なぜ任天堂はウマ娘を出せなかったのか?

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:D5bnHlZO0
本来はゲーム開発の王者である任天堂が出すべきゲームだった

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zwd/jPxB0
出す必要ないから

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3EjSckvla
海外で売れなそうなのは出さないよ
しかも萌えゲー(笑)でしょ

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JZ66oznY0
最近のオタクは目が肥えてるからね
魂こもってない半端なもん出したらめちゃくちゃ叩かれる
ウマ娘の作り込みは見事だわ

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Lr7HJNY0M
あれを任天堂が出したら世界中のフェミ敵に回すからだろ
ピーチ姫にすら発狂する奴いるのに

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:N02uteyFd
ソリティ馬があるんだが?
Switch版を出せやと思っているだが?

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xQeaEHsAa
そういえばFEH今どうなってる?(´・ω・`)
最近あんまり話聞かんけど

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gjWp4k/60
>>11
任天堂が出した奴の中では一番売れてる
FEHが稼げなくなったらスマホゲー事業は存続怪しいと思う

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:D5bnHlZO0

ウマ娘って今まで出たすべてのソシャゲの中で一番出来がいいからな
サイゲが金持ってるのもあるんだろうけどよく研究してある

本当はこういうものは任天堂が出さないといけない
それが世界最高のゲーム会社の責任なんだよ

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UCH0/lHSa
>>12
ソシャゲの中ではってのが哀れ

 

123: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oEnQ3sPn0
>>12
クオリティなら原神のほうが上
ウマ娘もゲーム内容は良く出来てるが長期的なヒットがまだ見えない

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UjpvNdqZa
あれやってることはまんまパワプロソシャゲのスキルガチャゲーやん
ソリティ馬のほうが面白い

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:heZaf/920
>>15
元パワプロの関係者が関わっているんじゃないっけ

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bR8xOxTy0
一番出来がいいかはわからんが一番金と人材かけてるって素人目でもわかる作り込みされている
アニメも丁寧に作られているから相乗効果がすごいよな

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9SerWVuQ0
なんかもうどうでも良いんだな

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LUTsSunS0
Switchはスマホに潰される論で大恥かいたアホが
軸を移せスマホに屈しろとガチ切れしててみじめだな
もう任天堂アプリは新作増やさず今あるものでまったり集金してるだけなのに

 

169: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IkYjwPEDr
>>20
任天堂はグリーの作ったゲームデザインに勝てずマリオランで大爆死して
次からは無料ガチャ出してて笑わせてもらった

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0Bfob2Dfr
ソニーほどソフト開発が暇じゃないから。

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sZKDAaeA0
タイプが違いすぎるだろ…
任天堂のムーヴとしてはコンシューマ版の誘致、とかでしょ

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sRAeHwNt0
ドラガリアロストはSwitchならやりたい
スマホでアクション操作めんどい

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jq3rYNJh0
まあ知ってる人間全部キャラクターにしちゃえるトモコレのほうがいかれてるかもしれない
人間に限らなくてもいいか

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KVvUiHgHd
フォワードワークスに言えよとしか

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5WX7imIYd
メディアミックスやりたがらない会社にあの手のゲームは無理

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kO1z5DwZ0
ソリティ馬面白かったけどスマホ版終わっちゃったんだよな

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:y2ZPTsnua
任天堂が関わった結果がドラガリじゃん

 

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jKEIERM3M
ウマ当てた以上デレやドラガリみたいな他社案件は要らない子だろうし
これからどんどん扱い悪くなって更新ペース更に落とされるかもな

 

48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Z8ehUWag0
ポルノゲー出す必要がねえだろ
PS5爆死して自社プラットフォームが消滅してるソニーこそスマホというプラットフォームでウマ娘出すべきだったな

 

54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:foNj7MJO0
ソニーはウタのプリンスさまで女子人気独占しようぜ

 

67: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Vs+d3UHea
新しい馬ゲーを考えました!システムはパワプロです!
とか言っても任天堂じゃ蹴られそう

 

69: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oEqMnYxwM
FEHはCS作へのIPのつなぎ
サイファが終了したからなおさら重要

 

71: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jKEIERM3M
そもそもドラガリは台詞にふりがな付けるくらい年齢層低めに作ってるから卑猥なキャラ出せない

 

83: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Cb6vwY7Ep
ウマ娘がどんなゲームかは知らんが、指と頭に経験値貯める任天堂系のゲームなの?
スマホゲーでそんなん見たことないけど

 

引用元

コメント

  1. 流行ったゲームが出る度に任天堂が作るべきだったとかこれもう任天堂ファンチだろ…

    • ただのアンチ以外の何者でもないよ

  2. 大抵の任天堂ガーってSonyガーって言い換えたほうがしっくりくる不思議

  3. そういうのはマインクラフトみたいに任天堂の大物が作りたかったと発言してから言ってくれ

  4. なぜコーエーはウマ娘を出せなかったのか?
    なぜパリティビットはウマ娘を出せなかったのか?

    ウマ娘はプレイしてないけど、ウイポやダビスタにもブームが波及したらいいなとは思う

    • 無双キャラをどんどん美少年化してるコエテクなら、馬男ならやりそうな気はしなくもない

  5. まるで任天堂以外は皆ウマ娘を作れたみたいな物言いで草

  6. 嘘つきってホントプライドがないね

  7. パワプロパクったゲームがなんか言ってる
    でもキャラのモデリングはいいよね「ソニーやスクエニはなぜリアル調のキャラしか作れずウマに負けたのか」の方が正しいと思うよ

    • パクリというよりフォロワーでしょ
      本当のパクリゲーは原神みたいなやつだぞ

  8. どういう頭してんだ?
    見境なさ過ぎ

  9. まじめな話し任天堂とスマホの相性が悪いんやろ
    任天堂は基本てきにはゲームとして動かすと楽しいゲーム作ってるけどスマホは逆でゲームの操作としては少なめで萌えキャラで人を釣るシステムやからな
    というか冷静に考えてキャラ手に入れるのに数万課金させるシステムと課金する奴がおかしいわ
    スマブラで例えれば一人キャラ手に入れるために千~万の金いるんやぞ

    • 一応FEはスマホで結構成功してる
      まあ、いい評価ばっかでは無いけど利益は上げてる

    • 任天堂で唯一相性いいのがファイアーエムブレム
      それだけガチャでやってるあたり十分理解してスマホにソフト提供してるよね任天堂

  10. ウマ娘個人的に楽しんでるし好きだからこういう話は本当に嫌だな。
    仮に任天堂が作ってたとしたら他のゲーム会社いらなくなってしまうだろ。適材適所だこういうのは。

    • メディアミックスも含めての成功だからうま娘作るとしたらサイゲしかなかっただろうなと思う

  11. 任天堂が「あれはウチがつくるべきだった」と悔しがったもの
    ・iPhone
    ・マイクラ

    ウマ娘を悔しがってクレクレとか、書いてて死にたくならないのかな…

    • それ以前に、パクってしかも劣化させた中華ゲーすら持ち上げるような連中だし…
      フィールド作りもアニメ風の美少女キャラもモノリスのほうが余裕で格上なのに、ね

  12. こういう難癖つけるだけのゴミカスウンチゲロ野郎は消えていいよ

  13. 仮に任天堂がウマ娘を出してたらそれはそれでいちゃもんつけてたくせに何言ってんだか。

  14. ファンボーイはウマ娘に擦り寄ってないでPS5のポジキャンでもしてなさいな

  15. ドラガリがプリコネとコラボしたし、そのうちコラボするんじゃね?

    • 馬の名前を使うには馬主の許可がいるから無理だろう

    • ちなみに、グラブルともうコラボしてなんかしらない馬耳の女の子が石をくれるだけという謎な状態になってた

    • 出来るとしたらプリンニシテヤルノがプリコネとコラボくらいだな

  16. 任天堂よりはバンナムっすね
    モロアイマスって要素多いし特にシャニマスを完全上位互換されたのは実力不足を見せつけられてる

    • ウイニングライブなんてモロだしな
      まあ、アイドル物ソシャゲも乱立する中で、サイゲのアイデア勝ちとしか言いようない

  17. わけのわからない叩き方してんじゃねーよ害虫。
    負け犬宣言ならお前ら憧れのチー牛名越が得意だろ、あっちにでも言わせてろ。

  18. そもそも有名キャラクター借りてゲーム作るってのは任天堂が一番やらない事でしょ
    歴史的にもほとんど無いと思う

    • そもそもギャルゲーを出したことないと思うんだが

      • と…ときめきハイスクール…

      • メタルスレイダーグローリーはギャルゲーの範疇に入れて良さそうな気はする。

        • なつかしいのきたなw
          まあ、当時ギャルゲーなんてジャンルはなかったけどな

  19. なんでそこで任天堂が出てくるのかがわからない

  20. もう滅茶苦茶やな・・・

    煽れればなんでもいいって感じ

  21. こいつら何言ってるんだ

  22. 任天堂でキャラ先行のソフトってあったか?
    売れてからその脇役がメインになったりのディズニー方式はあるけどさ

    • ファイアーエムブレムがモロにそれじゃない?キャラ人気先行なゲームったら。

      • FE初代は今までにないゲーム性が人気だったと思うんだが・・・
        続編では美形キャラでも、イヤミばりの出っ歯だったりするしな

  23. ソシャゲが弱いと言われつつ、出てるので完全に爆死したのって無くね?
    一番微妙なのがポケマスで それすら数多あるソシャゲの中ではマシじゃんね

    • ソシャゲ専業に比べたら弱いかも知れないが、副業的にやってるメーカーの中ではダントツくらいには強いな

  24. 企画の時点で頭おかしいからな
    実現するには馬主に許可取らないとダメなんて企画がまともな会社で通る訳がない

    • プレイヤーが馬になって騎手や厩務員や調教師を攻略するゲームの方がよっぽど自然だよな!JRAが出してたゲームだけど

      • 主役はオルフェとゴルシがいいかね

タイトルとURLをコピーしました