『バイオハザード ヴィレッジ』のプレイ時間が判明!海外プレイヤーがクリアまで13時間半かかった模様

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IHpi3oPD0

海外掲示板GameFAQのユーザー・KI11AK氏がすでに『バイオハザード ヴィレッジ』をクリア。おおよそのプレイ時間について報告している。

氏によれば初回クリアまで13時間半を要したとのこと。2周目はボス二体を残した地点まで7時間ほどだった。

リーカーのDusk Golem氏もクリア時間は13時間半~15時間半ほどと考えており、各所で同様のタイムが報告されているとツイートしている。『バイオハザード7』(9.5時間)や『バイオハザードRE2』(8.5時間)よりも長くなりそうだ。

https://twistedvoxel.com/resident-evil-village-playtime-revealed-reportedly-longer-than-7-and-2-remake/

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IHpi3oPD0

判明してる幹部ボス「四貴族」

オルチーナ・ドミトレスク

サルヴァトーレ・モロー

ドネ・ベネヴィエント
blank

カール・ハイゼンベルク
blank

 

52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:d/Y+b7CN0
>>2
なんなんこれ?
全員魅力なさすぎ
人形操作とかもはや超能力の世界かよ
頭おかしい

 

73: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ODePgQqj0
>>52
動いてるところと話しているところを見てないから魅力的に感じないだけ

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:608xQFly0
めちゃくちゃボリュームあるじゃん
最速攻略して13時間半だろ?
一般人なら20時間はかかるだろうな
最高傑作の可能性あるわ

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QYcpElzl0
普通じゃね?
RE2とかも初見だとそれ位掛かるだろ

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pMgs/yXFa
>>5
この人はRE2で8.5時間
それで13時間半だからボリュームすげえよ

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mFEeAKw50
バイオ4は結構長くてステージバラエティに飛んでて良かったな

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AwfVUN8sd
ホラーならこんなもんだろ
20時間以上もあんな世界居たくないし

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PsB5Rj6Da
バイオ4と同じくらいだな
かなりやり応えありそうで嬉しいわ

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/7tiR9vw0
何かバイオのキャラじゃないダクソみたい
ネタ切れなのかな

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yCHpfNnK0
結果ですべてわかる

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AwfVUN8sd
敵が元人間というより人外モンスターだな

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OGy0ue8U0
バイオ4並のボリュームってことね
サイコブレイクは長すぎて疲れたしちょうどいいな

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fvjDJxOJd
ボリューム不足の不満が結構多かったバイオ7が初見10時間だろ
ボリューム多いとはなんだったのか

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:v2YsOKTK0
>>22
バイオ7は初見7~8時間だろ

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hPdBgMNt0
7よりも1.5倍ぐらいか。
20時間あるとだれるし、丁度いい感じね

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xWL/LOE30
元々バイオってボリュームない方だしな
繰り返し遊ぶタイプ
まぁ値崩れしやすくもあるけどな

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WjaBi5via
>>24
バイオが50時間も60時間もあったら個人的にはイヤだな

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yCHpfNnK0
ボリュームをウリに持ち上げといて突っ込まれてから引っ込ませようとするのはダサい

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:w9wdVb7KM
re2は6時間くらいでクリアできたから
ヴィレッジ初見は約10時間で終わるかな

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yCHpfNnK0
何をウリ文句にするのか
そこからズレてる時点で駄作でしかない

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eRRG64xk0
プレイ時間よりも満足度だからな
見た目がキレイかどうかだけでは満足できない
単純に濃くて面白いと思えたかが大事

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:43m0Wifz0
ボリュームないって言ってるにわかは大人しく6やっとけ

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WXPu8fdQ0
俺バイオRE2は初見6時間で終わって裏編4時間くらいで終わったから
バイオ8は10時間くらいかな

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/EbjnGs+0
プレイ時間と満足度高かったのは初代とベロニカだったなさて今回はどうだろうか

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HDIoUB7rd
re3はどれくらいだっけ?

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QYcpElzl0
>>35
あれは初見でも数時間で終わる

 

71: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:I8O0f15Od
>>35
初見で4時間弱だった
急ぎではなく道中のアイテムを取り逃がさないように進めて4時間弱だった

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WhJojBDN0
バイオ初見ってそんなもんじゃね?
re2は6時間だったが、あれはリメイクだったから基準にするにはちょっと違う気がするし
確か4は12時間くらいかかったと思う

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/EbjnGs+0
バイオのボスの異常で急激な巨大化路線はもうやめろっては思う
re3は酷かった仮にも生物の癖してその成長エネルギーどこで取り込んだんだオメーってツッコミ入れたくなる
厳重隔離空間に放り込んで生物発電炉の代わりにすんぞオメーってレベル

 

75: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ODePgQqj0
>>40
あれがバイオらしさの一つだぞ

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Otuf+xlp0
スカスカボリューム

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WPaLz0qG0
バイオで一周がそんなに長くても困るけどな…

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QKJVItPx0
どうせ3周くらいするだろ
2周目で7時間以上かかるって結構しんどいな

 

引用元

コメント

  1. なんかキャラクターだけ見てると生物災害って感じしないんだけども

    • ガングレイヴ思い出したわ

  2. ボリュームが多いからなんだって話なんだよね。
    ムービーが多いからって面白いわけじゃないしね。
    ちゃんと中身で語って欲しいよね。

  3. ファンボーイ論からするとスカスカのクソゲーしか

  4. 1日でクリアして即売るのがベストムーブ

  5. てか発売前にメディアがこんな情報流してアホかと
    この無理矢理な宣伝の仕方は警戒しまくった方がよさそうな感じなんだろうな

  6. 4と7の悪いとこ取りしたような印象でいまいち食指が動かない

  7. バイオハザードって何だっけ?

  8. 二時間クリアして無限ロケラン狙うゲームだったしクリア時間はまぁどうでも

    それよか敵…なんかデビルメイクライに出て来た方が違和感ないヤツになってきてない?

    • バイオは元々一周すぐ終わるしね、むしろ13時間は長すぎ

      ライズもラスボスで急にデビルメイクライ始まったし…え?アレはちゃんとモンスらしい見た目?はい…

  9. 7ぐらいか
    つまり短いな

  10. 万国人間ビックリショーみたいになってんな
    つーかクロックタワー3かよ

  11. 今作大して怖くないからお察し
    4路線を目指してるんだろうけど肝心の戦闘が微妙だからグラが良いだけの劣化4になってる

  12. こんなもんじゃないかバイオは

  13. 100時間プレイしても終わらないモンハンライズを
    スッカスカとか言ってませんでしたっけ?

  14. 緊張ハラハラでの時間なのかダラダラ引き伸ばしでの時間なのかでだいぶ変わるから参考にはならんなあ。

    まあバイオハザード世界だと今までウイルス災害多過ぎて普通に暮らしていても世界中で薄〜く感染してそうだな。
    てか敵が開発中止になった幻のバイオ4って感じかな?

タイトルとURLをコピーしました