1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LVRAo2qma
何がやりたいんだ
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:af6gbNMr0
MSはPCもあるからまだ分かるが
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UIL2Wpe40
ゲームパスがそんなに悔しいのか
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+J6/fuzP0
MSは40年前からPCゲームやってるけどね
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XRvtt39Fr
DirectXで最先端技術を牽引してる神会社
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PgyDJ6ec0
3世代連続トップシェア取れなかったのに
撤退するどころか4世代目で一番本気出してくる化け物
撤退するどころか4世代目で一番本気出してくる化け物
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:w2STl2Rk0
今日はMSとXboxを叩くスレ立てて八つ当たりする日か
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SBA4eSiP0
MSはゲーム関連企業としても老舗だわな
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Rq7pNfi00
>>11
PCの黎明期からやってるしな
かなりの老舗だわ
PCの黎明期からやってるしな
かなりの老舗だわ
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lhTu6ipzd
もう叩けるのが箱しかいない状況でかわいそうw
その上でサービスも性能も箱に負けてるからなw
その上でサービスも性能も箱に負けてるからなw
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:imBG+S0Xr
MSXが無かったら、小島監督はどうなってただろう。
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:b/cNoO330
>>13
2軍扱いのMSXでの開発を嫌ってたみたいだけどな
2軍扱いのMSXでの開発を嫌ってたみたいだけどな
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SBA4eSiP0
てか「20年間ゲーム業界を引っ?き回してるだけの企業」って言ったら他にもっと当てはまる企業があるだろ
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gD0OHZR50
引っかき回しているのは
他社のゲーム機をお子ちゃま向けと抜かしたり
金で時限独占縛ったり
うちソニわかてま?で小売りに圧力かけたり
ファーストで軸となるIP作れなくてサードに頼りっきりの
ソニーじゃん
他社のゲーム機をお子ちゃま向けと抜かしたり
金で時限独占縛ったり
うちソニわかてま?で小売りに圧力かけたり
ファーストで軸となるIP作れなくてサードに頼りっきりの
ソニーじゃん
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OZ12WlJpd
Windowsパソコンでずっと第一線を引っ張ってくれてますけど
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dhcQDk5b0
マイクロソフトがいなかったら今頃ゲームってどうなってたんだろな
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qgaDuj5f0
Microsoft マウス(ホイール付き)
サイドワインダー
フォースフィードバック
フライトシミュレーター
Age of Empier と Kings
あたり、PC黎明期の標準を引っ張ってたな
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OAOtzVKnM
>>23
『ソフトは3流だがハードは1流』なんて言われてたな。確かにマウスもキーボードもコントローラも良かった。
『ソフトは3流だがハードは1流』なんて言われてたな。確かにマウスもキーボードもコントローラも良かった。
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:i/NBmYa4a
ソニーの間違いでしょ
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BVVuSat60
MSに望むのはゴミ箱関連予算全部削除して
PC版TES/FOのローカライズに当てて欲しい
ObsidianにカジュアルパッドオンラインゲーじゃないまともなPCゲー作らせて欲しいということくらいだな
PC版TES/FOのローカライズに当てて欲しい
ObsidianにカジュアルパッドオンラインゲーじゃないまともなPCゲー作らせて欲しいということくらいだな
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CnDiDm9P0
周りを荒らしたのはソニーだろ
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vJGx/kbp0
MSに求めるのは
ある意味本家なんだからもっとDX最新世代を使って開発しろ
他が真似できないくらいありとあらゆるハードウェアに対応しろ
PC版ファーストソフトのはなしね
ある意味本家なんだからもっとDX最新世代を使って開発しろ
他が真似できないくらいありとあらゆるハードウェアに対応しろ
PC版ファーストソフトのはなしね
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:q5g/M1720
周回遅れでそのマイクロソフトの真似しかできないチョニーとかいう雑魚企業
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3PyqMYP+M
確かに何年も続いたストアを閉鎖は
ユーザーへの裏切りだと思う。
ユーザーへの裏切りだと思う。
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FK3b3Ifyd
むしろMSVSが無ければ開発環境は20年遅れてた
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:b/cNoO330
他にも動画再生とか音関連とかもそう
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DZeOazUu0
最初のXーBOXが出るころゲーム番組で伊集院光と浜村通信がこんな話をしてた
マイクロソフトは腐るほど金があるから、X-BOXで仮に大きな赤字を出したところで
本社にとっては痛くも痒くもない。ビルゲイツの趣味でゲーム事業やってるようもんだって
あと、余談だけどPCみたいに不具合が出ても仕様ですで済ます流れがゲーム業界にも来るんじゃないかと
懸念してたw そっちはまあまだ起こってないかなあ
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:thDumR8yr
>>46
むしろMSは最初の内はその辺に対して厳しかったな
今はないけど修正パッチも回数を限定してたり
むしろMSは最初の内はその辺に対して厳しかったな
今はないけど修正パッチも回数を限定してたり
103: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:q8FACxewa
>>54
初代なんて発売初日に欠陥を「仕様です」で押し通そうとして大炎上したじゃん
今日まで引き摺ってるぞ、アレは
初代なんて発売初日に欠陥を「仕様です」で押し通そうとして大炎上したじゃん
今日まで引き摺ってるぞ、アレは
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uFcag4EpM
まあそんな事してる間にPCゲーはsteamに先に取られて
主力のOSでもスマホでGoogleやAppleに取られたね
主力のOSでもスマホでGoogleやAppleに取られたね
コメント
MSがなかったらPS3は生まれてないし当然PS4も生まれない
一度コンピューターの歴史を勉強し直せ
PS2までせいぜい数十ワットの消費電力のチップしか使えなかったのが
PS360から300ワットまで飛躍したチップが主流になったのはMSとPCの存在無くしてほかにありえない
今日の擦り付けあそび
いっつあソニー
メイクビリーブ
【意味】(…と)見せかける,ふりをする
あーソニーのことでしょ?ゲーム業界荒らし回って今は撤退に向けて焼畑してるのw
おまけにファンボーイって狂信者使ってスレ荒らしもしてる最低の企業w
>初代なんて発売初日に欠陥を「仕様です」で押し通そうとして大炎上したじゃん
>今日まで引き摺ってるぞ、アレは
確かに今日まで引きずってるよな
あのネガキャン成功体験が忘れられずにずっと他社の足引っ張ることしかしないもんなソニー
業界荒らして焼き畑して引き払うのはソニーの十八番だろ。
XBOX初期のネガキャン攻勢は本当ひどかったなあ。
国内だけでも販売台数や普及率で散々煽っておいてそんな相手に荒らされるほどショボいのかソニーって企業は
DirectXのリファレンス機であるXboxの事業を20年続けている会社だろ
少なくとも最も普及しているPC向けOSの開発メーカーとして
そのゲーム用途におけるサポートはちゃんとやっていると思う
引っ掻き回すどころかここがしっかりしているから他のメーカーもゲームを作る事ができる
MSに関わりたくないならマシン語叩いてどうぞ
参入した畑を荒らすのはSONYのお家芸だろ
最近(?)だと不動産も引っ掻き回してたじゃん
まぁあの業界は元々蠱毒極めみたいなとこだから現状回復も早かったけどさ
現状ゲーム業界を荒してるツートップは中華のテンセントとポリコレのソニー
そしてうまく行かないと見るや否や焼き畑空爆して去っていくのもソニー
M(マジで)
S(ソニー)
糞
だ
な
引っ掻き回すのが得意なのは糞ニーだろうが
これだからものを知らない糞ガキは・・・
マイクロソフトをソニーにすればしっくりくるな。関わる業界全て荒れるからな
>主力のOSでもスマホでGoogleやAppleに取られたね
このアホPCもってねーのバレバレ
何でここのコメント欄ってソニーの話しかしねーの?
マイクロソフトの話じゃねーの?
はなっからソニーの批判することしか頭にないのね。