PC版のモンハンライズが一年遅れ←コレなんでなの??理由を知りたい

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:J5ZbLQwF0
本当になんでなん??

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Uf+5BmKlx
>>1
最も利益が出るであろうとカプコンが判断した以外に無い
任天堂にプロモーション協力してもらう事で大幅に宣伝費節約出来たんだろ

 

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Usv3KtLb0
リークのせいで伸びただけだろ

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ldsHyKVx0
MHWと同じ

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2nboc6k8r
そんなに言われちゃ憶測で語ることもできんし
マジレスさせて貰うならカプコンに直接聞けとしか

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SKC9iy/Ed
Switch版が比較されてネガキャンされるからじゃないかと思う

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:h7pcUO3X0
なるべく多くSwitch版を売りたいからだろ

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:J5ZbLQwF0

ちなみに質問箱で

PCで開発してるのにPC版が後発になるのはなんでって
プラチナの神谷に聞いてみたらおもっきしスルーされた

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qO6Hy9Fpd
ワールドと一緒だな

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:297gn+aWa
ちなみにAndroidやiPhoneアプリも開発はPCだからな
PCで作ってるからPCで出るじゃないんだよ

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HIjwvFPU0
REエンジンなのにね

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4oJWq+n30
販売本数だけでなくSwitch層に売り込みたいからだろう
子供とかファミリー

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:asybs2ISd
PCはワールドエンジンじゃないのか

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:X6pPK1mHp
リークが無ければ夏に発売だったんだろうが、それがバレた以上4ヶ月程度のスパンじゃ買い控えされてしまうからな

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:itKpmxbj0
流出図で3月→10月の7ヵ月待ちだったのが
半年というニュアンスの濁しからより短く捏造されてったからな
予定変更で爆伸びしてざまあない

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8wffGsX40
どんなゲームにおいても後発マルチは、本命のプラットフォームじゃないって事だよ
もしくは金を貰ってるか

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LkyI86Ay0

子供向けのストーリーズがPC同発な点でお察しでしょ、買取保証だよ
ライズのユーザー層はより良い環境のPCに流れる可能性大だからね
で、ストーリーズはというとこんなゲームをPCでやろうと思う人は少ないから買取保証はしない

これが任天堂の考え

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bcTMNGH7a
PC版は現時点で作り始めてても「まだ開発は始めて無い」っていう設定でなくてはならない
じゃないと任天堂の支援をPC版へ投入してることになってしまう

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:X6pPK1mHp
辻本が発売前にPC版の存在明かしたのも買い控えに対する牽制だよね
情報出さなかったらPC版待ちでSwitch版の売り上げが鈍るから
早めに情報出して待つつもりならだいぶ先だぞと釘を刺した
リークで戦略変えるハメになったけど、Switch版のフィードバックからPC版の調整に掛ける時間確保できたから結果オーライなのかな

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oW4lBSLj0
カプコンとしてライズはSwitchが本命であってPC版はオマケ
ぷれすて版だけでは利益確保出来ないと当初から判断してたモンハンwはマルチ前提

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cwtom+Wf0
これSwitch版G級に合わせて同時発売じゃね

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kDOdxM9g0
ワールドも半年遅れでしかも追加のアップデートも常にPS4より半年遅れという糞なことをカプコンはやりやがったから今回も、PC版はずっと一年遅れでアプデされると思う

 

49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nIAg7j6Od
ローカル通信ありきの企画だから

 

50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3szObIyZa
いつPC版の情報を世に出していいかまでを含めた契約があったと仮定したらその通りでなくなった時点で諸々のスケジュールは狂うものだわな

 

55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:peccuyxM0
普通に考えて金払って時限独占しかないだろ
どこのメーカーもやってるよ

 

56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kDOdxM9g0
ワールドのPS4半年先行も買取保証じゃないの?

 

71: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YqBNVzHr0
>>56
XBOXも同発で出てるが

 

58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YkE2VQ8y0
カプコンがMHWの時限独占が美味しかったから任天堂にも持ちかけたのだろう

 

59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qUCylTa00
スイッチがリードプラットフォームの時点で察することも出来ない糞みてえな頭

 

68: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:J5ZbLQwF0
>>59
EA UBIさんのソフトだいたい箱がリードプラットフォームっすよ…

 

62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZVSUoVRp0

カプコン側にCSを優先させる何かがあるんじゃないですかね

ワールドもライズもそこは一貫してるから

 

63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XYpFSOHU0
割れやら改造多いからSwitchで出来るだけ売りたいんだろ

 

65: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qUCylTa00
PCオタクくんはバカだから察することも出来ないんだろうな

 

66: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ldsHyKVx0
ただの商売やん
高く買ってくれるとこに売るだけ

 

73: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3szObIyZa
そもそもサードパーティってハードにソフト出させてもらう代わりにお金払うような立ち位置なのに逆にお金で独占売れるんじゃずいぶんと立場が上がって良い話なんじゃないかい?

 

74: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+v3+91Ix0
元からswitchのために作ったソフトであって
後から海外ユーザーの要望に合わせてPC版を作ることにした
ソースは辻本なのでこれ以上のマジレスは無いです

 

75: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xv53PP5M0

ワールドも似たような展開してたし、他の「ビックタイトル」もそういうの多いよね
時限独占だからなんなのか

プレステも独占タイトルあるけど、それはスクエニとグルで汚いとでも言うのか

企業活動をなんだと思っているのか

 

76: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tkfHCG4e0

元々Switchでモンハン作れって動いてるプロジェクトだからだよ
そこに同発他機種となると色々ブレる事になる

PCゲーマーはこういうのが好きだけどSwitchゲーマーはこういうのが好き
そうやって両機種のユーザーに合わせてると一番獲りたいユーザー層を逃す

価格だってCSとしては普通だけどSteamに8000円は高すぎるだろ
サイパンやRDR2の様に100億以上かけたゲームならまだしも
Switchに合わせたゲームにセール前提のPCゲーマーがそんな金額を出すかって話

 

引用元

コメント

  1. CS版の方が儲かるから
    PCの場合、3倍は売れないと同じにならない

  2. 問屋に卸す本数が100万本だとしてその売上が一気に入るんだからパッケージ版のほうがもうかるよね

  3. CSで早く出して年度の売上に滑り込ませたいんだろ
    PC版と並行開発じゃ間に合わなかったんだろうな

    • 環境固定のCSで開発してその後にPCへ展開するのは割とありがち

  4. どうせ大半のPC持ちはセールになるまで買わないんだし同発にしても買うタイミングはそう変わらんじゃろ

  5. 同時に出したらSwitch版とPC版で無駄な争いが起きるのは目に見えてるし
    話題が無駄に分かれるし
    コンテンツをどんどん追加していくのに常に2バージョン作り続けるのはきついってことでしょ

    • ×争いが怒る
      ◯外野が対立煽りで騒ぐ

  6. steamだとユーザーがどれだけ買ってくれるか分からないが
    CSなら小売が在庫発注した時点で分かるからな(+DL版も)
    追加発注も塊で発生するから売上の伸びがダンチ

  7. 売りたい相手がSwitchの客だからでしょ
    失った客を取り戻って意味もあるだろうしな

  8. ワールドの失敗で欧米勢が様子見レベルやし、PCでモンハン買ってくれるような購買層は中国くらいやし、昨今の情勢も踏まえたり中国での販売目指して時間空けてるんじゃねえの。

  9. 元々スイッチ用として作ってたんだろうし、
    スイッチはPCと違ってハード特有の部分がある。
    (持ち寄りプレイやアミーボ、デモンエクスマキナみたいになにかコラボとかもあるかも?)
    PC版はそこら辺が削除される代わりにグラフィックや何かしらの
    強化をしてから発売されるだろうから、遅れるんじゃないの?
    スイッチとPCはそもそもコンセプトが全然違うハード。
    PCとPS/X-BOXならどれも似た据え置きハードだから同時に発売されたとしても
    何も不思議じゃないけどね。

  10. スイッチが一番プレイしやすい感じ。
    PS4とかPCとか起動が何か面倒なのよね・・・
    なんでかしら。

  11. まず新規層開拓せなあかんわけで。

  12. 辻本が公式で発言してるのに疑うって事は
    PS5にまつわる虚偽発言も全部嘘って思ってるんだね
    RDNA2の根拠が「公式で言ったから」しかない有り様でも信じてるお馬鹿さんいるけどw

  13. おかえり

  14. 調整も含めCS向けというか携帯機向けに作られているから
    ワールドの様にPCとCS同発という据置前提じゃないからね

  15. 任天堂憎しのコメントには苦笑しかない
    同発だとSwitch < PC になるって予測が冗談キツイ

  16. ぶっちゃけPC版はコンセプト破壊もいいとこだし、海外からの声がなかったら出さなかったんじゃないの

  17. さっきamazonでDL版買ったんだけど、10%
    オフだし任天堂ゴールドポイントも付いてお得だった。
    あらかじめDLしてるから日付変わったら遊ぶわ。

  18. 大人の事情ってやつよ

  19. マルチタイトルではなくSwitchで出すために開発をスタートしてるんだから当たり前なのでは

  20. >>Switchに合わせたゲームにセール前提のPCゲーマーがそんな金額を出すかって話

    これもうSwitch馬鹿にしてるようでPCゲーマー馬鹿にしてるだろ

  21. 貧乏人優先する馬鹿が居るかよ

  22. 仮にSwitch版の売上が打撃受けるほどPCゲーマーが増えたら
    一番影響を受けるのはPSなんだけどなw
    ファーストがPC展開してるんだし

  23. 携帯ゲームで集まって楽しむコンセプトなんだからPCはおまけなんじゃない?
    家族や友人とやるなら据え置きだとオンライン協力しかないからね。

  24. PC版って地味にめんどいからな
    スイッチに限らずcsは特定スペックに合わせるだけだから作業量もテストケースもPCに比べて少ない
    詰まる所スイッチに注力すればなる早で発売できるって事だ

  25. Steam版のネット対応とか色々コンソールとは別の対応あるやろ

  26. PCは既にワールド出てるからライズは出さないつもりだったのが、出してほしい声が多くて急遽作ることにしたんじゃない?

  27. 若い層に売っていきたいって言ってるんだからそりゃSwitch先になるでしょ…

タイトルとURLをコピーしました