断言する、ゲーパスは絶対失敗する

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EYJBLXgWd
今はMSが金じゃぶじゃぶ使ってるからなんとか持ってるだけね
こんなのそのうち破綻するに決まってるだろ
馬鹿か

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rS/Alv9oa
ゲーパス何年目だと思ってるんだろ

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EYJBLXgWd
>>3
残飯だけでやるならまだ持つかもしれんが
新作も投入とか馬鹿すぎるわ
誰も新作買わなくなるだろボケw
作る側もゲーパスなんかで出すってなかったら予算かけられないからしょぼいゲームしか作れなくなるw
MSもゲーム事業が黒字化しないってわかったら一瞬で終わるよこんなのw

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZkKtlZOy0
>>17
海外のAmazonランキングでは箱のソフトは売れてないからな
switch、PS4のソフトは売れてるしPS5のソフトですらチラホラ見かける

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Vcu6dtOyd
>>17
ファーストはMSがケツモチだぞ
MSが予算出すから関係ないし
Forbesでゲーパス会員がよりソフト購入してるって言ってるんだなあ

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Vcu6dtOyd
PSnowのが先に死ぬよ

 

75: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Fkn2T4xb0
>>4
はじめから死んでるから、
これから死ぬことはない

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JBH8PD57d
何年寝てたの

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Sg86e/WC0
逆神のお墨付きもらってしまったか

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EYJBLXgWd
月400円でドヤ顔してるが
安すぎだろ馬鹿じゃねーの
んで値上げしようとするとユーザー発狂して大騒ぎで撤回w
もう先見えてるだろw

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oTXtZrfW0
>>8
頭大丈夫?
月800円で海外だともう少し高いぞ

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HaPFoeHq0
PSnowと比べたらアカンやろ

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wySckfsp0
分かってるのに口では逆のことを喋っちゃうネタ何かであったね

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oTXtZrfW0
ベセスダをなんのために買収したと思ってるんだろう
少なくとも5年は今のペースで行くつもりで動いてるぞ
失敗するような不安定なものならここまで注力するわけないだろ

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Je1qZdRjd
100年も保たないだろうな

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JY/JChD+0
失敗どころかビデオレンタルが動画配信でやられたように
まずゲーパスありきになる可能性すらある

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9ltWZk/W0
どうもXBOXだけのサービスと思ってる模様

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UM2NbQY50
>>19
PCもゲームやってればXBOXだから的外れではない
箱やるくらいならPCでいいというのはVITAやるくらいならPS4やるというのと同義

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EYJBLXgWd

ゲーパスでサードが儲かる?
MSが金出しまくってるだけじゃねーかwww

ユーザーもゲームやり放題で嬉しい?
乞食化してゲーム買わなくなるだけじゃねーかwww

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3DWYB6ZL0
EA playは多分破綻寸前のところをMSに救ってもらった感がある

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:M1mWDsgfa
毎回一億台売らないと死ぬ商売と
そんな事しなくても儲かるサービス
ただそれだけ

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UkI2rUqc0
アンチが出てくるくらいまで日本でも知られるようになったか
大成功だなw

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3RN3fAw0p

ゲーパスメインになるとどこも新作を
出さなくなる。売れないから。
それによってPC PS5がメインになってくる。

後ゲーパスでMSが新作も組み込むとなると、
PC PS5 XSX とマルチしてもMSの暴走で
PC PS5版がまったく売れなくなる事にも
繋がる。メーカーにはプラスというよりマイナス
に繋がる。

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UkI2rUqc0
>>27
でもそれってゲーパスが選ばてるってことだよね
スレタイの話でいくと成功なんじゃないのかな
選択権はユーザーにあるのだから

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oTXtZrfW0
>>27
日本語で頼むわ

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sHtT6b3wM

Xboxはユーザー少ないから買わせるよりもサブスクの方が利益率がいい
プレステはユーザー数多いからフルプライスで買わせたほうが利益率がいい

単にこういう事だよな

じゃあプレステユーザーがXboxに移ってユーザー数が逆転したらどうなると思う?
少ないユーザー数で利益率がいいんだから、大多数のユーザー数になればその利益は加速度的に膨れ上がる。
そしてプレステは終わる。

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SJF1ZBR20
UBIも今なんか大変そうだからMSに助けてもらって欲しい

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cud6b2aw0
そもそも箱SXと箱SSが失敗して世界最下位だしな

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nsLe+9bmM
MSがいつまで金をバラまくかは知らないけど
ずーっとこのまま身を削るつもりだったとしたら?
MS自体は成長を続けてるから持続しようと思えばできる

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2LxQtF6k0
日本ハブが進むだけ

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vzuWvHIMp

PS等の他社も対抗して似たようなことを
始めるわけで消耗戦になるのは間違いないとして

消耗戦の先に何があるのかが問題。

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EYJBLXgWd
ゲーパスで新作を出すようになるとゲームに予算をかけられない
また、利益を出そうとしてプレイ時間だけひたすら伸ばすようなゲームばかりが作られていく
ゲームの多様性が死ぬし、予算をかけた大作も出来なくなる
ゲーム業界潰す気かな??

 

50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oTXtZrfW0
>>44
サードの意思で自由にゲーパス出入りできないし、サードタイトルは期限あるから無理だよ
はい論破

 

68: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UkI2rUqc0
>>44
予算をかけずに稼げるなら多くのメーカーが流れてくるだろうね
でもそれでクオリティが下がるということはないよ
なんでもかんでもパスに追加するわけではないから

 

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ywEIO8ys0
もう成功してるじゃんゲームパス

 

引用元

コメント

  1. PS基地外がゲーパスのネガスレを立てまくってるのが答えじゃん

  2. まーたプレステにブーメラン刺しとんのかファンボーイ君は

  3. な?予想通りゲーパス批判してきただろ?PS撤退の時にはゲーム自体が駄目ってネガキャンしまくって消えるぞ。

  4. 失敗する理由がPSの体験談にしか見えないんだが

  5. そもそも何年間やってると思ってんだよ

    • あいつらカイガイがどうとかうるさい割に国内事情しか知らんからな

    • これな
      しかも会員数も堅調伸びてるのにどう破綻すんだろ

      PCにもあるからPSみたいにハードが売れなければすぐに破綻するビジネスでもねえし
      脳内妄想が激しすぎるわ
      ソフト市場が消え去ってハードも売れなくなったどこぞのフリプとかいうサービスは破綻しかけてるけどね
      あれの駄目なとこはサードのソフトをプラスに繋ぎとめるための消耗品扱いしてるとこ、ただIP価値を毀損してくだけ

  6. 任天堂には高すぎる、MSには安すぎる

  7. ×「絶対に失敗する」
    ◯「失敗してクレクレ」

  8. 海外尼ランのPSなんてPSカード以外死んでるだろ

  9. 残飯という言葉を使う辺り、
    どういう奴が書き込んだのか分かってしまうw

  10. PSは自分の心配しろ

  11. 既に死亡してるPSの心配でもしてろ

  12. MSが金ジャブジャブって…そりゃあソニーから見たらそう見えるんだろうな

  13. ゲーパスをフリプに変えれば全くその通りだな

  14. 毎度毎度時系列がおかしいのは軽度の認知症入ってるんじゃね?

  15. すでに海外じゃXcloudですら収益化できとるんやし、ゲーパスもサードが大喜びする程度には利益生んでるから鉄板な気がするが・・・

  16. 成功のお墨付ききたな

    • 逆神様ってやつね

  17. サブスクが主流になるとは全く思ってないのね
    そりゃPSnowの様にフリプとセールの墓場の上に高いでは加入者は増えないだろうけどさ

  18. MSのことだから失敗したならしたで新たなビジネスモデルをつくるやろ
    いつまで20世紀のビジネスモデルにこだわっとるんや

  19. まぁソニーというかクソステが完全に死ぬまでMSは殴るのやめないわなw

  20. MSのサブスクって遊ばれた時間でお金が分配されてサードに入る仕組みじゃなかったっけ?
    だからクソゲー出してユーザーに遊んでもらえないメーカーはお金が入らない仕組みって聞いたけど。
    任天堂みたいな強力なIPがないけど面白いゲームを作れるメーカーがそれで生き残れるならいいことだと思うけど。

    • インディーズゲーと相性いいなと思ったね。やってみないと面白さが分からないものが多いので。気に入ったらゲーパスから外れる時に買えばいいんだし。

  21. ゲーパスは絶対失敗する
    多分失敗すると思う
    失敗するんじゃないかな
    まあちょっと失敗してクレクレ

    • さだまさし乙

    • PSN「忘れてくれるな」

タイトルとURLをコピーしました