1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1/Droj3S0
つまりそう言う事だよ…
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ADNABs/S0
>>1
アリとキリギリスって知ってる?
アリとキリギリスって知ってる?
157: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gqippkZ9a
>>1
ps5が兎だろ?
ps5が兎だろ?
167: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2W/oPaES0
>>1
諦めてて草
諦めてて草
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bwB0MjzFd
兎が休まないと追い付けないてことだね
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:44apmz5lM
亀さん屈んだまま動けないの?かわいそう…
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:N8K/cQt+d
向こうの小山の麓までのレースなのに
とっくに勝負が決まってから勝手に頂上まで行ってイキってるあれな
とっくに勝負が決まってから勝手に頂上まで行ってイキってるあれな
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:T2o64Lxtp
アキレスと亀だな
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:B3nlWWtA0
>>8
アキレスの方が、
既に亀の前を走ってないかい
アキレスの方が、
既に亀の前を走ってないかい
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wpM3SiWc0
「見ろよあの亀、ゴールじゃなくて中華の方に向かってるぞ?」
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:InNo07UY0
PS4の時もボロクソ言われながらも気付いたらPSやWii超えて売れたし問題ないだろ
むしろPS4より調子良いみたいだし、ただ半導体に不安を感じる
むしろPS4より調子良いみたいだし、ただ半導体に不安を感じる
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6pcZDqVR0
>>10
返品と新装整備品と生産出荷とソノタランドを除くと何台になるの?
返品と新装整備品と生産出荷とソノタランドを除くと何台になるの?
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:InNo07UY0
>>12
知らんがな、というかいまだにソノタランドって……
ただ頑張って販路広げてた事に対して意味が分からん
知らんがな、というかいまだにソノタランドって……
ただ頑張って販路広げてた事に対して意味が分からん
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xIooit/od
>>16
内訳を出せば馬鹿にされることも無いんだろうけどね…
内訳を出せば馬鹿にされることも無いんだろうけどね…
78: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CX4mlIEYd
>>16
どこの国でどれだけ売れたか内訳を出すだけで言われなくなるのになぁ
どこの国でどれだけ売れたか内訳を出すだけで言われなくなるのになぁ
82: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yty0Y5Wnd
>>16
未だにもなにもソノタランドは日米欧以外のその他の地域だぞ
そこではPS4が日本の倍以上売れている、、、らしい
未だにもなにもソノタランドは日米欧以外のその他の地域だぞ
そこではPS4が日本の倍以上売れている、、、らしい
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wPoHBRcor
がんばり屋のウサギと怠け者のカメ
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tJQqQjdj0
むしろFC時代から堅実にIP育て上げた任天堂が亀だろ?
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TJso0vlQa
油断するウサギ(途中で寝る)→任天堂の据え置きハード
油断しないウサギ(一度も負けた事がない)→任天堂の携帯機
油断しないウサギ(一度も負けた事がない)→任天堂の携帯機
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cJLn6FlN0
自分が頑張るより相手の失敗待ち癖がPS3から抜けない
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tC3Se6nl0
あれ亀が勝ったせいで森の住人全員死ぬ話だよ
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:d+zU1bxqd
その亀生きてる?
つまりそう言う事だよ
つまりそう言う事だよ
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sbLLpOI00
ひっくり返った亀かよ
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yqQkgYqJM
無理だろw
ジムラビットだぞw
ジムラビットだぞw
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tJQqQjdj0
先行してるつもりで逆走を始めたうさぎ
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oMxyRDEo0
???「それでは捕まえてきたカミツキガメを調理します」
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:za5EDoWF0
いつまでイソップ童話の教訓話を妄信しとるのだ
予言か何かと勘違いしておるんか?
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:za5EDoWF0
実際イソップ童話のウサギと亀が正しいのなら、
ウサギ=PS4,亀=WiiUなんだよね
寝坊したウサギさんが、「俺は亀なんやで~!」と暗示をかけてる無様な構図
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7M5F0IHNr
>>38
草
草
138: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xcd4lmPe0
>>38
これ
これ
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sniFt42q0
兎が寝なきゃ追い付けない定期
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:P9NLaeXx0
うさぎと亀って結果的に亀が勝つけど「遅い方が勝つ」という話じゃないぞ?
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:L9H1LMDId
山火事になった時に山一番の速足の亀が役立たずで全滅する話だが
コメント
知ってるけどそれがどうかしたかって話よね
調子に乗って自社ソフト打ち切ったり性能盛って逆ザヤになったりする亀がおるんか
その例えはSwitchとPS5の発売日が一緒じゃないと成り立たないだろ
下り坂のカメなんて
無限1upにされちまうぞ
山火事だのなんだのって話は一体どこから出てて来たものなんだ…ググってもわからなかったんだが。
下り階段だろ
例えとか童話とか四字熟語とかあらゆることで数えられないほどの恥を晒してきたがそれでも繰り返すホラー
兎は早いけど短命だからね…
亀とは積み重ねが違うわ。
任天堂には亀で命を増やすオッサンがいるのにいい度胸だな
ググっても良く分からんな
噂や記事になってるけど実態がない眉唾ものっぽいな
あれ…ゲーム業界でもなんか同じ様なことがあったような…
先日のAMDの発表でひっくり返って起き上がれなくなった亀がどうした?
だから、最低でも小学生レベルの国語力無いと喩え話は出来ないんだって
国語力無いから言っても理解出来ないんだろうけど…
PS5が頑張っているところ一度も見たことねえぞ
しかもスタートダッシュに失敗した上で怠けてるウサギではコツコツ積み重ねたSwitchには永遠に勝てん
生産出荷や返品・新装整備品含む、という
真っ当な競争を否定しているソニーこそ兎だろ
ジムラビットで草
海外で売れてるから普及おっそwとは思わないけどどどれだけ売れてもソニー自体が日本で売る気ないから 国内ファンはそれでいいんか…?とは思う
海外と言っても好調なのはアメリカだけだな
×海外
○ソノタランド
そして日本同様ソフトが売れてない
結局現実とかけ離れた例え話しか出来ないから
例えるものをいくら変えたって無駄なんだよな
変えなきゃいけないのは例え話じゃなくて現実とかけ離れてる事
理論的な反論や的確な指摘を、全く理解出来てない可能性が高い
亀に失礼
海外でも本体の割にソフトが全然売れないのは話題になってて
モンハンライズの発売週に何故かPS4本体の売上も伸びたのに対して
ソフトはTOP30圏外だったっていう日本のソフト売上の結果に海外でも話題になってたしな
休まない兎と母国を捨てた亀の話か…
いやまて「僕」という言葉を使えるようになっただけども成長したといえるのではないだろか。もっとも彼らの理論では同じ人物である以上成長したことにならないが。
その亀ひっくり返ってますよ
たぶんPS5は亀だからこっから逆転するよ、と言いたいのだろうけど
例えが下手すぎて意味が逆になってないか?
亀はゴールを見ていた。
兎は亀を見ていた。
それで言うんだったら、まんま努力家の亀が任天堂なんだってば
PS1.2の時にリードできたら、覇権だなんだと大はしゃぎしてメディアやブロガー集めて大宴会おっ始めたじゃんあんたらさぁ
そのまま酔い潰れて、まだ夢の中にいるの?
この的外れな例え前にも見たことあるんだよな…
まるで成長していない
ちょっと待って少し前に全く同じ記事なかった?
自分で探して来た
Switch=ウサギ PS5=カメ
3月22日に記事になってるね
ファンボーイはボキャブラリーが貧困なんだな
ウサギと亀知ってる?っていってる本人が全く知らない件。
会田雄次「夫の論理・妻の論理」って本が出典みたい。
「ウサギと亀 山火事」ってキーワードでググったらブログ記事で出てきた。
1972年の本だし、ネットが未発達の時代だから作り放題だよな。
あの…兎さん。もう亀(Switch)に抜かれたあとなんですけど…。
その寓話の亀たる資質はPSにはないよね・・・
だいたいマリオのせい
倍以上っていうと2000万台位かって思えるから良いよね、本当はソノタランドに行ってるのは4000万台以上なのに
以前のスレでもあったけど、正しくはアリとキリギリスが近い
働くことをサボったキリギリスがPSで、売れないときも苦しいときも愚直にIPなど継続努力してきたアリが任天堂
亀がマリオに勝負挑むのは自殺行為だろ
>実際イソップ童話のウサギと亀が正しいのなら、
>ウサギ=PS4,亀=WiiUなんだよね
小亀Switchがガメラばりにジェットでぶっちぎってる
というかスタートがファミコンのころからつねに障害物に阻まれながらでも頑張って歩いてる亀が任天堂(ただしマスコットには兎が出る事が多い)
PSからPS2でそんな亀を抜いて調子こいて馬鹿にしてたら勝手にスタミナ切れとか起こして歩いてる亀に抜かされてしかも追いつけない兎がPSだろう
switchはジェットスクランダー的なやつ
亀よ、ちゃんと助けて買ってくれた人には竜宮城へ連れて行き恩返ししろよ?
まあ転売厨は亀を助けたことを美談にして既に稼いでいるようだけど
Switchと発売日が一緒なら、PS5は今より悲惨な結果になるだろww
PS5は亀じゃないぞ
永遠に起きないウサギ
月とスッポンだろ
ワロタw
あん?ウサギとカメじゃなくてカチカチ山のタヌキの分際で何言ってるのかなゴミステファンボーイは。
散々好き勝手にやって周りに迷惑かけたんやから火で炙られて泥舟と一緒に沈んでタヒんどけよ。
昔話と同じ様に櫂で頭かち割ってトドメも刺してやるから。
そもそもPS5はコンシューマ史上最速で売り上げ伸ばしてんだけど?
https://jp.gamesindustry.biz/article/2011/20112701/
海外でも転売だらけで問題になってるニュースなかったっけ?
その兎休まないんだよなぁ