ファミ通浜村「PS5はPS4作品を快適に遊ぶ為に購入されるハードのバージョンアップ、スマホと同じ」

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:10MSpELtr
https://news.yahoo.co.jp/articles/18d27028a08ce037e7ffce23d98deb47650f9bfc?page=2
一方、PS5は専用タイトルの売り上げが、最も売れている「Marvel’s Spider-Man:Miles Morales」でも約4万6000本と、装着率が非常に低いことを指摘。
PS5は、PS4のタイトルが遊べ、読み込み速度はPS4をはるかに上回っているため、PS4の人気タイトルを快適に遊びながらキラータイトルの準備のために購入していると解説。
浜村さんは「ハードの切り替えでリセットがかかるのではなく、ハードのバージョンアップという認識。スマホの感覚で買い替えているのでは」と話した。

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bF7f2Y5v0
転売需要とは言えんわな

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/89aVD9x0
それproでは?

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NGENmi860
>>4
国内では既に販売終了してるがな

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jQY1CZxrp

整数つけると、どんどん売り上げが落ちてく典型的な例。

どこかでリセットしないとね。

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/89aVD9x0
>>5
会社はリセット済みなのだが

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9xIJSq4H0
それならPS4のゲームが全く売れてないのはおかしいだろ。

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NEc936AZ0
ユフィはリセットみたいなもんじゃね?

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1Y9czlOrd
やっぱメディアもPS5ソフトが異常に売れてないのに気付いてるんだな…
ソフト需要のないゲーム機なんて売れない
国内900万台で終わったPS4以下になるだろうね

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IN6ib9Daa
そのスマホ他社と世代遅れなんですけど

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xGZe2m3wM
互換完璧じゃないはずだが

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XKdHSWTaM
バージョンアップに対応してるものとしないものがあるからこの発言は不適切
メディアの人間がこんな認識とか終わっとるな

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+CJ5Bcs+0
PS4ソフトを快適に遊ぶためだけに5万円は高いな

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Qhy4sLc10
PS4Pro2って認めちゃったよ

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1Y9czlOrd
ゲーム機版Xperiaって感じか
爆死が約束されてるな

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cnYFadTk0
次の機種がPS5やPS4と完全互換していて
PS5より高性能だった場合
それはPS5proなのだろうか?PS6なのだろうか?

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:m3Ie2pnO0
つまり累計合算させろって事?

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DHEdgJwc0
良かったSONYの勝利は確定か

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XEc8Eg7Y0
むしろロード遅くなるやん

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VCckiiaw0
アイスボーンのロード早くしてくれや

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:z8iPd9KJ0
○×問題があるから快適に遊べないんですが…

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2NIeIPrp0
つまりPS4ProProですね

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:K5u0/9Rj0
むしろ次世代Switchが目指すべき所だよね
バージョンアップ的な売り方

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Lz4VOeeJ0
アップデートは無料
ps5は有料

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WHfjKOB90
つまりソフトが売れてないのはキラータイトルが出てないだけだし売れなかった物は全部前座なんだな、良かった良かった

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XIVOfaOO0
金の切れ目がってね

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4Hl4w0/l0

違うのはスマホは生活必需品でPS5は嗜好品と言う事

スマホも日々進化し古いスマホでは性能不足を感じる
多くの人はPS4に性能不足を感じた時にPS5に乗り換えるよりスマホを新しくしたいと考えるだろう
なぜならスマホは生活必需品だから
ゲームしかしないPS5より他の用途があるスマホを優先する

だからゲーム機にはキラータイトルが必要
だがPS5にはそれがないとPSW筆頭識者の浜村が認めてしまった

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zF8vXfdm0
キラータイトルを用意するべきファーストが何もやっていないのである

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8vwCcxwM0
提灯記事ですら!PS5ソフトの魅力を語らないのである!!

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WHfjKOB90

と言うか

>PS4の人気タイトルを快適に遊びながらキラータイトルの準備のために購入していると解説。

何処調べだよこれwまるで絶対そうに違いないみたいな語り方するなよ

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2NIeIPrp0
>>38
そうでも思わないと今買ってるやつの判断が理解できないということだぞ

 

49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WHfjKOB90
>>43
まあ流石にこの場で中国への投機商品だとか大半は買うだけかって置物状態とか
言う訳にはいかんだろうけどさ

 

81: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sfowcuO00
>>49
それが言えなきゃメディアとして価値がないと思うんだがなぁ

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:25eEAc3Ca
XBOX版も次世代アップデートで金取るような記事書いてる悪質な所もあるね。本当に腐ってるわ

 

188: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8+3FvNqC0
>>39
今のところ、アベンジャーズとCODだけかな次世代機版で金取ってるのは。
まぁどっちもPS忖度だから差を付けられなかったんだろう。

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nopK9V3gd
たしかに自分はそういう面も間違いなくある
原神やバトオペ2をfps上がったぬるぬるで遊びたいのもPS5の購入動機だったし

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rP7PvPBu0
今年入って今までのPS4/5ソフト合算シェア3%未満じゃん
もう市場として死んでるよ

 

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ctDwsdmc0
後継機じゃないんだね

 

50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TmrbZ1IZd
そりゃ同じゲームでも解像度やfps上がったアッパーバージョンで遊びたいって考えるのはゲーマーとして普通のことじゃね

 

57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MBSrztNC0
>>50
バイオ、PS4版の方が予約多いんだよな…

 

60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DgdiVHw60

仮に実態がそうだとして、実態がそうである事と客層の認識がそうである事は割と別次元で、大抵の場合は後者の方が市場を支えるもの
ナンバリングという明白なパターン認識の恩恵を受けようとするなら、尚更かつて客に与えたその既成パターン認識の制約に従うべきだったろうにね

>>50
使わずに済む金使いたくないって考えるのはゲーマーである前に人として普通の事だしねぇ

 

100: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BhQxAsmc0
>>50
それが事実ならPS4proはもっと売れてたんじゃね?

 

118: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VNCZ4ulq0
>>50
じゃあPCでいいな!

 

137: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RCx3ipct0
>>50
この辺皆勘違いしてるよな
ゲーマーが求めてるのは楽しく暇を潰したいであって、最高設定でゲームがしたいではないのよ

 

51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:r3cX9rGf0
それPCじゃ駄目なの?

 

52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zPOQjjuw0
別に褒めてはないな

 

53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gjWyhyY40
こんなのPS5触った奴がみんな思う事じゃん
システム周りの作りが変わらんから新鮮味がまったくないんだわ

 

54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2oiSZAUs0
PS5 の互換で遊ぶとどう快適なん?

 

56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZHGSJ9L3a
浜村こんな苦しい言い訳してるのか
流石にここは苦言を言うべきだろ
持ち上げたいのに転売需要で全くユーザーに行き渡ってない、転売が収まってからが本当の勝負
とかさぁw

 

58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:J2ycpsuB0
そもそも言うほど快適にならない件

 

101: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZHGSJ9L3a
>>58
マルチタイトルを本当に快適にしたいならXSX買いましょう、となるからなw

 

61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wWVqPth1d
PS4 ディスってない?

 

引用元

コメント

  1. 浜村の説を支持しますか?
    ○いいえ ×はい

    • PS5信者どもの頭混乱

  2. キラータイトルのバイオさん、PS4版の方が予約数高いんだけど

  3. Ps4ProProにしてくれってことか

    • ついに次世代機であることすら捨て去られるとかこれ、マジ?
      ほんと何のために存在してんだろうな、このハード。

  4. 互換って、この前のニーアがボケボケだったでしょ

  5. PS4のソフト売れてないよね

  6. >PS5はPS4作品を快適に遊ぶ為に購入される

    ボタン操作が混乱して快適どころじゃなくなってしまうことが、ニーアで証明されちゃいましたね…

  7. 高級さや快適さを追求するなら結局PCが一番じゃんってなるからなぁ
    PS5は安価でこの性能だから凄いんだ!って力説されても
    いやいやコアゲーマー(笑)自称するなら金に糸目つけてんじゃねーよっていう

    • windowsと比べたらカスみたいな互換なのに
      箱の互換にすら勝る要素が無いのは最早ギャグ

      • そのWindows作ってるのがMSだからな
        一生箱の互換に勝ることは無い

      • >箱の互換にすら
        むしろCSで箱に勝てる互換持ったハードなんて無いわけだが……

    • PSユーザーってコアゲーマーを自称するけどその実態はゲーミングPC持ってないライト〜ミッドコア層がPCゲームやるために買ってるだけだからな
      実際にPS5ユーザーが何してるかっつったら大抵ApexやFF14みたいなPCゲーだしな

      ハードだけ売れてソフトが全く売れないのはPS4が云々じゃなくてそもそもPS5を買う層がPCとPS4,5のマルチ展開してるオンラインゲームやる層だからってだけ

      ゲーミングPC持ってりゃPS5どころかPS4時点で置物化してるし置物になるのわかってて場所を取るPS5をわざわざ買う奴なんかコレクションしたい奴だけだわ

  8. 焼き畑が完了してるから、縮小再生産するしかないっていう

  9. 買い換える必要は無いと認めてしまったいうことでは

  10. なおPS4よりロードが遅くなる模様

  11. スマホ版セイノウガーもアホなんだな
    ご自慢の性能でやりたい事が無ければ壊れない限り買い替える必要なしになるのが一般層ってもんだぞ

  12. ○×問題で快適どころかプレイ不能

  13. ハードをバージョンアップすると、ボケボケのグラになるゲームがあるんですがw

  14. XSXがあるのに、よく互換がどうこう言えるな。PS4ソフトが100%問題なく動く訳でもないのに。PS4のゲームする目的で言ったらPS4Pro以下なんじゃないのか?

    • 互換動作99%は、どこにいったのやら

  15. PS4のソフト売れてないからその根拠は弱いな

  16. ✕「ハードの切り替えでリセットがかかるのではなく、ハードのバージョンアップという認識。スマホの感覚で買い替えているのでは」
    EnhancedやらOptimizedでしっかり互換以上にフォローしてる箱ならわかるんだが
    PSは買い換える意味ないだろ、あるならPS4Proの方がマシなんだから

  17. PS5の互換はクソだからそれは無い
    知らない奴はPS3の時のように買うかもしれんがなw

  18. あれ?ちょっと日和ってきた?

    • 日和って来たっていうよりもほめるべき点やそのハード独自路線が無いからなぁ…
      携帯出来ますか?=いいえ  〇〇は遊べますか?=いいえ
      ゲーパスできるの?=いいえ  独自IPある?=はい(だけどゲーパス化してます)

  19. せめてPS4タイトルがランキングの3分の1でも占めてたらまだ多少は説得力あったのにな
    DLガーにしても無茶過ぎる

  20. ソフト不足を無茶擁護すりゃこうなるわな

    デモンズクソ過疎でスパイダーマンくらいしかねーしな
    女性と子供、若者向け削って高齢独身おじさん向けしかなくなってるのが国内市場縮小の1番の問題なのになんでどこも切り込まないのか
    ハード撤退後も転売ヤーのせいにしそうで怖いわ
    腐ってるなあ

  21. むしろニーアとかくそ劣化しているんだけどw

  22. なるほど
    PS4のソフトはPS4じゃ快適に遊べないのか

  23. なんか売れない言い訳始めたのか?あんなにソニー大勝利宣言してたのに

タイトルとURLをコピーしました