勇なま等プロデューサー、山本正美氏SIE JAPAN STUDIO退社(済)

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+4VUAZ6hp
山本正美 @camp_masami
少し遅れてのご報告です。2/28を持ちまして、SIE JAPAN Studioを退職しました。テヘ。前職SMEから含めるとソニーグループに25年。1stでの仕事は、ゲーム制作者として幸せに満ちたものでした。これも皆さんの応援のおかげです。あ、今後はどんなPFのゲームを作ってもいいんだ…すんごい不思議な感覚!

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:G3EcV6zap
ああ、やっぱ辞めてたか

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9fOHmA870
幸せそうに見えるんだが?

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Zg4F/uODa
そりゃ何もさせて貰えず飼い殺しにされるくらいならどこか拾ってくれる場所行くか自分らで会社立ち上げるかするだろう

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fK5bBQPx0
泥舟タイタニック

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nngkSIs7a
誰が残ってるのか数えたほうが早いレベル

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mprteWHXM
解放されて楽しそうで何より

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pq+prF0bM

事務職もリストラの嵐だが?

自称好調なのにな

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kJx5Bd0I0
マジでアストロボットのチーム以外誰も残さないつもりかよ

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:i9aItoPVd
こんれで何人目だ?もう二桁に届いてそう

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Mq3KWIl6M
最後のどんなプラットフォームでも作っていいんだって一文笑うわ

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FuBzIKTP0
この人はスイッチやスマホ向けの方が向いてるやろ

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ib6sLY1a0
日本でしか売れないゲームだったし

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Il465jROa
パタポンスタッフが消えたら俺の僅かばかりとなったSIEへの関心も消えうせるな

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:v89SmAhEM
逆神の予言すげえ

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8LeYOo0mM
>>30
まぁソフトメーカーになれないレベルで人がいなくなってるので、
あの予言のハードルを飛び越えてるってのがね…

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:M7WCzgLB0
あつもりめちゃくちゃ遊んでる人だなw

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sbZMaPGA0
てかSCEやSIEなんて契約社員がほとんどで使い捨てだろ?

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:A6G6qN8B0
>>32
このクラスは契約をするかしないかの判断をする側だろw

 

52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:M7WCzgLB0
>>45
社会に出たことない老人をいじめるのやめなよ
契約社員の意味すら分かってないよ
言葉から受ける印象だけで使ってる

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8LeYOo0mM

どんなプラットフォームのゲームを作ってもいい

なーんかもうスイッチ向けに動き出してるって暗にほのめかしてるような

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:M7WCzgLB0
>>34
オラ夏みたいなねw

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NwUX582E0
ソフトメーカーですらなくなってるんだが

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:A6G6qN8B0
幹部がどんどん辞めていくなw

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UZseZgHo0
もう何人目とかいう話じゃないかもな
全員辞めてて報告してるかしてないかの違いしかないんじゃないか

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YhWUgOT20
というかおかしいねゲーム事業めちゃくちゃ儲かってるんじゃなかったの?
大本営発表だと凄かったよね(棒読み

 

54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:557TStnY0

>>39
普通儲かってれば事業拡大出来るからな
MS→ベセスダ買収で23スタジオに拡大
SIE→Jスタ解体、主力幹部軒並み退社

スゲーな、儲かってて縮小って聞いたことないわ

 

65: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:20otDeXsp
>>54
好評につき終了

 

74: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lgKKZsy+0
>>54
そうだよな、儲かってる分野にリソースを注力して拡大図るよな
ソニーのその手のニュースってクラウドでMSと組みましたというのしかないのが…

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6BZjELhQd
望月「だから言ったやろ?」

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cPMFOXkKa
ええ……
なんか良くモノリス「正直PSで作りたい……」みたいなスレ立ってるけど
それすらブーメランってこと?
どうなってんだよPSは

 

50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Zg4F/uODa
>>46
例の予言と全く逆の状況になってるじゃん
彼らの根底にあるのはそうあって欲しいって願望だけなんだよ

 

151: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UQYZ/74WM
>>46
売れなくて誰もやらないゲーム作らされるとか罰ゲーム因りひどい

 

48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:d77N3RzF0
まあそうだろ
アソビチームだけ残して再編ってわざわざ明言されてんだから
それ以外は基本辞めさせられてる

 

53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eXRmqt840
ジャパンスタジオは閉鎖するつもりなのかな
縮小はもう間違いないだろう

 

55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:M7WCzgLB0
日本を軽視した結果だからしゃーない
ジャパンスタジオなんか仕事してたの?

 

57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bMepDKuE0
まぁ予想済み過ぎて言う事無いが
確認できたのは良かったね!

 

59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4iqr/tfo0

山際が辞めた時に
あとは勇なまの山本くらいだと言われてて
役職付きだから大丈夫じゃねみたいな意見もあったけど
結局辞めてたのかよ・・・

512名無しさん必死だな2021/02/25(木) 14:40:46.99ID:84Ryog+r0
あとは勇なまの山本くらいしか残ってないよな
去年からアストロの外国人がJスタ統括だしASOBIチームは残るだろうが

 

60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qhhkt50o0
つーかもうSIEJに誰残ってるの?ってレベルでは

 

61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ghFeF8ela
スイッチのゲームをやるくらいの人だからスイッチでゲーム作ってもおかしくはないかなw

 

62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DSow5/jUM
勇なまの人か
やはり有能な人はSME出身か

 

引用元

コメント

  1. 最後の一言で良い意味で解放された感が凄いな

  2. >今後はどんなPFのゲームを作ってもいいんだ…すんごい不思議な感覚!
    「不思議な感覚」でぼかしてるけどこれキツ過ぎるだろ、PSじゃどんだけしがらみあったんだ

    • しがらみも何もSIE JAPAN Studioだぞ

  3. 好評につき終了
    好調につき退職

    • 好評につき解散

  4. ファンボーイ共が他機種に対していってたことが全部2~3割増しで逆予言になってるのホント草
    なんかPSは来月の新年度に向けてどんどん縮小、整理していってるって感じだな
    あいつらのここ最近の暴れ方や壊れっぷりを見るにこれ来月早々になんかソニー本社から大爆弾落とされるんじゃねーのマジで

    • 拮抗してるならまだしもPS4%の頃にあんな予言するんだから結果は見えてるわな

    • SIEから株式会社プレステへの切り離し
      あると思います

  5. (済)wwwww

  6. もうめちゃくちゃだよ
    自社スタジオが貧弱なファーストの行く末なんて目に見えてる

  7. テヘで吹いたww

  8. 一人くらいやめたって話ならそういう事もあるだろうって思うけど
    こうも立て続けだとねぇ
    PSが相当やばいんだろうな

  9. ベゼスタをMSに持ってかれ、魅力あるソフトを作らないといけない中
    開発者のPS離れの話ばかり、もう大丈夫なのか?を通り越してるな、テヘ。

    • ベセスダです(神谷感

  10. ジムライアンはPS事業縮小すると決算が良くなるという真理を発見してしまったからな

  11. 個人が報告するかしないかってだけで、恐らく2月で殆どの人が辞める様になってたんだろうね
    新卒募集してるけどゲームコンテンツ制作の募集はしていませんってあるしもうゲーム作らないんだろう

  12. ほんまソニーはクチだけやな
    クチで言うてるだけを信用するより、実際の行動て判断した方がいい
    何ごともそうだけど、不正確な発表してるところは特にこれだわ

  13. ジムラさんには、もっと頑張って欲しいですね。
    ゲーム業界再編のために。

  14. 色々言っちゃってもOKって空気じゃないとこんな発言出てこないよな
    普通にびっくりした
    もうこれ内部的にほとんど「終わった」空気なんだろうなぁ

  15. 一億以上売れたハードの会社なのに不思議スギー!

    ビジネスの柱なのに関係者どんどん辞めていくんだねー

    壇上で居眠りするようなおじさんこそ最初にやめるべきだろうに

  16. お察しします

タイトルとURLをコピーしました