【リーク】某大手ゲーム会社S社の元取締役Nが近い内に退職

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XgNXINnT0
大手ゲーム会社S社の元取締役Nが近い内に退職
ガチ情報

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:M7K8eY3C0
>>1
そもそもお前は誰?

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iKuXtO51M
>>16
実は本人だったりして

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DydCVHol0
スクエニの中?
SEGAの名越?

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:32noQxohM
て元取締役かいな

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KhCKz7lHM
>>6
いまは一般社員

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2DrN7ZfT0
ディライトワークス「おいでよ」

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rZuHO4dP0
セガ生が終わったのも辞めるからなのか?

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hXX7rPc20
セガの名越かな
ただ、ソースとしての強さはない

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dTFJZOD50
名越は龍の版権持って出ていったらいい
鈴木裕がまたシェンムー作ったみたいに独自で作れ

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0MLZVuT7M
引き取り手はいくらでもあるだろ
DWみたいなソシャゲ屋とかな

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4JPf1kHg0
セガ生終わるしな

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lTrBaurxM
おいでよディライトワークスの沼

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Q9EvxbxV0
フィル「来るかい?」

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sfQbfkgW0
何歳だよ
そろそろ定年の年なんじゃねえの

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gFBMrJ5N0
セガサミーは大手じゃないから違うなw

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YcDzzqrC0
ノムリッシュ独立?

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uJ0GX/5H0
普通に考えてクビ人事だからなぁ
あれでやめないでしがみつくのは困難

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wJ03TXIL0
>>28
eスポーツを盛り上げようって側ですら「ああいう風に思っている」という例を作ってしまったのは致命的だったな
表面上「あいつ個人がおかしいだけ」という事にして消し去った方が今後へのダメージ少なくて済む

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ka5I3Wd00
ここじゃ叩かれてるけど実績はある人だろ
いくらなんでも退職する?

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uJ0GX/5H0
>>30
ほとんど会社のトップにまで上り詰めてんだぞ
それが大降格でかつての部下たちの部下に
たくさん持ってた権限も剥奪
居続けるなんて無理だろ

 

75: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jYsKmqOXM
>>30
一部上場の取締役が、あんな反社みたいな恰好してるのがそもそも間違い
もっと別の役職につけるべき

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:G0HoDWqm0
一昔前ならソニーに金出させて独立してただろうけどどうかな

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/pAammXs0
あーなんかちょっと前にそんなリークあったな
SEGAじゃ伏せ字が合わないとか言ってたやつ

 

56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Kd1p6NOcM
>>33
SQEX?

 

88: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lTrBaurxM
>>33
元はどんな伏字だったん?

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4/jMuk4x0
恩義のTV提灯記事がトドメだろw

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2xNujN2I0
ディライトワークスに転職するんでしたっけ?

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AApQjC5N0
新作ジャッジアイズとか噂あるのに辞める訳ないんじゃないの?

 

50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ge+gHps+0
>>40
Pが変わっても新作は作れるんや

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uLDD4idfM
ソニーかスクエニがお買い上げかな

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GLOkVN7d0
かりんとうはセガ辞めちゃったら
会社の金で芸能人使ってゲーム作れなくなるから
辞めないんじゃね?

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uLDD4idfM
>>43
セガにいても無理じゃね

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3fzWZ0nv0
龍如終わりかよ

 

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uLDD4idfM
>>45
他の奴が指揮取るのでは

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Hj4Ltk4j0

本当になったら面白い

でもあまりにも遅すぎてセガ立ち直れる確率はかなり低いままかなぁ

 

48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FnPGLWwf0
コジマプロで合流だな
奇跡のコラボ始まるぞ

 

49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wJYzxlXo0
>>48
馬場も呼んでやれよ

 

52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AQAnslBA0
スクエニの中って元取締役だったけ?
そうじゃないならSEGAの名越しか居なくね

 

53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Mv5wpbk00
六月以降かな?

 

54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bq9jUKsw0
取締役からの降格人事なんて内々で話が出た段階で辞めなよ
なんでまだ残ってるのかの方が知りたいよ俺は

 

引用元

コメント

  1. いっそ小島と馬場と名越と原田と野村の5人が合流してSIEの為のゲーム会社を新たに設立したらええ
    一応応援はするぞ
    結果は目に見えてるけどw

    • コンセプトが迷走を繰り返して
      制作現場は地獄のようになりそう...

    • その会社が作るゲームでなく
      ゲームを作る過程と取り巻く事象が最高のエンターテイメントになりそう
      指差して笑える案件が出来上がるなんて素晴らしいやん

    • ソフトが完成する未来が見えんw
      まあ、我が強すぎてそもそも企画時点で終わりそう

    • 恩義戦隊オンギジャー

  2. この話はさておき
    PSが無きゃ生きられないような忖度クリエイター様は真面目に身の振り方考える時期かもな

  3. 別に龍のみなら悪いクリエーターじゃないと思うがな
    小島と同じで会社が抑えつけてコントロールしないと駄目な人材なだけで

    徹底的に権限取らないと駄目よ

  4. 会社勤めじゃない人はわからんかもだけど
    取締役から一般社員に降格って、その会社ではもう死んだという事だからな

    • 取締役になる為に一旦退職してるはずだからな。平社員に逆戻りってことはよくても中途採用者扱いになるわけで、パソナルームなるものがあったセガの場合は…

  5. 名越も中も退職しか他にもう道は無いもんな

  6. 元取締役か
    なら名越か

タイトルとURLをコピーしました