【悲報】ファルコム最新作、黎の軌跡の超高グラにゼノブレイド2が完敗してしまう【Switch】

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:etJ2b3Hw0

新ゲームエンジン&PS4で超高グラを達成

blank

blank

blank

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HYhzSRuw0
>>1
絶景ね…

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:L2kkv6N3a
>>1
見事に全員仏頂面だな
眼球をポリゴンとは言わないがリップシンク位はやってくれるようになった?

 

49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7H1OLgQz0
>>1
5枚目
くさい息?

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UjuxNc1k0
MMDの方がマシなモーションしてんな

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2Yk4EHo80
ファルコムだけに限らんけど、続き物はセンスの流行り廃りが痛々しくてなぁ

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gns4Ips50

解像度高いな!

エミュでPS2ゲーやるとこんな感じだな

 

118: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Wyk7Jtp7d

>>7
お前のPS2すげーな
イオンちゃん俺のswitchで遊んでるけどここまでならんぞ?

にしても良くも悪くもグラの本質は変わらんな
新しいIPで全く違った絵を出して欲しいが今のファルコムにゃ無理か

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IDeVxWfY0
ハニーセレクト2に無理やりコイカツの顔をぶち込んだ感じ

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hIalg0j7a
英雄伝説ってドラゴンスレイヤーの続編か。懐かしいなあ

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ARzWOx/ra
なんか固そう

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:E+QpkN1Xa

ゼノブレ2の実際に動き回れる広大なフィールドでは全く感動せず
ファルコムの糞ショボムービーで一瞬映っただけの糞ショボフィールドで感動し大喜びで動画を貼りまくっちゃう

見たか!これがファルコム信者だ!

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pUMDJKnQ0
ファルコムゲーは静止画にて最強
動くと一気にしょぼくなるんよ

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:G34iggSx0
さすがにファルコムの技術力には勝てんだろ

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WA8wiCyK0
ファルコムにしてはガチですごい
着実にレベルアップしてるわ
ゼノブレイド2の10分の1くらいの開発規模なのに頑張ってんな

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mDKACH7n0
>>14
十分の一どころじゃないだろ

 

58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iRG0WSInp
>>14
ファルコムが社員50人、モノリスが当時200人?で京都は任天堂のサポート
そう考えると2~3倍くらいの差じゃないの

 

107: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fIwXN4dp0
>>14
ほとんど外注人員だが、スタッフロールの人数的にはむしろゼノブレイド2より多いぞ

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:frf9wc63M

確かにグラ良いじゃん

つーかテイルズより良い

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HQPBZpuj0
貶そうと思ったら意外と良くてワロタ

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hIalg0j7a
昔みたいなドットで作ったほうが味があっていいと思う

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pUMDJKnQ0
キャラはいいけど背景みると、ん?ってなるな、アトリエ感

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UO7CsbdI0
良くなったとは思うが、今後最低5年はこれでいくのかと思うとなんともな

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yGqC9Ya6p
表情硬すぎて草

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:b7mXtdslM
ゼノブレイド2のクソキモキャラよりよっぽど出来いいな

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:s/F9cQ9b0
確実に良くはなってるんだがなぁ
まあファルコム程度の開発予算だとこれが限界かね

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UNW68Tsd0
相変わらず背景はお粗末なままなんだな
まあファルコム信者は今更そんなとこ気にしないだろうけど
黒髪の男がクラウドみたいなポーズで担いでる奴はどういう武器なんだとか
赤髪の男の服装はどこをどう切り取っても変だとかツッコミどころが多い

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:b7mXtdslM
>>30
レックソの服装のキモさに勝てるキャラはいないよ

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:A0MWR/nr0
RPGの基準がゼノブレ2になったのはマジで笑うわw
どんだけコンプ強いんだよ

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yrNAC9680
順調によくなってるね
ファルコムは戦闘になると動きが酷くなるからそこが心配

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oXWgrE9h0
ダッシュはまたホバー移動なんだろ

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rnBmenNw0
割と良くてワロタ
でも動いたらガッカリしそう
ファルコムゲーって、人が平然と等速直線運動するし

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MCwnnngQd
ファルコムは今とPC98(88)時代とでは
どちらが輝いてるのだろうか?

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:W2oVD9Xyd
相変わらずなんかデザインが古臭いな…

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wcOiuoMGp
いまだにゼノブレ2が基準になってるのがわりと酷い
開発時期から考えると本当何年前のゲームだよって感じなのに

 

引用元

コメント

  1. ゼノブレ2の凄さが改めて分かるわ

  2. なおプレイ動画は…

    このコメントへの返信(1)
  3. ファルコムの技術力と規模を考えると確かに新エンジンの甲斐かよくはなってる。だがこれだと綺麗になったPS3くらいだし、低スペと見下してるSwitchでも余裕で動きそうなんだが?

  4. グラもいいけど年1ペースで出してさっさと終わらせてくれ
    空から何年経ってると思ってるんだ

  5. ファンボーイは静止画しか見ないから大丈夫

  6. DX10世代のWiiU用のエンジンをベースに突貫工事で作られたゼノブレイド2本編のエンジンと比較されるファルコムの最新エンジン(笑)

  7. イース9みたいにまた出るまでが神ゲーか

  8. 過去作と比較するとクオリティ自体は上がってるのは確かだと思うけど、
    背景が舞台のセットっぽい。
    橋げたとか発泡スチロールみたいじゃない?

  9. 開発中のプレイ動画見たけど、かなり良かったよ。

    このコメントへの返信(2)
  10. えっ、これを絶賛するやつらがswitchで出てるゲームにグラガグラガしてんの?
    なんかコントみたいだな

    このコメントへの返信(1)
  11. 4年前のゲームを相手にアレコレ言ってんのが情けない
    どんだけコンプレックス抱いてんだか

  12. ソーサリアン・ザナドゥ・イースを出した1980年代後半が日本ファルコムの最盛期。
    国内外のPCゲーで一時代を築いた。
    ただ当時はアーケードゲームのほうが技術レベルとコストも高く、
    技術的な最先端だったことはない。

  13. 上のスクショより大分見映えが落ちるけどね

  14. 閃はあれだったけど、黎は期待出来そう

  15. そもそもゼノブレイド2 の売りってグラだっけ?ってなる

  16. ホントにゼノコンプさんは見境ないな

  17. せっかく頑張って作ってくれてのに叩き棒に使ってやるなよ…

    このコメントへの返信(1)
  18. 叩き棒に使ったうえで
    これはファルコム信者の仕業だみたいなレスに笑う

    このコメントへの返信(1)
  19. スクショ段階ですらちょっとショボい
    まあファルコムにしては凄い進化ではあるけど
    よくフォトリアルはグラフィックが進化すればするほどアラが目立つと言うが、こう言うアニメ絵も結構アラが目立つな
    ショボい背景とか昔はそんなに気にならなかった気がする

  20. そんなもんだよ
    だってPS3の新作タイトルのスクショをwiiの新作だって見せたら
    ゴミグラって叩きだすような奴らだし

  21. どうひいき目に見てもゼノブレイド2のが奇麗じゃん

  22. >>8
    分かってしまう自分が嫌だw
    そして全力で同意するw

  23. ファルコムは2Dの頃のほうがクオリティ評価高かった気がする
    あとロードモナークとモナークモナークも作って欲しいマジで

  24. 動画で見れるだから静止画だけ見てモーション云々を叩くなよエアプアンチはさ

    このコメントへの返信(1)
  25. きれいだけどこのシリーズって面白いの?
    前作か体験版ちょっとやってやめちゃった。

  26. それが出来てればゼノコンプなんてやってない

  27. もういい加減に物語を畳め、という感想しか起こらない…

  28. 叩き棒に使った上で
    ファルコム信者のせいにしつつ
    ファルコム信者と違って金を出さない
    ココまででワンセットよ

  29. そうやってすぐ叩く道具に使う…。
    純粋に好きなら黙ってプレイしてりゃ良いのに。

  30. ファンボーイってマジで任天堂の話をしてるときの方がイキイキしてんな

  31. それ以前にPS4でこの解像度動かせるの?

  32. 一人だけ頑張ってだめ押してる奴いて草

  33. ホバー走行はもうやめるんだろうな?

  34. で、ゼノブレイド2ほど売れるんですかね?
    世界累計で200万本ぐらいはいってると思うけど。

  35. 軌跡もイースも元々PCゲームでPSで求めてるやつなんか居なかったんだからファルコム信者じゃなくてただのgkbrだな

  36. やっぱPSの顔と言えるソフトは軌跡シリーズとネプテューヌシリーズだな!w

  37. コアゲーマー()は今日も静止画で満足してるみたいだな、よかったよかった

  38. その時々で対ブレワイ、対ゼノブレを叩くためのこん棒にされるファルコムゲー
    公式ツイッター自らさんざん煽ってたし、ファルコムにはお似合いの扱いだがな

  39. じゃあハードルはゼノブレと同じ200万でいいな?
    半分にも満たなかったら容赦なくぶっ叩くからな?

    >>ゼノブレイド2の10分の1くらいの開発規模なのに頑張ってんな

    ゼノブレ2の社員参加数は40人規模だったはずだが、ファルコムって4人でこれ作ったのw?

  40. で、ゼノブレより動きやグラ良いと思ったの?
    シリーズ的には良くなってるとは思ったけどキャラ交代のあれやら動きにハッタリないとかカメラとか色々さ
    スレタイみたいに持ち上げる気になるか?

  41. 静止画でも顔の平面さがわかってしまって笑っちゃった

  42. サクナヒメ「そもそもPSソフトは2100本売るとこからな」

  43. まあ、良くなったとは思う
    ムービーイベントパートもゼノブレ並なら最高だな
    それは無理だろうけど

  44. グラとか関係無しにこの社員数で色んな企画動いているだろう中でこれだけのペースで出せるのはすごいと思う。次作から新エンジンって言われてもっと時間かかると思ってたから素直に嬉しいわ

タイトルとURLをコピーしました