1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:H3M4ry2Pd
ずっと圏外(1000位未満)のため
4月売上計測不能
4月売上計測不能
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:U28xhS6w0
1万も課金されてなさそう
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZpwLmdOTp
もうテコ入れする気もなさそう
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PUQua3fPa
なんであんなブスメインビジュアルにしたんだ?
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aOlX8zbjp
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9ozItOUaa
>>6
FGO作った会社の革命がFGOまるパクりしたイドラ未満ってなんかおもしろい
FGO作った会社の革命がFGOまるパクりしたイドラ未満ってなんかおもしろい
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:05MaFNSD0
ファンが総括してるんだろ
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:e25TIkw60
まだV起用キャラのテコ入れがあるから!
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VJSzoRKu0
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:U28xhS6w0
同じ開発のFGOも急落してるが
サクラ革命のせいで目が覚めたって言われてて笑うわ
サクラ革命のせいで目が覚めたって言われてて笑うわ
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VJSzoRKu0
>>10
馬場の呪いヤバいなw
馬場の呪いヤバいなw
70: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dDRPOf9Oa
>>10
サクラ革命がヒットする前提だったのか今のFGOゴミみたいなガチャラインナップなんだよな……
明らかに新キャラ出すペースも減ってるし
サクラ革命がヒットする前提だったのか今のFGOゴミみたいなガチャラインナップなんだよな……
明らかに新キャラ出すペースも減ってるし
79: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:m+eHX6rI0
>>70
巷間囁かれてる内容によればFGOにおけるDWの取り分は10%
サクラ革命におけるそれは50%らしいから
DWがサクラ革命の方に開発リソースをより傾けたという話も全然不思議ではないかも
巷間囁かれてる内容によればFGOにおけるDWの取り分は10%
サクラ革命におけるそれは50%らしいから
DWがサクラ革命の方に開発リソースをより傾けたという話も全然不思議ではないかも
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PUQua3fPa
そりゃFGOも同じテンポ悪過ぎるクソゲーだもんな
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/62PTqOEM
一回引っ込めて再リリースか
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oJuMAt5J0
サイゲ「リダイブしたいと聞いて」
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AqoEl4bd0
そもそも新サクラ大戦がズッコケてる流れから、急にスマホだけ面白いのが出てくるなんて期待してはいけなかったのさ
里見jrと名越のSONY忖度体制による地獄の始まりだっただけ
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Uw9lXlyc0
一新するための革命だったのにまた一新するのです?
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YIYinjn/a
サ終してるアプリ以下ってのはヤバすぎ
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:s6CRdRTh0
テイルズ馬場が実際に関わってんだよなあ
PS原理主義から引き返せないRPGがSwitch時世に最大限我を通したらどうなるかの見せしめ
PS原理主義から引き返せないRPGがSwitch時世に最大限我を通したらどうなるかの見せしめ
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kYVsTOaP0
見た目のくせが強いのは消費者のエロ需要に媚びたくなかったからだろうな
81: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BtZgvGGY0
>>20
そういうつまらないプライドがいけないんじゃないですかね
新も久保起用とか意味わからんし
アトリエみたく萌えオタに全力で媚びてれば成功の未来もあったのでは?
そういうつまらないプライドがいけないんじゃないですかね
新も久保起用とか意味わからんし
アトリエみたく萌えオタに全力で媚びてれば成功の未来もあったのでは?
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ki9j/J7v0
セガ自身を革命出来そうでよかったじゃないか
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kYVsTOaP0
denaやサイゲはCS会社とのコラボで上手くやれている
単にサクラが地雷タッグだっただけっていう
単にサクラが地雷タッグだっただけっていう
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NKNA3+Nh0
これで馬場がまた行方不明になって都市伝説のように在籍を囁かれてるだけで売上が落ちる時代が来る
馬場ちゃん強すぎんよwww
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5CIR6CRwr
>>24
まさにババを引くって奴だな
馬場がコネ使って行くとしたら次はモノリスあたりだろうね
高橋あたりなら「いやぁテイルズの馬場さんが来てくださるなんて心強い、これでゼノシリーズも磐石だ」とか快く迎えると思う
あいつも旧時代のバカだから馬場とは仲良く出来ると思う、会社は滅茶苦茶になるけどな
しかしスクエニって頭良いよな
馬場入社はソニーや役員が決めて断れないから、新会社に隔離して予算与えてボロを出したら速攻クビ
被害を最小限に抑えた見事な采配と言える
ディライトみたいに額面のキャリア信じちゃダメなんだよな
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HBgOY6Xcp
>>36
馬場に対しては有能かもだがスクエニ自体は迷走しとるのがな
馬場に対しては有能かもだがスクエニ自体は迷走しとるのがな
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9ve2vg4Sr
>>36
うわぁ本物じゃん…
うわぁ本物じゃん…
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FzLyheN50
FGOが成功したせいで
何が問題なのかもわからずサクラでも同じの踏襲しちゃったの
マジで無能開発ディライトワークスって感じ
何が問題なのかもわからずサクラでも同じの踏襲しちゃったの
マジで無能開発ディライトワークスって感じ
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:43E7PvAF0
別スレでセガの熱烈なファンがいたけど、そいつも課金してないって言ってた
よっぽどつまらないんだろうな、このゲーム
よっぽどつまらないんだろうな、このゲーム
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:72zqMg760
FGOもアンケとかで死ぬほど問題点指摘されてっけど
あいつらはアンケに書かれても自分たちの都合のいい事しか見ないからな
あいつらはアンケに書かれても自分たちの都合のいい事しか見ないからな
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yKdn/iYx0
馬場がプロデューサーなのはいいとして
イベント枯渇させちゃうとか運営センスなさすぎん?
イベント枯渇させちゃうとか運営センスなさすぎん?
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZR/H56MId
>>28
開発費削られてんだろ
要のガチャでキャラ造るのがモデリングとかで高くつくからイベントどころじゃないんやろ
開発費削られてんだろ
要のガチャでキャラ造るのがモデリングとかで高くつくからイベントどころじゃないんやろ
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5/qPzY7Ya
戦う為の乗り物を服にしてるって時点で大幅にズレてる
服は舞台衣装だぞ
服は舞台衣装だぞ
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AqoEl4bd0
もう新サクラ大戦はパラレルワールドだった!で、無かったことにして
しれっとサクラ大戦5を出そう
Vなどなかった
しれっとサクラ大戦5を出そう
Vなどなかった
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:m+eHX6rI0
>>32
直近のシリーズの実績で予算決まるから
”次”を出すために乗り越えなきゃいけないハードルはかなり上がってしまってると思う
直近のシリーズの実績で予算決まるから
”次”を出すために乗り越えなきゃいけないハードルはかなり上がってしまってると思う
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dHaf8mCLr
ウマに全て持ってかれた
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:w9THZrOd0
>>33
ウマがサービス開始する前からひどいありさまだったと思うから
正直ウマがなくても…
ウマがサービス開始する前からひどいありさまだったと思うから
正直ウマがなくても…
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FmLxqDGF0
ご当地ブス集めが定着したのは不幸だったね
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yKdn/iYx0
>>34
それがアンチの戯言なら定着しなかったし
本当にブスだとみんな思ったから定着したんやぞ
それがアンチの戯言なら定着しなかったし
本当にブスだとみんな思ったから定着したんやぞ
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yKdn/iYx0
2020年年末に無理やり出して死んだ
って点でPS5に通ずるものがあるな
って点でPS5に通ずるものがあるな
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Bg880hKg0
サクラ大戦の名前を使っただけで1~Vのキャラも新のキャラも出てないのに従来のファンがついてくるわけないわな
舞台も新の時代からずっと後の時代だし
舞台も新の時代からずっと後の時代だし
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4Y211Jdv0
そもそも新も完結してないのに
なんで、その先の時代描いちゃったの?
しかもパワードスーツ化するとかおかしいやろ
なんで、その先の時代描いちゃったの?
しかもパワードスーツ化するとかおかしいやろ
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:we9cvSJu0
敗因の9割はキャラデザでしょ
誰がどういう縁で連れてきたんだ
名越の親戚か?
誰がどういう縁で連れてきたんだ
名越の親戚か?
129: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EHMwaRRw0
>>47
キャラデザもやばいが3Dモデルもヤバいぞ
キャラデザもやばいが3Dモデルもヤバいぞ
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:m+eHX6rI0
キャラの魅力が乏しいこともさることながら
コンテンツ不足を補うために育成を激マゾ仕様にして膨大な時間が掛かるようにしてあって
且つ難易度設定が急勾配で上がるから
消費行動力の少ない初級クエを延々周回させられる羽目になって爽快感も何もあったもんじゃない
しかもスキップチケットなんかは一切なしだから時間的拘束がもの凄いことになる
今の時代にこんなマゾゲーやりたがる奴なんてほとんど居るわけがないから
キャラ以前にゲームデザインがそもそも終わってる
コンテンツ不足を補うために育成を激マゾ仕様にして膨大な時間が掛かるようにしてあって
且つ難易度設定が急勾配で上がるから
消費行動力の少ない初級クエを延々周回させられる羽目になって爽快感も何もあったもんじゃない
しかもスキップチケットなんかは一切なしだから時間的拘束がもの凄いことになる
今の時代にこんなマゾゲーやりたがる奴なんてほとんど居るわけがないから
キャラ以前にゲームデザインがそもそも終わってる
57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PUQua3fPa
>>48
FGOとまんま同じだな
FGOとまんま同じだな
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+2V90LYm0
新サクラって確か「2に続く!」って終わり方やっけ
でもアニメも爆死だったよな
でもアニメも爆死だったよな
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gbI/GToYM
旧(真)サクラのファンを全力で切り捨てたらそうなるだろ
56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4Y211Jdv0
頑なにシミュレーションゲームのサクラ大戦作ろうとしないよね
FFBE幻影戦争が成功してるんだから、
シミュレーション需要もなくはないだろうに
58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wMqkqmRop
>>56
いや幻影戦争も成功と言えるのかあれ?
いや幻影戦争も成功と言えるのかあれ?
62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4Y211Jdv0
>>58
サービス継続できるくらいには利益出してるやろ
ターゲット層もFFTファン向けの立ち位置だし
サービス継続できるくらいには利益出してるやろ
ターゲット層もFFTファン向けの立ち位置だし
60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:z5ZxGrya0
課金ゲーなのに敵側(だけ)がかわいいのどうにかならない?
双方にかわいいキャラがいるならともかく、
味方は微妙(世辞)で敵はかわいいの萎えるよ
これでガチャ回るわけないのは開発も分かってそうなんだけど
意思決定する人が二昔前の感覚なんだろうか
最近はグラ多少まともになって十年前かな?って感じのグラから5,6年前?といえるくらいにはなった
ただ課金させるための肝心のキャラや性格が
根本から変わるわけじゃないから焼け石に水感ある
90: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jt1WJhlPd
>>60
サクラ大戦も帝劇三人娘とかメルシーとか攻略できないサブに可愛い娘がいて、攻略対象のヒロインにルフィ声の巨人とかいるわけで
そこら辺はわりとサクラっぽく感じてしまった
サクラ大戦も帝劇三人娘とかメルシーとか攻略できないサブに可愛い娘がいて、攻略対象のヒロインにルフィ声の巨人とかいるわけで
そこら辺はわりとサクラっぽく感じてしまった
61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:31zbo34tp
ドラキュラ乗っ取ろうとして失敗、潰した小島
サクラ大戦乗っ取ろうとして失敗、潰した名越
オンギマンの行動って似てるよな
サクラ大戦乗っ取ろうとして失敗、潰した名越
オンギマンの行動って似てるよな
コメント
隙あらば モノリスガー 高橋ガー 笑
隙があれば モノリスがー タカハシがー
何かmy ワードで反映されてないのかと微妙に変えてだけど連投すまん
ええんやで
そもそもFGOがキャラ人気はあってもゲーム性は信者すら褒めないのに
なぜDWなんかに開発させるのか
俺がその口だわ
推しキャラできちまったから続けてるけど、ゲームとしては虚無
サクラをこれでやるって聞いて関係者全員の頭を検査した方がいいくらい思ったわ
マジでこれなんだよな・・・俺はもうそれでは続けていけんくらいストレスたまったからやめた口だけど
このゲームシステムで行けるって思ってる開発者で頭おかしいとしか思えん
あとむしろさらに酷くなってる事も追記しておくわ
DWとかいうfateブランドで売れただけなのに
勘違いしたアホ
ここは技術力や人を楽しませる事なんてできない場所ってわかってただろうに
ソニーなんて所詮寄生虫だからな
所詮ソニーなんて誰かに寄生することしか出来ないからな
あんだけ悪いところの責任なんもかんも押し付けられてて10%しか取り分ないんじゃ、割に合わんわなあ
思いつきでやってるような設定とか内輪ウケばっかりのイベントとかは型月の責任だろうに
その型月から離れた結果がサクラ革命やバンドやろうぜなんですけどね。
というかDWが言われてるのはゲーム部分ばかりなので贔屓目に見ても9割9分自業自得。
6月30日でサービス終了だってさ
余りにも遅すぎる、惜しまれる死だった。
南無
人気のないソシャゲは短命よのう
そこまで人気が無くても地味に続いてるアプリゲーは多い
開発費のリークが無くても、早々にサ終するアプリはランニングコストや初期投資額に金がかかり過ぎてるのは間違いない
死亡確定かあ
SEGA…おまえ…きえるのか?