PS5の「なんだか駄目そう感」の正体って何だろう?

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yzmkpHUhd
一時期は覇権を握ったPS4のラインナップを引き継ぎ、
SSD搭載によりゲーム体験の革新にも取り組んでいて
ソニーいわく史上最高に売れてるのに

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LFdToVoDd
>>1
正体はハード事業をなんとか畳んでそれ以外で収益上げたい意識だろう

 

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4UwSjK9/0
周りで誰も買ってないし、話題にも上がらないから。

 

70: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:h18Qm0FHM
>>2
これはある
周りみんなとりあえず欲しいソフトないし様子見
ってか売ってないんでしょ?といってる
多分探してまで買う気はないんだと思う
みんな様子見してる間にそのまま消えそう

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WsyvrgQw0
PS4のラインナップが既に駄目だったのに
それすらろくに引き継げてないから

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:w5j3zj5fa
PS4の日本での敗退のせいよな日本で負けは結局世界でも負ける

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GX0jtRHJa
客層が見るからに駄目そうだからじゃね

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JtHegi8U0
互換はうんこだしローディングも言うほどじゃない
PS5じゃなくてせいぜいPS4.3くらい
PS4ユーザーがわざわざ大金だして0.3の体験を買おうと思わないだけ
ちゃんと「PS5」出してたら違ってたと思うよ

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WFNkFzrfa
あのデカさでXSXより低性能な時点で買う気にならん

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VaL/ICRN0
ソフト売り上げランキングに全く入らないんだから
駄目そう感じゃなくて普通に駄目だゾ

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:d9TSuirWM
結果論、互換は捨てておくべきだった
あれのせいで発売延期してコロナ禍に直撃した

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yY65yZLa0
>>12
コロナ禍っていうけどゲーム機は家で使うものだしSwitchみたいに皆で持ち寄るわけでもなし
むしろ巣ごもり需要でコロナ禍が追い風になっててもおかしくないはずなんだ

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MGVbGAv0M
>>20
生産できてないやん
ロンチに万全の体制でまとまった数を売り捌いて巣ごもり状態になってれば良かった

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tMa30pOl0
>>25
ハードが潤沢にあったところでソフトないから焼け石に水だよ
まあPS4絞った分はもうちょっと出たかなとは思うが
PS4も従来PSファンに魅力的なゲームは少ないし

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7uUOi6PTd
「スタジオ閉鎖」とか「PS4生産縮小」とか終わった印象の話題が立て続けにあったから話題に上らなくなった
「PS5品薄」っていつもなら人気ぶりを感じさせる言葉も「閉鎖」「縮小」「品薄」と並ぶと一気にフェードアウト感が

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sDvbuqWL0
PS3が発売したのはPS2全盛期
PS4が発売したのはPS3全盛期
PS5が発売したのはPS4衰退期

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9NV36Q7P0
閉塞感
質の低い同じようなソフトの焼き回しばかり
これがPS2のころからの問題だったのに全く問題解決せずにずっときた為

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sOSwPj3ha
PCでいいってみんな言い出したらホントにそうなったからね

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2vRu5kHLd
キラーコンテンツの不在だな
PSのFF7、PS2のマトリックスのようなハードを牽引する定番ソフトが無い

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TSiXpsAx0
ゲームを買わないユーザーだろ

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gukavwKj0

「PCでいい」と言われてるうちはまだ良かった
それが「PCがいい」になって「PCでなきゃ嫌だ」になりつつある

多数派じゃないけど、こうなったら元に戻すのは難しい

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tMa30pOl0

国内で目玉とされる唯一のFFが牽引力皆無だからな
アレが発表されたせいでPS=泥舟感が半端ない

人気ガタ落ちのFFしかない泥舟PS5
そういうイメージがついてる

土下座してドラクエ11の4K版はやく移植しろ
そうすりゃ12もでるかな?みたいな雰囲気にはなる

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7uUOi6PTd
本丸が「PCにも出していきたい」って言って実際出てるからな
そりゃPCでいいなとなるわ

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UpgJpaYo0
あの安っぽい筐体じゃね?
あんなにデカくて安物の中華製品みたいなの置いてゲームなんてやりたくないじゃん

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XLjjrphCa
そりゃ水増しした数字なのがバレバレの虚構のプレステワールドだからだろ

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IoffzbNn0

PS4末期の閉塞感を一気に払ってくれるはず
と思ってたけど、そうでもない

これだけやって売れなきゃ無理だわ
って言うほど力も入れてない

やっぱ選ぶのはPSでしょ
となるかと思えば、現実はPSじゃなくてもいい

なんか満足、達成、勝利とかのはっきりした姿が全く見えてこないんだよね
それがモヤモヤする原因かな

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Adyz98uG0
AAAタイトルが焼き直しみたいなのばっかりで魅力が減ったし
AAAの発売頻度も落ちてる所にPC箱がゲーパスで話題提供出来てるけどpsは暗い話しばっかりで

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BgVDAkbE0

PS4はSwitchより高性能でグラも綺麗かつ、十分に普及してるんだけど
それでもソフトの販売は急速にピークアウトしてしまった
携帯も可能なSwitchの方が手軽だからと思われる

なのにPS5はPS4から比べて、高いし、コンソールの常識を覆すレベルでデカイ、手軽さをより捨て去った
その癖、グラフィックスも比較動画を見ても間違い探しレベル
これで盛り上げるはずない

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tMa30pOl0

>>31
Switch関係ないよ
どっちを選ぶかなんて状況は既に終わってる

「PSってなんか遊びたいゲームねえなー」
単純にこれ

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:40oiEXX70
単にPS4の同世代機レベルの性能差しかないからだよ
次世代を感じるようなもんじゃない
反論ある奴はこれでも見てろ
https://youtu.be/k_MBy3MX2nI

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4Uv6Wcaia
>>32
ハード性能のインフレによって、次世代になったにもかかわらずPS2とGCレベルの差すら感じられなくなってるんだな…

 

49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:40oiEXX70
>>42
わかりやすくバイオ8の比較も貼るけど、これがPS2とGCの差以上に違うと思うメクラがいるなら名乗り出て欲しいわw
https://youtu.be/WKI_exDXPi0

 

82: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:40oiEXX70
テクスチャがきれいになったとか
ライティングが美しくなったとか
ロード時間が速くなったとか
これ全部「PS2からGCになったレベルの差」でしかないことは>>32を見てくれればよくわかると思う
そんなもんに5万払うか?

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dpUbC6SM0
個人的にはサイパン
既に性能不足って印象がついてしまった

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ObFKknIS0
ロンチがリマスターって時点でお察し

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:db6eKWiq0
あらゆる面が何かの劣化版だから
売りになるような強みが無い
唯一誇っていたロード時間も大したことなかったし

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XLjjrphCa
ps4からの進化があまり実感できない
昔みたいにdvdやbd再生できる需要ももうないし
テレビで録画なんて需要も消えてきたし
ソニー国内タイトルもしょぼいはで買う理由がない

 

引用元

コメント

  1. 1の前提条件からおかしい気がするが、単純にやってみたくなるようなゲームが出ないからだな

  2. 駄目な時期は過ぎた
    なぜならもうSIEもPlayStationのブランドも終わっているからだ

  3. 中身がアレなのがバレてたのに民主党も真っ青な無責任未来予想図書いてたからだろ

  4. 見たまんまダメってアピールしてる

    • デザインが迷走してるからな

  5. ✕なんだか駄目そう感
    ○なにもかも駄目(感ではない)

    • ◯と×だとどっちがどっちかわからん

      • www
        いい皮肉 好きだわそれ

  6. PS3以下に終わるPS4を引き継いでも更に減る未来しか見えないぞ
    頼りのサードも今やミリオンいけるかどうかなFFを筆頭に弱体化が激しいしな

  7. 格ゲーぐらいしかやりたいゲームないけどカプコンゲーもSNKゲーも試合前の読み込みが長すぎて…
    スペック良さぐらいしか誇る所無いんだから何とかしてくれんかね

    • スペックも良くない

  8. 現状どっからどう見ても駄目であって、駄目そう、ではないんだが
    将来的にも駄目そう、って意味なら同意

  9. > 一時期は覇権を握ったPS4

    人類史上、そんなことは一度も起きていない

    • DSの末期に火事場泥棒的に一年だけPSPが年間ソフト売上一位だった事例はあるんだが、PS4はそれも無いんだよな
      2011年にしても震災の影響なきゃ完全に3DSの年になるはずだった訳だが

    • switch買わずじまいだった人間からすると
      PS4は覇権とまではいかなくてもPS3の頃より状況がだいぶ良くなった
      家庭用ゲーム機の市場が戻ってきたって思わせてくれる程度の物は感じさせてくれたよ

      PS5では錯覚すらできそうにないが

      • ほとんど全てのシリーズ物がPS3と比べてPS4は売上半減
        PS3とWiiのマルチタイトルはほとんど無かった上におおむねPS3の方が売上良かったのに対してPS4とSwitchのマルチはどんどん増えた上にほとんどのタイトルがSwitchの方が売れてる
        なおPS3は最盛期年間1000万以上ソフトが売れた年もあるがPS4は800万本くらい

  10. むしろダメじゃ無いところを考えた方が建設的

    • ソニー信仰者の偶像に最適

    • 換金物として有能とか?

  11. コロナ云々にしたって同業の任天堂やMSは過去最高クラスの利益出してゲームについても良いニュースばかりってのがな
    PSだけが落ちぶれてる感じが強すぎる

  12. 自社製品を向上させるより、他社の妨害に金使うバカな会社がのさばっていい市場じゃない、消えて無くなるのが自然の摂理

  13. ソニー自身が見捨ててるのがありありと分かるから

  14. 「本体が足りないからソフトが売れない」じゃなくて「ソフトが売れてないのに本体の数字だけ伸び続けている」
    1番売れてるソフトで4万本。なのにハードは60万台。アクティブユーザーは1万任くらいしか居ない
    この異常事態。もうダメだろ。正直、ゲームをするよりソニー信者を煽る方が面白いでしょ

  15. 27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XLjjrphCa
    そりゃ水増しした数字なのがバレバレの虚構のプレステワールドだからだろ

    水増しでもなんでもソレをそうなんだーって納得させられる勢いがあればいいんだけど
    勢いがなさ過ぎてねぇ

    • 数字で売れてるって言われても
      置いてるところすら見れてないんだから実感全くわかないしな

  16. 一般人の手に届くところで全然売ってないからに尽きる
    ちゃん遊んでくれるかもしれない人の所に限って全く来ないんだから
    事態の打開なんてできるわけがない

  17. PSの立ち位置はほんと劣化PCなのがな
    マルチばっかだからPSである必要もないし…
    箱もそうだがMSだからそこは織り込み済みのサービスメインだろうし
    古の時代手の届かなかったPCゲー家で遊べなかったアーケードゲーをお手軽に家で遊べるようにした家庭用ゲーム機、当然性能が足りず全く同じには出来なかったがそこはそれ創意工夫でゲーム機に落とし込んでそのハードの色と味をだしつつ遊べるようにした
    なので劣化移植と言えばそうなのかもしれないが唯一無二の存在になる
    要はそのハード唯一無二の色と味を持ったゲームを用意できてないのがPSの弱さになってる
    ハードの性能なんて声高に宣伝したって一般人は「?」である、結局どんな面白いゲームが遊べるの?なのでその面白いの要求を満たせない限り浮上はねーだろ

  18. 消費者に「欲しい」と思わせないとPS5は売れないんだけどな・・・

  19. 本スレ>>14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sDvbuqWL0
    >PS3が発売したのはPS2全盛期
    でもPS3が売れた訳ではない
    >PS4が発売したのはPS3全盛期
    でもPS3が盛り上がってた訳でもない
    >PS5が発売したのはPS4衰退期
    PS4の全盛期なんてあった?

    ま、要はPS3以降駄目だったんじゃね?

  20. より狂った信者に向けてのご本尊的にはPS至上一番のデザインだというのに!!

  21. 同じようなゲームばかり増えるなか魅力あるキャラクターを作ることが大きな武器になるはずなのに
    ポリコレ規制できっしょいキャラばかりなとこかな

  22. Switchに客が取られるとかお門違いもいいとこ
    むしろSwitchで開拓されたCSの客をどう引っ張ってくるかって話だよ
    psの競争相手はずーーっと箱だよ
    でもガチで殴り合えないって箱・任天堂にネガキャン張って逃げて逃げて逃げて 結局自滅した
    そんだけだよ

  23. >>SSD搭載によりゲーム体験の革新にも取り組んでいて
    内臓式と外装式の違いはあるけど、半導体オンリーの構造って64とかスーファミみたいな構造に先祖返りしているわけだから革新でも何でもないんだけど

タイトルとURLをコピーしました