【問題】PS5「セーブしないで終了してもよろしいですか?◯ or X」←セーブしたい時の正解はどっち?

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:p5c13Khw0
正解は
「ゲームタイトルと場合によって違う」
でした

165: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uPSv1gkB0
>>1
マジでゲームできない糞ハードだな

 

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ltB4pMW70
ぜってえ買わねえこんなハード

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:W+flD2IVd
ちょっと考えたがわからないわ

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nNH9AIVk0
セーブなどゲーマーには不要

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ipO9yX6R0
パスワードをメモしろよ

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TJTWZmR00
課金周りでも間違って払っちゃったとかありそうだよなあ

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1VonSgWZa
十字キーではいを選んでからさっき押した決定ボタン

 

59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yeSfnjxQr
>>7
さっき押した決定ボタンwww

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DfCaulbAa

PS5のゲーム上での場合→×でセーブ
PS4互換のゲーム上での場合→◯でセーブ
PS5のシステム上での場合→×でセーブ
PS4互換に合わせて◯×を入れ替えてる時のPS5のゲーム上での場合→◯でセーブ
PS4互換に合わせて◯×を入れ替えてる時のPS4のゲーム上での場合→×でセーブ
PS4互換に合わせて◯×を入れ替えてる時のPS5のシステム上での場合→◯でセーブ
PS4互換に合わせて◯×を入れ替えてる時のPS4のシステム上での場合→◯でセーブ

これで合ってる??

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hTbA+yS9d
>>8
赤上げて、白上げて、赤下げないで白下げる

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uN/f3QQ/0
>>8
ゆるしてくださいごめんなさい僕はどんな悪いことしたんだろう

 

185: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AojLblIo0
>>8
民法の善意の第三者並みにめんどくせぇな

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7XCImMQ7d
マジか····クソハード過ぎんだろwww

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fNHEwrHQ0
日本市場に喧嘩売ってくスタイルなジム

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ltB4pMW70
>>10
世界基準ですらない模様
普通は✔決定✖キャンセルだから

 

93: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7KFMflE00
>>11
1.

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HSD3Pq0s0
>>10
これ日本だけの話ではないよ

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:e96kCEA5d

発売前:洋ゲーやる時だけバツ決定でパニクるから完全統一されるならありがたい

発売後:グッチャグチャ

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ltB4pMW70

アジア︰⭕正解✖間違い
北米︰✔正解✖間違い
電気のスイッチ︰Ⅰオン⭕オフ

✖決定⭕キャンセルって何処の国の文化ですか?

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MUxTgjRNM
こんなアホな事で死ぬPSブランド

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DsKTZetv0
Switch本体のUIを決めるときに「データを削除してよろしいですか」の選択肢を「はい/いいえ」にするのはNGで、「削除する/キャンセル」にしたってどこかで言ってたな

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ltB4pMW70
>>19
任天堂はちゃんとしてるよね
マリオの正誤マークも💡と✖だった

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:junwIpV4H
捨てられたオワコン市場の日本のユーザーの意見など聞く耳持たぬ

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ltB4pMW70
>>21
アジア全土捨てたってこと?

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:junwIpV4H
>>22
アジア全土は知らんけど日本は捨てられただろ

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:R1etCf2D0
×が決定/了承の国なんて無いだろ

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iGPYvP3i0
正解は PS5を窓から放り投げる でした

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:63vsBdBer

はい←
いいえ

✕決定 ◯キャンセル ↑↓移動

というかそれまでゲームプレイ中に押してたボタンと法則性同じでは?

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ltB4pMW70
>>31
⭕決定のゲームだとどうなるんすかね

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:63vsBdBer

>>36
✕と◯が入れ替わるだけだぞ

ゲームによって入れ替わるって点は否定してなくて、スレタイみたいな直接選択ってのを否定してる

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DfCaulbAa

>>31
PS5タイトルなら問題ないけど、PS4ゲーム中からPS5システム上のセーブ画面に行くとその時の決定ボタンは当然PS5準拠になる
変更してなかったら×ボタン

(ゲーム内)
セーブ選択→◯ボタン決定

(ゲーム内)
「セーブしますか?」→◯ボタン決定

(システム内)
「上書きしますか?」→×ボタン決定

 

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ltB4pMW70
>>45
しかもPS5のアサクリ⭕決定だぞ

 

48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DfCaulbAa
>>47
うわ、そうなのか
UBI頑張ってPS5版は決定ボタン変えたんだな…
でもそのせいで余計に混乱起こってそうだけど

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tLxRlaXe0
キャンセルボタンを廃止し
毎回方向ボタンでカーソルを動かし選べば良い
次世代ゲームであるバランワンダーワールドでは一部そうなっていた!
旧世代どもはひれ伏すがいい!

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:R1etCf2D0
>>32
それサターン時代に逆戻りしてんだよ
ソニック「Aは決定!Bも決定!Cももちろん決定だ!
拒否したい?キャンセルを決定だ!!!」

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WxXf3Zrjd
Aボタン決定だよ馬鹿w○×てこれだかや差別主義者のキチガイソニーすてーしはw

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eIYDX8VLM
もう○✕やめてABXYボタンにしてほしいわ
SONYボタンでもいい

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tLxRlaXe0
 △
□ ○いいえ
×はい
毎回画面に描いとけよ

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:63vsBdBer
>>38
大体書いてあるぞ

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:63vsBdBer
>>41
補足:はい いいえ の選択の時とかの話ね

 

55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kQsKF7gI0
きちんとしたコーディングルールが完全に守られていれば
定義1個変えるだけだろうけど
そんなシステムの最も基本的なところ将来的に変わるとは思ってなくて
大勢いるプログラマーのうちの誰かが手抜きして
他と違う実装したりハードコードしたりしてたりしたらと思うと
テストプレイ入念にしないと怖い、0.1%のために今更そんな手間かけられないとなっても仕方ない

 

引用元

コメント

  1. 買ってるユーザーが得しないこの仕様ひとつ取っても迷走がよくわかるよな

  2. PS公式ブログのアプデ告知でも「んなことより×決定を変更できるようにしろバカ」連呼されてたなw

  3. これって記号で変えたんじゃなくて、パクリ先がセガか任天堂かって違いだと思ってる
    北米だとセガが普及してたんでそれに会わせたと

  4. PS4のソフトをPS5でプレイすると更に混乱するとか

  5. Switchはジョイコン横持ちでプレイすることを考慮してるからだと思うんだけど、ボタンを指定する時にABXYじゃなくてボタンの位置を表示するの良いよね

    • すげーわかる

  6. タッチパネルで選ぶ

  7. 海外はこれで一切混乱しないってんなら×決定で納得してやる

  8. 多くの人がゲームは右が決定て刷り込まれてそうだから×を右につければミスが減りそう。

  9. 決定ボタンの変遷をまとめたページがあってなかなか面白かった
    なんやかんや言う前に一度読んでみた方がいいと思う

  10. まだ言ってんのかよ。
    余程のバカでなけりゃ30分で慣れるで。

    • PSユーザーは馬鹿ばかりって現実を指摘するのはNG
      プライドが無駄に高いPSユーザーがまた発狂しちゃうぞ

  11. 洋ゲーは左側からYES、NOで作った
    変えるとしたらマルとバツの配置を変えるべきだった

  12. テイルズ ヴェスペリアの場合、プレイ開始時に利用規約の同意をする必要があるけど、
    画面上は◯ボタンを押して同意するって操作ガイドが出ているのに、
    同意するには×ボタンを押さないとタイトルに戻る。

    こんなん慣れ云々以前の問題

  13. セーブするときもこういうクイズが楽しめる神仕様なんだろww

    • やべー、セーブの度にドキドキするわw

      • セーブの度にドキドキできる 10点

  14. SONYの四文字をそれぞれボタンに割り振ればいいんじゃね?
    ほら、YとNあるから使えるだろう

    • まとめ元にもあったけどSONY笑っちゃうw

  15. こんなバードでゲームなんてまっぴらごめんだね

  16. ◯×統一したら洋ゲーやった際の決定キャンセルの混乱が無くなると思ってたけど糞なまんまだったか。
    結局、×が決定になった分より混乱招いてるだけだな。

  17. >>59
    笑いごとじゃないのがもうね・・・

タイトルとURLをコピーしました