1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xZ9+GVuwr
●今日の商標公開で判明
https://chizai-watch.com/t/2021021666
公開日令和3年3月16日(2021.3.16)
公報種別公開商標公報
出願番号商願2021-21666(T2021-21666)
出願日令和3年2月24日(2021.2.24)
出願人株式会社スクウェア・エニックス
OCRテキスト天星の英雄たち
OCRテキスト2天星の英雄たち
●プロデューサーが昨年末に右肩下がりになっておりいずれ利益的に厳しくなるのを見越してコスト削減してでも延命させたい展望を語っていた
https://dq10ragu.com/post-54545
利益は下がり続けてるのでどこかで利益的に厳しくなるかも。
そうなったときに、コスト削減のためにサーバーの数を減らしたり・開発の人数を減らす(バージョンの間隔があく)ことはある。
なので、コスト削減をしてでもドラクエ10をずっと続けていきたい
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ix85dqtbd
サシュウせずよかったじゃん
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:U4eduO1p0
それより3DでDQ1-6を出してくれよ
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:y1NHlB4Nd
>>3
3DSとか勘弁
バトルロードか10並のグラフィックにしないならリメイクしなくていいわ
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6zwQJk/X0
>>27
DQ10 も別に Wii ベースので充分よな かわいい
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6zwQJk/X0
DQの新生って新大陸とか別世界とか、メジャーバージョンが基本的に全部新生
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QfpphZor0
隣のFF14が結果出してるのにDQ10はボロボロだからな
リスク犯してまで無駄金投資してまで工場して新生させる価値ないだろ
規模縮小しながら細々とやっていくのが正解
この分だとver6パッケージとして有料で金とるストーリーのボリュームも酷いことになりそう
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/cGTjKRJ0
ver4からメインストーリやサブクエ重視で、そっちに力入れてる様に思えるがな
3から4で開発期間半年くらい短くなってたけど、ストーリーのボリュームはむしろ多いし
他の部分は手直しで済ませてるのも多くなってるがのう
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NMUukvmQr
>>11
ver5.0の魔界編は3国で一通りお使いした後に山登りダンジョンの謎解きツアーやったら終わりでスカスカボリュームだったけどな
各国1時間×3+デモンマウンテン1時間=4~5時間くらいで終わったろ
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1mKqwlUg6
>>15
各国1時間は寄り道なしのセリフ全て早送りして進めないと無理だろ
新マップ探索したりクエストこなしながら進めてたら5.0のクリアだけで20時間くらいかかったぞ
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bKp1nmp90
なんか種族を選択する時に空いていた台座が使われる事なく終わりそうだな。
もっとも既存プレイヤーは新種族を入れられた所で1から始めなきゃならないから困るだろうけどな。
65: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tI3ttnpd0
>>19
やってるなら何で空いてたか分からないその頭を心配しろ
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iEhF5egYa
とりあえず10周年は迎えられそうか
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6zwQJk/X0
>>20
諦めなければ20周年でもいけるさ
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:e33hmtDVd
不思議の魔塔が不思議と更新されないままなのと、
ウォータースライダーも放置したままなのは終わるまでに何とかするんかな?
もはや誰も気にして無さそうだけど。
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uCnwemoeF
>>21
ウォータースライダーは実装しないと明言されたはず
グラフィック刷新してさっさと12出してほしいわ
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JwA8/ocr0
FFよりドラクエのが人気なんだと言い張る熊澤英一郎さんの魅力
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BFwjTrCG0
コスト削減でバージョン6は絶対に出ないってあんなに言ってたのにね
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3sejK1x5a
これか
ドラクエ10青山「ドラクエはボランティアじゃない、利益を出さなければならない。
途中上がったり波がありつつも、8年というスパンで見ると右肩下がりにはなっているのは事実。
ジリジリと下がってはいるので、利益が下がったから明日から終わり、ではなくコスト(クオリティ)を下げてでも利益は出していきたいという考え。できるだけ長くやっていきたい。」
今の現状で更にコスト下げないと利益出さないといけない相当厳しい状況だろな
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6zwQJk/X0
>>35
厳しい状況を無策から作り上げてしまった よーすぴ は更迭済みやし、残った人も別に責任とらんでええからな
経営陣にサ終を言い渡されるまで気楽にやればいい
110: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RST4uCa80
>>35
まだ続いてるゲームのプロデューサーがこんなことマジで言ったのか?
アホだろ…そりゃ盛り下がるわ
112: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:En5+9b1hM
>>110
今後もし利益が減ったらまずは鯖を減らす、開発費は減らさない
(=40鯖のまま運営してるので余裕で利益出てる)
と言ったことを切り取ることにより事実を歪めてバカを騙す韓国人のような手法
話聞いてたプレイヤーは安心して遊んでるけど、外野のアホが騙されてる
59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1SJVCx2EM
ドラクエ10は大丈夫だろ
何があっても辞めない廃人がついてるからFF11コースよ
ドラクエの世界観を完全にぶち壊しても付いてくる剛の者たちだし
60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3sejK1x5a
>>59
どのネトゲも辞めない人が居てもサービスが終わったらそこで終わりだろw
61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:e52PCrR00
3で辞めたけど最近の出来はどうなのかな?
64: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ngYu1tF+d
>>61
ダンジョンは相変わらず一本道だけどフィールドはマシになっている
63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7xImfFyId
ver5.0の目玉が髪型なら
ver6.0の目玉は新しいしぐさになりそうやな
66: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wxoBAhRid
バージョン6出ると分かった途端負け犬アンチが見苦しいww
68: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JwA8/ocr0
バージョン6のディレクターはNaomiなの?
そこが一番楽しみだわw
69: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bFmmXE95d
バージョン6出ると分かった途端のこのイラッイラw
70: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:35TKsNh/0
むしろここ数年の有様で新生できると思うほうがおかしい
ドラクエ10の開発なんて完全に飛ばされたら終わりのルートにのってるぞ
71: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:E4uE/39q0
消費税増税しても月額据え置きしたり、ボイス対応したりと予算は増えてることからアンチが思ってるよりも好調なんだろう
72: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JwA8/ocr0
イライラしてクレクレ
むしろアンチ側こそ6.0の情報にめちゃくちゃ盛り上がってるだろw
Naomiがディレクターになるんならそれこそ過去最強に燃え上がるんだからw
りっきーどころじゃねぇぞ
73: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:y5PfNCXQd
そりゃ新生する必要ないくらいだからな
74: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:r9u/cTAPd
台座は竜族でしょ多分
盟友の像然り、あの世界は汚点を残したものは歴史から抹消するクセがある
引用元
コメント
ドラクエ10はほんと叩かれやすい
PSにも出してるし、14みたくPSバカにしたこともないのに
問題はたくさんあるけど、誹謗中傷レベルのいちゃもんや間違い切り取りの叩きが大半なのがね
FFMMOやってる奴らが何かと目の敵にしてくるからね仕方ないね
11やってる、やってた人はそんなことしてきた記憶ないけどね……
14ユーザーだけどそんな人間ゲーム内で見たこと無いぞ
まあまとめサイトとかでそういう(自称)ユーザーは見たことあるけど
現状Switchに出てない一択で、叩き棒に使われるFF14も不憫
PS4に出したあたりから人口が急に減った気がする
にじさんじが問題行動起こしたのもその辺りだったな
PSはドラクエにとっては11といい本気で疫病神だわ
何か終了してクレクレみたいなのがいるのな
まだ続くのなら喜ばしいことだろうに何処のやつらだろうね
DQ11S発表からネガキャン始まったあたり、どういう層が言ってるのか解りやすいよ
> 3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:U4eduO1p0
> それより3DでDQ1-6を出してくれよ
>
>
> 27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:y1NHlB4Nd
> >>3
> 3DSとか勘弁
> バトルロードか10並のグラフィックにしないならリメイクしなくていいわ
3Dって見えただけで脊髄反射でレスしてるマヌケ
病気だろ
ドラッグストアの略でDS使ってたら
美容薬品スレにまで飛んでくるような奴らだぞ
バレンタインの人気投票イベントが
去年より増加してる以上
あんまり否定的になれないなぁ
発売日組だが今でもエンドコンテンツをせずにダラダラ続けてるわ
もちろん不満はあるがどんなものでもそうだがアンチの言い分なんてほぼ嘘大げさだからな
すぐにアンチはオワコンて言葉を使いたがるからね。
まだまだ楽しんでる人がいるにオワコンて言われるのがいちばん腹立つ。
本当に終わってるものは話題にすらならないからね
オワコンは「終わってほしいコンテンツ」の略だと思ってればいい
「新生」をものすごいことのように言ってるやついるけどあれってクソゲーをパクリゲーにする際の方便だろ
好調なDQ10がやることではないよ