
新Switchは普通にアプデだな
旧Switchで出来ないゲームは性能落せば良いから
proなんていらない時代になってたんやなそういや
これでPSのソフトは、さらに干上がり完全なオワコンになる。
出すなら選択肢を増やすより現行switchから完全に切り換えるだろうから今使えるコントローラーが使えなくなることはしない
だから大きさ変えないし4Kもそんなテレビまだまだ一般家庭に少ないのに無駄なことしない
テックオタクの望みなんか知らん
別にSwitchは大型しないだろ
現行Switchの太すぎるベゼルを細めればいいだけ
そんなことくらいも想像できないのか?
もう開発機も出回ってるという話から、
サードの囲い込みも進んでいるだろう。
死にかけのPSを見逃す任天堂ではないという事だ。
画質より安定性求めてるのに
こんなん本当に出たなら売れないな
4K出せるスペックがあれば結果的に安定性が上がるんだよ
アホか?
DLSS技術とスペックや安定性と関係ある?
HDMI出力時にDLSSで4K化できるってことでしょ
バリエーションモデルでディスプレイの解像度上げたらソフト開発の工数が上がって首絞める
ジョイコン流用したいしいくらか安く出来ると思うし
コメント
またリーク()
何度目だよ
また「今年新型が出るから今は買うな!」か
毎年毎年よくやるわ
そーいう販売阻害砲なのかなぁ
nate drakeによると
新型スイッチ専用タイトルもサードからいくつか出るらしいがはたして
4Kってだけで妄想でしかないw
一応、switchに搭載されてるtegraX1にも4Kアプコン機能はあるはある
shieldとかでは動画を4Kにアプコン出来るからな
そう言う類いならあり得ない話でもない
現行機が度々品薄になる状況で新型出せるかなぁ?
すでにスマホサイズの画面で4Kあるしな
ただ、高くなるから4KELの搭載はなさそう
>PS5やXbox Series X|Sなど他社の新世代コンソールが登場した今となっては最先端の表現を扱うことは難しくなっており
ダイレクトX12「そ う か ぁ?」
買い替え需要が多いと思うが何でかカイビカエガーさんが出現する
4Kやらないだろ
新型出るとしても処理能力だけ上げて内部のロードやフレームレートの改善の方が先決
新型出るから買い控えてクレクレ
子供向けの幼稚なキャラとひらがなばっかの台詞が流れるゲームをするなら、
べつに大型化する必要はないよなw
そもそも携帯機でもある以上4Kなんて付けても宝の持ち腐れだからねぇ。
そういうゲームしたけりゃ潔くPC買えばいい。
任天堂ハードに求める最優先事項はサードには悪いけどあくまでも任天堂のソフトを快適に遊べることだからね。
4kいらない言ってるやつは別に買わんでもええから
AIアップスケールでも公式で4Kブレワイって選択肢があるだけで自分は買うよ
出たら出たでどうせ手のひらくるっくるでしょ?
ずっと言い続けてればいつか当たる理論かな