もうPS復権無理じゃねこれ

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hMCztuqb0
現状switchだけでゲーム完結するけど、何事も一強になるとユーザーにはよくない
箱が日本で受けるとも思えないし第三勢力が入ってこれる業界でもなくなった
どーすんだこれ

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:U+FhzjICd

>>1
やっと気付いた?

実はもうドラクエ11やファイファンで初週ミリオン割ってた時点で終わってたんだよ

 

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Nb+MA/0/0
日本だけに力入れるならハイブリッドにでもして和サードにめちゃくちゃ力入れてもらおう
今の洋ゲー9割より絶対良いだろ

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fI84+CZN0
スマホとかYoutubeとか対抗馬あるからって10年以上言われてるけど

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OzmKTJiq0
なんだかんだいって和サードはPSに出すだろ
テイルズとか龍が如くとか

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>4
タイトルラインナップが10年古くね?今の時代に新作が出てもハード牽引てきるような大型タイトルには思えんそ

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OzmKTJiq0
>>16
だって他には思い付かなかった
洋ゲーがあるか

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9VUcEwKJa
スマホあるからスイッチ一強にはなっても殿様商売にはならないから安心していいぞw

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:G4gZcEkT0
ソニーが1強になりだすと、
「もうハードはPSに統一してくれ!それが全ゲーマーの望みだよ!」
って言い始めるんだよな

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:F/S6uKs/0
今頃気づいたのか?
復権できるかどかではなく、どう生き延びるかの段階ぞ
もしくはどうやってうまく消えるか

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6MAdHeKoM
画面及び時間の奪い合いという意味では競合してるのは動画とスマホだろう
それらが無くなることは絶対にないから任天堂も油断しないと思うけど

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Wk9Sd99Qa
PS5は将来性あるからな
いつ出たと思ってんだ

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Rg9KvfJXd
おまえらのせいだろ自業自得
自分達でやったこと責任とれよ

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VGkxfL1+0
まず普通に売られるレベルにでないとだめだろ
ないじゃんどこにも

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:N19hnh310
まずソニーが率先して閉店作業に勤しんでるんだからそらそうよ

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:d0Pgz6r6a
eSportsで国内では衰退してたPCゲーが復権してるし、スマホもあるし、
今でもSwitch一強と呼べる状況じゃないからなぁ

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OTPW9pzba
PS5や箱よりPCの方が多そうなんだよな

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VGkxfL1+0

>>17
そらそうだ
スイッチよりも多いと思うぞ
ただみんなやってるゲームはえげつないほどバラバラ

洋ゲーなんか誰も買ってはいレベルに

 

52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZfO11E700
>>21
ねーよ
PCでゲームするのはお前みたいな犯罪者スレスレのやつが殆ど

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Nb+MA/0/0
据置は~しながら~出来ないのがほんっっっとキツイ

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AbqJb4CUd
どの業界も一強だと殿様商売になるね

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uC7vMN7ya
PSが死んでも現代はライバルや奪い合う物は沢山あるから1強になんてならない

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0pUeGjal0
少なくとも国内で据置機が復権する事は二度と無い
海外もいずれそうなる
ここまでは確定してる

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:l3TfCj3QM
もうモニタがTVだとする時代は終わったちゅうことやね

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LlfRE1Ov0
PSはまだこれからだと楽観視したいでしょう?
PS4が1強から逆転されて今の3%にまでなったことを思い出してください

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:15FLzgtq0
日本に関しては無理だな
完全に終わった

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:d0Pgz6r6a
汎用機だとクソ高かったり無用の長物だったりするけど、
ゲーム専用に機能を絞り込んで低価格高性能で提供できるのがゲーム専用機の存在意義だから、
技術や社会の変化でその意義を見出せる状況になれば、新しいゲーム機は一気に普及すると思う
それがPSブランドになるかどうかは別として

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mzJmo9c50
PSが消えようがスマホPCがあるから1強にはならない定期

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:J/8bLDKs0
うーん任天堂はスマホもPCも眼中にないと思うよ

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7TTQjfsFd
Switch、スマホ、YouTubeの3強だな

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/Vlo8XAhM
ずっと任天堂は「客の無関心が敵」って言ってるし
むしろ「客の無関心」にやられたやつがすぐそこで野垂れ死んでるのを見て引き締めてるだろう

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SgX0tXYY0
とにかく、小売りはXboxを取り扱ってくれ
ゲーパスやボタン決定で興味は湧いてるのに

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0oPfzyTC0
プレステがここから売れる方法が思いつかないな

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:S3uRHdhU0
スマホ、PS箱PCのハイスぺ御三家、珍天の三つ巴

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:l3TfCj3QM
>>41
steam「マルチタイトルのリリース率はswitchが双璧だぞ」

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FzObUpRX0
今回ハード的に不具合抱えてるからヤベェわ
PS3みたくリカバリーは難しいと思うぞ

 

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2obpkcr30

>>42
ハード的に言うんならPS3の時もなかなかやばかったがな……
あれはリカバリーというよりしつこく食い下がっただけのような
あまりにも社運をかけ過ぎたからね。なりふり構わなかった
それだけ

PS5にそこまで入れ込む理由があるかっていうと無いしね
しいて言えばPSNの会員数くらいだが
ま、悪あがきした所でどうにもならんところまで来とるよ

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rIzvDf5J0
すごい時代になったでしょう
でもそれがプレイステーション3なんだよね

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Hck037a20
もうどうしようもない

 

引用元

コメント

  1. PCとスマホってライバルがいるのでSwitch一強にはならないし殿様商売にもならんからPSは安心して墓に入ってくれ

    • 殿様商売は意味が違うんだけどね

  2. >PCでゲームするのはお前みたいな犯罪者スレスレのやつが殆ど
    モンハンワールドの販売台数はPC込みでドヤるくせにPCゲーマーにはこういうことを言う。
    そんなだからPSは衰退するんだよ。

  3. SONYみたいな業界荒らしはとっとと消えてくれていいわ

  4. Jスタ潰して復権とかあるわけねーだろwww
    日本なんぞ捨てるっていうジム様からのありがたいメッセージとして受け取っとけや
    ゼニマックス押さえられてアメリカヨーロッパで勝ち目あんのかとかは知らんけどw

  5. PCユーザー的にもPSは消えてくれた方がおま国おま語なくなるので早く消えて良いよ

  6. ポリコレハードが世間に受け入れられてしまったら大変だ
    ポリコレに媚びれば商業的に失敗する、という図式を世界にアピールしてくれ

  7. PSは国内でも世界でも据え置きハードシェアNO1なんだから胸を張れ
    なお

  8. PS2が覇権とった後に出てきたGCが性能の上なのに完封された時をもっと酷くしたような感じだからな
    任天堂の自前ソフトと携帯機との連動をもってしてもああだったんだ
    ファーストソフトすらないうえにネガティブな話だけは盛りだくさんなPS5には
    事態を打開する方法がネタ抜きに全くない

    • 言うてもその時期はGBAが無双してたんだぜ

      • GBAのような携帯機すらない今のSIEは
        もっと絶望しかないってことだな

    • DCとかWiiUとかいろいろ別例が出てくるけど
      セガも任天堂もファーストである程度頑張れたからな
      だからセガはサード化してもDS等で多少何とかなったし(今はアレだが)
      任天堂はSwitchで巻き返せた

      自力でゲーム作れなくなってしまったソニーはそれがないので・・・
      金でサード引っ張るにも限度があるからな。売れる見込みが無いプラットフォームで独占タイトル作りたいメーカーは少ない

  9. 「ソフト屋になれば?w」が煽りじゃなく
    現実になりかけてるのがな…
    まぁハードを捨てた完全なソフト屋ではないが

  10. やたら声の大きいやつらが
    ギャースカ騒いでたのを真に受けて
    ソニーが忠実に実行した結果が
    現状なんだから、これはPSユーザーが
    望んだ世界だよ。
    あと、引用元でも言ってるけども
    PSが消えたくらいで「無関心」は
    なくなることはないのだから
    殿様商売を始めるような企業は
    少なくともゲーム業界じゃ皆無だよ。
    安心してね。

    • クレクレだが買わぬの末路か…

  11. PS5はもう100%絶対無理
    ドリキャスやらwiiUやらあらゆる負けハードがそれを証明している
    可能性があるならPS6からだな
    そんなもんが出るかはわからんが

  12. パァン
    反応が遅い

  13. なぜサムネがT-1000?

    • ソニーの誇る超技術・液体金属やで

      • だから時々サムネになってたのか…意識してなかったわ。

  14. 今の任天堂見てると、一切手を抜かず我が道突き進む状態だから割って入るのは無理だろうね
    しかもブランドの大切さをしっかり理解してるから、一強状態でなりがちなイメージが悪くなるような殿様商売も多分しないだろうし隙がないよ
    PSはパッと見は気前よく見えるけど、発売日にわざわざ新作買ってくれるような一番大切にしなきゃいけないユーザーを馬鹿にするようなことを続けてるし先もないでしょ
    熱心なファンほど失望するし、金をろくに出さない人間が得をし、あまつさえ買った人間に対して「買わなくてよかった」とか聞こえるように言うもんだから必ず廃れていくと思うわ

タイトルとURLをコピーしました