任天堂Switch「超低性能です、サードにハブられてAAA出ません」←コイツが世界で売れてる理由

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iaetb9Id0
なに?

74: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SaUN54BBa
>>1
そのスイッチよりもサードにハブられてるpなんとかとかいうポンコツハードはなんだってーんだろうなww

 

95: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UIECjBYkd
某据え置きハードがAAAや高性能ハードに訴求力はないと現在進行系で体を張って証明してるのを見て>>1みたいな疑問を抱く意味がわからない

 

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CDafAJu50
AAAはいらないから

 

194: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FBZPJWWH0
>>2
これでしょどう考えても

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QAvOJrCfd
任天堂のソフトがあるから

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:278hRZSV0
>>4
これでおしまい

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Zlgtjf2K0
売れない要因を備えてないからじゃないかな

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ic3VB/fv0
任天堂が思うAAAてどうぶつの森とかだろ

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4qE1HofYp

今までの携帯機は外人には小さすぎた
スイッチでちょうど良い

この説、結構合ってそう

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:to1ROGWH0

>>9
実際、移動時間の長い北米では
昔から携帯ゲーム機の潜在需要はあったと思うよ。

ただスペックと大きさが向こうの人が妥協できるラインを満たしてなかっただけで
Switchでこれならまあ、ってとこまで来た事で
その潜在需要が形になって出たって事だろうと思う

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BZHLeKiHp
世界で唯一の選択肢に入る携帯機
任天堂ソフト独占
最低限マルチに入る性能を獲得したこと

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rseVxSczp
任天堂のソフト遊べるからでしょ
それ以外に何があるっていうの

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dGjFw0WH0
いうてマイクラもフォトナもあるんやで

 

80: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eUV1gVex0
>>14
一応、フォールガイズとAPEXもあるな

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sh81NMYG0
圧倒的負けハードはps

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QzpE2Gkw0
今サードからハブれてるのはPS5だけどねw

 

55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PTf/ZQxxM
>>17
インディー「そらそうよ」

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pTOB2D2o0
任天堂のソフトを独占してるからだろね。

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:b6HQMZib0
任天堂のメジャー級ソフト>(一軍の壁)>3Aのマイナーソフト

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1kQ5Ebe10
そんな理由が簡単にわかったらセガに教えてやりたい

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LL2OvjXh0
そもそもAAAなんて定義が曖昧すぎて
気にするユーザーなんていないし。

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6rocDGNO0
Switchには、AAAではないサードゲームと
任天堂ゲームがでるからな

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NHVbOyU9M
AAAが要らないんじゃね?

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MKTaFkU5M
ブレワイはAAAに入るの?
中立的な立場で見て、オープンワールドゲームが少なくて、性能が著しく低いスイッチが売れてる現状は嘆くべきことだと思うわ

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QAvOJrCfd
>>28
お前の中のAAAってなんなの

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5z8S8lL90
>>28
何をもって性能が著しく低いとしてるんだろ
スイッチと同タイプ同価格のハードがあれば比較
できるだろうがそんなハード他に無いし

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MKTaFkU5M
>>34
そりゃ現行の技術力を鑑みてが一つ
あとはPCの性能を鑑みてがもう一つ
あと、競合のPS5とXboxと比較してに決まってる

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lK8jjdw5d
Switch独占の強いタイトルをたくさん持ってるから

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LEgM4Vj20
サードが世界的に求められなくなってきてるんじゃないか

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XoJfaKcu0
大半は金かけて作った人殺しゲーだからなあ

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tZYkc+JGa
AAAなんて騙し売りするために作られた貼り紙みたいなもんだ
ソニーやMSやサードが仕掛けただけ
それも通用しなくなってきてるが

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DONjzXxO0
任天堂は大将軍を通り越して武神と呼ばれるくらい最強だからな
まじで任天堂だけで他のサード合縦軍を蹴散らせるレベル

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ic3VB/fv0
巨額を投じて作ったフォトリアルゲーは面白さとは別の映える映像でしかないから今一つ満足度を得られてないなお金じゃぶじゃぶ使ったわりに

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8rWa/ajt0
任天堂がAAAメーカーだから

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tZYkc+JGa
いつまでも時代遅れな負け犬がスペックだAAAだ念仏のように唱えてるんだよな
だから負け犬なのに

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SO6AVaho0
AAAは沢山あるカテゴリーのひとつにすぎないから
一方で任天堂というカテゴリーが超強力
それだけでハードを売る力がある

 

52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MKTaFkU5M
>>46
任天堂はあまりにもライトに媚びを売って、ライトに受けるのばかり作るゲームの暗黒世代を作ってる犯人じゃないか?

 

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:B5ZyEWNM0
面白そうだから買います、ストーリー気になるので買いますって言う奴はいても
AAAだから買いますなんて奴はいねーだろ

 

48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WdDzmyYX0
AAA()とやらもってるメーカーもコスパ悪すぎて新作作る気ないか詐欺って失敗してるだけだから

 

53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ic3VB/fv0
>>48
ほんと大手ソフトメーカーは軒並みリリースペース落ちて弱音吐いてるんだよな例外無く

 

50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DONjzXxO0

任天堂=武神龐煖
AAA出す大手洋サード=将軍
大手和サード=五千人将

このくらい戦闘力に差があるんだよな
任天堂は見せかけの技術に溺れずにひたすら顧客のニーズに応えるものを作ろうと努力していた
その差が目に見えて見えたのがSwitch時代でしょ

 

引用元

コメント

  1. ポンコツ欠陥性能でサードにハブられまくってるPS5を馬鹿にしてんのかな

  2. KPDが止まらねぇっ!

  3. 頭悪いフリして鋭い事言うのかと思ったら、まさかの丸投げ
    煽りすら自分で考えられんのか

  4. 携帯できるかどうか
    テレビで遊べて、テーブルに置いて遊べて、寝っ転がって遊べる
    現状でこの体験をできるハードがSwitchしかない だから他のハードに関係なく売れる

  5. いつものユーザーが自分の好きなスタイルで遊べる性能は無視と

  6. 世界最強のゲームソフト会社のソフト遊べるから

  7. 面白さに性能は関係ないから
    PSも1や2の頃思い出してみればいい

  8. ゲームの暗黒世代!
    任天堂は魔王か何かなの?

  9. >>39
    >ソニーやMSやサードが仕掛けただけ

    仕掛けたのは故SCE

  10. AAAとかいうほぼグラだけしか進化しないゲーム極少数のやつしか求めてないやろ
    しかもそのせいで発売まで何年もかかるわ開発費の高騰のせいで値段も高くなるわ何もいい事ない
    任天堂にも発売まで時間かかってるやつもあるけど大体は発表から1年以内で出すしな

  11. 面白いゲームがあるからじゃないか?

  12. 『PlayStaton2「超低性能です、サードのマルチは劣化です」←コイツが世界で売れた理由』

    ファンボーイ「は?どの世代でもプレイステーションは超高性能だし!」

    • バイオ4完全版でPS2の方が低性能なのがばれたら「後から出たものの方が高性能に決まってるじゃん」とか言ってましたよね

  13. おもちゃ売り場で買えるからだろ。
    SIEは知ってもらう努力と買ってもらう努力しろ?
    無理だろうけど。

  14. 今年に入ってほぼ同じ内容のスレ、もう10回以上は見てるんだが
    毎回こんだけSWITCHが売れている理由が書かれてるのにファンボーイは都合の悪い事は記憶出来んのか?
    PSは遊ぶと脳の機能が失われる電波でも出しとるのかと疑いたくなる

  15. ソフトメーカーとしてはガチで世界一だと思うぞ
    任天堂はとにかく売れてるソフトの種類やジャンルがとにかく多いわ
    結構安定して1000万本以上に売れるソフト年一にだせるの任天堂だけじゃね
    少なくともソフトメーカーの力は世界トップ3には入ると思うわ

    • マルチ合計なら任天堂に勝てるソフトはいくつもある

      けど、単一プラットフォームで勝てるやつはそれこそ数えるほどじゃ?としか
      その辺りファンボは逃げるからな

  16. 面白さで誤魔化す任天堂に対抗するために生まれたのがムービーやフォトリアルで誤魔化すAAAだろ?
    面白くないならそらSwitchにはいらないよ

  17. 正直グラフィックに関しては極め続けてもキリがないからな
    だったらそれを多少劣ってもそれ以外の部分伸ばした方が効率いいんじゃね?って話
    それがSwitchにあるってことじゃないの?

  18. 大作なら売れる時代は終わった
    定番化するタイトルと自称AAAの商品価値の差が開いてきてる

  19. いつも気になるのは何で任天堂のゲームが売れることがゲームの衰退を招くのかだよね、彼らいわく任天堂はライト向けにしかゲームを作ってないならゲーマー向けゲーム?の売り上げには関係ないとしか思えないんだけどね。
    ライト層が買わないのかゲーマー向けなら任天堂がいなくても買われないと思うけど違うんかね、

    • 任天堂を悪者にする為なら矛盾もダブスタも一切躊躇しないのがPSおじの思考回路だからな
      自分の言った事ですら一秒後には忘れてるよ

  20. 任天堂ゲーム〉AAAゲーム

  21. そもそもAAAやりたかったらPCでやる

    PS4で出したけど性能足りないから30fpsしか出ません
    そしてPS4で出したから日本ではPC版はおま国です とかやられる方がよほど迷惑だったぞ

  22. あれで低性能とか思えるんだ
    その思考の頭の方が低性能やろ

  23. 彼らのいう面白いゲームとは映像が綺麗なゲームのことを指す
    じゃあ映像がショボかった昔はすべてつまらないゲームだったのか?
    面白いゲームが、面白いゲームだろ

    • ファンボーイの面白いゲームはSwitchでは出ていないゲームの事だよ
      あいつらグラなんてまったく見てないし

  24. 好みがあるにしろ、ライトにもコアユーザーにも訴求するのが任天堂の凄いところ
    ライトユーザーにしか受けてないと勘違いしてるのがファンボーイ

    • ファンボーイは、自らのアイデンティティを守るためにそういう思考なんだろう、と思ってる

  25. ウィキペディアの最も売れたコンピュータゲーム一覧にトップ50に販売元任天堂のゲームが28個入ってるのはもっと誇ってもいいと思うわ
    ポケモンとテトリス抜いても20個以上あるし

  26. PS4でも売れてないのに何時まで拘るんだろうね
    やりたければプレイ出来るハード買うっつの
    そもそも海外産AAAって殺伐としたソフトしかないからやりたくならんし

  27. 多様性と表現の豊かさ
    PSや箱にはそれがない
    映像美を求めてるくせに多様性と表現の豊かさ全てを否定した

  28. ハードに携帯性とか持たせないなら、PCに統合してコントローラーだけ売れば良いと思う。

  29. そもそもAAAが求められてないんじゃないの?

  30. そもそもAAAは巨額の開発費をかけたフォトリアルゲームの事じゃないし、今までの携帯機が海外で売れなかった何てゲハと一部のマスコミの幻想だぞ

  31. 暗黒期はゲームメーカーが潰れたりゲーム人口が減り続けたりゲーム脳言われたPS2時代なんだよなあ

タイトルとURLをコピーしました