Returnal「PS5独占です。婆さんが主人公です。TPSなので婆さんの尻を見れます」←なぜ期待されないの?

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Uv5k8hZ7a
教えて

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vBXfeMD10
今の環境で独占タイトルがどんだけ重要かわかってます?

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2DqWtSp50
面白そうなのにキャラがね…

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fUHg8ikc0
>>3
ウマ娘コラボでもしてババアのスキンを変更できればいいのにな

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xc00cstl0
ポリコレ的には太鼓判で推し進めるべき作品だな

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2DqWtSp50
どんな市場調査をしたらあんなのを主人公にするんだろうか

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TGfLBGKPd
>>6
市場調査の結果の逆を張って作ったとしか

 

50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qur5UY9v0
>>6
美人で若い女使ったらフェミニストにめちゃくちゃ叩かれるぞ
売上よりフェミ評価取ったんだな

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:278hRZSV0
パッドでシューターは需要あるのか?

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YX0Yh6WQd
BBAならベヨネッタみたいな感じじゃないとな

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RUaujVv/0
>>8
それな。ステプレ実況スレで皆がBBA連呼してるから熟女スキーとして期待して動画観たら本当にただの[オバチャン]でズッコケたわw
このキャラデザでOkだした奴アホだろ

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JlBKiY8LM
公式の動画の再生数も伸びないよなぁ
はっきり言ってどんな良ゲーだろうとおばさんはしんどいわ

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:V8oyM0pP0

ばあさんである必要性を感じない

黒人と婆さんとブスと半ケツ美少女を用意して
そのなかからユーザーがババアを選ぶならそれは必然があるんだろう

ババアであることが正しいと思ってるなら自信をもって美少女や美女との選択制にすべき
客にババアを強要するべきではない

 

79: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/UceEWoc0

>>11

ボダラン3ではドブス黒人女が最強とか優遇するからなぁ
キモくてシーズンパス買ってたのにDLCやってないわ

 

86: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3HvIDqtp0

>>79
外見でプレイヤーが選ばんようなキャラを、使ってもらえるよう能力強くするのはいいんじゃね?

てかポリコレ的には、能力強くしないと使ってもらえないってゲーム会社が判断してるの、問題じゃないか?

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZU1vu8ll0
リアル系女性デザインって、欧米はなんでいつもおばさん顔やゴリラになるのだ?あれば美人だと思っているのか?
日本のメーカーは、欧米系美人デザインを作れるのに・・・・

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oZgkS+EQ0
>>12
欧米でもロシア美人とか東欧系北欧系なんじゃない日本でも美しく感じるのは
特にアメリカ系とかは日本人にはゴリラとかに見える時があるかも
筋肉とか逞しさが滲み出ると日本人的にはなかなかね
あっちじゃそれが美的なんだろうけど

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xc00cstl0
世で美少女が出るゲームが出てるんだし、おばさんが出てるゲームが出てもいいと思うんだけどね
美少女だらけに文句言ってる層が買えばメッセージにはなるんだし

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FE2s50Lm0
わかってた未来じゃん
トゥーンが美男美女を独創的にデフォルメするものなのに対して
フォトリアルは実写再現行為の残念さを突き詰め、ポリコレがそれをさらに加速増幅させる

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:o71jTZNL0
ポリコレのなれの果てって感じ

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zVyp+xn90
ユニークだと思ってBBAにしたのもあると思うけど
そういう所じゃなくゲーム性をユニークにしろよって話でさ
なんかSIEの傘下スタジオってズレてるんだよな

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VmC8m8jId
>>17
やってもないのに
ゲーム性がわかんのか

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:R6xhMn1+a
なぜも何もスレタイトルで完結してるじゃねーか(笑)
サムスは受け入れられてるのにな

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:R2/px6bu0
サムスみたいなキャラより話題になってるな
これがBBA効果か

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KcWntKPn0
PS5持ってたら買うけど、本体がどこにも無いしな

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:O7AVr2Voa
>>21
いや、だからクレカつくれやキチガイコテさんよ
買わない言い訳してないでPS5手に入れる努力をしてみろ
今時、クレカすら作れないてどんな底辺なんだよ

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2yTacmHX0
>>29
ワイは近所にヨドバシ無いわ

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:McJGmCrB0
バーチャルおばあちゃんねるでやったら見るわw

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ChFUl7ULd
グロそうと思ったけど意外にCEROCなんだね

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AvowAK7v0
表現規制、ポリコレはゲーム業界をダメにする

 

56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jXoc54Nja
>>27
SIEは業界のために没落しないとダメだわ
一回潰れて上層部のフェミ連中を全員クビにしないと業界が腐る

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iGiRWHXLM
PS5買えねえからだよ!
できないゲームに期待なんかできない

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mf5SGZimd
ジジイでもなくババアである必然性のあるシナリオとゲーム性なのかもしれんだろ
まだよくわからないんだから
買わんけど

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VaRj3WVZd
このゲームも売れないからすぐSteamで販売するだろうしな
PSで爆死したゲームの開発費回収でSteam版出すのももう既定路線だな

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kR/Mpact0
PS5を欲しがるのは本人証明できないロリコンくらいのもんですよ

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eXovchyzd
若い女が戦うのがおかしいなら
婆さんに戦わせるなとかも言われないの?

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lqV2Pxwm0
主人公なのにモブ顔

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TGfLBGKPd
BBAはBBAでも、全く惹かれないモブ臭が凄い
途中で主人公にヒスって散々喚き散らした挙句に、最後はパニックになって死にそうなNPC感

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YwFk00wh0
ラスアスみたいなブスじゃなくてこういうお婆ちゃんだと死んだ時普通に痛々しいから辞めるべきだと思うんだがなぁ
老人虐待かよ

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fIKQXVzpa
ジジババは老人虐待だ!ってクレーム入れて欲しい
ポリコレとどっちが勝つのか見たい

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:q2UXhEHH0
結婚してくれBBAの方なら良かったのにな

 

引用元

コメント

  1. ファンボーイは婆さんの尻で興奮すんのか、知らなかったよ

  2. アンチエイジングDLCでも出すの?

  3. シナリオ上必要ならいいけど、そうでないなら本当に見た目に魅力ないな
    主人公が「どこにでもいる普通の〇〇」ていうのを素でやってるのは初めて見たかもしれない

    このコメントへの返信(1)
  4. Apexのホライゾンでもババアババア言われてたのにそれを超えるキャラがしかも主人公とは恐れ入った

  5. 欧米ゲーム業界に於いてポリコレ浸食著しいのは事実だけど、こと美醜にかけては地域差や人種差があるからなあ
    例えば美人の祭典ミスユニバースだけど、あれって昔から猫みたいに目がつり上がって鼻筋が奇妙なほどスッキリしてて頬骨が尖ってる顔が選ばれるのが多い。あれがヨーロッパでいう「美人」らしくて、よく女性を欧米では猫に喩えたりするけど、ネコ科肉食獣が彼らの美なんだよね
    そう考えるとミスユニバースは豹とかパンサーとかそんな顔ばかりが並ぶ
    そのうえ、ドキツいアイシャドウを初めとするシンクロナイズド選手みたいなケバい化粧をミスユニバースってするでしょ。あれのどこが美しいの?って感じなんだけど、「世界」だと美らしいんだよねえ……

    このコメントへの返信(2)
  6. ポリコレだの硬派だのリアルだの言ったって
    実際は見た目がそれ以上に大事なんだよ

    これで売れないとか嘆くのは
    ゲーム以前にエンターテイメントというものを舐めてる

  7. 夢も希望もないわ

  8. 映画とかでアジア美人って扱いですげー顔の奴が出てくるのもそれだな
    奴らの言う美人の特徴を突き詰める過ぎると
    典型的なえらの張った瘦せ型アジア人のブスになる

    このコメントへの返信(1)
  9. > 買わない言い訳してないでPS5手に入れる努力をしてみろ

    さほど魅力もないハードなのに
    なんで買うユーザー側が努力せねばならんのだ

    このコメントへの返信(1)
  10. 発売された瞬間に無かったことにされそうなタイトル

  11. 言い訳しないで買う努力しても買えない人もいる中でこれ

    信者ですら中で他の信者に切り離されてきてる

  12. スカイリムの美化MOD見りゃわかるだろ
    日本人と外人の美意識なんて大差無いよ

    このコメントへの返信(1)
  13. おっさんみたいな老け具合なのが本当にキツイわ…

  14. メイクすらしないすっぴんの顔をさらしながら動き回るのが
    果たして本当にリアルなんだろうか

    このコメントへの返信(1)
  15. でーじょぶだ
    ポリコレ推しの皆さんが買ってくれるよ、メーカーは売れるからポリコレ推しなんだろ

  16. すみませんチェンジで

  17. FO4なんかにもアニメキャラMODでたしそれがDLされまくってる時点でな

  18. スマブラとの比較に出されるプレステオールスターのパッケにいる謎のブスと似たものを感じる

    このコメントへの返信(1)
  19. でもないぞ
    自分の奥さんに似せてドブスにしちゃったりとかの例も今まであるし

    このコメントへの返信(1)
  20. このBBA入れてPSオールスターバトル2作って欲しい
    ラスボスはゴンじろー(黒)

    このコメントへの返信(1)
  21. 目が斜め切れ長で頬骨やアゴがえらくでっぱってるからな…洋画の「美人」って
    あれ美しいていうのレプティリアンくらいだろっていつも思うわ

  22. 感性が違うって言い分は分かるんだが
    Returnalのオバサンやラスアスのアビーって
    その手のデザインでもなくね?

  23. メタルギアでワキ毛が生えてる女思い出したわ

  24. それゴンじろーちゃうハデスや

  25. 普通に楽しみだけどゲームでケツ云々言ってるのはマジなんか?

    このコメントへの返信(1)
  26. ミラーズエッジか・・

  27. ニーアへの皮肉だろ・・

  28. こういう人たちって自分には関係ないことでも外野からごちゃごちゃ言うよな
    頭おかしいわ

  29. ナックだのゴンジローだの白塗りハゲだのアビーだの
    今までソニーの醜悪なデザインのキャラを見てきたがもうそろそろ限界だ

    頼むから「コイツを操作したい」と思える様なゲームキャラをいい加減出してくれ!

    このコメントへの返信(2)
  30. アストロボットはデザイン見るとそいつらより遙かに無難なんだけど
    あくまで無難なだけで魅力があるかって言うと……みたいな……

  31. 何も知らない人がこの画像を見ると、低予算のSF映画のポスターだと解釈するだろう。

  32. オールスターバトルロイヤルの話題になるたびに貼られるあの薄汚い画像思い出した
    コメで挙げられてる連中もあの自称オールスターどももなんであんなに華がないんだ
    スマブラと比較して~とかじゃない、もうそれ以前の問題でただただセンスが悪い

  33. 日本猿には早すぎるゲーム

タイトルとURLをコピーしました