1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XT91ycFAM
内部闘争でもやってんのかこれ
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8IocqLvV0
松田と北瀬が宗教やってるだけ
浅野も野村も堀井も普通だよ
浅野も野村も堀井も普通だよ
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sgo/RrD00
クソニーがスクエニの第一開発にピンポイントで金積んでるんでしょ
FF7の奇跡をもう一度
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ePFu89xEM
>>3
金積んでPS5独占は普通に理解できるけど
どういう金の積み方したら「SwitchとXboxのみ発売」なんていう奇妙な状態になるの?
FF15がSwitchに出ないのはスペックが足りないからだけど
オクトパスがPS4に出ない理由って何?
金積んでPS5独占は普通に理解できるけど
どういう金の積み方したら「SwitchとXboxのみ発売」なんていう奇妙な状態になるの?
FF15がSwitchに出ないのはスペックが足りないからだけど
オクトパスがPS4に出ない理由って何?
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2UsXLgZw0
>>7
PSは短期しか儲けが見込めん
Switchはジワ売れ、箱はゲームパスで長期の儲けが見込める
それだけ
PSは短期しか儲けが見込めん
Switchはジワ売れ、箱はゲームパスで長期の儲けが見込める
それだけ
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ePFu89xEM
>>17
短期であっても出さないよりはマシなんじゃ
短期であっても出さないよりはマシなんじゃ
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fHLtVHnaa
箱はともかく浅野チームは売れてるハード(スイッチ)に出しているだけだからな
第一が1番の宗教だろ
PS4に出さない時点でな
第一が1番の宗教だろ
PS4に出さない時点でな
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ePFu89xEM
>>5
PS4は1億2000万台
Switchは6000万台
XboxOneは5000万台くらい
この状況で
浅野「よし!売れてるハードだけで出そう!SwitchとXbox限定な!PS4は無し!」
という判断したってことか?
いろんな意味でおかしい気がするけど
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pFXUM9Aj0
>>10
出しても売れないというデータあるからだろ。。
販売台数に全く意味がないのはPS5とかいうポンコツが証明してくれたやろ
出しても売れないというデータあるからだろ。。
販売台数に全く意味がないのはPS5とかいうポンコツが証明してくれたやろ
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ePFu89xEM
>>21
ソニーのゲーム部門は史上最大の利益あげてるよ
サードのゲームが勝手に売れるからだよ
ソニーのゲーム部門は史上最大の利益あげてるよ
サードのゲームが勝手に売れるからだよ
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:alyqNR8A0
>>43
最大利益上げてるかどうかはSIE単独決算が出ないので不明
まさかソニー決算NW&ゲーム事業をSIEだけと勘違いしてる人??
最大利益上げてるかどうかはSIE単独決算が出ないので不明
まさかソニー決算NW&ゲーム事業をSIEだけと勘違いしてる人??
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aOlX8zbjp
野村オンギマンとか言われてるけどKHやすばらしきこのせかいとかSwitchにも入れてる所を見ると板挟みになってるんじゃないか疑惑
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QiAaM5aa0
何かの席で斎藤がオクトラの話が出た時にさして売れてない的な事言ってたから
政争みたいのはあると感じた
同じ会社なんだから好評発売中です、みたいなセールストークくらいするだろ普通
政争みたいのはあると感じた
同じ会社なんだから好評発売中です、みたいなセールストークくらいするだろ普通
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ePFu89xEM
>>9
斉藤ってドラクエ10の人か
どちらかと言えば任天堂重視派のはずでしょ
何故オクトパスを貶そうとするんだろ
内部でどうなってるのか訳がわからない
斉藤ってドラクエ10の人か
どちらかと言えば任天堂重視派のはずでしょ
何故オクトパスを貶そうとするんだろ
内部でどうなってるのか訳がわからない
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aOlX8zbjp
>>12
でもその人ニーアのプロデューサーもやってるでしょ?
どっち派かなんかわからんやろ もうドラクエX降りてるし
でもその人ニーアのプロデューサーもやってるでしょ?
どっち派かなんかわからんやろ もうドラクエX降りてるし
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:B3muw5lg0
ハードはなぜかどこかで売れてることになってるけど
ソフト全然売れねーじゃん
ソフト全然売れねーじゃん
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OWkOJWJSa
野村はリメイクのFF7エヴァークライシスを任天堂ハード向けに出すくらいはやると思うよ
まあ見てなって
まあ見てなって
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AY7CJrvR0
売れてるハード云々じゃなくて勝負したいハードで勝負してるだけでしょ
次元独占については多少のお金の動きはあるだろうけど自分達の意志で大体の道筋は立ててるんじゃないかな
まさか開発の最初期段階からハード屋がガンガン噛んでくるとは思えないし
次元独占については多少のお金の動きはあるだろうけど自分達の意志で大体の道筋は立ててるんじゃないかな
まさか開発の最初期段階からハード屋がガンガン噛んでくるとは思えないし
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ePFu89xEM
>>18
今どきインディーでも全機種マルチじゃん
営利企業なのにわざわざ特定のハードで勝負して利益を減らすのはおかしい
金積んで「このハードに独占」になるならわかるけど
金積んで「このハード以外で発売してください」なんてことになるのは奇妙すぎる
任天堂とMSが半分づつ金出して「オクトパスをプレステに出さないでください」とか
流石にそんなことやるとは思えないし
今どきインディーでも全機種マルチじゃん
営利企業なのにわざわざ特定のハードで勝負して利益を減らすのはおかしい
金積んで「このハードに独占」になるならわかるけど
金積んで「このハード以外で発売してください」なんてことになるのは奇妙すぎる
任天堂とMSが半分づつ金出して「オクトパスをプレステに出さないでください」とか
流石にそんなことやるとは思えないし
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:waRfG01U0
オクトパストラベラーならSwitchで主開発。
XBOXに出してるのはPC版をサクッと移植できるし
ゲーパス入りで資金が出てるからでしょ。
別にPS4でも出せると思うけどソニーが遅れて出すなら独占要素とかうるさいんじゃね。
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QiAaM5aa0
>>19
>別にPS4でも出せると思うけどソニーが遅れて出すなら独占要素とかうるさいんじゃね。
それはあるだろうな
今はどうだか知らんが後発のベタ移植許さなかったらしいし
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ePFu89xEM
>>19
インディーでも普通に全機種マルチやってるじゃん
スクエニがインディー以下の技術力だとも思えないし
インディーでも普通に全機種マルチやってるじゃん
スクエニがインディー以下の技術力だとも思えないし
172: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zcWUAD0D0
>>38
先日出て集計不能の爆死したPS4もじぴったんですら
PS4版新要素あるんだぞ、Switch版は後日アプデ対応
後発マルチなら完全版で出せ要求はまだ生きてる可能性あるわ
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cbLoevaZr
前者も時限独占だから最終的にどっちも遊べるPCと箱
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fHLtVHnaa
まあたった60万しか売れてないのにPS5だけで出す第一はおかしいよな?
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rSeLJKrc0
オクトラはPSクオリティじゃないから出ないんだよ
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ePFu89xEM
>>24
インディーが山ほど出てるけど
インディーが山ほど出てるけど
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:N1VTMErj0
switchのソフトでも開発してるのはPCなんだから
PCで出すのは容易だし
PCで出すなら箱移植も簡単だからな
PSなんかに出したら元取れないでしょ
PCで出すのは容易だし
PCで出すなら箱移植も簡単だからな
PSなんかに出したら元取れないでしょ
57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ePFu89xEM
>>26
PS4移植してるインディーゲーなんて1000タイトル以上あるけど
スクエニの移植能力はそんな凡百のインディー開発者以下なのだろうか
PS4移植してるインディーゲーなんて1000タイトル以上あるけど
スクエニの移植能力はそんな凡百のインディー開発者以下なのだろうか
58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:N1VTMErj0
>>57
でもそいつらPS5には移植しないだろ?
そういうことだよ
でもそいつらPS5には移植しないだろ?
そういうことだよ
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:z8ijvjNO0
日本でPS5は相当水増ししてるし実数は20万行ってるか行ってないかだろ
アメリカでも水増ししてるんだろうし結局PS5でゲーム出すのはリスクしかないんだよな
いくら本体の数字誤魔化してもソフトの販売本数は正直だしな
アメリカでも水増ししてるんだろうし結局PS5でゲーム出すのはリスクしかないんだよな
いくら本体の数字誤魔化してもソフトの販売本数は正直だしな
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:B3muw5lg0
よし 藤原カムイで勝負しよう(提案)
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OWkOJWJSa
>>34
グランディアとか天地創造とかカムイのキャラデザ自体は結構評価高いんだよな
グランディアとか天地創造とかカムイのキャラデザ自体は結構評価高いんだよな
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QiAaM5aa0
FFリメイク案件取り上げられてから第一に思う所はあるだろうな
おかげでBDから出直し
あれ内容的にはSFCまでのFFだし
おかげでBDから出直し
あれ内容的にはSFCまでのFFだし
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kPl7UoFL0
だいたい任天堂ハードに出るサードの独占ソフトって海外は任天堂販売になってることが多いから
その辺で何か契約でもあるんじゃない
ニッチなソフトの場合は企画すら通らなかったとか
その辺で何か契約でもあるんじゃない
ニッチなソフトの場合は企画すら通らなかったとか
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:s6CRdRTh0
FF4の究極版をPSPで出すだの何とかDSコケにして懐古FFでもPSの顔を立てようとしたし
PSP版FF3という浅野ゲー供給テストもしたけどDS原作の1割も売れなかった
FF5、6リマスターはスマホ送りになり、あんなにFF4を売り直したリメイク乱造現象はCSから絶滅した
PSP版FF3という浅野ゲー供給テストもしたけどDS原作の1割も売れなかった
FF5、6リマスターはスマホ送りになり、あんなにFF4を売り直したリメイク乱造現象はCSから絶滅した
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5X4ZtWida
斉藤はスクエニにFF14の吉田呼んだ人間だな
吉田と斉藤は現社長派閥なんじゃね
吉田と斉藤は現社長派閥なんじゃね
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XZi97CR3d
まず移植にも最適化のためにお金がかかるのはわかるよな?
箱はPC版の時点で楽に最適化できるしゲーパスで最後の金稼ぎができる
PSは最適化に金をかけなきゃいけない、しかもタイミング的にPS5向けじゃなきゃいけない
そこに金かけるほど売れるとは思えないからやらない
インディーはだいたいCSは同発だけどそれは全機種に出すとしての予算が下りてるからやってるだけ
後々の移植には最適化のために改めて予算が必要になって儲からないところには金が出ない
箱はPC版の時点で楽に最適化できるしゲーパスで最後の金稼ぎができる
PSは最適化に金をかけなきゃいけない、しかもタイミング的にPS5向けじゃなきゃいけない
そこに金かけるほど売れるとは思えないからやらない
インディーはだいたいCSは同発だけどそれは全機種に出すとしての予算が下りてるからやってるだけ
後々の移植には最適化のために改めて予算が必要になって儲からないところには金が出ない
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4Zdo5yD60
FF7Rは何回出すんだろうな
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kGZJ3oFl0
Switchで出すのは売上を考えたら普通だし
Steamで出したらゲームパスに移植するの楽だし儲かるし
PS4は移植するの大変だし売上も見込めないしでPSハブw
Steamで出したらゲームパスに移植するの楽だし儲かるし
PS4は移植するの大変だし売上も見込めないしでPSハブw
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ouilogGI0
スクエニは派閥争いが酷いというか
旧スクとエニで今も分断されていて
社内政治がすべてすぎて
ゲームつくるとこではないって何年も言われているしな
旧スクとエニで今も分断されていて
社内政治がすべてすぎて
ゲームつくるとこではないって何年も言われているしな
156: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:d9DFPoD5M
>>54
バンナムと違ってスクとエニ今もしっかり残ってるからな
一方がもう一方を吸収する合併じゃなくて
2つの会社がそのまま残ってる感じ
バンナムと違ってスクとエニ今もしっかり残ってるからな
一方がもう一方を吸収する合併じゃなくて
2つの会社がそのまま残ってる感じ
65: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rSeLJKrc0
派閥争い酷くて
PSべったりの派閥があったら
そうなるわなぁ
PSべったりの派閥があったら
そうなるわなぁ
コメント
ID:ePFu89xEM
歯軋りが止まらないKPD
AMDの公式発表がよっぽど効いたんだろうね
PSで出したところで
中古値崩れして売上おちるだけ定期
これは箱側がマルチ代ちょっと出してんじゃねーかな?
マルチ代というかゲーパス(+Stadia)は追加時に頭金辺りが出るんじゃないかな
まあPCのついでで箱版作ったって言われても納得出来るけど
ゲームパスの時はMS側がメーカーに金払ってるらしいね
インディー位の規模だと開発費回収できる程の契約金貰えるとか
ゲーパスはプレイ時間に応じた歩合制だぞ
そりゃPCついでに箱に移植できるし、ゲーパスで最後のひと儲けできるからな…タイミングもSwitchで買った人に心理的に損させないように気を遣ってるし。PS4は移植費用すらペイできんのだろう。
switchの台数を減らしすぎてて草
採算が取れそうだから開発の予算が出るんでしょ
オクトラはSwitchでもSteamでも採算が取れそうだから出してXboxもゲーパス込みで利益が出るから出した
PSは知らない
DX12使えないハードに出す労力
PSはソフトのブランド、イメージを損なうフリプという毒がね
現状踏まえてソニーゲーム事業史上最大の利益あげてるって
言い放てるって凄過ぎー!
PSでFF7R2が発売、時限独占のため1年なる前にFF7R2がフリプ堕ち
1年経過後、FF7R2XBOXエディションとFF7R2PCエディション発売
FF7R2追加エピソード版がPSで発売し、それと並行してFF7R1+2を発売
さらに1年後、アナザーエンディングを収録したFF7R完全版がPSで発売
書いてて混乱してきた
なんでSwitchと箱にだしてPSハブなのかってPSでだしたら速攻フリプ行くからソフト買わなくていいやってなって結局Switchや箱の売り上げにも問題生まれるからでは…?
時限独占した上で他のコンソールで発売する前にフリプ
手口はもう割れている
ゲームの価値が下がらなかったから
オクトパが箱へ後発移植されても成立するし
おそらく時間が経っても上手く行けばまた利益を上げる
PSに出すとフリプ行きでゲームの価値を下げてしまうから無料配布する客寄せパンダとしてしか使えなくなる
スクエニ第一開発部「PS5独占です」
浅野チーム「SwitchとXboxマルチです」
SIE「PCとXboxマルチです」
情報が不足してたから、追記しておいた
さてps5とスクエニとどちらが先に音を上げるのかな?w
スクエニ、で考えればSwitchでもスマホでも利益上げられるがPS5には無理だし
おーやっぱこっち側でもそう感じてる奴はいるんだなw
エニックス部分は任天堂向けが強いけど、スクエア部分はほぼハイエンド志向というかPS5/PC 向けに切り替わってる
上手く棲み分けてるように見えるが、全社一丸になってないので、ゲームの完成度的にはなんか虻蜂取らずな気もするわ
もはやスクエニはソシャゲがメインの会社といってしまえばそれまでだがw
なんでいっつも累計販売数で語るんだろうな
アクティブユーザー数が業界内で共有されててそれ見て考えてるとかそういうのじゃないの?
今更和田さんのnote読んだけどナンバリングFFを基本的にソニー時限独占はソニーの顔を立てるのに必要な事なんでない?出資からわずか半年で任天堂との取引再開っていう不義理をしてるわけだし
最もソニーがスクエニ株手放して経済的なしがらみソニー側からのたくさんの不義理で感情的なしがらみがそれぞれ取っ払われてるわけで、もう一つ何かしらのきっかけがあって脱ソニーって形になるとは思う
なんでそんな丁寧に…って思うかもだが任天堂がコロプラやマリカーにした対応みたいなもんだと考えれば当然かなと
>>PS4は1億2000万台
>>Switchは6000万台
>>XboxOneは5000万台
12月時点でPS4は1億1500万()、SWは8000万だろうに?
そんな姑息な改竄しなきゃいけない時点で答えは出てるだろ?
おかしいのはテメーの頭だってなw
だって触角生えてるもんw
来年にはソノタランド含めたPS4の累計をSwitchの実売が抜きそうだな
>スクエニがインディー以下の技術力だとも思えないし
…えっ…?(救えないものを見る目)
とりあえずスクエニ内製でサクナヒメレベルのゲームは作れなさそう
光るのって外製ばっかりだしな
インディー以下ではなくインディー未満定期
よーすぴはVAIOユーザーでドラテンPS版強行するくらいにはPS派
あと、公式生放送で3DS拡張パッドをイワッチメントと呼ぶゲハかぶれ
今更ながらクラウドとセフィロスがなぜかスマブラに出たのは社内政治が揺らぐほどのなにかがあったのか
FF7出身と正直に書くと無理があるからFFシリーズ出身だとあいまいにしてまで出したのは野村もSIEやばいから任天堂への足がかりにしたのかと邪推
別に大して凄くもないのにまたすごいスゴイと接待しろというのかさっさと終われよFF7
PSに関わると長期で面倒くさい契約させられるからだろ
8年間他機種を劣化させろ、とか