黄泉ヲ裂ク華を作ったエクスペリエンスさん、新作ダンジョンRPGをSwitch独占で出す模様

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OYfyAFkv0

箱とPSは見捨てられてて草

Nintendo Switch用の新作ダンジョンRPG「モン勇(略称)」が2021年夏に発売。ティザーPVも公開
https://www.4gamer.net/games/560/G056029/20210319155/

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EMjBXyat0
最終的には、9割位のソフトはPSで出す必要ないな、となるでしょう。

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AywROX/P0
ほう
まあこういうゲームはスペック必要ないし寝転がって出来るスイッチがぴったりだな
テレビに繋げばフルHDでグラも十分だし
ホントコツコツゲーはスイッチ一択

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jCuUi8mTM
黄泉ヲ裂ク華ってのは面白いの?

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ne6XULtOr
>>4
チームラとしては難易度低めの入門編
ただし相変わらずのチームラゲーなので、あのノリが合わなきゃやめた方がいい

 

184: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4OqxtqU0H
>>4
意外と短い
ウィズや世界樹を期待すると肩透かし

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AywROX/P0
エクスペリエンス自体は多くのダンジョン系作ってるよな

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JcYHw8uP0
デザインについては受けるか模索しているのは分かるが
このなろう的タイトルは辞めなさい

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hfJyXH/4d

『モンスターを倒して強い剣や鎧を手にしなさい。勇者隊が魔王を倒すその日を信じています。(略称:モン勇)

門外漢のおじさんたちがなろうに懸命に寄せようとして至って普通のこと言っちゃってるタイトル感満載だな

 

99: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XEZL8stL0
>>8
なろうならどうなるんだ?
モンス倒して強武器ゲットだぜ!~でもどうせ魔王を倒すのは勇者な件について~
とか?

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2bV8UYEF0
なんでなろうにしなければならなかったの?
なろうってあれだろ
チートで社会に復讐する欲求がすでに見えてて王道RPGの地道な努力と違うやつだろ

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:n07o4Hmc0
言うほど流行りのガワだろうか?
可愛く見える頭身は4~4.5くらいがベスト

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OETEkP7NM
キャラデザがダメだわ
装備集めるなら等身高い方がグラフィック的に良いだろ

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:adjleiTE0
ここのダンジョンRPGはシステムが完全に使いまわしで
全く面白くないんだよな
1作品やったら後は不要だ

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:b0jbm6tc0
ここ箱でやってた時裏切られたからなあ
あんまりもう買いたくない

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EcQJWvifM
箱で作っててPS行って箱冷遇して、そして同じことを繰り返すのか
全部に突っ込むだけの体力が無いだけかも知れんが、過去のハードで遊んでたユーザーには気分のいいもんじゃないな

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lT5UuHCF0
シレンみたいなローグライクなら買う

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ualkDKma0
ここのDRPGなんつーか雑すぎて途中で嫌になる
雑っつーかバランスがアホすぎるって感じか

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ix/KL8GF0
過去作やったけど3時間くらいは遊べたな

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pZAG6saB0
モタええやん
世界樹完完全にパクって欲しい

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yS/MUz4Qa
Switchで売れないはPS4はより売れるからな

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bYHrSx050
モン勇と自ら呼称してモンハン発売日に放送するの草

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:X0CHYTEI0
人を選ぶタイトル過ぎて確実にしくじってる
もったいないな

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:P+WUu2zYd
蒼き翼は海外だけスイッチ版あるんだよね

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:COvUJeRp0
モタさんがキャラデザか
世界樹需要を狙ってるな
様子見

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WHY/KxGu0
初代ナナドラのキャラデザの人か
もう少し等身上げてもよさそう

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ly+7hrRr0
DRPGはいうてニッチなジャンルだもんな
流行って欲しいなんて思ってないけど細々でいいので続いてほしい

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KLVSUJB60
世界樹の代わりに買うって人もいそうだな
いつもの分かりづらいUIをどうにかすれば結構人気も出そうだが

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9G9GSr1v0
>>38
世界樹はもう本当なんなんだよ

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:n07o4Hmc0
割ともうDRPGはアニオタに媚びるしか道がない
硬派気取ってる懐古はもう大して役に立たない
・・・が、どこのメーカーも振り切れていないものばっかなのよな
中途半端に日和ってマイルド

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3CmRlUUu0
ととモノみたいなノリになるんだろうか
3ぐらいまで出てたよね

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ik0SBMHya
ここ変わったなーxboxやvitaにばっかり出していたがチームラDRPG新作が出るのは単純に嬉しい

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Cav/jmsVa
円卓と剣街しかやったことないけど、ゲーム性は今も同じなのか

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KGimc6/td
完全に世界樹の後釜取りに来られてるじゃん
モタモタしてるアトラスがマヌケだわ

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uoB1ikBLa
アトラスがアホで間抜けでノロマなのは今に始まったことじゃ無い
こういうのは社風だから直らない

 

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vZesRmNN0
ここ、いつまでWizardryXTHのシステム使い回すんだろ?16年前のゲームだぞ?
あと前に任天堂ハードへの移植を聞かれて「ハハッwww」とか煽ってなかったっけ?

 

51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Hwzq0qSNa
>>47
エクスペリエンスのスタッフは割と学生ノリだから煽りとかじゃないんじゃね
公式放送で、先日ようやく銀行融資が通って助かったわーとか笑いながら雑談するとこだぞ

 

50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hMCWsCZcr
魔法が全く使えないダンジョンは糞つまらないから入れるのをやめろよ

 

52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vZesRmNN0
ダークゾーンに回転床と落とし穴を敷き詰めるだけのクソダンジョンとか誰も得しないからやめろよ

 

55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lI10ffxvd
ソースコードパクリのところだっけ?

 

58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9G9GSr1v0
>>55
パクられた側

 

64: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Z4GGsbI9d
>>58
かわいそう

 

56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YjbspmFQ0
なんか今まで出してたやつと雰囲気全然違うね
見た目だけだと日本一辺りが出しそうなキャラに見える
どんな感じのゲームになるかは楽しみだわ

 

引用元

コメント

  1. だってPSって客いないし

  2. 2021年夏発売予定なのに、PVに実機画像がまったくなかったのが気になるなあ
    ちゃんと出してくれるなら購入候補には入るんだが・・・

    このコメントへの返信(1)
  3. こういうニッチなメーカーのニッチなジャンルもハブられるようになったPSはいよいよ末期だな

    このコメントへの返信(1)
  4. 既にps4の時から大作主義で行ってるぞw
    インディーズゲーを退屈なゲームを紹介しなくて良くなったって煽ったり中小サードはpsでゲーム出すしかないからわざわざ金出して誘致する必要が無いと言ってみたりw

  5. 死印とかNGの会社だっけ。次回作のクラファンが大成功で終わったって言ってたが全然情報ないの不安だ

    このコメントへの返信(1)
  6. 23日の生放送次第じゃね、まだ開発開始してるって初報だぞ

  7. え?ソニーさん今回はお金くれないんですか?
    じゃあ売れるハードにしか出しませんよ?

  8. まぁ大丈夫だろう
    あの会社のは良くも悪くもテンプレがすでに出来上がってるから
    制作が難航することはあまりないし
    音沙汰ないと思ったらしれっと発売日決めてましたみたいなこともよくある

  9. XTHをパクったととモノを10年越しに逆にパクり返しおったか

  10. モタさん起用のあたり特定層狙い撃ちに来とるな
    2020じゃなく初代ナナドラが好きだったって奴未だにちょいちょい見るし

    このコメントへの返信(1)
  11. モタさん、絵柄変わったね
    キャラ顔とか全然違うわ

    このコメントへの返信(1)
  12. 個々のソフトは360で円卓とクロブラと異邦人(こっちは箱1版も買った)は遊んだ
    黄泉はなんか色々ごたついて印象よくなかったから買ってない

    これは買ってみようかなと思ってる

  13. ゴリゴリのPS系でPS優先だったとこが独占するようになったのか
    ロンチあたりで胎動しはじめてそのまま胎動しっぱなしの世界樹や
    眠りについて久しいナナドラのかわりになるかなあ

    このコメントへの返信(1)
  14. アトラスがBUSIN復活してくれればなぁ…移植でもいいんだが…

  15. 黄泉がなんとも言えない出来だったのでとりあえず様子見するわ

  16. かなり粘ってたゴリゴリの箱系だぞ

    このコメントへの返信(1)
  17. 据え置きだとMSに6タイトルに対し、PSWに13タイトル出してるが?
    このモン勇の箱展開訊かれても、
    「MSさんが出さしてくれないかと…」
    なんて公式が言ってるし、『死印』は出してるのに『NG』は箱展開してないし、何かMS怒らせたっぽいが?
    黄泉の17年発売予定を20年まで延期した挙げ句マルチ化したのが原因かね?

  18. やっぱり絵柄が変わったのか、塗りの問題かなと思ったが
    ナナドラ1自体はそこまで好きじゃないが、ナナドラ1の画集を買うほどにモタの絵が好きだったんだけど、最初モタ氏の絵だって分からなかった。

タイトルとURLをコピーしました