超有名VTuber「ワールドは印象に残らなかった。ライズは神ゲー。」

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:f/KRcdiR0
あーあ

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:f/KRcdiR0
やっぱライズなんやなって…

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:f/KRcdiR0

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uHkMaHIL0
>>7
Vtuberってまともに見たことなかったけどこんなに動かないもんなんだ、表情とか固定じゃん

 

104: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KSQnbNm60
>>11
表情に完全に対応させようとすると
取りそびれた時に片目だけ閉じたり首が折れたりと不気味なことになるので
今はその辺は緩めに取るようになってる模様

 

55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Grt4nlJG0
>>7
男がボイスチェンジャーで作った声か何か?
とにかく耳障りですぐ閉じてしまったわ

 

119: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UhJMfaNw0
>>7
想像以上にめちゃくちゃ強めに語ってて草

 

149: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7t+stj+Yp
>>7
ライズにハマってる感じがよく分かる
何となくワールドでは挫折した感が読み取れるがw

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GqI8IWNR0
ワールドはクラッチ強制と武器間格差で強烈に印象が残ったけどな

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XOhZ1fAS0
ワールドと言ったらウケツケンジョー

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KBO17ZFv0
というか、クロス→ライズのがワールド挟むより正統進化って感じなのよね
ワールドはいきなり何もかも変わり過ぎたし

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lp8w/bgxa
>>14
これはある
てか開発が同じメインチームでワールドが新人チームだからそう感じるのは合ってる

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZaOzZU7D0
ワールドもクラッチ傷付けとか無くして翔蟲使えたら同じように楽しめると思うけどなー
PC版で解像度とfps高くしてプレイできるし、無理な話だけど
ライズもPC版出たらワールドなんて過去のものになりそうだな
水没林がちょっとガクガクすぎてプレイに耐えないしグラフィックどうこうっていうより解像度を上げてfps上げたい

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wCAPdEOd0
>>16
これありなんじゃないの?
ライズ化DLCとして出せばまだワールド延ばせるよ

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qsHIqbsHF
ワールドをベースに別方向に舵取りしたのがライズだろ?

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:i/JwAS6D0
>>19
XXを元にして完全に変えていったのがライズ
だからワールドで変わっているのにライズではXX世代の古い世代の物も残っているし
ワールドの物は基本的に引き継いでいない

 

65: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eIXLa+ix0
>>23
ライズにも引き継がれていて、ワールドから変わった点といえば、一番の変更点はやはりフィールドのシームレス化だが
わかりやすいところで、ダメージの表記、アイテムを使用中に移動可能になったのもワールドから
他にもピッケルや虫網などの採取系アイテムが必要なくなったり
砥石やペイントボール等の戦闘中使うアイテムの持ち込みもなくなって、自動追跡になり
ショートカット操作なんかもワールドとほぼ同じ仕様だが、こちらはアイテムのマイセットと連動しなくなってちょっと劣化してる
ベースキャンプでの食事や装備の変更、調合の失敗も廃止されたのは確かワールドからだよな
装備強化のツリー表記で戻せるようになったのもそのままライズに引き継がれてる
ライドはライズから手動操作が追加されたが、逆にワールド系であった自動追跡
マップからの指定地点への移動、オートで採取場所を回る機能はなくなった

 

68: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IWXaIwzw0
>>65
ありがとう
ライズじゃこれらにガルクと翔虫が加わって移動とアクションが快適になったわけか

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Wfct0BwT0
マップの構造は複雑になったけど
自由に移動できるから探索するのも楽しかった
翔虫は偉大だわ

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BXtjzEHa0
ライズはワールドに比べてライト層向けなんで、そりゃ人気が出ますよっと

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qsHIqbsHF
いや、違うな
P2G→P3→ワールド で
4→クロス→ライズ って感じか

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1DdFQJ2n0
本当に超有名な人だった

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cTCYwNNZ0
ワールドはクエスト途中参加可能とかの改善点はあったけど装飾品の入手がランダムだとか痕跡集めだとかスリップダメージ多用する敵だとかで不快になる点はXXよりも多かったな。

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vxF0pN/O0
ワールド2は虫アクションとオトモ犬は排除して高性能ハードだからこそ出来る何かを採用して欲しい(´・ω・`)

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZaOzZU7D0
ライズは携帯機っぽさとワールドっぽさを合体させたキメラって感じするけどな
不満と言えばオンラインロビー4人ってちょっと少ないんだよなぁ
カブコンさんワールドみたいにジェスチャーとかポーズDLCで売りたいんだろうけど大勢でワチャワチャする楽しさが無いならあんまり売れないと思うよ

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1DdFQJ2n0
ライズは探索が快適で面白くて現時点で最高傑作だわ
ただヌルいのは確かなのではやく高難度モンスター出してほしい

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Lahdf2p10
ワールドというゴミ駄作で辞めなくて本当に良かったな

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:r0+xGbC3F
クラッチとかいうシリーズトップレベルの害悪無かったらアイボーは評価もっと高かったよ

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zBcQaNqc0
ぺこーらなのか、もっとショボイ奴かと思ったのに

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ve3+TU5dM
PCで売れる事が分かったのだから
ワールド2やるよりフロンティア2のが
収益の基盤が作れたら強固なものになるから
やるならそっちじゃないか

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ObB8JgmP0
まあワールド2出たら宗教的な理由で遊べない任天堂信者が大暴れするだけだし
今回は彼らに華を持たせてやろうぜ
私たち中立はどのハードだろうが遊ぶだけだ

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QqqQZMDb0
>>40
相変わらず頭の中お花畑だなロリデブは

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IWXaIwzw0
ワールドやってないけど、ワールドで取り入れたストレスフリーになるシステムって何?

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ObB8JgmP0
ワールドが正当進化して世界的なIPへと飛躍したのは今更語ることではんないな
明らかに3DS時代がただの停滞期になってしまうから否定したい人が大勢いるが

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XuZU1Ly+0
ロードの長さとクラッチがワールドすぐに辞めた理由だな
簡悔ゴミモンスが多かったのもあるけど

 

53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZaOzZU7D0
>>45
あと導きの地ね…まあ最後はレベル固定可能になってちょっとだけマシにはなったけど
それなりのPCとクラッチ傷付けさえなければけっこう良ゲーだと思うんだけどねー
PS版はロードだけでもう問題外かな

 

50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1BOez2sI0
ライズのストレスフリーさが評価されてるのが悔しくてワールドもそうだったと過去改変しようとしてるが、
ガッツポーズが無くなったくらいであとはストレスフルなゲームでしかなかったわ

 

56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bCNraaEkM
古代樹マップ好きなやつ地球上に3人くらいだろ

 

72: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1BOez2sI0
>>56
古代樹も象徴的だよな
めっちゃ頑張って作ってそうなのは認めるんだけど、目的地方向と経路方向が一致しないという
ユーザビリティレスな作りでほんとストレス溜まった。レウスの遊覧飛行とかマジイラついたし
古代樹クシャルダオラなんかストレスマックスをぶっ千切ってたわ

 

60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SZHsAbUj0
藤岡が基礎を作って、一瀬がうまく調整するってよく言われるけど
翔虫とガルクの登場で、基礎すら一瀬のほうがうまく作ってるよ
ライズから見たらワールドってグラが綺麗になっただけでやってること3DSモンハンと変わらんもん

 

引用元

コメント

  1. ライズと比べてほとんど良いところがないワールドを
    宗教だか何だかの理由で持ち上げなきゃならないファンボは哀れだな

  2. >>65
    アイテム周りとかの新しい基本フォーマットは最低限共有してたんじゃないかな?
    そこからペイントの代わり物を導虫やフクロウはそれぞれの作品に合わせて形変えてたとか

  3. ゲハ脳って生きてて恥ずかしくないのかね
    もしかして自分の知能や人格が今話題になってる車椅子クレーマーと同レベルだって自覚してないのか?

    • 自覚してないからゲハ外に出てAmazon荒らして仕様変更させたりしてるんだろうな

  4. ピッケルの不要化はストーリーズからであってワールドからじゃねえよ
    あとモンハン語もワールドからとか言ってる奴を時おり見かけるけどアレをちゃんと言語として確立させたのもストーリーズからだ

  5. ワールドの時点なら結構従前に比べて利便性が上がった部分もあったしそこを評価してる人は周りにもそこそこいた
    問題はアイスボーンでこれを褒めてる人がマジでいなかった

  6. やっぱりというかなんというか一部の人間の脳内でワールド・アイスボーンがPCゲーになり始めとるな

  7. ボリュームガイジがまるでワールド発売時から全アプデ収録されてたかのように話すのほんと惨め
    リストラ多すぎ新モンスター少なすぎしかも使いまわし2体っつー惨劇から目を逸らすのに必死か?古龍種限定やガチャ限定で勝負し始める始末だし

    • ワールド初期のモンスってレウス、ギエナ、パオウルとかの飛行型や
      ガンキン、ボルボロスとかの突進+頭部叩きつけ型みたいに
      戦闘行動パターンが被ってるモンス多いから特徴なくてより少なく感じるんだよなぁ…
      その点ライズはモンスそれぞれに特徴あるから戦ってて面白い

    • やってないからわからないとかじゃないかな?

  8. 水没林でガクガクになるかあ?
    携帯モードでずっとプレイしてるけど目に見えてガクガクになった事一度も無いぞ
    百竜でモンスが4匹5匹出てきても快適だし

    • クソ回線でネットマルチやってるんじゃないかな?
      ソロとローカルマルチしかやったことないけど起きたことない

    • 強いて言うなら洞窟でロアルドロスやイソネミクニと戦闘してると外での戦闘に比べて若干フレームレートが落ちてる感じはするけどガクガクは明らかに言い過ぎだわ

  9. そもそもX発売直後から既に開発してたらしいんだからWとライズは併行開発だろ
    その上でWは見た目と雰囲気にリソース振って、ライズはゲーム性にリソース振ったわけだから
    面白さで勝負させたらWがライズに勝てないのは当たり前
    ライズがWよりグラ綺麗なんて主張する人がいないのと一緒

    • ワールドはもっさり解消とか探索とか新しいモンハン作ったと思うし、ライズはグラ拘ってるしそれ引き継いでると思うよ
      武器コピペでウケツケジョーと、ヨモギ双子だ
      ハード対抗じゃなくてカプコンなんだから

  10. このVちゅーばー初めて見たけど、中島みゆきの全盛期のラジオ聞いてるような笑い声というかwなんか癖になったわw
    ま、それはいいとして、俺も今までのモンハンはあんまり面白いと思わなかったんだけど、ほんとライズは最高に面白い。
    PSユーザーも食わず嫌いしてないでやってみればいいのにねぇ

    • 俺もVTuberよく分からんけど、5時間近いプレイ動画の再生数が60万弱ってひょっとしなくても凄い数字なのでは…。
      こうやって実際に遊んでる人達が盛り上がりまくってるのを見ると、ファンボおじさんが伝家の宝刀Amazonネガキャン爆撃でシコシコ工作してるのが哀れになってくるわw

      • 再生数だかなんだかの性別:女性カテゴリのYoutuberで世界2位になった人やし

    • 普通にモンハンが好きなpsユーザーはライズもやってると思うぞ

  11. 藤岡とそのスタッフはとにかくアイデアを適当にぶっこむからダメ。

    自然の厳しさを表現したい! →モンスがプレイヤーをリンチするゲーム(モンハン2)
    地形が多彩になりました!面白そうでしょ?→地形がプレイヤーを苦しめる追い詰める(モンハン4) 

    モンワーなんかクラッチゲーでしょ?とにかく開発のアイデアをプレイヤーに押し付けてくる姿勢がさ、絶対に改めないんだよな。

    • こういう開発の姿勢が簡悔精神になっていくんやろな・・・

      • 本当に一瀬だけが良心だよな…

  12. 昔ニコニコにいた生主の110って人と声似てるなこの兎娘 懐かしい
    モンハン停滞期とかいうファンボーイ間でしか通用しない言葉使われても他の人は?にしかならんわ

  13. Wが印象に残らなかったってのは同意できんわ
    IB含め悪い意味で印象に残ったよ(笑)

  14. 移動しながら回復できたりスキルシステム改良したりショトカ実装したりキャラクリ細かくなったりスタイリッシュさ増したりと利便性の印象は残っててもいいと思うんだけどなぁ

    • ライトは飛び飛びでライズでしょ
      任天堂信者もクロス→ライズでしょ
      ファンボーイはプレイしないでしょ

      ワールドちゃんとやってる人自体が希少なのかなって

  15. ワールドベースじゃないとして、ワールドから継承したシステムも割とあるから無闇に否定する程ではないんじゃないかな
    一言で言えば良いとこ取りって感じだけど

    • 上でも言ってるけどファンボーイはやってないし、任天堂信者は否定するだけだし、肯定する奴が居ない

      • Wでそれ以前より良くなってる部分は確かにあるよ
        それはまあ否定しない
        ショトカ調合が如何なる状態でも出来たり
        救難上げてる奴が居るか居ないか集会所から分かる検索システムだとか
        一部ではあるがライズより快適な部分も
        挙げようと思えば出てくるには出てくる

        でも(主にIBの割合がデカイが)良いところ悪いところ含め
        総合して糞だったと思えるのがW系の総括なんだよなぁ

    • 今褒められてる利便性の向上ってそれこそ2あたりでやっとけよって話でしかないけどな
      当時で難しいのはマップシームレスと翔虫と操竜とガルクだろうけどアイテム動きながら使えますとかがワールド初とか自慢げに言うことではない

  16. ライズはとにかく導虫いないのが不便でしょうがない

    • ターゲット矢印っていうのがあってな

    • 純度100%のエアプで草枯れる

      • モンスターまでの導線は自力で開拓すればいいし

  17. 話読んでると俺では旧作で遊ぶのムリやな!
    と思ってしまうライズが初モンハンの俺

    • 前作ワールドは大差ないよ壁と糸と入れ替え技無いだけ
      前前作クロスは探索やマップ劣化酷いけど代わりに入れ替え技の豪華版+糸技がある

  18. ワールドもクラッチ導虫削除フクロウ翔虫追加でハンターの身体能力ライズと同じにしたら絶対面白いだろ
    基本的にワールドオリジナルの要素がいらない

    • 実際、ガルクや翔虫いたらあの高低差だらけのマップでも楽だったし
      フクズクの場所教えの方がいちいち足跡だのフンだの集めて道順推理するより楽
      ストレスフリーに狩りが出来ればIBでの問題点も少しは和らいだかもねw

  19. だからおまえのためにつくらないんだって

  20. モンハンに広いマップはいらんわ
    古代樹はもちろん珊瑚ですら追いかけるの面倒くさい

タイトルとURLをコピーしました